勇者と魔王の戦いにおいて、魔王側に立ち魔王の思いを描きました。
正義の勇者が好きじゃないので、人間の嫌いなところをピックアップして書いてみました。
拙くてすみません。
ほんとは、『勇者とか、死ねばいいのに』という題名を考えていたのですが、さ
すがに、と思い『勇者とか、滅べばいいのに』としました。
読んで頂ければ、ありがたく存じます。
あくまでネタです。
筆者はおかしな思想はありません。たぶん。
筆者はおかしな活動もしていません。たぶん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 23:17:51
5033文字
会話率:16%
人権剥奪された人間達同士のサバイバルが今、始まる。
…追放されたノーマン達から幾人かをピックアップした物語である。
オムニバス形式なので区切りの良い所まで掲載してます。
[時代背景]
・2012年。宇宙から[危険][注意][逃避]な
どの意味を持つ電波…[X-パルス]が発信される。
・2015年。第一回国際会議開催。
・2030年。15年に渡る地球国際会議(通称:国際15年会議)で世界は統合をはかる。
・2032年。続いて全ての宗教団体が共通の認識を認める。
[人間は各国民であるとともに地球人である]
という新しい認識が制定。
戦争やテロは無くなる。だが人口増加による食料不足の問題。居住区不足の問題。温暖化。
解決策に、食料のミクロ化…サプリメントでの食事に移り変わる。
シェルターを兼ねた地区に居住区画を作る計画を実施。
・2035年。地球憲法で[人間を殺害した人間は人間にあらず]という法案が全員一致で可決。
これにより殺人を犯した人間はノーマンとなり、各国の指定されたノーマン保護地区に永久追放される。
・2039年。世界人口100億人突破。
[X-パルス]は今なお発信し続けてるが、誰が何の為に、そして何を警告してるか分からないまま研究が進む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-04 11:25:41
67132文字
会話率:0%
ただの悪役令嬢だったのに前世チートのせいで聖王陛下の妃になっちゃいました
はじめましての方ははじめまして。日頃お世話になっている方はいつもありがとうございます。
私は現在連載小説いくつか(短編をまとめた、色々な愛の形、色々な恋の形も含め
て)をネット小説大賞八に応募しています。
ネット小説大賞ではコンテスト参加作品のユーザーピックアップ作品を募集されています。
私の小説の中で気に入っていただけたものがあれば、もしよろしければ是非、ピックアップ作品投稿フォームにて投稿していただければと思います。
短編は応募していないので、もし短編の中にオススメの小説があれば短編をまとめた色々な愛の形、色々な恋の形を投稿していただければ嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-30 23:01:36
3343文字
会話率:63%
私のエッセイ「何か霊界の人と会話してる感じがするんだが(私が伝えなければならないこと)」で私がピックアップしたものを載せます。皆さんにとって参考になれば!
キーワード:
最終更新:2020-01-19 17:38:23
2091文字
会話率:87%
『小説家になろう』通称『なろう』のトリセツ(取説)
『なろう』の中で、クオリティー・出来の割りには評価が低かったり、あまり目に触れる機会が少ないと思われる作品をピックアップしたいと思います
◆冷凍みかんユーザー検索 ▲現在30ユーザー
更に増殖中◆
https://syosetu.com/searchuser/search/?word=%E5%86%B7%E5%87%8D%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93&order=&minnovel=&maxnovel=&name1st=
スコップ、サルベージをして応援します
自薦(選)他薦を問わずお勧めの『なろう』作品があれば教えて下さい(なろうに拘わらず市販の作品も考慮します)
いろいろな視点から『なろう』作品を考察、紹介したいと思います
また、市販作品、ネット等で公開されている名作なども出来る範囲で紹介します
m(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-09 12:13:45
14634文字
会話率:5%
今でこそ平和な弘前大学。
しかししかし!大正時代には大事件がございました!!題名そのままです。
昔の名前でいうところの官立弘前高等学校の生徒184名は授業をボイコットし、徒党を組んで、弘前で一番大きなお寺である長勝寺を占拠しました。その一連
の嵐を知っておいて損はないはず!
原作:弘前市のありえない話
https://ncode.syosetu.com/n3028fd/
この話は本来長編ですが、今作は概略編としてお届けします。物語要素を抜かし、忠実部分だけをピックアップしてご紹介いたします。
**今作は青森市役所管轄、任意団体のアオモリジョイン様サイトで19/10/23より掲載あり**
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-24 00:03:29
2146文字
会話率:0%
この作品は魔界猿雄伝の外伝作品です。
本編では語られる機会の少ない登場人物をピックアップしていくつもりです。
最終更新:2019-06-02 06:29:17
6792文字
会話率:15%
Twitterのタイムラインに色んな情報が流れて来ません?
