こんにちは、作者です。
この『深嘉断章(しんかだんしょう)』は、現在連載中の本編『霄より堕ちし果実』の「裏側」を描いた神話断章シリーズになります。
どういうことかというと──
本編では語られない、世界の成り立ちとか、かつての英雄たちの選
択とか、神々が何を恐れ、何を隠したのか……そんな“失われた物語”を断片的に綴っていく作品です。
ジャンルとしては、神話×ファンタジーになるのでしょうか。
ちょっとダークで、でもどこかに“希望の芯”があるような、そんな話を目指しています。
一話完結形式(読み切り型)ですが、全部が水面下でつながっています。
読み進めるごとに「あれ?これ、本編のあの話と……」と気づいていただけたら、作者としては飛び上がって喜びます。
重たい神話が好きな方、裏設定に萌える方、世界観オタクな方、
ようこそ、深くて静かな“語られざる神話”の書架へ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 23:50:16
3925文字
会話率:15%
大学サークルの合宿で海辺にやってきた7人の大学生。
読書好きな伊藤萌絵は海辺の神話を記した文庫を手にしていた。
「沖に浮かぶあの島には神社があるの。新月の前後の日には近づいてはいけないって言い伝えがある」
そんな話をしていた矢先、体力自
慢の木島航太が興味本位で泳ぎ出す。
他のメンバーも貸しボートで後を追い、残されたのは萌絵ひとり。
だが夕方になっても彼らは戻ってこない。
風は止み、海は静かになり、やがて空は深い闇に沈んでいった――。
登場人物(大学生7人)
木島 航太(体力自慢・好奇心旺盛)
中村 春香(テンション高い女子)
三浦 翼(軽いノリの男子)
山内 理沙(慎重な女子)
吉田 智也(冷静な理系男子)
杉本 雅也(運転と段取り役)
伊藤 萌絵(読書好きで一人残される女子)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 15:02:43
2796文字
会話率:36%
俺には言えない秘密がある。
告白されて渋々、付き合った彼女への想いがホンモノではないことに気づかれないように始めた仮初めの恋。理想の彼女に出逢ったときに上手く立ち回れるように、恋の練習がしたかった。
付き合って3ヶ月。風車のある公園で、彼女
とデートした。デートコースとしては上々の反応だった。
はしゃいでいたのも束の間、池を指差し、彼女は「女の人がいる」と言ってきて…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 01:33:58
971文字
会話率:16%
ぬいぐるみを買うのが僕たち家族の習慣だった。
ある日を境に見覚えのないぬいぐるみが増え始めた。濡れた人魚、毒々しいアザラシ。どれも異様で、不気味な気配をまとう。
やがて、ぬいぐるみは声を発し、記憶の奥底に封じ込めていた何かが少しずつ浮かび上
がる。
昔、湖で起きた出来事。水の中に沈んだもの。
そして、ある夜、懐かしさをまとったぬいぐるみが語りかけてきた。
「さあ、いっしょにかえろう。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 00:30:10
1704文字
会話率:17%
生まれながらにお米を愛した悪役令嬢、ジェーン・エルロンド。彼女は農業に才能を発揮し、国を豊かにし、お米の聖女と呼ばれるまでなった。しかし、その功績が裏目に出て、というよりも調子に乗ってお米のことばかりかまけたことで民衆から裏切り者として糾弾
され、処刑されそうになる。絶体絶命のピンチに、前世の自分が現れ、時間を巻き戻す。
目覚めた彼女は処刑の日の一年前にいた。あれは夢だったのかと思ったが、これまではスラスラ読めていた学術書がまるで頭に入らない。彼女を聖女たらしめていた知識と才能がごっそり消えていた。代わりに前世のムキムキマッチョな男が幻としてジェーンにだけ見えるようになった。前世の自分は、高度な文明を持つ世界でヒーローとして活躍していたが、ジェーンの魂に共鳴し、彼女の才能を育んできた存在だった。しかし、時間の流れの中で、その力は失われつつあった。ジェーンは、前世の力を再び手に入れ、お米の研究を再開したいと願う。前世の彼は、ジェーンに「ヒーロー」の仕事を引き継いでほしいと提案する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 12:00:00
251429文字
会話率:24%
デカパイ義母と生意気な義妹、血の繋がらない二人と暮らす主人公の真田剛毅はふとしたキッカケで魔法少女になった。
最終更新:2024-07-22 00:00:00
139593文字
会話率:26%
中学生との淫行を暴露されて逮捕された40代萌え系イラストレーターを弁護する事になった弁護士。
だが、弁護士と被疑者の会話が何故か噛み合わず……?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベルアップ+」「ノベリズ
ム」「Tales」に同じモノを投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 09:10:20
1288文字
会話率:73%
AIとは、ある意味で「気の効いた統計」だとしたら……?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
最終更新:2022-10-21 01:12:42
535文字
会話率:95%
AI絵師が一般化した近未来。
ある人間の萌え系イラストレーターが、AI絵師に絵をパクられたと訴えたのだが……?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを
投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-15 01:27:12
602文字
会話率:85%
【毎月1日更新】
カクヨム転載
URL:
蘭 萌菜(男)大体のデビュー時に地獄を見ている
池坊兼光 こんな名字だが生け花はやっていない、萌菜の友人になる
三羽扇冥菜 ヒロイン、何か隠していることがありそうな…?
