三村 大知は現代の浦島太郎を体現したといってもよかった。
彼は『妣島(ははじま)サバイバル研修集団失踪事件』で30年ぶりに生還した1人だった。
政府機関に隔離され、2カ月にも及ぶのあらゆる検査を終え、ようやくこちら側に還ってきたというのに、
心は曇ったままだ。
かつての恋人、波多 真智子をドライブに連れ出し、悩みをぶつけることにする。
真智子もまた、妣島でなにがあったのか母親のように問いかけるのだが、三村は子どもっぽくはぐらかすしかない。
カーラジオから流れてきた音楽番組『大泉 仁志のミュージックG-LOC』でさえ、この集団失踪事件のことについて、あれこれ憶測で発言するほど、世間をにぎわせていた。
ディスクジョッキーたちの無責任なトークに苛立ちを憶えた三村は、ラジオ局に抗議の電話をかける。
応対したディレクターは、むしろ番組人気に火がつくと思い、三村に出演の交渉する。
そして生放送中、三村はスペシャルゲストとしてスタジオに飛び入り参加。ついに政府にも洩らさなかった集団失踪事件での真相を語りはじめる……。
「――まるでトラバサミに挟まれたも同然だった。おれたちは罠にかかったんだ」
三村たちは浦島太郎と同じく、異界へ行き、手厚いもてなしを受けたという。乙姫のような美女との契りまで交わしてしまった。
しかしそれは超えてはいけない一線だった。彼らは罰を受けたのだと告白するのだった……。
奇想天外な現代の龍宮城とは何か? そして謎の腰蓑姿の美女たちの狙いとは?
※本作は夏のホラー2022企画作です。テーマは『ラジオ』。
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-13 06:12:52
52858文字
会話率:32%
宮城県を舞台にした殴り書きショートショートの寄せ集め。誰かにとってはドラマチックな日常の風景をお送りさせていただきます
※この作品は本サイト以外にもハーメルン、暁、カクヨムにて投稿しております
最終更新:2022-07-16 21:26:23
1898文字
会話率:47%
15歳のマーヤは、苦しい生い立ちとトラウマを引きずり引っ込み思案で孤独な性格になってしまった。
そんなある日の事ー。マーヤはいつもの空き地で死者を召喚する呪文を唱えていた。すると、ひょんな事から亡くなった筈の母親が魔女だと知り、自身は魔法界
へ召喚されてしまう。
そして、別の人格が覚醒し不思議な日常の幕が開けるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-10 00:23:51
5347文字
会話率:28%
老後資金の心配をしていた浦島太郎がある日突然若返り、竜宮城へ行くことになった!個性的な仲間と出会いながら、地上世界への帰還を目指すしょうもない男の物語。
最終更新:2022-06-04 21:00:00
9190文字
会話率:62%
【無断転載禁止】
【禁止未經許可】
【Prohibited without permission】
高校2年生の秋。下川原の幼なじみの一人、澄那の周りでトラブルが相次いだ。
幼稚園から一緒の城山達と探偵団を再び立ち上げ、同級生や部活仲
間を巻き込んで導き出した真実とは……。
時は2012年。宮城県北部の大崎市を舞台に、青春を謳歌する者達が揺らぐ『祖志継家追跡記』シリーズ2作目!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-20 16:10:28
18437文字
会話率:50%
2012年7月、仙台市青葉区にある宮城県祀陵高校で発生した事件の記録。
1軍から3軍、規格外に分けられたスクールカーストが存在する2年1組。その中でも平和な学校生活を送ってきた2軍の八幡宇美は親友みかん、クラスの嫌われ者はなこが実の姉妹
と知る。その親元である祖志継家はみかん奪還に際し、はなこを疎む同級生達も攻撃対象とした。これに対して八幡は自分の立場を犠牲にしてでもみかんを守ると誓ったが……。
自身を取り巻く階層が祖志継家に利用される中、八幡達は彼らや級友の因縁を知り、変化していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-26 20:19:30
20817文字
会話率:56%
【無断転載禁止】
【禁止未經許可】
【Prohibited without permission】
シリーズ最長作となった『祖志継家追跡記』8作目‼
舞台は再び仙台市青葉区。かつての場所に加えて、同じく南東北は福島県、山形県も登場!
