もともと、シアレーゼは従兄のクロムと婚約をするはずだった。
だが、シアレーゼの父であるファイウッドは、一族のしきたりに反して、シアレーゼをアレンと婚約させた。そして、シアレーゼは婚約を交わしたアレンに恋をした。が、婚約直後、アレンは勇者とな
り、魔王討伐の旅に出なくてはならなくなった。
「魔王を倒したら結婚しよう」というアレンの言葉を信じ、シアレーゼは七年の間、祈りながら待った。
しかし、勇者となり魔王を倒したアレンは、シアレーゼとの婚約を破棄も解消もしないまま、第三王女キャサリエナとの結婚式に臨む。
ショックを受けたシアレーゼ
……七年も、待ち続けたのに。
……貴方の、身代わりにさえ、なったのに。
左手の婚約指輪。
シアレーゼはそれを抜き取る。そして、思い切りアレンに投げつけた。
「もう要らない。愛も呪いも全て、貴方から受け取ったものは貴方にお返しします」
崩れ落ちるアレンに、シアレーゼは背を向ける。泣きじゃくるシアレーゼを優しく抱き止めてくれたのは、ずっとシアレーゼを思い続けていたクロムだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-19 06:00:00
45103文字
会話率:38%
この俺、ノワール王国ヴィヨレ子爵領パピオン通りの宿屋の息子ジャスタンは、
3つの幸運と一つの試練を得た。
平民ですらないこの俺が、王国随一の学園に入学できることになった。
でも、周りは貴族だらけ
生活もしきたりもなにもかにも違いすぎる!
そんなちょっと頑張っちゃったせいで背伸びした環境に入ってしまった
庶民な主人公が貴族や平民に色々と振り回されて、
そのうえ平民にさせられる予定なうえに騎士になる予定になった!
本人以外の予定で!
そんな状況を鑑みて、主人公はため息をつくのだった。
そんな、だらだらしたお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-18 02:00:00
103953文字
会話率:22%
※ざまぁを複数、入れました。
エルフの私は人間の男性と一緒になることを決めた。
エルフの寿命は六百年で、私には彼の方が先に逝ってしまうことを分かっている。
それでも、私は彼を選んだ。
すると、エルフのしきたりで決められた私の
許嫁が、嫉妬して私達に危害を加えようとして来た。
許嫁が、私の愛する人を傷つけようとするのなら、私は絶対に許さない。
===
『相棒(バディ)とつむぐ物語』コンテストの応募作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-06 23:20:20
10278文字
会話率:52%
各地に魔王が蔓延る世界。
〈勇者村〉ことウレイブには、「成人した者は魔王を倒す勇者になる」というしきたりがある。
半ば強制的に勇者見習いとなっている少年ティジーは、勇者になったとしても魔王を倒さず、悠々自適に暮らすことを夢見ていた。
そんな
なか、勇者となった彼は自らの倒すべき魔王が小さな少女の姿をしていることを知り、悩んで、唸って、一晩寝て……とりあえず旅をしながら色々と考えることにした。
こうして大した目的もないまま、小さな勇者と小さな魔王の2人旅が始まったのである。
※ライトなふわっとしてるファンタジーですが死ぬときゃ死にます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-28 06:13:51
543935文字
会話率:37%
名家に生まれながらも庶子であるために不遇な扱いを受けてきたヴィオレッタ。
彼女は、異母妹カルロッタの身代わりとして何年もの間投獄されていた。数少ない慰めが、レースを編むことと時々訪問する死神《アンクー》と話すことだった。
だが牢獄で出
会った老婆から自分が本当のラヴァン家の嫡子だと知り、数年ぶりに会った異母妹から「おまえは一生、わたくしの身代わりなのよ」と蔑まれ、復讐を決意した。
――カルロッタは私の大切なものをすべて奪ってきた。ならば今度は、私がすべてを奪ってやりたい。
ヴィオレッタは幼い頃に出会った死神《アンクー》と契約することで、類まれなる幸運と素晴らしい才能を授かる。彼女は見目麗しい青年の姿となった死神《アンクー》とともに故郷を出る。
