観た映画、読んだ本の記録帳です。感想というよりも雑記です。
創作資料の覚書を意図しているので、エッセイとして楽しんで頂くために書かれたものではありません。ネタバレ含みます。
ですが視点の一つとして、何かを提供できればいいな、と思います。
最終更新:2025-03-03 21:55:27
222056文字
会話率:4%
読書記録帳。「本と映画の覚書」から、読書記録を移動させました。
本の紹介を目的にしたものではなく、創作資料、感想等の私的な記録帳です。内容ネタバレ含みます。
キーワード:
最終更新:2025-02-07 23:27:59
92398文字
会話率:21%
−−叶わない恋心を抱きながらも、あなたは一緒にいることを選べますか。
映画サークルに所属する大学三年のふたり。草野には恋人がいて映画をつくる進路が決まっている。そんな草野への叶わない気持ちに折り合いをつけられず、自らの手でその気持ちを断ち切
ろうとするタマキ。恋心だけではなく、映画をつくる才能さえも捨て去ろうとするタマキに、草野の恋人から呼び止められて……。
恋と才能へのふたつの感情を抱えて、その置き場所を探し求めるちょっぴり苦味のある大学生の失恋のストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-03 18:05:27
5272文字
会話率:37%
僕の出会う世界はそのときどきに姿を変える。変転し続ける世界の中で、僕たちはどんな風景を見ているのだろう?
最終更新:2025-03-03 10:50:10
40800文字
会話率:4%
本作は、クレしん映画第四作目『ヘンダーランドの大冒険』作中の設定に違和感を覚えた作者が、なんとか辻褄が合う裏設定を見つけんとして書いたエッセイである。
最終更新:2025-03-01 19:00:00
3745文字
会話率:0%
倭禍山県・游外島。
本州より船で、30分程度で到着する程の距離にある無人島。
100年以上前に、とあるアニメ映画の舞台に似ている事で一時期注目を浴び、多い時で年間7万人もの観光客が訪れた事がある有名な島に、再び開発計画が立ち上がる。
しかし島に出現したという幽霊があまりにも不気味なため、計画を推進する者達は除霊を選択するのだが……どういうワケだか我らが阿倍野清と葛原葉子にこの依頼が舞い込み……?
この作品は「N1488FG」の二次創作です。作者より許可を頂いています。
この作品は「N7968GF」の二次創作です。作者より許可を頂いています。
この作品は「N8733EW」の二次創作です。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-18 09:00:00
76140文字
会話率:30%
「『面白れー女』をやっている本人は……全っ然面白くないっっ!!」
男爵令嬢クリアは元平民。学業成績としっかりした性格を評価され、サンブリング男爵家の養女になったのだ。
ある日、アニメ映画「君の世界の名前は」のヒロインに転生していたことに
気づいてからは、さあ大変。この映画は、ヒーローがヒロインに恋する力で「世界の滅亡を防ぐ」話だったから。
入学する学園で、ヒーローの王太子レイニーに好かれなければ、全てが終わる。しかもこのヒロイン、まさかの「ど天然キャラ」だった!!
ヒーローの女性の趣味にドン引きしつつも、泣く泣くヒロインになりきろうとするクリア。
世界の行方は? ヒーローが隠していた真意とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-01 13:14:51
109338文字
会話率:33%
恥ずかしがりやのヤンキーさんが、映画趣味を話せる相手を見つける
キーワード:
最終更新:2025-02-26 22:05:39
887文字
会話率:21%
詩作『ボニーとクライド』。 1932年~1934年ごろ、実際にあった「バロウ・ギャング」の事件にまつわる詩。1967年のアメリカ映画『俺たちに明日はない(Bonnie and Clyde)』で有名。映画の結末の銃撃シーンは映画界に激震をもた
らし、その後の描写のありかたに革新を起こした問題作であった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-26 11:27:51
372文字
会話率:65%
映画"Les Chevaliers Du Ciel" のMVに触発されて作った詩。
キーワード:
最終更新:2025-02-11 02:42:26
838文字
会話率:19%
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚に失敗した!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女
は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-25 16:12:24
113297文字
会話率:54%
2025年2月16日に24歳でこの世を去った韓国女優、キム・セロンへの追悼文です。
最終更新:2025-02-25 00:12:31
