僕が作る曲の歌詞を載せていこうと思います。
曲より先に出来ているモノが大半になるので、曲そのものを聴くのはだいぶ後になる可能性もあります。とりあえずは単純に詞(詩)の詰め合わせと思ってください。
拙い作品ですが、読んでくださる方に少しでも
インプットが増えれば幸いです。
感想・ご指摘お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-19 23:39:57
15391文字
会話率:25%
どーも、清少納言です。早いもんでわが最愛のご主人定子さまがお亡くなりになってだいぶ経ちました。世間の人はうちが細々ぉと菩提を弔って生きてると思うてはるけど、ちゃんと彰子派への殴り込みも欠かしまへん。
相手はもちろんあの根暗陰険女や。あい
つめっちゃ性格悪いねん。殊勝げな顔して腹の内は真っ黒、日記でうちなんかしっちゃかめっちゃかや。
通常の嫌がらせじゃこたえへんやろから例のあれ使ってひとあわ吹かせたるで!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-16 18:10:04
932文字
会話率:96%
三十代後半のあたしは離婚を経験し、今現在貯金を取り崩しながら、街の自宅マンションで過ごしている。夏の終わりで暑さがだいぶ引いていた。普段自宅でパソコンを立ち上げてネットに繋ぎ、ニュースやブックマークしたサイトなどを見て、昼になると街のカフェ
に行くのだ。そしてそこで食事を取った後、コーヒーを飲みながら、電子書籍端末を使って読書していたのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-28 12:26:13
2924文字
会話率:78%
両親と異世界の神様との約束のため私は異世界に飛ばされました。両親が末永くいちゃラブするために、母の代わりに異世界で生きて行くことに。……うん、別にいいけどね!
二度あることは三度ある?いやいや、遠慮させてもらいます。小学、中学で経験した
めんどくさい人間関係はもう勘弁です。キャラ作るのも遠慮します。こんどこそ過ごしやすい人間関係をっ!……どうかお願いします―――あらすじはここまで―――
12.8.30 話をだいぶ修正しました。既に読んでいてくださった方には申し訳ないですが、もう一回読まないとダメなぐらいに変わってます。たぶんもうこんな大きな修正はないと思います…… (旧 はちみつ色の瞳)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-24 19:24:37
12667文字
会話率:13%
少年の啓太は、あるとき不思議な少女と出会う。それは、啓太の一生を変える出会いだった。
だいぶ前に、Twitterで頂いたとあるお題のもと作成した掌編です。
サクッと楽しめるように書かせて頂きました。
お暇な時に、一読いただければ幸いです。
最終更新:2012-08-24 10:00:00
5310文字
会話率:19%
▼あらすじ
宿敵オードを追って旅をしてきたアイネスは、オードが目撃されたという森のなかでエルフのエーデルワイスと出会う。
戦士の主人公にエルフのヒロインを据えた古典的ファンタジー。
男は川の流れに導かれて旅をし、遙かな海を目指す。
▼ご挨拶
みなさん初めまして、太陽ひかると申します。今回この場をお借りして『いつか海にぶつかる日まで』という小説を発表させていただきました。
これは戦士の主人公にエルフのヒロインを据えた古典的なファンタジー小説で、色々な新人賞に出してみましたが、第23回のファンタジア大賞で一次通過したほかはどこへ出しても一次落選でした。選評によると「古い」ということです。私もそう思います。が、私としては非常に愛着のある、可愛い、我が子同然の小説です。今までそれなりの数の小説を書いてきましたが、こんなに何度も手を入れて、化粧し直してやった小説はほかにありません。
もしこの小説を読んで少しでも楽しんでいただけたら、作者としてはとても嬉しく思います。
また本作は二〇一〇年三月に『Arcadia』で公開したことがあります。そのとき私は『penpen』と名乗っていました。本作がファンタジア大賞で一次通過できたのは、当時Arcadiaで感想を寄せて下さった皆様のおかげです。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
改稿を繰り返した結果、Arcadiaで公開した当時とはだいぶ異なったものになっていますので、当時お読みいただいた方でも新鮮な感覚で読んでいただけるのではないかと思います。
二〇一二年七月二十一日 太陽ひかる
本作は『カクヨム』と『Arcadia』でも公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-22 07:23:08
89023文字
会話率:60%
飛行機にのる話です。だいぶ古いもの
キーワード:
最終更新:2012-07-09 16:09:55
931文字
会話率:54%
無気力に、惰性に日常を生きている少年はある日、忘れ物を取りに教室へと戻る。するとそこで、神秘的な雰囲気を持つクラスメイトの少女と出会う。彼の物語は、その出会いを切欠に少しずつ、けれど大きく変わり始める――……
とあるユーザー様とのご縁で参
加した企画。『結起承転』、『恋愛』、『涙』をテーマとした短編です。
実はだいぶ前に書きあがっていたのですが、本命を投稿していたので放置していました。でもせっかくなので投稿してみようかな、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-15 07:00:00
4581文字
会話率:25%
突然転校してきた英語を話す外国人の男の子と英語がだいぶ苦手な女の子との素晴らしい(?)学校ライフを覗いてみましょう。
最終更新:2012-04-11 17:00:00
2583文字
会話率:25%
高校一年生の霧野は夏休みの一日目にいきなり知らない青年に約束を果たせと迫られてしまう!しかも、自分は河伯だとか名乗っているけど、どゆこと!?約束って何デスカ!?しかも、他にも変な、人?たちとか出てくるし。
ちょっと変な女子高生と、だいぶ変
な川の神様の異類婚姻譚!?
