古の『神』の祟りが現代に具現化し、人に感染することで精神と肉体を冒す新しい病――D症候群。
普通の大学生だった俺こと風間一郎は、地獄の夏に怪異と遭遇し妹と右手を失った。感染者を収容する巨大研究所に入院させられた俺は、D対策課の女刑事、紗羅さ
んとお近づきになったことで半強制的に〝D〟を狩る仕事を手伝わされることになる。
試合への妄執に取り憑かれた少年、水の化身を宿す少女、角の生えた蛇、狗神……様々な〝D〟との遭遇が俺を待ち受けていた。
失うことから始まった――それは悪夢の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-11 23:58:59
156549文字
会話率:41%
俺はこの世界で生きていく。そう決めた日から早くも一年がたった。この世界はすべてデジタルコードだ。だがそれでもおれはこの世界に立っている。立っているからには生きていかなくてはならないんだ。俺はそう胸に秘め今日も今ある現実に立ち向かってゆく。
最終更新:2012-07-22 16:33:26
1521文字
会話率:0%
霊が見える渡辺志織は、祝みさきという霊能者の少女と出会う。「ぎゃあああああああああああああ、出たああああああああああああああああっ!」みさきは幽霊退治を生業としているにも関わらず、超がつくほどの怖がりだった。みさきに懇願され、志織は彼女の付
き添いとして行動を共にするようになる。女子高生二人が無駄に体力を使うホラーコメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-21 18:00:00
118925文字
会話率:45%
大財閥の御曹司・山田司佐(やまだつかさ)は、怖いものなしの超おぼっちゃま。
金も女も困ることはないが、初恋の年上女性・鳩子さんを忘れられないという、一途な一面も。
そんな司佐の前に、一人のメイド少女・琴葉(コトハ)が現れ、単調な日々を送っ
ていた司佐を、思いもよらぬ方向へと巻き込んでゆく――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-03 20:00:00
101877文字
会話率:60%
― 限界を超えろ。現実をぶち破れ。 ― AR(拡張現実)を利用したMMOゲーム、ゴーストハンター オンライン。通称、GH。一時期、世界的に流行したARG(拡張現実ゲーム)だ。世界大会を目指す武蔵野東高校2年生の斎藤雅和は、放課後や週末になる
と友人たちと共にGHを楽しみ、夜になると一人トレーニングをしていた。そして、ちょうどその頃、街では怪物が人を襲うという噂が流れていた。 SFに見せかけたバカファンタジーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-06 03:00:00
7446文字
会話率:26%
2088年9月、快楽の末死亡するドラッグプログラムの存在が噂されるようになった。主人公ヴァンは友人の頼みから、ドラッグプログラムについての調査をはじめる。が、なかなかに前途多難な上、ハッキングされたりモルモットにされたりとだんだん渦中へ巻き
込まれてゆくことに。現実と仮想現実が交差した世界で繰り広げられる、幼女と凡庸少年の探偵ごっこ物語。ラノベ風。GL要素有とありますが、ほとんどないです。エロもなし! ラストにふあっと唸ってくれたら本望です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-04 08:29:30
127864文字
会話率:50%
QCと呼ばれるブレインハック型コンピューターが当たり前となり、拡張現実が入り乱れる2059年の日本。そんな世の中で【とある事件】をきっかけに離ればなれになってしまった幼なじみたち。主人公の恐神は幼なじみのいーちゃんから、真島を殺したと告白さ
れる。真島の死をきっかけに止まりかけていた主人公の時間が一気に動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-24 20:42:58
11328文字
会話率:50%
偶然の事故から助かりたい一心で悪魔のような取引に応じることになった女子高生・築島悠樹。連れて行かれた先は、悪い魔女の呪いのせいで百年の眠りについた城だった。
「王子にかけられた呪いを解いてね♪」って、え?眠ってるのって王子なの?呪いを解くっ
て要は起こせばいいんでしょ、起こせば。……え、えと///どうやって?
やがて城は目覚め、歴史は再び動き出す。眠りの呪いに隠された秘密を現しながら。
※本編完結しました。現在は番外編を連載しながら本編の改稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-31 22:00:00
186853文字
会話率:47%
古代ファンタジー長編
五世紀。動乱の古代日本。
突然の大王崩御により大和朝廷が混乱を極める中、大豪族・葛城一族の姫である倭文(しどり)は、守護神・葛城一言主に会いに行く。
一言主に「淡海へゆけ」と託宣を下された倭文は、やがてその地で、豊葦
原全体を揺るがす運命に巻き込まれてゆく。
※運営している歴史系自サイト、及び、他小説投稿SNSにも同作品を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-28 19:59:12
105942文字
会話率:37%
「春になったら、桜を観に行こう」月のない晩に、降りそそぐ雪が僕の血で鮮血に滲む。意識が途切れ倒れ行く僕の側には彼女がいる。
最終更新:2009-09-09 01:14:15
2032文字
会話率:12%
高校生にして天才プログラマー(対ハッカープログラマー)とネット上では有名な高沢青。通称Ar<アルゴン>。そして最近瞬く間に有名になった天才ハッカー通称Ne〈ネオン〉。そしてある日学校にNeを名乗る1人の少女が・・・ArはNeに勝
てるのか?そしてNeの目的は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-12-21 21:54:24
1138文字
会話率:48%
もしも〜だったら、そんなもしもが僕の身に起こったら・・・・
最終更新:2007-04-12 07:29:06
1124文字
会話率:10%