8036文字
会話率:0%
半端な知識を持つオタクによる映画時評集という名の単なるレビュー集です。言うなれば映画の「紹介」であり「感想」です。あれが好き・これが嫌いと、好みで語る傾向があるので「批評」に近いかもしれませんが、罵倒を前提とした「批判」や、偉ぶって特定の思
想を押し付ける「評論」ではございませんので、ご了承ください。全体的にダメな映画でも、たった一つでも面白いと感じた部分があったらレビューするように心がけています。
この映画時評集を御覧になられた皆様が、少しでも映画の良さを知ってくださったら幸いです。そして、実際に映画館へ足を運んでくださったら、なお嬉しく思います。
皆様を映画館へ誘導する。その一念の下に執筆していきますので、よろしくお願いします。
なお、本作品は不定期連載でございます。
※ネタバレを含む内容には、タイトルの横に『★』をつけています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-22 12:10:00
884307文字
会話率:4%
ソロキャンプ、マラソン、テニス、映画鑑賞、小説執筆、プラモデル、DIY、ガーデニング、料理……世の中には、膨大にして多岐にわたる趣味で溢れている。そのほとんどが、目で楽しみ、肌で感じることを主眼に置いたものだが、全く正反対の“目には見えない
もの”を楽しむ趣味も、この世の中にはある。
オーディオ――「音」という“目には見えない電気信号の流動”を楽しむためだけに、高価なもので数百万もする機材を買い求める猛者を、人は「オーディオマニア」と呼び、恐れた。高額機材を物色するに飽き足らず、ケーブルの素材や電源の種類にまで並々ならぬこだわりを持ち、公共物であるはずの「電柱」を自宅にセットするために身銭を切り、「電力会社を変更することでアンプの音が変わる」などという、奇々怪々な噂で満ち溢れた業界。それがオーディオ世界の実情である。
なぜそこまでの、一見無駄とも思える努力を費やしてまで、オーディオマニアたちは「音」を求めるのか。そこには、“目に見えないもの”を求め続ける、人間の静かな狂気が隠されていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-16 18:05:24
18238文字
会話率:21%
390,000アクセス突破 アクセス数の公開希望!
断章エッセイです。誤字脱字ごめんなさい。
6月出版「大牟田炭都物語」現在ゲラ初版工程
12冊出版本の紹介
http://tengyu2.web.fc2.com/books/book
-sagan.htm
最新刊 幻冬舎から2作
「SAKIMORI」
女性脚本家のミステリーサスペンス 映画エッセイでもあります。
続編は「なろう」の「パリに嫁いだマリリンのきまぐれ日記」で、ストック中。
「北高フェイドアウト」
実話手記 早稲田大学の頃 プロのロックバンドへ
佐野史郎さん登場 大牟田北高のプレイガール
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 15:52:48
284855文字
会話率:14%
映画予告で感動する事案。
キーワード:
最終更新:2025-02-24 10:26:34
608文字
会話率:0%
映画で『鉢かつぎ姫』を上映する運びとなりました。
キーワード:
最終更新:2025-02-10 14:33:27
1622文字
会話率:32%
数年前に亡くなったセキセイインコとの再会を望むカナに、映画監督でありファンタジーの女神だというオトが再会できるサイコロを手渡した。
サイコロの出た目の数が再会できる時間だという。
映画の中でセキセイインコと再会出来たカナは、オトのファンにな
った。サイコロは実は全ての面が六の数だったのだ。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-29 17:36:33
2783文字
会話率:24%
ある映画に影響された、ユカタン半島にある泉の伝承から。
ダーク気味です。お気持ちに障る表現があるかもしれません。
キーワード:
最終更新:2025-02-23 22:30:00
373文字
会話率:0%
天才の名をほしいままにしながら、わずか28歳の若さで戦地に散った戦前の映画監督・山中貞雄(1909年~1938年)。この伝説的な映画監督の現存する3作品や、ゆかりの地、京都・鳴滝の思い出など、山中貞雄や鳴滝を巡って、あれやこれや思いをつづっ
ています。
※noteにも重複投稿しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 21:40:19
3625文字
会話率:0%
ビクトル・エリセの31年ぶりの新作長編映画「瞳をとじて」を論じた第二弾です。アルゼンチンを代表する作家、ホルヘ・ルイス・ボルヘス(1899~1986)の傑作短編小説「死とコンパス」(1942年)と映画の関係について、あれやこれや知ったかぶっ
ています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 20:26:44
2612文字
会話率:30%