高校デビューでこ
の名前を晒すのか……。
親は恨んでないがつらすぎる。
平凡でもない名前の平凡な高校生が
非凡な世界にぶち込まれるラブストーリー。
ラブコメ要素あり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 00:00:00
26360文字
会話率:61%
《妹とオタク兄の青春ラブコメ》
大学進学を機に離れて暮らしていた年の離れた兄妹。妹・碧純は高校進学を迎え、通学のために仕方なく、兄のアパートに引っ越すことに。久しぶりに再会した兄は、妹の記憶の中の元気いっぱいで遊び回る兄とはまるで別人だっ
た。
かつては野山を駆け回り、泥だらけになって遊んでいた兄が、今や一日中パソコンの前に座り続け、まるで別世界に生きているかのように二次元の世界に浸っていた。部屋には、美少女ヒロインたちのポスターやフィギュア、抱き枕が溢れ、まさにオタクの聖地。その兄は、実は人気のライトノベル作家、しかも「妹萌え」系の作風で大ヒットを飛ばしていたのだ。
妹は、そんな現実と二次元に没頭する兄を取り戻すべく、一大決心をする。兄に現実の妹萌えを思い出させるため、メイド服にコスプレしたり、アニメキャラのモノマネをしたりと、ありとあらゆる手段を尽くして戦いを挑む。果たして、オタク兄は妹の誘惑にどう反応するのか?
しかし、妹が知らぬうちに気づく事実があった。実は、兄は「妹萌え」を二次元に向けているのではなく、妹に対して抑えた想いを抱いているのだ。お互いに気持ちが通じ合っているのに、それを口にできないもどかしさ。オタクな兄と、その兄を思う妹の青春ラブコメは、ますますヒートアップしていく。
ちょっとエッチで、でも心が温かくなる、そんなほのぼの系の青春ラブコメ。兄妹の距離が縮まる瞬間を、どうぞお楽しみに!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 22:00:00
113455文字
会話率:55%
5巻・令和3年3月25日オーバーラップ文庫より発売
☆第5回オーバーラップWEB小説大賞・金賞受賞☆
★アルファポリス・第4回歴史・時代小説大賞・読者賞受賞作品★
HJネット小説大賞2018二次選考通過(最終選考辞退)
◆◆◆
鹿島神道流の
師範の父と、陰陽師の家系の母から育った真琴は中二病?
中二病と言われていた行動には理由があった。
真琴は修学旅行でとある古刹の寺の本尊のある地下通路を進むと扉が・・・・・・
その先に広がる世界は戦国時代でした!?
これってタイムスリップ?信長に出会ってしまった真琴はどうなる?
地球が丸いと理解する織田信長って、タイムスリップも理解できちゃうの?
織田信長って意識高過ぎる上司?織田軍ってブラック企業?信長話せば意外と良いやつじゃん!
平成の高校生が織田信長に妄想力・想像力・知恵を買われて立身出世をしていく物語。
唐揚げ、豚カツ、カレーライス、平成料理で戦国武将を魅了して夢のハーレムライフ?
鉄甲船で世界に進出?
未来知識で織田信長を世界の覇者に?
空想科学を武器に大航海を制覇せよ!
主人公の故郷、茨城県は日本の第二の都市に発展?
真琴の趣味の二次元美少女萌で新たな文化が花開く?
想像を絶する現代科学チート空想歴史改変ファンタジー!
