織田信長 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:織田信長 のキーワードで投稿している人:751 人
1... 3435363738
ヒーローズ -戦-
ノンジャンル
連載
曹操、織田信長、土方歳三…歴史上のヒーローがありえない組み合わせで協力しあい、国獲りをおこなう。 舞台は崩壊した世界、ネオジャパン。関東の曹操・東北の徳川家康・中部の織田信長…多彩な武将が入り乱れ戦に華を咲かせる!
最終更新:2011-10-14 00:19:001211文字会話率:44%

クソババア
童話
完結済
9.11関連のポエムが売れてるってTVで見たのであからさまな嫉妬で書いた。
最終更新:2011-09-14 22:10:33567文字会話率:0%

逢魔が時にて、
ノンジャンル
完結済
戦国もの。 尾張の魔王信長(若い)と、大泥棒石川五右衛門の出会い。
キーワード:織田信長石川五右衛門
最終更新:2011-08-26 07:46:332436文字会話率:24%

戦国乙女〜第1章〜
歴史
完結済
“1人の華麗な女子高校生が、戦国時代を救う!?”現代の日本で生きる華麗な女子高校生“神宮寺紗耶(じんぐうじさや)”。ある日、自宅の敷地内にある倉の荷物整理をしていたところ、古びた奇妙な巻物を発見する。その巻物には、紗耶が毎晩夢の中で登場する>>続きをよむ
最終更新:2011-07-30 12:02:21176076文字会話率:64%

燃えよ戦國  【シナリオ形式】
歴史
完結済
一五六七(元亀元)年、織田信長は越前に侵攻。戦いは順調に進んでいました。しかし突然、義弟の浅井長政が叛旗を翻し、織田軍は進退極まってしまいます。信長は総撤退を決意しますが、勢いに乗って攻撃してくる敵に対し時間を稼ぐため、木下藤吉郎が全滅覚悟>>続きをよむ
最終更新:2011-07-28 04:18:0519415文字会話率:32%

一蓮の華
ノンジャンル
連載
普通の中学生、梓は急にタイムスリップしてしまいなんと江戸時代にきてしまった!! そこで、織田信長に出会いそして様々な武将達と会っていく... 梓は元の時代に戻れるのか... そして、梓のタイムスリップとは!!
最終更新:2011-06-20 21:33:454080文字会話率:64%

信長一人称
ノンジャンル
連載
桶狭間の合戦に至るまでの経緯から始まり、物語は、桶狭間に突入する所へと進行していきます。 第一章で述べた、信長の人望作りと人脈作りがここに出てきます。 それは少年期の信長の腕っ節の強さで、つまりは町の同類の不良どもを片っ端から喧嘩でのして、>>続きをよむ
最終更新:2011-05-31 07:19:3528487文字会話率:22%
信長一人称
ノンジャンル
連載
 織田信長が出世の第一歩とする桶狭間の戦いが物語の舞台です。  既に桶狭間に到着している場面から物語は始まります。  織田信秀の息子にして、城下町の不良の頭で、傍若無人に振舞って見せていたのは、信長にとって、人脈作りと人望作りのためだったの>>続きをよむ
キーワード:信長桶狭間森可成森蘭丸今川義元織田信長
最終更新:2011-05-31 06:29:028213文字会話率:30%

戦国戦争自衛隊
ノンジャンル
連載
実験に参加していた第三混成中隊は、対放射能実験の最中に爆発に巻き込まれて、戦国時代にタイムスリップ。 戦国の乱世で、織田信長や秀吉、家康、真田幸村などの武将と接する中で、後の未来のために戦い抜く自衛官達の物語。 現代からの武器弾薬、>>続きをよむ
最終更新:2011-05-28 19:50:068636文字会話率:42%

加賀の夢灯籠
ノンジャンル
完結済
安土桃山時代。本能寺の変で織田信長が死し、知略を駆使した豊臣秀吉がその天下を手中にしたその時。遠く離れた加賀(現在の金沢)では、22歳(夫)と10歳(妻)の若夫婦が、束の間の平穏を語らっておりました。・・・幼な妻が紡ぐ3年前の幻想的な思い出>>続きをよむ
最終更新:2011-05-07 11:52:598254文字会話率:41%

森乱丸異聞 一 本能寺
歴史
完結済
 天正十年、織田信長の宿所、本能寺に明智光秀の軍勢が押し寄せた。ここに本能寺の変が始まる。乱法師と呼ばれた美しき小姓・森乱丸(蘭丸は後世の当て字)、信長の正室・帰蝶(濃姫)、信長に滅ぼされた朝倉家の遺臣・金津正直、信長に一番槍を付けたとされ>>続きをよむ
キーワード:本能寺信長光秀
最終更新:2011-02-27 22:08:078938文字会話率:26%

