お父様が前に出て宣言しました。
「確かに青のペンダントであることを確認した。ここに正式にわが娘、デイジーを次期当主にすることを宣言する」
……
これは、あるお屋敷の家宝であり、当主の証でもあり、インテリジェンス・アイテムでもある、「青の
ペンダント」を手にしてしまったお嬢様が、そいつの言葉(口がないので念話)に振り回されることになる、お嬢様とその周辺の者たちの苦労物語。
はじめての投稿になるので、誤字がありましたら報告してくれると助かります。
なお、不定期更新になりますのでご理解いただけると助かります。
この物語の世界観について、とりあえずご注意申し上げます。
一見すると「テンプレの中世的な剣と魔法のファンタジー世界」ですが、ここは本物の魔法のある世界ではありません。
「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」という作家アーサー・C・クラークの言葉にインスパイアされたことにより、でっち上げた、疑似SFのような疑似ファンタジーのような世界です。
純粋なSFやファンタジーが好きな方には「ごめんなさい」と言っておきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-18 19:51:51
21084文字
会話率:41%
商社勤めの50代のおっちゃんが、過労死で他界したと思ったら異世界転生してしまいました。
但し、ステータスもアイテムボックスも鑑定も異世界言語も無く、神様に会うことも無いファンタジー色の薄い世界。
魔法は、存在するが生活に役立つ程度の
魔法が殆ど。実践的な魔法を使えるのは人口の一割程度。
一方で、凶悪犯罪、麻薬、相続争い、暗殺、誘拐、戦争、カルト宗教と殺伐とした社会情勢。
そんな中世暗黒時代を本音と建前を使い分けて、無駄話と親父ギャグにセクハラと中年親父の嫌われる行動ベストスリーを駆使して生きて行く話です。
多様な作品をパクッ……、いやいや猛烈にリスぺクトしてたら、突然インスパイアをしたので、誠心誠意オマージュして無駄に小ネタを取り入れた内容です。
ストーリー展開はムチャクチャ遅い親父ギャグ色の強い話です。需要あるかなー。ねぇーだろーなー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-06 11:00:00
88759文字
会話率:31%
日本のTVドラマ『インスマウスを覆う影』にインスパイアされた超短編です。
最終更新:2021-06-05 11:47:13
758文字
会話率:58%
映画『イノセンス』に多大にインスパイアされた作品であり、
同映画のワンシーンへのオマージュでもあります。
クトゥルーXミリタリーって、どうしてこうカッコイイんでしょうね。
最終更新:2021-06-05 09:43:57
551文字
会話率:94%
前世である脳科学者が、『今、この世に出回っている映画、漫画や小説等の類は、皆他の世界で起こっている事である。他の世界で生きている者達の脳波から偶然今の私達の脳へ勝手に受信する事で作品が生まれているのだ』っと。
そんなことがあるわけないとニュ
ースを見て決めつけていた私だったけど、今はそう思わない。
だって、現にそうですから。
しかも、よりによって前世で読んでいたBLマンガの世界かよ!!
とあるBLマンガが大好きで、触発され、インスパイアされて、裏でこんな事があったらいいなとムフフと妄想をただ自己満で書き始めました。
読んでいたら何のBLマンガなのかわかる人にすぐに分かると思います。BLマンガの主人公達の名前は変えますが、世界観は一緒なので、嫌に思われる方もいるでしょう。
でも、どうかこの妄想熱に優しいお心でお付き合いしていただけたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 01:12:09
1455文字
会話率:25%
星新一にインスパイアされた短編小説集。SF、異世界転生、歴史などのさまざまな題材を扱っています。どこから読んでも大丈夫です。 毎日21時更新。
この作品はtwitterとカクヨムにも投稿しています。
最終更新:2021-05-06 20:00:00
31534文字
会話率:27%
この世の全ての価値観は、ランキング鑑定の評点に左右され、人々はそれに熱狂する世界・・・。
人々はランキング結果に一喜一憂し、熱狂した。一夜にしてホームレスがランキング上位になり、人々の注目を浴び投資が殺到する、そんな現象はランキングドリー
ムなんていう呼ばれ方もした。
そして人々はその驚くべき調査鑑定評価を絶対的なものと信じるようになっていった・・・
企業や旧国家、今はエリアというが、個人、権力者たちもランキングを恐れ、またその結果に左右されていくのだった。
彼らランキング鑑定組織のことを人々は、アカシックレコーズ(全てのデータを持つもの)と呼んだ。
そして、主人公・ミギト・イズウミ(未擬斗・伊豆海)はそんな世界で謎の鑑定組織・アカシックレコーズに入って、鑑定しながら俳優ランキング1位を目指していく、そんな物語です!
