ーー生きることは呪いーー
生まれた時から、灰の呪いを受けた銀髪の少年
母は亡く、父も居ない少年の名は狗神苅磨《いぬがみかるま》。
周りから居ないものとして静かに学校生活を過ごしていた苅磨だったが、ちょっとした事故から高校の先輩 高木繭花に
出会った。その出会いを皮切りに、子供が消える事件が発生。苅磨の周りまで影が忍び寄る。高木繭花が警告するが、苅磨が世話になっている家の娘、従姉妹の神代菜月が行方不明になり、それを追っているうちに、苅磨自身事件に巻き込まれーー
そして、全てを失い少年は国を裏から守護する隠密御庭番、八咫烏《やたがらす》に加入する。
ヒトの、国の、世界の、地位と欲望、名声、権力、謎めいた黒血、龍、張り巡らされる陰謀に巻き込まれ世の暗部を垣間見る。
今ここに少年の復讐とも見える逆襲劇が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-09 02:00:00
203003文字
会話率:37%
少年と在りし日の日常を描いた繭の物語、今、開、幕───!!!。
最終更新:2023-04-28 05:34:06
1974文字
会話率:43%
Add something beautiful tonight =Restart.
2人の女子高生、美夜日(みやび)と繭加(まゆか)が織りなす歪な日常。
※自作品の再投稿です
最終更新:2023-03-07 20:43:38
6063文字
会話率:63%
良くも悪くも容姿に執着している佐野美夜日(さの・みやび)。誰もが羨む美貌を持つが、どこか空気が読めない時枝繭加(ときえだ・まゆか)。2人の女子高生が織りなす日常は、友愛か、恋愛か。
最終更新:2023-02-28 14:30:54
6063文字
会話率:63%
主人公である如月繭はある日、大好きな乙女ゲームをしながら家に向かっていた。そのせいで信号無視の大型トラックに跳ねられ亡くなってしまう。
しかし目を覚ますと繭は、大好きな乙女ゲームの世界へと転生してしまっていた。なんとその姿は、主人子を虐める
悪役令嬢ことカンナ・ロベリアだった。
頭を強打した事によりカンナは前世の記憶を思い出し、この世界が乙女ゲームの世界であると確信する。
そうなるともちろん、大好きな乙女ゲームの主人公であるアザレア・ラナンキュラスも存在する。
カンナは自分自身がアザレアを幸せにするため、主人公を貶める悪役令嬢ではなく、彼女を攻略キャラたちから引き離すための、悪役令嬢を目指すことを決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-15 23:15:48
84997文字
会話率:41%
天井裏で奇妙な音がする。まもなく冬がやってくる
それはおかいこさんが、繭を紡ぐ音。
最終更新:2022-12-27 23:54:16
781文字
会話率:8%
繭子には人ではない、不思議な友人がいる。
月に一度、満開の花を一緒に見てお茶を飲む、そんな関係。
だがある日、繭子は彼にしばらく会えないと言われてしまう。
「次は雪華草を見に行きましょう」
その約束を頼りに、繭子はお茶会の誘
いを待つ。
けれど1ヶ月が過ぎて、2ヶ月が過ぎて、半年がたって。
あっという間に1年が過ぎて、雪華草の咲く季節がまた終わってしまう。
そして2月、珍しく繭子の住む街に雪が積もった……。
全5話、15日の7時までに完結します。
*・゜゜・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゜・*
藤乃 澄乃さま主催、「冬のキラキラ恋彩企画」参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-15 07:00:00
5186文字
会話率:20%
繭子はその朝、白い椿を拾った。それは気弱な山の神のもとへの招待状だった……。
最終更新:2022-05-08 23:02:17
4877文字
会話率:32%
『愛の繭』って歌があるんだけど、聴きたい?
最終更新:2022-12-10 16:51:42
2262文字
会話率:26%
遺物都市アンシェナートルに住む中堅探索者である魔術師セドリックの、とある日常の一幕。理不尽で馬鹿げた古代文明の遺物は、今日も今日とてアンシェナートルに混沌とした騒動を巻き起こす。此度の遺物暴発事故は、都市に生えてしまった巨大すぎる樹。セドリ
ックは探索者として、否応なしにその一件と関わることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-02 17:00:00
21477文字
会話率:18%
神様は異世界人をゲームのキャラクターにして転生させるシステムを作りましたが、なかなかどうして上手い具合にはいかないようです。
最終更新:2021-06-24 21:01:19
7194文字
会話率:41%
とある恋愛ゲームによく似た世界。王子がいてヒロインがいて悪役令嬢がいる、よくあるありふれたお話のはずが、悪役令嬢のポジションに生まれたのは何故か男だったのです。それなのに世界はシナリオ通りに進もうとするものだから、どうにもおかしなことになっ
ていって……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-24 21:00:13
12667文字
会話率:37%
特別なことがしたい?