その五年後。ヴィオレッタは北の公国を治める大公の公的な愛妾としての地位を築いていた。女嫌いの大公だが、彼女のことは気に入り、信頼できる相談相手として傍に置いたのだ。死神《アンクー》は愛妾のしきたりに従い、彼女の夫を名乗って彼女を支えている。
そこへ敗戦国となった故郷からの使者としてラヴァンの当主夫妻……そしてカルロッタもやってくる。
かくして、死神と乙女の復讐の舞台の幕が上がる。
異母妹と家族へのざまあ要素あり。
復讐のため死神と契約した乙女×彼女を心配する古なじみの死神×ひそかに乙女に執着する北の大国の大公の三角関係要素あります。
エブリスタでも連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-04 17:01:33
95007文字
会話率:41%
ある村で育ったサクラ。
しかし、この村には毎年生贄を出さなくてはならないしきたりがあった。
そして選ばれたのはサクラなのだ。
そしてサクラは生贄としてその場所へと向かったのだがそこには。
最終更新:2023-02-24 10:06:49
53995文字
会話率:36%
ちょっと現実離れした場所に生きる人達の話。
街と称される今で言う国には古き家の当主が王のような存在である。
古き家のしきたりで当主の子は1人だけ。女も男も関係なく生まれたその子は次の当主へとなる。
20歳になると家を継がせるために一
生消えない印を体の中に刻み込み、刻まれた者は二度と街からは出られなくなる。
そして、二度と消えない…と、言われている。その実態自体は誰にも見えないので真実は本人にしかわからなかが。
そして、最も信を置く従者にも印を押す。その印は目に見えるもので、好きな所に押せるが、その印を持つものはどんなに残酷な命令でも忠実になる。
そんな変わった場所で跡取りが事故に遭う場所から物語は始まる…
偶然に偶然が重なり、喜劇か、悲劇か…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-16 10:37:17
31351文字
会話率:26%
龍芳国にはあるしきたりがあった。
額に印のある子は7つになると龍神の元で過ごし龍神になるために育てよというものだ。その為に集められた少年少女たちはそこで育てられるがある日子どもの内1人が亡くなってしまう。そのことにショックを受けた子どもたち
は──
完結まで予約投稿済折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-14 00:00:00
15282文字
会話率:59%
平民出身だった少女セラは、優れた聖女としての才能を持っていることがわかり宮廷に迎え入れられた。また宮廷聖女は第1王子と結婚するしきたりがあり、彼女はその能力から宮廷聖女として働いていた。
だが、平民出身というだけで、周囲の貴族や王城の者たち
からは散々嫌われ、ついに第1王子カイルが別の公爵令嬢イゾルテを連れてきて聖女に据えると宣言。ついに婚約破棄と追放までされてしまう。
だがセラは笑顔で言った。
「やったあああああああああああああああああああ!!!! 婚約破棄、ありがとうございます!!!!」
実は彼女は王家の限られた人達だけでなく、一般の大勢の人達をも癒したいという癒し中毒者だった!
そんな彼女は喜々として城を出て、世界中を旅してケガ人や病人を治療しまくって行き、信奉を集めていく。
一方、王国は彼女を失ったことにより些細な病気すら満足に治せなくなり、徐々に国力を堕とし、没落の一途をたどるのだった。
下記短編の連載版です。
https://ncode.syosetu.com/n7303hx/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-09 12:06:56
100394文字
会話率:51%
平民出身だった少女セラは、優れた聖女としての才能を持っていることがわかり宮廷に迎え入れられた。また宮廷聖女は第一王子と結婚するしきたりがあり、彼女はその能力から宮廷聖女として働いていた。
だが、平民出身というだけで、周囲の貴族や王城の者たち
からは散々嫌われ、ついに第一王子カイルが別の公爵令嬢イゾルテを連れてきて聖女に据えると宣言。ついに婚約破棄と追放までされてしまう。
だがセラは笑顔で言った。
「やったあああああああああああああああああああ!!!! 婚約破棄、ありがとうございます!!!!」
実は彼女は王家の限られた人達だけでなく、一般の大勢の人達をも癒したいという癒し中毒者だった!