Twitterしてない人に簡単に言うと、まぁ色んな意見が飛び交ってるんですよねー。
それが回りに回って自分にまで流れてくるんです。
そんな中には言い争いとかも流れて来るんです
よねー。
で、その中から、勝手に筆者が気になった事をピックアップして、超個人的な意見を垂れ流すと言うだけのお話です。
めちゃくちゃ気分更新になりますw
あ、残酷な描写は保険で入れときました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 13:47:53
4495文字
会話率:0%
【☆大人限定☆】年齢=彼氏いない歴 老婆が死神に癒され癒していく大人のお伽噺。
ネット小説大賞七で、感想&運営ピックアップしていただきました。
よろしければ、お立ち寄りください。
大人限定と言っても、エロい話だから、という意味ではありま
せん!
成長を放棄した老婆&白馬の王子様み満タンな死神による、
年の差、百六十歳による純愛ファンタジー。
これは、ある女が完全変態するまでのお話。「長生きなんて無意味、無価値なもの。迎えに来ないなんて死神の職務怠慢だわ」主人公は早乙女百合子九十歳。天涯孤独なヒロインに唯一、手を差し出してくれたのは、臨終のお迎えに来た死神でした。
完結しました。エピローグの後、他の人物にスポットをあてたお話を投稿する予定です。
推奨BGM: エリーゴールディング""Lights" https://youtu.be/0NKUpo_xKyQ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-23 00:09:04
157451文字
会話率:39%
封印さてしまい、暇を持て余した蛇神ヨルム様は、太古の昔に滅びた世界を夢の中で再現し、封印が解かれる日まで堕落生活を送ってら中、大好きなゲームの中で極悪ピックアップが開催してしまう。
最終更新:2019-03-04 19:46:16
1724文字
会話率:57%
主人公如月大和(きさらぎ・やまと)は中学3年の時に重度のオタクや見た目のせいで失恋し、脱オタを誓うもオタ趣味を捨てきれない高校2年生。隠れオタとして幼馴染の笹田(男)とよくつるんでます。ひょんな事からSNSで話題のスマートフォンアプリ、「異
能PARADISE」をプレイする事となり……。「うふふ、よろしくお願いしますね、大和さん。」「うちの妹に手を出したらタダじゃおきませんから。」初心者ガチャでダブルピックアップとなっていた姉妹を2枚抜きし、リアル召喚!?笹田はキナ臭いし、どうなってんの!百合、薔薇、ノーマルなんでもござれなどたばたラブコメディ。になる筈。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-25 16:01:52
64266文字
会話率:42%
通勤電車内のありふれた日常をコミカルタッチで物語にしました。
通勤電車は混んでいていろいろな人がいます。
満員電車でぎゅうぎゅう詰め。
辛いだけの時間にするのはもったいないと思い、気になった人や物を自分ながらに物語りを考えたりしてきました。
その中から代表的なものをピックアップしました。
懐かしいと思うことや地域性があるかも知れませんので、これはこれと割り切っていただければと思います。
また、感想を頂けたら励みになりますので、是非、よろしくお願いします。
それでは、お楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 15:47:42
44861文字
会話率:11%
【新刊報告】『三国志博奕伝』(文春文庫)発売中!文藝春秋のサイトで試し読みできます(https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167911928)。正史『三国志』の陰の著者ともいわれる韋昭の物語。二宮
の変を背景に、巷では別の戦いが繰り広げられます。董白なども登場。あまり知られていない三国志の人物や事件にも光を当てたいとの思いで書きました。どうぞよろしくお願いいたします。
* * *
演義・正史をまじえ、あまり知られていない、もしくはめだたないがそこそこ気になる三国志の登場人物をピックアップして紹介。ブログ「三国志のこんな人物(http://sangokuwata.blog.jp/)」を加筆修正したものです。「カクヨム」にも投稿しています。
どこから読んでも大丈夫なので、気になる人物から読んでみてください。
「ゼロからの中国古典」も同時連載していますのでよろしければこちらも(https://ncode.syosetu.com/n7029ez/)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-10 21:00:00
29677文字
会話率:5%
中国古典や歴史に興味のある人や、短い時間でざっくりと理解したい人向け。中国史や西遊記、水滸伝、春秋戦国の百家争鳴、三国志、中国の神仙など。ブログ「日刊ゼロからの中国古典(http://chinawata.blog.jp/)」を加筆修正した
ものです。カクヨムにも投稿しています。
どこから読んでもいいようなつくりなので、興味のあるところから読んでみてください。
三国志のあまり知られていない気になる人物をピックアップした「三国志のこんな人物」も同時連載していますのでよろしければ(https://ncode.syosetu.com/n8135ez/)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-16 20:00:00
20690文字
会話率:7%
ぺんぎん主人公に癒される♪軽く読めるファンタジーエンターテインメント!
