HUNTER×HUNTERでサイコパスキャラとして有名なパリストン。そして主人公の父親ゴン。両名が活躍する【選挙編】をお正月の民話【十二支のはじまりのものがたり】と名作DRAGON BALLのキャラに例えて考察してみました。これはHUNTE
R×HUNTERとDRAGON BALLのネタバレを含みます。また、両作品を読んでいないと分からない内容です。あと一番重大な注意事項!【100%筆者の妄想です!!】。それではお楽しみください(*^▽^*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 23:44:46
3375文字
会話率:7%
とけいがなります ボンボンボン・・・。よなかはおばけのじかん。あれ?みっちゃんはお化けが来たら大喜び。新米のお化けさんは戸惑います。
名作絵本のオマージュです。元ネタの原作絵本がわかった方、ぜひトラウマ体験について語り合いましょう!
最終更新:2021-05-04 08:33:39
1634文字
会話率:53%
魔法都市ディルクナードは突如発生した巨大な陥没穴によって都市のほとんどを飲み込まれてしまう。
狼を連れた桃色の髪の少女は第1次陥没穴調査隊メンバーであり現在も行方や生死不明の母親のことを探しに第5次陥没穴調査隊のメンバーとして探索に向かう
のであった。
一足先に陥没穴で待っていた仲間は曲者だらけで……
※カクヨムに同名作品あり
少女は無事に母親を見つけ出して一緒に地上へ帰ることはできるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-29 18:26:23
117466文字
会話率:48%
あの名作が・・・。
旦那ちゃんと嫁ちゃんで蘇らない(汗)。
最終更新:2024-04-30 00:00:00
701文字
会話率:60%
高校生でラジオ番組を担当している佐助と相方の声優・神奈は、局の前で先輩の生放送に興味を持つ銀髪の女の子・ルティと出会う。異世界から来たというルティは、小さなラジオ局「コミュニティFM」に関わる人たちとの出会いを重ねるうちにラジオ自体に興味
を抱き、佐助にあるお願いをするのだった。
「我とともに、〈らじおきょく〉を作ってはくれまいか?」
日本の男子&女子高生と異世界の女の子たちが、日本でラジオを学んだり異世界でラジオ局作りを目指して行ったり来たりするビルド&トークアドベンチャー、オン・エアー中です!
・同名作品をご時世に合わせて改訂したバージョンです。
第1章~第3章までは読みやすさ重視の改稿で、大きな差異はありません。
・「カクヨム」「ハーメルン」様にも同時投稿しています。
プラットフォームごとに差異はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-16 19:00:00
841291文字
会話率:71%
公爵令嬢の婚約者である王子に、あのセリフを言われたら詰み。
絶対に巻き込まれたくない男爵令嬢の戦いがそこにある――
このところ、貧乏貴族の娘であるミントは、公爵令嬢からはきつく当たられ、その婚約者である王子にはなぜかつきまとわられている
。
このままでは、「貧乏娘が身の程もわきまえず婚約者のいる王子に言い寄った」という状況が出来上がってしまい、二人の婚約破棄騒動に巻き込まれてしまうのでは……!?
どうにかしたい、とミントが相談したのは怪しい毒草マニアのお師匠様。
彼らに飲ませてしまえと取り出してきた薬は……
※作中の薬の効用はフィクションです。
※他サイトにも公開しています。
※以前書いた同名作品の大幅加筆版で、一部人物の名前や設定に変更があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-12 13:00:00
16710文字
会話率:26%
世界がまだ丸くなる前、即ち剣と魔法の時代。
煙草屋の若い店主キアヌは飼い猫ランスロットと穏やかな日々を過ごしている。何の、危うい予感もない毎日。ただ、糸の如き細い月の夜に限って、若い店主は魔術師サレクと名乗っていた頃の己を回想する。其の中で
、疵無き珠であった公女エレインと美しき公国を襲った災厄が語られた時、2人の宿命が交錯する。
作品自体はかなり昔、イメージチャットと言われるネット上の仮想世界にて筆者自身が単独の語り(イメージチャットの世界ではソロル等と呼ばれていました)として綴ったものを小説にリライトしたものです。
また
筆者はダークファンタジーの女王と言われたタニス・リーの一部の連作を愛読書としていて、其の世界観や登場人物の物言い、またモノの修飾の仕方など彼女の作品から大きな影響を受けています。影響と言えば聞こえはいいのですが正直模倣です。もっとも文体や表現系などは原文を読んだわけではない故にタニス作品を翻訳された方々の影響を受けたというのが正しいかもしれません。
其の他、英国ゴシックファンタジー作品などの影響も見られるかと思います。いずれにしろかなり古めのファンタジー作品を踏襲したものとなっておりますれば。勿論、タニスを始め、かつての名作には足元にも及びませんが。
一応、タイアップ企画への応募を希望しておりますが、上記の諸々が応募規定に反するのであれば取り下げるつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-10 09:41:46
34242文字
会話率:32%
レッサーパンダはジャイアントパンダより、アライグマに似ている。
どれも可愛い♡
最終更新:2024-04-05 07:00:00
309文字
会話率:34%
あたしは七面鳥のゆるキャラ。
もう辞めたい。
最終更新:2022-11-26 15:00:00
1033文字
会話率:0%
Remix!
DJケンジの名作をヒロモトがダブとったぜ!
アゲアゲなビートで刻めヒート!燃やせハート!
最終更新:2024-03-28 21:01:26
569文字
会話率:0%
お前はアヒルだ!この湖に置いて行く!