乙女大戦 ~戦国美将伝~
ノンジャンル
連載
 何の変哲もない学生、菅原夏涼は、謎の少女によって「戦国時代のパラレルワールド」に来てしまった。  そこで出会う数々の美少女となった戦国武将。  夏涼はこの先どうなってしまうのか  そして元の世界に帰れるのか――
最終更新:2011-01-01 19:33:1923993文字会話率:48%

ホトトギス
歴史
完結済
「ホトトギスを鳴かせることができたら褒美をとらそう」 アシハラノナカツクニという国で一番尊いミカドは、キッポウシ、トウキチロウ、タケチヨの三人の家来に、鳴かないホトトギスを鳴かせることを命じます。 三人はそれぞれの方法でホトトギスを鳴か>>続きをよむ
最終更新:2010-05-25 00:30:243053文字会話率:47%

本能寺の変の真相
ノンジャンル
完結済
1582年6月21日。この日、悲劇は起こった。*作者の勝手な妄想です。若干コメディっぽくしてみました。歴史にかなり詳しい人は、不満を抱くかもです(^_^;そんな方は、閲覧を控えたほうがいいかもしれません。楽しんでくれる方、いらっしゃれば光栄>>続きをよむ
最終更新:2009-11-20 14:02:141246文字会話率:42%

十兵衛さん。
ノンジャンル
連載
 ”織田信長”かららしき<東国派兵>指令をうけた武将が実在した。 <本能寺の変>直前…家康の東国で、元親の四国で…なにが起ころうとしていた? 徳川幕府は、なぜ100年チョイも”光秀”情報を操った?そして”三淵家の者”とは…?  ひょんな事か>>続きをよむ
キーワード:ボーイズラブ光秀家康細川信長元親
最終更新:2009-11-03 21:07:3013630文字会話率:22%

転生☆戦国学園武将伝
ノンジャンル
連載
戦国の世を駆け抜けた武将たちが現世に生まれ変わった!?ある学園で武将たちは集う!友情、恋愛、野望が織りなす学園系時代物語。(一部BL描写があります)
最終更新:2009-07-18 23:50:172169文字会話率:57%

GYAL SAMURAI
ノンジャンル
連載
時を越えて戦国時代へやって来てしまった主人公の米沢神流。桶狭間で織田信長と出会い信長に気に入られた神流は男装をして信長の小姓になり元の時代へ帰る手がかりを探しながら働くことになるのだった。
最終更新:2009-06-10 03:54:0011386文字会話率:31%

混覇乱世にホトトギス!
ノンジャンル
連載
戦国乱世に覇を唱える、英雄豪傑武将ども。その中でも、世に”天下人”なる呼び名で知られた三人の男__織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。彼らはどのような生涯を送り、どのようなやり方で乱世に羽ばたいたのか?この物語に登場するキャラクター、及びストーリ>>続きをよむ
最終更新:2009-05-24 17:11:067086文字会話率:48%

ハイテク無双! 戦国の猛者たち
ノンジャンル
連載
世は戦国・・・・・・ではなくて平成。戦国の猛者たちは、なにがあったのか平成の世にやってきてしまった。だが彼らは進んだ技術を使いこなし、ハイテクを駆使して天下を狙う。
最終更新:2009-04-08 10:14:295067文字会話率:42%

王佐の才
歴史
完結済
“その智謀、神の如し”――秀吉の前半生を支えた名軍師竹中半兵衛。秀吉の弟小一郎秀長の視点から、彼が生涯の師と仰いだ半兵衛の生き様を描いてゆきます。秀吉、信長など、豪華な脇役陣と織り成す戦国大河ロマンをお楽しみください。
最終更新:2008-11-07 12:52:18820825文字会話率:26%

雨乞の舞
ノンジャンル
完結済
男は必死に舞っている。雨は間違い無く降るし、仮に雨が無くとも必勝の計画ではあったが、結束を計るためどうしても神憑り的な要素が必要だったのだ。
キーワード:織田信長今川義元桶狭間合戦戦国時代戦争戦記軍隊戦士
最終更新:2008-09-03 00:45:244365文字会話率:20%
新・浅井長政伝 〜戦国乱世に魔王を喚んだ男〜
ノンジャンル
完結済
乱世の魔王【第六天魔王】はなぜ降臨したのか?ほぼ間違い無くその取っ掛かりとなったであろう、浅井長政の裏切りをベースに探ってみようと思う。
最終更新:2008-08-10 07:22:3918570文字会話率:21%

検索結果:織田信長 のキーワードで投稿している人:751 人
1... 3435363738
旧ジャンル 新ジャンル