そんな彼女は喜々として城を出て、世界中を旅してケガ人や病人を治療しまくって行き、信奉を集めていく。
一方、王城は彼女を失ったことにより些細な病気すら満足に治せなくなり、徐々に国力を堕とし、没落の一途をたどるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-08 18:01:10
7737文字
会話率:41%
蒔島柊弥はこの春高校生になった。彼女なんかも欲しいところだが、問題がある。それは、蒔島家は昔からゲイの家系であり、当然長男の柊弥も男のパートナーを作ると信じているのだ。ゲイのサラブレッド?なんだそれは。
最終更新:2022-12-01 05:00:00
44284文字
会話率:42%
風使いの一族は、十四歳になると自分を知るための旅に出る。
そんなしきたりがある村に暮らす少女エレンは、村に一人残す弟のタイガのことを不安に思いながら、しきたりを守るために旅に出る。
はじめての世界。はじめての旅。はじめての後悔。はじめての試
練。そして……はじめての恋。様々なものを経験する彼女が知る『自分』とは何か?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 07:52:07
46773文字
会話率:52%
平凡な毎日を過ごしていた村娘のマリーは、ある日突然コンドルにさらわれてしまう。断崖絶壁の岩山での監禁生活が始まるが、コンドルの目的はわからないまま。
一方のコンドルは、一目惚れした娘を大事に扱いたくて、人間のしきたりを学ぼうとするが、自分
を恨むヒキガエルに騙されてしまい、娘にひどい生活を送らせてしまう。
逃げ出したい娘と、伝わらない想いを抱えるコンドルが紡ぐ異類婚姻譚。
*この作品はエブリスタにも投稿しています*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-13 22:21:35
22176文字
会話率:25%
侯爵家の五男ラスタ・シルバーナは、生まれながらして体が異常に硬く重くなってしまう『鋼の呪い』を背負っていた。呪いによって重くなる部位は日によって時間によって様々で、酷い時には体の重さで歩行すら困難なほどだった。
しかし、呪いを持つ者に差し
伸べられる手は少ない。呪いは前世で大罪を犯した者への罰と信じられており、その存在は差別され人々から忌み嫌われていた。
ラスタもまた呪いを理由に父から嫌われ、幼くして一族が住む城からを追放されてしまう。行き場を失い貧民街に流れ着いたラスタだったが、そこで師と呼べる人物と出会い背負わされた呪いを制御するための修行を開始する。
それから数年後、侯爵であるラスタの父が急逝。シルバーナ家の古いしきたりにより、決闘で後継者を決めることを知ったラスタは、かつて追放された城に乗り込み甘やかされて育った兄弟との決闘に挑む。
その戦いの最中、彼はついに鋼の呪いの完全制御を成し遂げる。硬さも重さも自由自在に変えられる鋼の体は物理攻撃を完全に無効化し、鋼の拳による超重量の一撃は城壁すらも粉々に砕く。
兄弟をぶっ飛ばし領主の座に就いたラスタは、追放されている間に行われた悪政により衰退してしまった領地の立て直しを誓う。
腐敗した貴族を叩き直し、はびこる悪党を裁く。鋼鉄の肉体の前には歪んだ権力も暴力も無力!
これは制御不能とされた呪いの力で次々と問題を解決し、豊かな領地と人々から愛される侯爵家を取り戻していく鋼鉄領主の物語!
※カクヨム様、アルファポリス様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-22 12:25:41
40323文字
会話率:52%
子爵家の跡取りである春花薫は、ある日、乙女ゲームのヒロインに転生していることに気が付く。
問題は自分が男のままであること。
春花家のしきたりとして、これから男と結婚し、家を継がなくてはいけない。
何とかしてその運命を避けるべく、薫は、ゲーム
の悪役である厳原冬志と手を組んで、全ての攻略相手を撃退しようとする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-18 01:43:34
307164文字
会話率:34%
魔法界のしきたりに嫌気が差した斗南華。
斗南華はスパイになるという名目で魔法が使えない市民が暮らす通称一般界へと足を踏み入れる。
一般界の男性といつの間にか恋仲になる斗南華だったが…。
最終更新:2022-09-15 22:11:40
17775文字
会話率:15%
古い思い出話。
転勤先のある町でゴミを出し、町会長に挨拶しないでゴミを出すな! と叱られたことから、もじょもじょ考えたことなど。
最終更新:2022-09-06 17:29:40
3455文字
会話率:6%
前聖女の崩御に伴い新聖女を選出する事になったカイレーン国。
国のしきたりに則り、神官補佐長は国民から候補者を選出し、アニーの父である神官長は異世界からの召喚者を候補者として選出してより優れた能力を持つ方を聖女とする事になっている。