白鳥の群に紛れ込んだアヒルの苦悩とは…
ハンス・クリスチャン・アンデルセン著の「みにくいアヒルの子」は百年以上にわたって読み継がれてきた名作であり、この物語は、その名作のオマージュである。
白鳥の群
の中に一羽紛れ込んだアヒルの苦悩を描く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-28 16:27:19
9661文字
会話率:36%
あなたの手は何のためにありますか?
主人公のラウダは、幼き日に失くした親友の墓参りに向かった先で、大地震に巻き込まれる。
そして気が付くと……そこはなんと見知らぬ異世界だった!
しかも勇者の証に選ばれてしまったラウダは、幼馴染でボクっ娘の
ローヴと共に、傭兵のノーウィン、セルファに引き連れられ、世界を救う旅に出ることに。
だけどそんなラウダには人には言えない秘密があって――
ただの楽しいファンタジーじゃ終わらない。
これはそれぞれが失くしたものを探す物語。
※平日に更新予定です。
※この作品は「カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16816927860614129671)」にも掲載しています。
※この作品は過去に投稿していた同名作品の改稿版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-25 22:50:10
120675文字
会話率:31%
「漫画描いたんだ。よかったら、見てくれないか?」
突然友人にこう言われ、俺はその漫画を見せてもらう。
すると、予想に反して、絵もストーリーも非常にレベルの高いものだった。
続きの構想もあるというので、俺は週に一度のペースで友人の漫画を読
むことになった。
絵もストーリーもますます進化していく。
そんなある日、俺は友人に「この作品、出版社に持ち込んだら? ネットで公開したら?」と提案してみた。しかし友人からの返事は……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-27 16:35:15
3239文字
会話率:25%
様々な人間に捨てられて心が傷ついたネコと渡り鳥のお話し。
本当の笑顔に必要なものとは?
世界名作劇場のイメージで書きました。
この作品は「Pixiv、ノベルアップ+」にも掲載しています。
最終更新:2024-02-15 22:06:21
1640文字
会話率:40%
昭和はボクシング漫画の名作が多かったように思う。
最終更新:2024-02-09 18:22:55
267文字
会話率:0%
タイトル通りだ!!
あの大張監督が、5年の年月と「ウマ娘の収益全て」を使って、大作を作り上げた。
後の世まで語り継がれる名作を見ずして、一体何をするというのか!!
皆の衆、戦の準備じゃ!!! さあ、祭りじゃ、祭りじゃ!!
最終更新:2024-01-23 00:58:22
1971文字
会話率:0%
わたしは、あるお金儲けの方法を思いついた。それはがめつくも卑怯なやり方であった。しかし、その策略はうまくいった・・・ように見えた・・・。クライム・サスペンス的なミステリ要素あり、です。安部公房先生の同名作品『人間そっくり』とは無関係です。
最終更新:2023-12-28 02:06:25
298文字
会話率:0%
誰もが知る不朽の名作である「白雪姫」。そのトゥルーエンドRTAとなっています。
例のアレ要素はありません。
ガバプレイも少ししかありません。
「白雪姫」を基にした新釈作品になります。
最終更新:2023-12-17 10:31:34
4683文字
会話率:5%
江戸幕府が開かれて数十年。
乱世が終わり天下泰平の江戸の街は今日も賑わう。
しかし一見平和に見えるこの街にも悪は蔓延る。
晴らせぬ恨み晴らします。
これは渡し人と言われる闇の仕置人たちが庶民の恨みを晴らす物語である。
最終更新:2023-12-14 23:34:40
222156文字
会話率:39%
これは遠くて近い未来のお話。
地球が宇宙人と邂逅し数世紀が経った近未来。
それでも地球人たちは変わりない日々を営んでいた。
宇宙人の中にも良いものがいれば悪いものもいる。
そういった宇宙人の犯罪者対策に設置された警視庁の部署があった。
警視庁特殊銀河課所属モロカワ・マモル。
見た目は地球人と変わらないその青年には驚くべき秘密があった。
今日もマモルは相棒のアンナと共に宇宙人犯罪者を追う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-08 16:16:42
6802文字
会話率:36%
神様「わしが与えたチートは『こいつにウンコ漏らさせたい』と思えば漏らさせ放題っていうものじゃ」
俺「なるほど」スッ
神様「ああああああああ!!」ブリュブツチブリリイリブゥゥゥッ!!
俺「ひぇぇ」
事故で死んだと思った主人公は、神様から便意を
操作するチートを貰って異世界転生を果たす。魔王を倒すという目的の為、主人公の異世界生活が始まった。そして数々の敵たちと戦う中で、主人公はついに「黄金の放便体験(ゴールド・エクソペリエンス)」に目覚める。果たして主人公は魔王を倒すことができるのか。
※本作品は台本形式SSです。
※昔書いた同名作品を短編1話に編集しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-13 21:45:00
7638文字
会話率:66%
好奇心旺盛なスイカぐらいの大きさのナメゾウが名作の中を歩き回る。
最終更新:2023-12-12 21:58:28
819文字
会話率:0%
レトロゲーム趣味を持つ女子小学生の枚方京花が中古ゲームショップで購入した、名作RPGの「ドラグナークエスト」の箱説付き中古良品。
そこにはゲーム再開用のパスワードが書かれたメモ書きが挟まっていた。
物は試しとばかりに、京花はメモ書きのパスワ
ードでゲームを再開してみるのだけれど…
(※ 本作品は、第5回「小説家になろうラジオ大賞」の参加作品で御座います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-08 08:00:00
1000文字
会話率:26%