キャラは神話を題材にして完全創作で作っております。
それでもいいよという寛容な方はどうぞお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-13 16:24:45
16900文字
会話率:32%
学園物の短編です。
ラブコメ風で書いてみました。後半はだれてきてだいぶ適当になってしまっていますのでご了承ください。
最終更新:2012-03-11 12:00:00
3301文字
会話率:54%
その日は最悪の日だった。まさかあんな事になるなんて――――――。俺は絶望に打ちひしがれた。しかし、その時に俺を助けてくれるものがあった。俺は嬉々としてそれにすがり、希望の光を見る。…………のだが、それもまた新たな悲劇の始まりだったのかもし
れない。俺は特異な環境にさらされながらも生き続ける。そう、――――――生き続けるのだ。
※※※文才は基本皆無。ご都合主義・矛盾点あります。他作品の影響を若干受けているところがあります。だいぶ前に暇つぶしに書いていたものですので、酷評はできれば控えて欲しいです。心が弱いので。
※※※この作品は、ある意味『と、いうかただの走りたがり』のプロトタイプです。若干の用語や設定にカブリがある可能性がありますが、それについてはご了承ください。
※※※受験勉強が佳境に差し掛かり、『と、いうかただの走りたがり』の更新が難しくなったので、代わりと言ってはなんですがコチラを投稿します。――しかし、唐突に終わる可能性あり。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-11 01:00:00
123601文字
会話率:36%
お題バトル参加作品。
だいぶ前に書いたものでお題が手元に残っていません。
1時間の時間制限があったのですが書き終わらず、加筆に2日、推敲の1日を費やしています。
最終更新:2012-01-15 02:23:16
9977文字
会話率:41%
時は未来。日本はだいぶ変わってしまった。力を持った王様を倒すためにある二人の男が立ち上がった。その二人は今牢獄の中にいた。一人の男がある脱出方法を見つけ出したことで二人の人生はここから急展開を迎える。無謀かと思えたその作戦は、ある一人の男に
よって救われたのだった。その男はある力を持っており…
異世界へ旅立ち、力を得て、王様への復讐を目指す。その行方は…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-08 15:49:15
12712文字
会話率:41%
日本で普通の学生として生活を送っていた少年は、ひょんなことから事故で死亡することになる。そして気がついたら見たこともないような異世界にいた。それはファンタジーに出てくるような剣と魔法の世界だった。 いわゆる普通の異世界転生ものです。
※だいぶ遅筆です。更新速度は月1~2くらい。受験が終わったらもう少し早くなると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-04 21:03:54
32915文字
会話率:49%
初恋の相手は、男が好きでした!?
高二、未来(みく)は平凡な女子高生。
想いを寄せるのは、一学年上の容姿端麗な剣道部主将。
それは淡い初恋、のはずだった。
でもでもなぜか恋の相談役になっちゃって!
しかも相手が……男!?
誰か、私を助
けて下さい。
パニック満載の、どたばたラブコメディー。
二人がラブな関係になれる日はくるのか!?
主人公、だいぶ可哀想です(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-10 09:42:47
467文字
会話率:6%
無理矢理トリップさせられて激怒する女の子の話。
冒頭の一文を書きたいがために、それだけのために形にしたものです。つまり残りはもののついでです。
小説というよりはあらすじのような文章で、だいぶ読みにくいと思われます。
心が広くて広くてもうどう
しようもない方か、暇で暇でもうどうしようもない方など、お気が向かれましたらご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-24 23:50:41
7327文字
会話率:27%
平等について語ろうかと思ったらできちゃった話。
だいぶ荒削りです
最終更新:2011-08-19 00:03:43
2109文字
会話率:32%
ただの高校生の啓介は突如として異世界に飲み込まれた。風景は普通の学校と変わらない。しかし、その世界は哲学的な概念が能力化する空間だった。生きることに意味を見出せない自殺志願者、通称ジャンキーどもと能力バトルを繰り広げ、啓介は死に物狂いで脱出
を試みる。未由とかいうイカれた女の子に脅され、命の危険の中、能力に目覚めるのだった。
注 哲学にちょっと詳しくなれて、能力バトルを楽しめる作品を目指したいです。「哲学的な彼女」企画にだいぶ前、投稿した作品をリメイクしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-06 12:00:00
22569文字
会話率:27%
オリジナル、完全ド下手小説です。
主人公はビビり
女子その1は割と元気な幼馴染っぽいキャラ
男子はチャラ男
女子その2は無口なかわいー子
そんな4人組でお送りするおふざけ?
シリアス?ロマンティック?
だいぶ気分で決める行き先不明の小
説です!
「おめでとうございますあなたは――――」
へろへろで情けない小説ですが読んでいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-25 10:18:20
6369文字
会話率:18%