台湾の侯孝賢とスペインのビクトル・エリセは私にとって特別な映画監督、別格の存在です。昨年の侯孝賢がアルツハイマーを患い引退したという報道と、今年に入ってのビクトル・エリセの31年ぶりの新作長編の公開は、私にとっては一連のもののように感じら
れました。
侯孝賢には個人的な思い出もあり、何かまとまった文章を書くのは、大げさに言えば生涯の課題かもしれません。
というわけで、随分時間がかかりましたが、ビクトル・エリセの新作「瞳をとじて」公開にかこつけて、エリセ論と言うのもおこがましい雑文をものしました。「ミツバチのささやき」(1973年)と「瞳をとじて」のあれやこれや及び「エル・スール」(1983年)とその原作との関係などについて、2つの論考をnoteと小説家になろうで公開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-27 22:57:30
3160文字
会話率:0%
映画化が有名だった読者投稿コーナー、「パンツの穴」に載っていた体験談の記憶を、覚書してAI入力したもの。Grok2による初回の作り捨てがなかなか面白かったものの、ここでの掲載の為に末期のGrok2で再生成すると、かなりシンプルにしてもNGに
なってしまったが、Grok3の制限がリリース後すぐ緩くなったので、細かく思い出し&自己脚色を付けて生成しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 01:34:35
1252文字
会話率:0%
ガンダムの映画見ての感想とかいろいろ
最終更新:2025-02-22 17:10:35
1761文字
会話率:5%
映画館で鑑賞マナーの悪い観客に容赦なく襲い掛かる
恐るべき妖怪・座高婆!はたして、その正体は……!?
最終更新:2025-02-21 20:45:24
4319文字
会話率:11%
ハナミズキの木の下で
松山智樹は幼馴染でもあり小学校4年生から付き合っている私(杏)の彼だ。映画デートをして永遠を誓った。
12歳の頃、ハナミズキの木の下で。
でも、別れて友達に戻った。
中学に入った途端、智樹が故意に杏を避け始めたか
らだ。
理由も分からなくて、ただ悲しくて杏は耐えられなかった。
暖かい穏やかな日々がなくなって、環境の変化についていけなかった杏はネットの世界にのめり込んでいった。
好きなボカロ曲を見つけて、その世界にどっぷり浸かってしまう。
その曲や歌詞が心を打って、そのボカロPである透明Pを推す事で現実逃避をはかった。
その人を応援している間は、現実の生活を考えなくてもいい。
だけど、透明Pを推せば推すほど、現実世界での智樹との微妙な関係が少しずつ変わっていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 03:18:24
29856文字
会話率:23%
残業続きのシステムエンジニア・山田。
疲れ切った日々の中、マッチングアプリ「Connect-Heart」で出会った葵との会話が、唯一の癒しとなっていく。
アニメや映画の趣味が合い、仕事の悩みも優しく受け止めてくれる彼女。
だが、その&quo
t;完璧な理解者"との関係が深まるにつれ、違和感も募っていく——。
※カクヨムにも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 09:10:38
11247文字
会話率:25%
2年前、主人公メルが所属していた大学の部活でレイプ事件が起きた。加害者は大学4年生で世界的映画監督の息子だった。そのため事件は大学でもネット上でも大いに盛り上がった。
被害者の女とメルは同じ映画部員だった。
男は大学を退学処分にな
り事件は起訴され裁判となった。
裁判では準強制性交の罪で懲役3年執行猶予5年の判決が言い渡され、メルと被害者は大学を卒業し全ての幕は下りたと思われていた。
しかし社会人になったメルの元に一つの動画がインターネットの渦に投げられる。
『僕の事件は冤罪だ。全てあの女に嵌められたんだ。男性の皆さんなら…いや理解のある女性も分かってくれると思います。』
メルはこの動画をキッカケに、当時の被害者がハニートラップをしたのか真実を確かめにいくことになる。
ーねぇメルちゃん君の任務はたった1つ。あの女の口から、あの事件は計画して仕組んだハニトラだと言わせることだ。
もしできなかったら、メルちゃんがハニトラをした女だと世間に公表してネット死刑だー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 00:11:51
63548文字
会話率:34%
3人目の親に育てられ、今日も白黒映画の世界を意味もなく進む。
生きるための道具が、設備が、抜け目なく整えられた環境。
その中で何も知らない彼らが、生きる意味を見出していく。
生きられる故に死にたがる、夢見がちなお話。3年ほど前高校生の頃書い
た人生初の小説です。
少しでも面白いと思ってくださったらブックマークと星お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 15:08:24
2686文字
会話率:33%