◆◆◆
この物語は安土桃山時代をモチーフにしたタイムスリップ物語、歴史が苦手な方でもお楽しみいただけるように書かせていただきます。
誤字脱字は書籍版で加筆修正に合わせて校正のプロのお力をお借りして実施しております。
また、登場人物は必要最低限の中でお楽しみに頂ければ幸いです。登場人物や時代背景・武器の登場・農作物の登場にはかなりの無理もあります。作者は専門家ではなく、間違いも多々あるとは思います。安土桃山設定世界と言う世界観で楽しんでいただければ幸いです。
2018年6月24日・日間歴史〔文芸〕ランキングBEST100!1位
日間順位総合9位
2019年1・2・3・4・5・6・7・8・9・10月年間歴史〔文芸〕ランキングBEST100!1位☆
2021年2月年間空想科学[SF]ランキングBEST100!1位☆
2021年3月4日日間空想科学[SF]ランキングBEST100!1位☆
※注意
他サイトへの無断転載、そして無断で朗読動画等にするのは禁止です。
書籍版の紹介やレビュー動画などは歓迎です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 20:00:00
1378763文字
会話率:37%
――俺はプロのラノベ作家。だけど、青春ラブコメだけは、どうしても書けない。
なぜなら──
目の前に、理想の“ヒロイン”たちが現実に存在しているからだ。
茨城県北の片田舎。宇宙開発の最前線に立つ両親を持ちながら、
妹と二人で暮らす俺・**
久慈川幸喜(くじかわこうき)**は、
戦国歴史改変ラノベでデビューしたプロ作家。
だが、次の挑戦は──
「萌え萌えキュンキュンするラブコメ作品」!?
……のはずが、書けない。
なぜなら、周囲の女子たちが癖が強すぎて、現実のほうが物語よりドラマチックだから。
世話焼きすぎる幼なじみ・袋田歩美。
ブラコンこじらせヤンデレ気味の妹・久慈川幸香。
実は“コスプレ界の伝説”である地味眼鏡・磐城玲奈。
そして転校してきた、金髪碧眼ハーフでイラストレーターの正体を持つ少女・舞香──
クラスメイト、編集者、ライバル作家、そしてなぜか国家関係者まで!?
「茨城でラブコメが書けるわけないだろ!」
叫ぶ主人公に次々と襲い来るのは、
勘違いラッキースケベ!
天然発情系アタック!
同人イベントでの再会と修羅場!
そして、鮟鱇鍋に秘められた禁断の思い出……?
小説より奇なりな日常で、
俺は、恋と創作の“本当の意味”を知っていく。
これは、“青春ラブコメが書けない”と嘆く男が、
気づけば“青春ラブコメのど真ん中”に放り込まれていく、
茨城発・ご当地青春ラブコメの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-26 12:00:00
123543文字
会話率:37%
推しが兄になった。しかも、秘密で同居中!?
葵は地下アイドルグループ「ケモノメンズ」のガチ恋勢。
中でも、メンバーの圭吾は推し歴3年の本命中の本命──なのに。
まさかの再婚で、推しが“義理の兄”になってしまった!?
正体がバレたら即終
了! 推しバレしないように日々命がけ。
なのにある日、まさかのトラブルで、推しの“マネージャー”をやることに!?
――大好きな人を、アイドルとしても家族としても支えたい。
けれど、感情はもう「推し」だけじゃ済まなくて……!?
正体隠して同居&お仕事ラブコメ、始まります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 21:40:00
69274文字
会話率:38%
これは『もはよや』である
『もしも男性向け萌えジャンル漫画の主人公として登場する筈のキャラが 女性向けジャンル作品のヒーローとして出てきたら』
の番外編の番外編です!
なのでこちらでは主に作者が気になった
ネタやライフハックや雑学などをか
いていきます
ので、こっちもどうかよろしくお願いいたします…折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-30 17:39:57
51087文字
会話率:58%
主人公(の筈)のカク志は男性向け萌えハーレム漫画の主人公として作られて
そこに送り込まれるはずが
何の手違いか女性向けジャンル作品の
隠しヒーローとして送り込まれてしまった…
そこで出番を得るためにはそこのメインヒロインとされてるメイ莉加
と
ある程度は仲良くなんなきゃいけない!?
さぁどうする?どうなるカク志!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 10:46:26
9067文字
会話率:45%
主人公(の筈)のカク志は男性向け萌えハーレム漫画の主人公として作られて
そこに送り込まれるはずが
何の手違いか女性向けジャンル作品の
隠しヒーローとして送り込まれてしまった…
そこで出番を得るためにはそこのメインヒロインとされてるメイ莉加
と
ある程度は仲良くなんなきゃいけない!?