ならこの銃をあげる。
悪いやつを殺してくるといい。
きっと英雄になれる。
ああ、もちろんヒロインも必要だね。
神を自称する少年にそそのかされて、男は拳銃を受け取る。
向かう先は、悪しきもののさまよう廃ビル。
与えられ
た銀の弾丸は、いともたやすく血の魔物を打ち払う。
男は奥へ奥へと突き進み、やがて巨大な繭へと到達する。
さあ、ヒロインのご登場だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-12 20:00:00
217340文字
会話率:36%
かつてクイズ王と呼ばれた男、ユーヤこと七沼遊也
彼が目を覚ましたとき、そこはクイズと妖精が支配する世界、ディンダミア妖精世界であった
シュネスを後にし、ユーヤたちが向かうのはラウ=カン伏虎国
独特の文化を持つ学問と武道の国。そして大陸最大
を誇るシュテン大学を擁する国
現在、ラウ=カンは国を揺るがす動乱の気配に揺れていた。ユーヤたちは事態解決のため、シュテン大学に潜入することとなる
そこで出会う強敵と、クイズの道をひた走る若き才能たち。そして思い返されるのは大学時代、誰よりも理想に近かったクイズ王の伝説
ユーヤが巻き込まれる陰謀とは、そしてシュテン大学に秘められた謎とは
※この作品はシリーズ作品であり、「異世界クイズ王 ~妖精世界と七王の宴~」から続いています。初見の方はまずそちらを読まれることをお勧めします。
https://ncode.syosetu.com/n1867fd/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-13 07:44:45
249610文字
会話率:51%
今は異世界に住んでいる僕、雷は僕が異世界転生した時に助けてくれた人、ヤマトさんが村長を務めているある小さな村の人々ととても楽しい日常を送っていた。
そんなある日、いつもの様に畑仕事に向かおうとしたその道中空から女の子が降って来た!?しかも空
から降ってきた女の子は元の世界で仲の良かった幼なじみの繭だった!僕を見たその瞬間抱きつかれて告白まがいの事を言われるし、その後どっかに走って行っちゃうし…。どうしようなんで考えながら畑仕事をする。そんな日の帰り、疲れて家に帰ると、一人暮らしのはずの家の中から物音が、誰?強盗?ビビりながらもドアをゆっくり開けるとそこには繭がいて、なんとそのまま同棲生活をする事に!
そんな2人がおくるほのぼの異世界日常スローライフラブコメディー!
また、この作品はカクヨム、にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-22 11:57:48
110893文字
会話率:44%
ここに「さようなら」と「ありがとう」を記します。
最終更新:2022-09-11 17:25:33
396文字
会話率:0%
現代のちっぱい女子高生・繭(マユ)は、ある日突然、超ナイスバディの美少女になっていた。
どうやら、なんちゃってヨーロッパ風世界観のゲーム『リンドブロムの聖女』の世界に来てしまったらしいのだが、RPGしかプレイしたことのないマユには未知の
領域。
「普通、自分のよく知ってるゲームに来るんじゃないの!? どういうこと!?」
新しい自分は、リンドブロム大公国の上流貴族筆頭フォンティーヌ公爵家の令嬢、マリアンセイユ。大公世子(=次期大公)ディオンの婚約者でもある。
しかしある事情により僻地に閉じ込められ、三年間ずっと眠り続けていた……。
以前の記憶があまりなく現在の記憶も全く無い状態から、マユがこの世界での目標を見つけ、幸せになるために頑張るお話。
※毎日お昼12時に更新。幕間には「間話」が入ります。
※1話3000字~5000字程度(間話はそれより短めも長めもあり)。
※マユが全く知らない状態からスタートしますので、ストーリー進行は遅めです。
※ファンタジー要素強め。乙女ゲー要素、恋愛要素が強くなるのは後半にて。
※作者は乙女ゲーをプレイしたことは無いため、なんちゃって乙女ゲー、なんちゃって悪役令嬢……になります。
※カクヨムにて連載・完結した作品を転載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-05 12:00:00
727249文字
会話率:39%
はじめてのちゅうに挑む女の子の脳内
最終更新:2022-08-23 03:28:51
1051文字
会話率:0%
友達と喧嘩をした女の子の話。
「女同士の食器」のお題で即興小説を書きました。
最終更新:2021-07-17 06:01:19
3028文字
会話率:12%
地下街から出られなくなった男の話
「走る口」のお題で即興小説を書きました。
最終更新:2021-07-04 20:45:18
2593文字
会話率:29%
雨のそぼ降る夜の閨。母は幼子に、少年少女の冒険譚を語り聞かせる……。