※私の作品の全ての登場人物・団体・セリフ・歌などフィクションのものではありますが、今まで生きてきた人生の中で触れた作品について、オマージュやパロディ、インスパイアされたものについては、全て私からのオリジナルに対する深いリスペクトがある事をここに誓います。
わかる方にはニヤリとしていただいて、温かい目で見て頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-19 03:25:59
178416文字
会話率:38%
大学三年生の草野蒼は平和で味気ない日々を過ごしていた。
偶然街で見かけた男女のトラブル。
男性の顔を殴る凛とした女性に目を奪われ、思わずその姿をカメラに収める。
その女性は同じ大学に通う同級生だった。
自由奔放な彼女に振り回されながらも
少しずつ変わっていく僕。
偶然出会った二人は周囲も巻き込み、キャンパスライフは今までになかった色合いを帯びていく。
子供とも大人とも言えない不安定な日々を過ごす中での葛藤や心の機微を描く若者の青春群像劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 18:40:00
3245文字
会話率:47%
友人の体験談にインスパイア受け、
コロナ禍での人の醜さを詠ってます
キーワード:
最終更新:2021-03-02 14:06:01
263文字
会話率:0%
想像力豊かな子供には、必ず「友人」がいるという。
例に漏れず「友人」のいる公女アイネスは16歳でその生涯の幕を閉じた。
非業な死を遂げた公女のために一番嘆き、悲しみ、憤ったのも、その「友人」であった。
〇ーバー〇ードの「支配の呪言」が好
きなのですがあんまりアニメでは出てこないので似たようなことやらせたいなと思いました。二次創作ではないです。インスパイアです。
文字上での殺人は法的に問題がないのですがさくさく殺すのは難しかったので丁寧語で口汚いことを言わせようとした結果がこれです。「世界が憎い」「みんな死ね」みたいな気持ちの時に読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-21 21:48:11
10071文字
会話率:38%
前半は少女と末期がんの中年男の物語です。後半(第7部分以降)では精神科病棟に入院した少女と入院患者との交流が描かれます。人間のみならずこの世界全体はデータであり、それに還元できるという考えはコンピュータが発展する前からありました。それは現実
になろうとしているようで、スマホに人が丸ごと取り込まれる日も近いかもしれません。「あたし」はそれに抵抗しようとしたり、逆に救いを見出したりします。
ジャニス・ジョプリンの"Get it while you can"にインスパイアされたもので、彼女は「生きてるうちに手に入れるのよ 愛に背を向けちゃダメ」と唄います。
「夢のもつれ」https://blog.goo.ne.jp/traumeswirrenに掲載した同名作品のリライトです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 10:58:04
24674文字
会話率:47%
和歌を読んでいると現在に置き換えたらどういう情景になるのかなと考えたりすることがあります。
伊勢物語や和泉式部日記、源氏物語などなど平安時代の物語の多くには、和歌が出てきます。物語と和歌の関係は様々ですが、そういうのを私も書いてみようかなと
思いました。
気に入った和歌からのインスパイアで、連作短編集として投稿していこうと思っています。今回は紀貫之の歌です。
わたしのブログ(https://blog.goo.ne.jp/traumeswirren)からのリライトです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 23:52:54
2036文字
会話率:19%
和歌を読んでいると現在に置き換えたらどういう情景になるのかなと考えたりすることがあります。
伊勢物語や和泉式部日記、源氏物語などなど平安時代の物語の多くには、和歌が出てきます。物語と和歌の関係は様々ですが、そういうのを私も書いてみようかなと
思いました。
気に入った和歌からのインスパイアで、連作短編集として投稿していこうと思っています。
わたしのブログ(https://blog.goo.ne.jp/traumeswirren)からのリライトで、コロナ禍の様子を取り入れました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-10 09:40:37
1266文字
会話率:3%
吉田悠軌・著『一行怪談』にインスパイアされて、自分なりに作ってみたワンセンテンスの怪談。
元になった本には「一行怪談凡例」というものかある。
・題名は入らない。
・文章に句点は一つ。
・詩ではなく物語である。
・物語の中でも怪談に近い。
・以上を踏まえた一続きの文章。
なるべくこれに沿うようにしているつもり。
気が向いた時に更新します。
この作品は、エブリスタ、ノベルアップ+でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 00:00:00
26384文字
会話率:0%
とにかく今まで書きためた言葉をここに置きました。
テーマがあったりなかったり。
恋愛だったり、人生だったり。
たとえ読む人がいなくとも、構わない。
最終更新:2020-11-03 00:18:47
994文字
会話率:3%
ユーザーよう…ユーザーよう…分かっているかもしれない…。とあるVideo Game…。影響されてしまったのさ…。俺は…欲していた…。"R"インスパイアの小説を…。だから書いた…。新規登録して初めてのオリジナル小説…拙いW
ordでもさ…書いたんだ…誰でもいい…読んでくれ…。
あらすじ