さぁどうする?どうなるカク志!?
…そこでですが、これは『もはよや』の番外編です!
なのでこの番外編では本編のキャラのエピソードや
サイドストーリーや
または作者が気になったネタなどを書描いていきます
メイ莉加などの他のキャラが主人公になるお話も
ちょこまかあります!ので
こっちもどうかよろしくお願いいたします!
そんなちょっと珍しいかもしれない♀向け隠しヒーロー物語の番外編
略して『もはよや番外編』の始まり始まり!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 17:55:22
1860文字
会話率:55%
「私は女の子が好きじゃない!!」
幼なじみの千夏と春夏は恋のライバル同士、だと思っていた……。千夏はイケメンな事で有名な晴彦先輩が好き、でも幼なじみの春夏も晴彦先輩が好きだと噂で聞いてライバル視する。春夏には身長も体型も負けている、春夏に意
地悪してみたり、胸が小さい事で悩んでいる千夏は胸を揉んで大きくしようと努力したり、したが、!春夏が好きなのは千夏だった?!?!体型差身長差百合。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 17:08:16
2006文字
会話率:36%
世界には陰と陽が混在している。
誰しもが持つ分け隔てのないその性質は、性格であり、生き方であり、魂だった。
その陰と陽を利用して、常人にはない能力を使える一家があった。
【空野家】
異能を隠してごく普通の人として生きる空野家は、両親と兄弟四
人の六人家族だ。
両親が不在がちなこともあり、兄弟四人が力を合わせて暮らしている。
長男・藍、長女・紫苑、次男・燈李、三男・蒼汰
とある地方都市で生きる空野家の人々の望みは、平穏に生きること。
ところが、たったそれだけの願いを謎の影が脅かす。
影とは何か? 目的は? 空野家は平穏な日常を取り戻すことができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 12:00:00
138027文字
会話率:59%
ある少女が ''生'' という鎖から開放されるまでの、胸の内を綴った物語。
最終更新:2025-06-29 17:37:27
2060文字
会話率:9%
ある少年と少女の出会いを通して描かれる、美しくもどこか胸を締めつけられる物語。
最終更新:2025-06-29 17:05:29
2184文字
会話率:18%
未だアキバが秋葉原だった、ミレニアムの頃の主人公達を描くスピンアウトシリーズです。秋葉原で急速に増える腐女子のスーパーヒロイン化、一方で、地下でスーパーヒロインを狩る謎組織の存在が浮上します。ついにヒロインにも謎組織の魔の手は伸びて、恐怖の
日々を送りますが、その手先は何と身近なメイド協会のカウンセラーなのでした。主人公達は、カウンセラーの素顔を暴き、ついに謎組織の正体を知るのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 11:54:45
17939文字
会話率:65%
アキバが未だ萌え出す前の秋葉原だった時代。秋葉原に発現した時空断層"リアルの裂け目"の影響でスーパーヒロインに覚醒した腐女子達と秋葉原のヲタクのboy meets girlの物語が続きます。
アキバの地下で進む、謎の組織による"エスパー狩
り"に怯える腐女子達。ミレニアムの頃に発見された変死体に残された光る手形から、自分達スーパーヒロイン出生の秘密を明かす手がかりが、池袋の乙女ロードにある児童公園のトンネルにあるコトを突き止めます。
池袋に向かう主人公らはトンネル内に秘密の部屋を発見しますが、後を追う万世橋警察署の敏腕警部は、秋葉原メイド協会のカウンセラーを名乗るメイドに襲われ、気を失ってしまうのでした。
次作に続きます(2話完結)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 14:17:33
17639文字
会話率:69%
秋葉原のミスコン"萌えコン2024"が開催されますが、そのリハーサル会場でメイド姿の出場者の死体が発見されます。嫉妬と陰謀が渦巻くステージ裏で、犯人は打算に走ったミスコンのコンサルタントと判明するのでした。
最終更新:2024-09-22 12:33:24
17260文字
会話率:76%
ラヴィリアはマリ王国という、山奥の田舎にある国の王妹姫。隣国のスファルト王国第二王子への輿入れが決まった。……が、ラヴィリアには重い病があった。王族と接触するとアレルギー症状が出ちゃうという『王族接触拒絶症』。結婚なんて無理なんじゃない?!