心躍る冒険者たちの物語を聞いて育った、道具屋の看板娘、シャラ。だが彼女は短い生涯でただ一度の冒険の果てに、蜘蛛の魔物に囚われて後はもう死ぬのを待つばかりとなっていた。
繭にくるまれながら、朦朧とした意識で彼女は己の人生を追体験する。
行方不明になった冒険者の父。そんな父を忘れられなかった母。やがて自分も冒険者見習いの少年に恋をして、心乱れるままに命を懸けた旅路に出ることになる……。
今、蜘蛛の白閨に囚われたシャラは、ただ“その時”を待つしか出来ない。
自分は救われるのか。蜘蛛にその身を喰い破られて、朽ちるのか。
これは、少年が少女と出会い。
数々の冒険をして。
やがて結ばれて。
子を授かって平和に暮らす。
そんな、どこにでもある物語……。
※ダークファンタジーです。流血描写や暴力的描写、グロテスクな表現を耽美的に描写しています。退廃的な性的描写も強めです(直接的な表現はありません)。
※ノベルアップ+さまに同時掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-17 18:00:00
58998文字
会話率:29%
以前サイトで連載していたものの再投稿です。
古代ローマもの
尊厳者アグストゥスの時代。
ドルスス亡き後、再婚を命じられたアントニアの抵抗と、ユルスとマルケラの会話。
最終更新:2022-08-10 18:00:00
17344文字
会話率:24%
大正十年、薄暑のこと。帝都で写真家をしていた伊達夢明(だてゆめあき)は、豊かな自然を撮るため七年振りに盛岡へ帰郷する。下宿先として紹介された洋館「蚕屋敷」の主、蚕影天涯(こかげてんがい)とその娘、嘉多子(かたこ)に歓待される中、夢明は迷い
込んだ桑林でひとりの娘と会う。
姫子(ひめこ)と名乗る白髪に白無垢を纏った少女は、帝都からの稀人である夢明と、彼の持つ写真機に興味を抱き、己が姿を撮影して欲しいと請う。それを契機にふたりは逢瀬を重ね、互いに惹かれ合うが、姫子は自身に蟲の血が流れることを、そして来訪神に捧げられる生贄であることを夢明に打ち明ける。
「妾は、あの化物に犯され、喰われて果てる。そのためだけに産まれた贄なのよ」
夢明は姫子を帝都へ連れ出そうとするが、少女の一族が、そして少女の良心がそれを赦さない。どうすることもできぬまま儀式の夜が迫り、ついに神官達の手によって、繭の中で眠る姫子は攫われてしまい――。
近代日本において、古の慣習に囚われた蚕達と、写真家としての在り方に煩悶する若き男の物語。
――――――――――
※この物語は作者の妄想に基づく完全なるフィクションです。登場する団体、職名、地名、氏名その他名称において万一符号することがあっても、創作上の偶然であることをお断り致します。
※かつて異なる筆名で本サイトに投稿していたものを加筆修正した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-25 19:16:54
78373文字
会話率:37%
◇本作は遥彼方様主催「共通恋愛プロット企画」参加作品です◇ 二国間の戦争により、家族も身分も住まいすら失った少女オラニアは、たった一人残った家族である弟を育てるために、森で集めた繭から糸を紡ぎ作った織物を売り生計をたてている。友達以上恋人未
満のロイザーも、オラニアの生活を助けてくれていた。ある日繭を集めに行った森で、敵国に捕まり、拘束される。意外にもそこはオラニアの故国よりも科学や文明が発達した、住みやすい国であった。オラニアを保護した将軍は、オラニアの織物の腕を見込んで、従来の布の概念を一変するような「虹色の布」の制作を彼女に任せるのだった。帰りたい気持ちと、もっと新しい技術を得たいという思いで悩むオラニア。そんな彼女をロイザーが迎えに来る。オラニアにプロポーズするために。オラニアの選択はどうなるのだろうか。
(注)虫が苦手な方は、無理をなさらずにどうぞ。
◇この作品のプロット提供者は、長岡更紗様です◇折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-24 14:19:49
17425文字
会話率:25%
1989年、戦後の平和な時代にとある噂が流れた。とある山で不気味な人影を見たというものだ。
ある夜に三人組の男が噂の山で肝試しをしていると巨大な繭を発見する。発見後すぐさま繭は爆発し、そこから呪妖と呼ばれる怪物があふれ出す。
2019年、裏
社会で生きていた妖跋隊と呼ばれる組織は30年間の間で日の目を浴びるようになる。
日々呪妖の危険にさらされる日常から危険を排除できるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-20 10:21:56
5975文字
会話率:67%
小さな繭の中から空を探す幼虫たちの群像劇
ノートにも投稿しています。
最終更新:2022-06-19 23:45:51
9645文字
会話率:61%