2013年春。3年生への進級後、急きょ引っ越しが決まった大町は綺那、宮町の頼みで姉妹校かつ転校先の私立宮城万路高校で起こっている異変を探る事になる。
これまでに同学年の仲間達が関わった事件を背景に、波乱の日々は続く。
作者のTwitterでは裏話やイラストを公開中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-19 21:12:54
126259文字
会話率:57%
コロナ禍の3月。俺は妻と買い物に行った先で、日本酒と肴を買った。
宮城県の酒と肴。
それは2011年3月11日の東日本大震災に繋がる記憶。
俺は家族も家も失くしていない。
結局は何もしていないし、出来なかった。
それでも。
毎日18:00
投稿/3月11日完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-11 18:00:00
12545文字
会話率:22%
ゲラゲラコンテスト4応募作品です。
竜宮城で薄い本を手掛ける乙姫。
いま明かされる玉手箱の真実。
最終更新:2022-03-08 21:55:49
1820文字
会話率:100%
仕事から帰って風呂に入ってたはずが、気が付いたら異世界に居た主人公・宮城寿延が、転移時に授かった中途半端なギフト・ポケットダンジョンを使って、旅してまわる物語。
最終更新:2022-02-16 01:46:06
92836文字
会話率:40%
ーカラリと揚がった濃いめのきつね色。鼻腔をくすぐるニンニクと唐揚げの芳香。口に入れれば、それはより強くなる。サクリとした衣とぷりぷりとしたの歯応え。噛めば、味噌、ニンニク、鶏肉の旨味が口いっぱいに広がる……ー
あたりまえの料理だと思って
いた味噌唐揚げ……が、全国区の食べ物ではないと知った作者が全国に味噌唐揚げを伝えるべく立ち上がった……などでは全くなく、単に覚え書きとして書いたレシピ。
あ、でも美味しいから作ってみてね。
1ページは茶番なので、レシピが知りたい人は2ページ目をよんでね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-05 14:30:23
1530文字
会話率:6%
ネットを騒然とさせた姉貴と、ネットを騒然とさせた岡山の文豪が、協力して会社を動かしたらどうなるのか、私の妄想を書きました。下ネタはありません。
最終更新:2022-01-28 19:32:56
8265文字
会話率:45%
物心ついた頃から海を避け続けた主人公「裏縞多良」(うらしまたろう)。
あの有名な物語の主人公と同じ発音の名前の持ち主が、ある日強制参加の社員旅行で外国の島へと行き、そこで不思議な現象に巻き込まれ、摩訶不思議な空間に閉じ込めらてしまう。
そし
てその空間ごと強制的に連行されて行った先の竜宮城で「裏縞多良」の出生の秘密が明かされる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-08 08:40:24
4990文字
会話率:47%
むかしむかし、とある漁村に浦島江五郎というゴリゴリのヤンキーがおりました。江五郎には太郎という覇気の無いニートみたいな感じの弟がありました。
その太郎と亀と乙姫や竜宮城の皆さんとのあの話の核心をついたスペクタクルストーリーである。
最終更新:2021-12-31 00:00:00
5696文字
会話率:48%
大学生の時任樹の日常は、ある日水族館で一匹の亀と出会った時から非日常へと突き落とされた。
出会った亀に連れられて竜宮城へ行ってみれば、そこは予想をはるかに超えた場所だった――
現代によみがえる、新釈・御伽草子。
集英社ノベル大賞にて最終審査
に選出された作品を改題修正した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-29 15:15:32
32170文字
会話率:52%
仕事をせずにぐうたら生活をしているギャンブル好きな男
そんな男がある日、ギャンブル狂の女に出会った
そこから起きる奇妙な出来事
男に訪れる運命とはー
最終更新:2021-12-23 22:55:16
7944文字
会話率:29%