さらに、ラヴィリアに取り憑く厄介な男の存在も……。
輿入れ先のスファルト王国では、ラヴィリアの結婚相手であるエドワード王子が、空前絶後の大人気アイドルになっているらしい。田舎モンの姫がアイドル王子の嫁なんか務まるわけなくない?!
しかし、お相手のエドワード王子も何やら複雑な事情を抱えていて。
ラヴィリアとエドワードの、人には言えない事情を抱えた二人の行く末は……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 08:02:10
410372文字
会話率:47%
「戦争の親玉」の続編というかスピンオフ。ブラッド一号が萌えキャラになったりして基本パロディ風のギャグものですが、そのうち鬱展開のホラーになります。グロ、スプラッタもあり。前作を読まなくても、なんとかなるかもしれません。雰囲気は、ドラキュラや
フランケンなどのホラー映画の古典。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 21:50:44
20760文字
会話率:43%
主人公・めぐはゲームが好きで案を書き殴った。そんな中、高校にはプログラミングコンテストで入賞した萌がいて、萌にゲームを作ってもらおうとすると、萌は前にも大勢からゲームを作ってほしいと言われ、うんざりしていた。そこでめぐは桜井政博さんのユーチ
ューブで勉強し挑んだ。プレゼンを聞いてもらい、さらに桜井政博さん好きということで意気投合し、一緒にゲームを作ることに。めぐは幼馴染かつ想い人の陸に相談しつつ話を進めていくが、めぐの親友の凛子は萌に対してよく思っていなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 13:10:00
81051文字
会話率:42%
森の奥の小さな村に祀られる、愛を司る守護天使ハニエル。
襲撃者から村を守り切れなかったハニエルはそれらを一掃した後に死にゆく村人たちの願いによって守護神の後継として人の身を持って蘇る。
村人が全滅したことによって人の魂から信仰が得られなくな
った彼に女神はある裏ワザを教える。
それは、人の身を持つ神が自身の「自己愛」にて信仰を集めるという方法だった。
襲撃者を潰すために旅に出た彼の両手は、ふわふわとした萌袖に包まれていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 08:00:00
5329文字
会話率:18%
暇さえあれば過去にタイムスリップして歴史改変する妄想に明け暮れている高校生、大作は幼馴染の萌と買い物に出掛けた先で事故に巻き込まれる。気付けば大草原のど真ん中に一人ぼっち。ここはどこだ? タイトルでネタバレしとるやん。そんな事に気付かない主
人公は大草原を彷徨った末に一人の美少女と出会う。戦国時代、そこには現代人の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない。これは戦国乱世に終止符を打ち、ついでにハーレムを作ろうとした高校生、大作の驚異に満ちた物語である。 ※主人公は難聴や鈍感ではありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 00:00:00
2815776文字
会話率:50%
『理性がバグった夏──地味な幼馴染が“中の人”だった件』
高校1年の夏。
俺――相原悠真は、地味で無口な幼馴染・朝比奈澪と、ひとつの“事件”に巻き込まれた。
入学2日目、学年のマドンナから告白され、なんとなく付き合い始めた俺。
──でも最
近、視線が勝手に“澪”を追ってしまう。
地味で、敬語で、女子力ゼロ。
女を捨てたような存在だった幼馴染が、
実はSNSで超人気のセクシー系Vチューバー《ネム猫ちゅーぶ。》だったなんて、誰が信じる?
彼女の甘えた声、配信中の小悪魔スマイル、そして──
「理性がバグった」あの夏の夜が、すべての始まりだった。
“可愛いだけじゃない”
“ギャップだけじゃない”
“負けヒロイン”だったはずの彼女が、今、俺の心を撃ち抜いてくる──
ギャップ萌え、理性崩壊、そして青春。
全男子読者が共感する、バグる系ラブコメ、ここに誕生!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 22:05:55
6630文字
会話率:21%
「貴様を断罪する!」…って、またこのテンプレ展開? 悪役令嬢に転生した私、レイナの前世は酸いも甘いも噛み分けた私立探偵! 婚約破棄? 国外追放? 面白くなってきじゃないの! クール&皮肉屋な私が、従順すぎる元騎士ルークを振り回し、超真面目な
検事アンセルを手玉に取り、キラキラヒロインのセレナと火花を散らしながら(たまに共闘?)、探偵業で大逆転! 「あらあら、そんな見え透いた嘘…謎はすべて解明いたしましたわ」 ドタバタ&スカッと爽快! 崖っぷちからの痛快世直しミステリーコメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 12:00:00
132612文字
会話率:33%