初めて長編を書き終えた。その感想です。
最終更新:2024-11-14 23:23:13
963文字
会話率:16%
世界で有数の貴重な鉱石産出国であるアーレンシュには、『異形の呪い』と呼ばれる呪いがあった。それは、右手の甲に1から12番の数字を持つ呪われた子供達が、アーレンシュの成人にあたる十七歳になると『異形のモノ』と呼ばれる兵器に姿を変え、寿命で力尽
きるまで一生国のために戦うと言うものだった。
主人公である十五歳の少年セルは、呪われた子供達が暮らす施設で唯一「呪いを解く」と宣言する子供だった。セルは親友の少年ルーサ、話す事が出来ない少女マイと共に、施設で暮らしながらも数少ない外出の機会に、呪いを解く術を探していた。
多くの子供達が未来に希望を持てない日々を過ごす中、存在してはいけない13番目の少女が現れる。
自身の運命に必死に抗い生きるセルは、呪いの連鎖を断ち切れるのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-12 08:32:32
109886文字
会話率:42%
ワタライ奇流(きる)。魔法を禁じられた大陸にある国、ヘブンズヒルに住む少年。
祖父である「ドクター」の手術ミスにより、国王が命を落とした影響で、生まれながらにして一生城下町での幽閉が決まっていた。
そんな奇流も十五歳になり、外の世界へ憧れ
を持つ。
そして彼は自然に、禁じられし魔法の存在に惹かれていく。
長きに渡り国王が不在の異常事態の中、遂に現れた次期国王候補。失墜した元名家のワタライ家の破滅。様々な人間の感情が入り乱れ、それは次第に、国の存在を脅かす事態へと発展していくのだった。
どんなに打ちのめされようとも、少年は決して歩みを止めない。
自分の家族を、取り戻すために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 18:24:12
122490文字
会話率:45%
公営住宅に暮らす19歳の青年を主人公に、現代社会の危うい階層構造を浮き彫りにする長編小説。警察官の父を持つ主人公が、反社会的組織との関わりを通じて経験する緩やかな転落の軌跡を描く。
知的な制約と経済的な困難を抱える主人公は、小さな選択の積
み重ねの中で、取り返しのつかない世界へと足を踏み入れていく。組織犯罪の末端から中核へと這い上がる過程で、彼の内面は徐々に変質し、最後は警察官である父との直接対決により、その歪んだ上昇志向は終止符を打たれる。
高層ビルが林立する都市と、老朽化した公営住宅。正義を背負う父と、犯罪組織の幹部。そして、その狭間で引き裂かれる家族。様々な「標高差」が交錯する物語を通じて、現代社会における若者の疎外と、希望なき上昇志向の果てを見つめる。
(本ディスクリプションは、AIが作成しました。)折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-11-01 09:44:53
14480文字
会話率:26%
終戦翌年の昭和21年5月・・
九死に一生を得て命からがら 酷寒の満州から 祖国日本に引き上げてきた
しかし焦土と化した 故郷
祖国の地に再び戻ることができたが 復員兵の多くがそうであるように
二人の復員兵は 失意のどん底に突き落とされた
これからどんな希望をもって生きて行けと言うのか・・
物語はそこから始めます 長編小説になる予定
他の小説の執筆も愉しみながら ゆっくりと書いていきます(^-^)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-26 08:50:18
5213文字
会話率:33%
今まで書いた長編小説の、世界設定などをまとめました。
作者の備忘録的要素が強いですが、作品には直接書いていない設定なども書き出してゆきます。
お暇つぶしのお供にどうぞ。
最終更新:2024-10-23 19:49:07
48348文字
会話率:5%
「僕は人間なのかな。自分でもよくわからなくなってきた」
教室でお弁当を食べながら、僕は言う。
本を読んで知ったのだが、2世代め以降の変身生物は、自分を人間だと思い込んでいることがあるらしい。
「あはははは。それは困った。時根は人間じゃな
いかもしれないんだね」
向かい合ってお弁当を食べているきみは、豪快に笑う。
女の子なのに、声が大きすぎる。教室中に響き渡っている。
抜群に可愛い子の笑い声は、みんなの注目を集める。
ぎょっとして、クラスメイトたちがきみを見つめる。
僕はきみとの会話をつづける。
「きみは自分が人間だという確信はあるか?」
「さあどうだろう」
きみは曖昧に笑う。今度は声を立てずに、アルカイックスマイルを浮かべる……。
魔球のごとき変化球を投げる少女とホームランを量産する少年の恋愛小説で、ふたりが廃部同然の野球部を立て直して甲子園大会に出場するスポーツ物語で、人間と変身生物の謎を追うSFです。
全48話の長編小説。恋愛あり、謎あり、動画あり、熱い試合あり、笑いありの毎日連載。
地区予選決勝などのクライマックスを経て、恋愛・野球・SFが融合した世界の見方が変わるハッピーエンドへと至ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 18:10:00
102653文字
会話率:36%
私の名前は本田浅葱。29歳、女性。
本田ロボット工業株式会社の創業社長の孫娘だ。
同社で企画開発部長を務めている。