神官補
佐長が選出したのは見目麗しく清楚で可憐な少女ベルリーナ。
しかしベルリーナはアニーの初恋の相手を奪った憎き女だった。
「あの性悪女が聖女ですって!? そんなこと絶対にさせるもんですか! お父様が召喚する子をなんとしても聖女にさせなくては…!」
そんなアニーの気合いも虚しく、神官長が異世界から召喚したのは人生に疲れた日本人のおじさんだったのです。
※後々BL要素を含む予定ですので苦手な方はご注意ください。
※小説投稿初心者のため更新頻度はかなり低めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-28 15:45:47
96831文字
会話率:31%
篠塚ゆづか、35歳は友達なし恋人なし会社では空気という陰キャな性格。しかし性格を拗らせているわけではなく、料理をこよなく愛し一人を満喫しているだけで、趣味の家庭菜園と料理でSNS界隈ではフォロワーは100万人という充実した人生を送っていた。
ある日の夕食時、自宅にトラックが突っ込んできてゆづかは死んでしまう。
目が覚めると知らない世界でバイクにはりつけにされていて、暴走族集団のような人達に囲まれていた。
そこはノーティ・ワンという不良ちっくな人種の人達がいる異世界だった。
転生なのか転移なのか定かではないが、ゆづかは容姿も全く異なるリアという女の子になっていた。それは、それまでのリアの悪徳非道な行いのせいで処罰される瞬間であった。
バイク引き回しの刑にされそうになったゆづかは、別人だと訴え、奉仕をするからと減刑を求めた。
リアの様子がおかしいと、気づいて助けてくれたのは国の総長(トップ)であるカウルだ。
カウルの説得の元、なんとかバイク引き回しの刑を逃れるが、代わりにまっていたのは国や国民への奉仕作業であった。
ゆづかは城の仕事をし、自分が別人だと認めて貰おうと努力する。
リアは国中の嫌われ者であった。そんな彼女を、なぜカウルほ助けてくれるのか。それは、カウルは恩人である先代総長から、娘を頼むと言われていたことで、リアをなかなか見捨てる事が出来ないでいたからであった。
さらには総長と先代の娘は代々婚姻を結ぶしきたりもあった。カウルは以前のリアと違い、よく働きよく笑うゆづかに惹かれてゆく。
ゆづかはカウルに助けられながら、リアの行いで無くしてしまった信頼を、得意の料理で徐々に回復させてゆくこととなった。
この作品は、アルファポリスにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-23 08:26:16
66849文字
会話率:36%
「ようやく追放できてせいせいする」
「こんなクズ放っておこうよ」
「とっとと消えなさい。クズの親を持った自分を恨むことね」
実の父と義母、義弟から散々な言われようで、レイスは家を追い出された。
これはレイスの左目に宿る【魔眼】の影響だ
った。
魔眼による事故、事件のせいで魔眼の力は恐れられ、忌み嫌われていたのだ。
伯爵である父、バルスは古いしきたりを大切にするため、魔眼への偏見が強くあったのだ。
物心ついた頃から幽閉され、自立できる年齢になった途端追い出される。
絶望的な状況の中、今は亡き実母の言葉だけがレイスの支えになっていた。
ーー貴方のその綺麗な眼で、綺麗な世界を作ってね
そんな中魔眼持ちを押さえ込み続けた国王が急遽、魔眼持ちの第四王子を次期国王に指名した。
レイスにとって、新国王の即位は大きなチャンスだった。
一方魔眼持ちというだけで差別的な言動を繰り返してきた実家や大臣たちは窮地に追い込まれることになり……。
これは忌み嫌われた魔眼持ちの少年と王が、世界を少しずつ綺麗なものにしていくための物語。
旧タイトル:魔眼の忌み子〜魔眼持ちは不気味だと家を追い出されましたが次期国王も魔眼持ちの第四王子に決まったようです。追放した理由がバレたら家がやばいから戻ってこいと言われても……もう王宮に仕えることになったので〜
※本作品は共著となっています
プロット担当 すかいふぁーむ
執筆担当 よどら文鳥折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-20 08:00:00
109224文字
会話率:51%
アデライードは竜からの求婚をきっぱりと断った。
「お前のナニは、私に入らない」
国のしきたりによって、誕生日に黒龍に拝謁したアデライード・ロザリンダ・リュヌ。彼女には様々な世界で生きて死んだ記憶があった。転生の記憶をなぜ抱えて生まれたのか、
創世の龍の一柱、黒龍に問おうとしてのまさかの求婚。ばっさりと断ったが、かの龍はめげない。
「結婚したらずっと一緒にいられるんでしょ?」
人の機微に疎過ぎる黒龍と、魂が疲れている令嬢。収まるところに収まるわけもなく──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-20 07:00:00
3966文字
会話率:53%