高校生がバッド・ラックな事に車に轢かれ…M.T.T…Mirai Toshi TOKYOに転生するStory…。そして…Raceの道へと…駆ることになる…。ごま塩程度のあらすじさ。覚えといてくれ…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-03 15:19:13
4360文字
会話率:53%
【あらすじ】
人生という長いとも短いともいえる道の途中で、『ハーメルン』のあるページに迷い込んだ貴方。貴方はそこで奇妙な出会いに見舞われ、話を聞いてくれないかと持ち掛けられる――。教会と悪魔、神秘にすがる亡くしものをした人たち、そして死に
別れた一組の男女。それは、貴方に向けて語られる物語。
※インスパイア※
カラオケで友人が歌った米津玄帥さんの『Lemon』のMVが始まりでした。
【警告】
当小説は読まれる方によって不快に感じる場合がございます。
【マルチ投稿】
「ハーメルン」を中心に複数のサイトで公開しています。
https://syosetu.org/novel/235666/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 19:00:00
18297文字
会話率:36%
【あらすじ】
ある朝のこと毎日の生活に負けずと劣らないうんざりするような夢から目覚めたタユタは、彼を毎朝こいしくてたまらなくさせる布団の中で自分自身が巨大なムシケラに変態していることに気がついた。
この小説はフランツ・カフカ(Fran
z Kafka)さんの『変態(Die Verwandlung)』を読んでインスパイアされ、ちょうどいいタイミングだからと、私の平成最後の小説として執筆したものです。
【はじめに】
この散文は木村直輝が個人的に執筆した散文です。
また、読まれる方によって不快に感じる場合がございます。
※警告※
非常に不快な小説の可能性がありますのでご注意をお願い申し上げます。
【マルチ投稿】
「ハーメルン」などの複数のサイトで公開しています。
https://syosetu.org/novel/232343/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-30 23:00:00
7518文字
会話率:35%
誰もいない静かな部屋で、誕生日がおとずれるたびに、わたしは二つのいちじくをこつんとぶつけてこう言うのだった。「お誕生日おめでとういちじく」と。
母の大好物がいちじくだった。だからわたしはいちじくを食べると母を思い出し、また、母を思い出すとい
ちじくを食べたくなった。
それでも誕生日のいちじくは特別で、母のことを懐かしく思うとき、決まってわたしは十歳の誕生日に食べたいちじくの甘くとろける舌触りを思い出すのだった。
*向田邦子さんの「父の詫び状」にインスパイアされた家族ものの短編です。
*エブリスタにも同時掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-23 22:50:22
10042文字
会話率:27%
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、40代独身男性。意識が戻って自分の身体を確かめたら、ウンコになっていた!
え?…え?何でウンコなんだよ!!!などと言いながらも、日々を楽しくウンコライフ。
出来る事も増えて、下僕も増えて。ゆくゆくは
魔王でも目指しちゃおうかな?
そんな、どこかずれた天然主人公の異世界ウンコライフです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-21 15:58:39
1008文字
会話率:19%
戦争のお話。
幼〇戦記感がある小説ですが、それもそのはずだいぶインスパイアされている部分のある話です。
最終更新:2020-09-16 22:51:43
2051文字
会話率:33%
老婆のラグネルは困ったおっさんを助けて婿をもらう約束をとりつけることに成功する。どんな騎士でも良い。生きてさえいればと一瞬謙虚なことを考えたがが口からすべりでたのは「一番良い騎士をよこせ」。
約束通りやってきた騎士は超絶イケメンだった。
騎士×ロリ
ノータッチ
ギャグ恋愛ファンタジー。
ガウェインとラグネルの結婚のパク……、インスパイア、二次創作。独自設定多いファンタジーです。
アルファポリス様に先行して投稿しています。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/60821715/411391583折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 22:00:00
31539文字
会話率:60%
ブラウンズの曲「谷間に三つの鐘が鳴る」にインスパイアされた作品。外の世界から孤立した谷間の小さな村に生まれ育ったジミー・ブラウンの冒険とその結末。
個人サイト「マイウエイ マイライフ」にも掲載しています。
キーワード:
最終更新:2020-07-19 11:17:54
15804文字
会話率:31%
『盗作されたから京アニに火をつけました。』
盗作ってどこから?なにが盗作なの?
そもそも、盗作ってなに?
著作権を調べました。作家のほとんどは盗作にならないです。
(´・ω・`)盗作だー!
裁判結果。
類似性は認められますが、それだけですね
。
(´・ω・`)それだけなんだーーー!
なので、盗作Nuts!!という前に盗作されるのが嫌ならWebにあげては駄目ですよ。って話し。
著作権は小説にたいしては、無きにしも非ず。オマージュがあって、インスパイアがあって、引用元表記なら問題のナッシング!あら?そしたら、なんでもおっけーだね!
実例裁判記録とともに考察!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-22 22:28:45
8700文字
会話率:3%