あれ?私…ぺんぎんになっちゃった!?
異世界で出逢った、自由人な仲間の皆さんと旅をします!
時に街でのんびりと、時に冒険してドタバタと。
剣士:苦労屋気質のロウさん。
武闘家:男勝り(?)な残念美女レモナさん。
魔術師:かわいい物大好きキルティさん。
結界師:いつも眠たげ、何でも食べようとするラシュエルくん。
ぺんぎん:テンパり気味な私、アオイは彼らに振り回され…?
しかもぺんぎんボディはむにむに寸胴二頭身、女の子なのに真っ白な極太眉?ぴえぇぇ。
そんなおかしな彼らが織り成す、ドタバタしながらも癒される物語。
主人公はぺんぎん、その他ケモ成分多めです。
ぺんぎん×仲間の異世界コメディ!
☆
完結いたしました!
カクヨムでも同じタイトルで掲載しております。
主な登場人物にはイメージイラストがございます。そちらは第一部分の人物イラスト紹介ページにてご覧ください(第二部分は頂いたイラストです)。
作家の味方というサイトにて、本作をとりあげて頂きました!
ページ下部より書評記事にとべます(本作位置は第1回です)
他作品の書評記事も掲載されてますので作品探しに。良いところがピックアップされてますので、作家さんは自作の参考にも。是非ご一読ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-10 21:08:13
257852文字
会話率:36%
【第4回ネット小説大賞のピックアップ作品に選ばれました!】
これは13世紀ハーメルンの街を舞台に織り成す愛憎と復讐の物語。魔法の笛と、魔性の復讐者が奏でる音色は、静かに激しく燃える。――グリム童話とドイツ史をベースに織り成す、ダークファン
タジー!
グリム兄弟による童話集の成立は19世紀。各地に点在した民話や民謡、伝承を編纂し、児童向けとして出版された作品集が、いわゆる現在のグリム童話。では、基になる伝承を語りはじめたのは、誰なのか。
ここに語られる物語は虚構かもしれないし、真実かもしれない。
◆注意◆短編集ではありませんので、上から読むのが正解です。残虐描写や虐待・暴力シーンございます◆注意◆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-31 00:10:42
107840文字
会話率:31%
黒歴史、大公開。
以前、別サイトに投稿していた小説とイラストを、十一作品ずつピックアップして掲載していきます。
最終更新:2018-08-21 21:00:00
23747文字
会話率:69%
やや底辺なギルドにてえへんなメンバーが入ってきてる。
美人なストーキングが爆誕した。
アサシンの癖に人柄が良いってギャップかよ※この話ではピックアップされません。
短編ですが、一応継続的に色んなキャラの話を書いていこうとおもいます。
最終更新:2018-08-18 00:09:44
8323文字
会話率:25%
太宰治の恥という作品を考察しました。
登場人物である戸田の行動だけをピックアップしたら違和感をおぼえたので、そこから太宰治の意図を推測してみました。そのまま読んだ以上の意味が隠れているかもしれません。
最終更新:2018-07-22 10:15:44
3639文字
会話率:0%
改変。
それは作品自体の方向性を大きくゆがめてしまう存在。
だが、言語の壁はそれを簡単に揺るがし、先人たちは苦労を重ねた。
今回はそんな話を2つほどピックアップして展開してみた。
特に1990年代リアル世代の人は懐かしい話なのかもしれない。
最終更新:2018-06-14 16:29:17
9307文字
会話率:24%
レオ、五木、と冬馬は敗者のサークルのメンバーであり、一つの共通の目標を共有する:女の子は彼らと恋に落ちるために取得します。彼らの計画はすぐにレオと五木のクラスに岡部ハナ転送を変更し、彼らと敗者のサークルに参加して終わります。今、それらの4人
は、研究を実践し、そして人生の最大の謎の一つを学ぶ:誰かがあなたと恋に落ちるために得る方法。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-12 13:33:18
15399文字
会話率:0%