ある日、私はおじいさまに呼ばれた。
「浅葱、社長命令だ。人間を愛し、人間から愛されるロボットを造れ」
「はあ? そんなの造れ
っこないよ」
私は本田蒼社長が狂ったのかと思った。
企画開発部長がそんな夢物語を追ったら、会社はまちがいなく倒産する。
「我が社は倒産しない。なぜなら、おまえが起業した会社でその事業を行うからだ」
「なにそれ? 私に起業しろって言うの? この会社を辞めて?」
「そのとおりだ。ロボット業界に革命を起こすような会社を創業しろ」
私は絶句した。
その日から株式会社プリンセスプライドの創業準備が始まった……。
長編小説『人間の恋人なんていらない。』の前日譚。
プリンセスプライド創業の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-03 19:00:00
9346文字
会話率:63%
遠くない未来――仮想世界を作り出す技術を開発した女がいた。その女は過去決別した男に復讐する為に1つのゲームを完成させた。――ソフト名は『ルナティックアンブラ』――ヒトと魔神と天使が最後の1体になるまで殺し合うデスゲーム。
しかし、このゲーム
にはゲームマスターですら知らない超高難度の改変がなされており、物語は誰もが救われない混沌へと向かって進んでしまっていた。――所まで辿り着くのに50,000字読まないといけない長編小説。
序盤は何かイチャイチャしとる。
伝奇モノ、暗い、重い、ちょっとハーレム。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 21:03:02
868091文字
会話率:48%
『妄想散録』と題した長編小説の書き直しを決意して、彼此2年と3か月の年月が経過した。しかし進捗が芳しくない。そもそも文章を書こうとして進捗様が芳しかったためしがない。このままでは、進捗ほぼゼロの悪臭を放ったまま気がついたら爺さん、くっさい糞
垂れジジイになっていましたなんて未来もあり得るだろう。むしろ現実味を帯びてきた。この2年と3か月の間文章らしいものを何も書いてこなかったわけではないが、10,000文字を超える文章はたぶんひとつも書き上げていない。ああ、何たる遅筆か! これではイカン、イカンのですじゃ! 問題の解決には書いて消してリライトしてを繰り返すより他になく、100歩進んでは99歩後退しているのが現状なのだけれど、てか言うほど書くのに時間割いていないのだけれど、なんやかんや、なんやかんや、プロローグだけはある程度満足いくものになっているし、とりあえず投げてみた次第です。皆さんごめんなさい。ジャンルはテケトー折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-09-23 17:01:29
4504文字
会話率:37%
タイトル通りのことをやりたかっただけの、2,500文字程度の短編です。
こんな学校あるかもな、でも、あったら嫌だな……というお話。
長編小説の執筆中だったのですが、あるアニメが面白すぎたせいで自信をなくし、中断して、気分転換でこの小
説が生まれました。
初投稿ですので、一読していただき、良き評価をもらえれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-16 01:41:06
2555文字
会話率:34%
なろう系を読み漁る私が小説を書く側に回ろうとして数日間を無駄にした話。
最終更新:2024-09-06 03:50:55
1840文字
会話率:16%
美濃国大垣藩から江戸へ、若き剣士兵頭数馬が大活躍。笑いがあり切ない女心も絡む痛快時代長編小説。
最終更新:2024-09-03 17:27:16
62285文字
会話率:64%
元軍人と少年の旅路を描いた長編小説。
退役した青年が帰郷後に目にしたのは、ゲリラの襲撃によって無残に焼け落ちた村と、その中でただ一人生き残った少年の姿だった。一方その頃、遠く離れた亜州で新型兵器が使用されたという情報が入るが……。
故郷を
失った二人の旅が始まる――。
第1章完結済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 19:00:00
267207文字
会話率:32%
長編小説を極めて簡略化したもの。
最終更新:2024-08-21 03:31:01
834文字
会話率:0%
底辺厨二女子とコンサバ系女子のアバター凸凹冒険譚。某中華系オンラインゲームのパロディか、はたまた、お金にまつわる社会派ドラマか。
このお話はテレワーク(死語)、【一週間内】長編小説のプロットを募集(冒頭2~3章部分)5~6千文字、5千円で
書きました。実際書いた分量は8335字、修正後10259字です。期間一週間強~二週間弱、一日七時間~十時間。
システム手数料税込5.5%、銀行振込手数料2.8%、何やかやで、ゆうちょに振り込まれたのは4,335円也。
たんに整理しての連載なので話途中、書いたところまでで終わる予定です。わずかでも要望があれば続けますが、絶対ないでしょう (ワラ)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 11:51:51
9995文字
会話率:65%
ヒロインが務める職場に潜むヤンデレ男性から逃げられない話です。
選択肢によってエンディングが変わります。
初めての長編小説、不定期更新。最後まで構成ができていますが、如何せん小説を書くことに慣れておらず苦労しています。
