金の斧と銀の斧の話は、正直は美徳ということを伝える童話だと思われていますが、あの木こりは本当にただの正直者だったのでしょうか。
実は、己の仕事に誇りを持つプロだったのではないでしょうか。
と「本野夢詩の童話考察①」(http://ncode
.syosetu.com/n7391df/)で指摘されていたのを読んで思いついた作品です。二次創作について作者の認可を受けました。
2016/11/2の6:30に大幅改稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-02 01:50:48
1317文字
会話率:40%
神様になったリケ・・・
キティルハルム王都で、買い食いを楽しみたい!
そこで、自分の霊廟のある「リケ・サンクチュアリ」を「平和を語らう観光地」として開発すべく、麓の森の木を「金メッキの斧」で伐採し始めた・・・
最終更新:2016-10-26 22:57:29
692文字
会話率:38%
イソップ物語を現代風にアレンジした教訓短編小説
貧しい凡人がなぜ貧しいのかを考えさせる
最終更新:2016-10-16 22:12:05
1829文字
会話率:52%
??「私だ」
主人公「誰だお前!」
??「暇を持て余した」
主人公「神々の」
??と主人公「「遊び」」
で、誰?
最終更新:2016-09-11 16:21:52
1523文字
会話率:100%
金の斧 銀の斧をパク....
オマージュさせてもらいました。
最終更新:2016-08-26 09:49:33
412文字
会話率:39%
その池は昔、投げ入れられた斧が金に変わると言われていた
最終更新:2016-07-17 21:38:56
1553文字
会話率:35%
これらは文芸社から電子出版しました「一夫多彩」の50作を中心にした前田剛力のショートショート作品集です。
ミステリあり、童話あり、SFに怪しい男女のもつれあいと幅広いジャンルで、ラスト、一瞬の切れ味を狙っています。
いつでも、どこでも1分あ
れば読んで楽しめる、あなたの行動のお供に、どうぞよろしく。
この作品はタイトルでわかる通り、有名な童話のパロディです。
僕の作品には、イソップやグリム童話、そして日本の昔話などを題材にしているものがたくさんあります。
途中から、あの作品のパロディだな、とわかるものもありますし、最後のオチで主人公は〇〇だった!という流れもあります。今回は最初からパロディとわかりますので、では最後のどんでん返しがどうなるか、をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-09 01:00:00
2045文字
会話率:37%
これらは文芸社から電子出版しました「一夫多彩」の50作を中心にした前田剛力のショートショート作品集です。
ミステリあり、童話あり、SFに怪しい男女のもつれあいと幅広いジャンルで、ラスト、一瞬の切れ味を狙っています。
いつでも、どこでも1分あ
れば読んで楽しめる、あなたの行動のお供に、どうぞよろしく。
第23作目です。
これはまさしく、男と女の物語。
正しいものは報われる、という教訓を含む童話の現代版ですが…果たしてうまくいくのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-20 00:00:00
1742文字
会話率:20%
スマートフォンを落としたことから始まるおはなし。
ハイキングにきた主人公の前に現れたのは、両手にスマホを持った女神さま。
あなたが落としたスマホはどちらのスマホですか? さぁ落としたスマホは無事に戻るのか。残念女神との会話をお楽しみください
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-26 12:52:27
6332文字
会話率:41%
昔書いたものです。特に思い入れもないのでまぁ童話を頭おかしく書いてみようと思ったものです。
最終更新:2016-04-30 23:46:00
592文字
会話率:73%
現代とは少し違う世界。
民兵もどきとして戦場に駆り出されることになった少年、桂(けい)の家の近所には、満月の夜にだけ別世界に繋がる湖があった。
自宅周辺までが戦闘区域となってしまい、湖まで避難したものの、敵国の兵士に囲まれてしまう。
満月の
夜。丁度異世界に繋がった湖へ、思い出の品を投げ込んだ結果――
【プロローグ回】【続かない】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-23 14:11:57
3872文字
会話率:29%
半年前、泉に斧が落ちて以来、斧を手にした人間が頻繁に泉を訪れるようになった。
『勤労』と『正直』を理由に褒美を与えていた泉の女神だが、神々の王・ゼウス神に褒美の授与を禁じられてしまう。
今、また鉄の斧が落ちてきた――。
※ 『金の斧
、銀の斧』の二次創作です。
※ アメーバグルっぽ、アメブロにて公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-23 11:47:17
3968文字
会話率:37%
森の中の不思議な泉に、うっかり大切な鉄の斧を落としたカール。
泉から現れた女神に正直さを買われ、金と銀の斧も贈られた。
本物の金銀の斧を持ち帰ったことに、村は騒然となり、別の村人が再現を試みることになった――。
※ 『金の斧、銀の斧』の二
次創作です。
※ アメーバグルっぽ・アメブロでも公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-21 20:51:54
3047文字
会話率:18%
『不思議が池の幸子さん』は、今日も『落し物』をしてくれる誰かを待っていた。すると医療廃棄物の不法投棄をしようという男が現れたが、トラックには娘も一緒に乗っていた。廃棄物と娘の弓子を一緒にゲットした幸子さんは、彼女を自分の後継者に育てたいと考
えた。しかし、女王様に叱られたあげく、弓子の父を更生させて、逃げてしまった母親にも、戻ってもらうべく、(なぜだかよくわからないが・・・)行動することになってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-11 17:06:57
24318文字
会話率:51%
神は正直な者を助け、不正直な者には罰を与える。
wikipedia 金の斧より
最終更新:2016-01-16 21:58:16
634文字
会話率:24%
零細お菓子メーカー〝猿川堂〟につとめるサラリーマン百崎健太郎は、見たことのない駄菓子に目を奪われた。
『桃太郎』×『金の斧』のパロディ。魔界を冒険する桃太郎一行の運命は。
第二回ブックショート9月期落選作品
最終更新:2016-01-01 11:00:04
9222文字
会話率:44%
イソップ寓話「金の斧」を元に考えた割と後味の悪い短編です。
最終更新:2015-10-12 13:27:48
1742文字
会話率:19%
※元ネタとは展開があまり似ていません
最終更新:2015-06-10 11:32:44
438文字
会話率:43%
木こりが斧を川に放り投げると、川の中から三本の斧を持った女が現れた。木こりは女の問いかけに何と答えるのか?「金の斧、銀の斧」をモチーフにした、愛と狂気の物語です。
最終更新:2014-11-25 15:41:43
7577文字
会話率:50%
童話の『金と銀の斧』を題材にしました♬
最終更新:2014-07-30 15:45:56
6349文字
会話率:67%
湖に大事な斧を落としてしまった正直な木こりのヨシズミ。湖畔に座りながら落とした斧を惜しんでいる彼の前に、湖の女神イツバが現れた。なんとか斧を返してもらおうとするヨシズミだが、深夜のコンビニバイト並の接客意識しか持ち合わせていないイツバにのら
りくらりとかわされてしまう。ヨシズミの必死さが、イツバのやる気のない接客対応が、人の魂に潜む欺瞞を抉り出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-09 12:09:24
7403文字
会話率:60%
イソップ物語の金の斧
その話には続きがあった
最終更新:2014-06-08 20:04:03
1218文字
会話率:49%