代々、受け継がれてきた聖女の力。
それは、神との誓約のもと、決して誰にも漏らしてはいけない秘密だった。
そんな事とは知らないバカな王子に、聖女アティアは追放されてしまう。
アティアは葛藤の中、国を去り、不毛の地と言われた隣国を豊
穣な地へと変えていく。
その話を聞きつけ、王子、もといい王となっていた青年は、彼女のもとを訪れるのだが……・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-03 22:34:51
91657文字
会話率:29%
日本の東北地方。宮城県仙台市に住む|十五夜《じゅうごや》 |銀《ぎん》は、東京にある学園から突然転校のお知らせが届いた。
学園の名前は、『 |青桜《せいおう》学園 』。広大な敷地面積を誇るこの学園は、文武両道の完全寮生活の私立学校。
訳
の分からぬまま転校した銀は、入り口で出会った生徒会長に学園を案内されるなかで、ひとつの事実を告げられた。
「 |精神《マインド》|症候群《しょうこうぐん》 」
思春期の多感な時期に発症する謎の力、精神症候群___
謎の力は18歳を過ぎると失われるということ以外、謎に包まれた存在だった。
そんな謎を解明すべく、精神症候群を発症した子供達がが集められる場所。
それが、青桜学園だった。
発症している自覚のない銀は、会長の言葉に戸惑いながらも個性豊かなメンバーに囲まれ学園で生活していくことを決意するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-25 16:55:18
8914文字
会話率:43%
町南海高校に通う宮城 洋一は小学校三年生の時に先生は何を考えたのか、お別れ会に 一発芸をしろと言った。友達が一人もいない洋一はその場で何も出来なくてなきそうになってしまう。しかし、ある男の子が突然、洋一をかばった。 そして時は過ぎ、ある転
校生が来る、そいつから漫才をやらないかと誘われて折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-09 20:00:00
55152文字
会話率:30%
宮城県泉市という故郷で育った早坂睦月は、商店街で当たった旅行券で京都を観光する。
初めこそ楽しく京都を満喫していたのだが、清水寺へと足を運んだ時彼女は気が付いてしまう。
「何もない故郷にコンプレックスを抱いてしまっている自分」
が心の奥底に
潜んでいるということを。
そんないつもははつらつで元気な少女睦月と、静かでおっとりとした性格の親友美嶺。それともう一人、京都生まれの京都育ち、観光についてはなぜ博識な謎の美人転校生北大路都古が「故郷」のために奮闘する青春ストーリー。
笑いあり涙あり学びありの物語をぜひあなたの目で!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-07 12:35:47
108677文字
会話率:57%
千坂碧は中学生のときに幼なじみの水無月澪を交通事故でなくす。時は流れ、高校の入学式には同じ新入生に澪と瓜二つの人物を見つけてしまう。そして高校2年の4月、碧は宮城県多宰府高校の生徒会長となり、新たな生徒会執行部が始動していた。そして、副会長
には澪と瓜二つの女子、杏汐璃がいた。執行部の活動を通して碧は汐璃の様々な姿に澪の面影を重ねていく。そんななか多賀城市からあやめ祭りの運営協力を依頼される。「あやめは澪の一番好きだった花だったんだ」伝えそびれた想いを、伝えるために「今」を懸命に生きる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-26 17:58:04
3195文字
会話率:31%
夢の箱庭、眩惑。
草叢の中から狐の赤子、触るな危険、祟るぞ注意。
野原を行く鉄道列車、夜空も走る。
夢のさなかに、顔が溶ける夢を見て、目が覚める。
竜宮城は何処ですか?
玄界灘を望みながら、必死に目を凝らす。
金魚は、化けないの?
金魚鉢の
中を覗きながら、あどけなく質問してくる我が子の不思議。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-23 16:36:50
683文字
会話率:0%