他サイトでも掲載し
ています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-17 23:04:43
6176文字
会話率:4%
完結済み長編小説『賢者はいつもお腹が痛い』の番外編。本編のキャラクターによる短編集です。
本編の内容はこちら↓
胃腸の弱い主人公(男)が、聖職者の女の子と仲良くなったり、王子様に口説かれたりしながら異世界の公衆衛生と栄養状況を向上させる召
喚ファンタジー。恋愛要素は一方通行。人を信じる心が薄い主人公の成長のお話です。
※本編にはシリーズのリンクからお入りください。
<メインキャラクター>
城崎亘希(きのさきこうき):主人公。常にトイレの位置を把握したい。
イオリス:快楽主義の魔術師。性格が悪い。好奇心には勝てない。
エルファム:苦労性の騎士団副団長。自覚はないが手の掛かる子が好き。
スフェン:人当たりの良い治癒師。皆に好かれる優しいお兄さん(仮)。
ラディオ:ゆるチャラ系騎士。周囲の愛が重い。いつも困っている。
ユークリート:手が早い王子。気になる子には粉をかけるタイプ。
セラフィス:笑顔が怖い宰相。ヤリ手の美形。何事もコスト管理。
※この作品は他の投稿サイトにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-13 09:42:27
30615文字
会話率:54%
佐々木ブルーの短編集です。不定期更新、ジャンルはバラバラで短編集を載せようと思います。
また、獣人と歩む異世界という異世界転生ものの長編小説も書いていますので、もし興味を持っていただけたら、そちらの小説でもどうぞよろしくお願いします。
それではようこそ佐々木ブルーワールドへ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 22:35:31
10236文字
会話率:12%
初対面の青年のプロポーズから始まる、とある島を巡るお話です。
潰れかけた和菓子屋の娘、純鈴は、ある日、商店街を買い取ろうとする時谷グループ社長の弟、ランから突然プロポーズされる。
「一目惚れしました、結婚して下さい」
初対面の青年から
、店先で突然の求婚。
純鈴は結婚詐欺だと思いランを突き放すが、ランは毎日のように店に通い、プロポーズを繰り返す。
ただの詐欺師なのか、それとも別に思惑があるのか。
触れてしまった優しさに、純鈴は徐々に心が揺れ動いていく。
やがて純鈴は、その薬指に指輪をはめる決意をする。
義父のルーツ、ランの秘密、とある島を巡るお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 20:10:00
154734文字
会話率:46%
長編小説を書くお仕事を受けることになりそうです。
キーワード:
最終更新:2024-07-23 18:13:49
401文字
会話率:0%
幼い頃から周りの人より何倍も優れた正に「神に愛された存在」である兄を持つ主人公ルナード・アトルム。フィーニス王国アトルム公爵家次男であるルナードは生まれた時から完璧な兄と比較され続ける日々を過ごしていた。
何をしても兄には及ばず、挙句家族に
「このまま成果がなければ兄の影武者としてその生涯を尽くしてもらう」と言われてしまう。
公爵家の嫡男の影武者など命がいくつあっても足りるものではない。彼に唯一残された希望は12歳の「洗礼の儀」で得られる己のみが使える力「スキル」で自身の力を示し、家族として認めてもらうこと。
その儀式を翌日に控えた夜、ルナードの夢にこの世界の神が現れ兄の秘密を告げる。兄の前世は違う世界の人間であり、手違いで命を奪ってしまったためそのお詫びとして神直々に強大な力を授けているという衝撃的なものだった。
神直々に愛されて生まれた兄にはこの先一生勝てることなどなく、当然兄に比べれば些末な力しか使えないであろうルナードは自身を家族として認めてもらうことなどはどう頑張っても不可能・・・。残り幾ばくも無い命になることを悟り絶望に浸る彼に神はこう告げた。
――引きこもりの最強種と旅する気ない?彼を連れ出してくれたら、お礼に3つの願いを叶えてあげる。
===============================
主人公が最強の話はよく見るのですが、「異世界転生特典などで何もかも完璧で回りをあっと驚かせるような成果しか出さず、神様に愛されたような存在を兄弟に持つ側」が主人公になるとどんな小説になるかなと考え、書いてみようと思い立ちました。初めて長編小説を書くので誤字脱字や辻褄が合わないところもあるかもしれませんが、暖かな目で読んでくださると嬉しいです。1ページの文字数ももしかしたらほかの方より短いかもしれませんが、自分なりのペースで頑張ります。
※BL要素がありますので、そういったものが苦手な方は読むのをお控えください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 10:32:51
20370文字
会話率:60%
沙漠を舞台にした愛と友情のファンタジー長編小説。
素性がかわらない緑目の少年リクイと、ラクダ乗りの少女サララ、隣国の町でダンサーをしていた美少年ニニンドの友情と愛と別れの物語。
登場人物が多いのですが、まとめてさいごに書きます。
最終更新:2024-07-21 23:30:00
235471文字
会話率:56%