実際に体験した数十年の話。物心ついた時から私の人生は波乱万丈だったみたい。私にとって当たり前が、他の人からしたら当たり前ではなかったみたい。でも、悲劇のヒロインじゃない。笑って過ごすことができた。
最終更新:2022-02-03 18:25:47
233文字
会話率:0%
人魚姫は、人間になりたいと思いました。
海上を突き進む豪華客船の輝きを目の当たりにして。
そこで楽しそうに過ごす人々をその瞳に映して。
私もその中に混ざれたらいいなと純粋に思いました。
そして王子様に恋をして、人間になる薬を
飲んで、
声を失って、儚い泡となって消え失せる……
――そんな可哀想な子はこの物語にはおりません。
ええ、たったの一人さえも。
事前にお伝えいたします。
この物語の人魚姫は泡となって消え失せてしまう
悲劇のヒロインではございません。
ちょっとおバカでちょっとえっちな女の子です。
といいますかぶっちゃけた話
そもそもカッコいい王子様なんて出てきませんし、
淡い恋心を抱くタイミングだって存在いたしません。
人魚姫。そして、泡。
この二つの単語を聞いて、恥ずかしながら
私は下賎なことしか思い付けませんでした。
ええそうですただの下ネタです!
本当にありがとうございましたッ!
けれどこれだけは言わせていただきたい。
だって純粋に書きたかったんだもぉおおぉおん!
この話のオチを! そして堕ちの話を!
それでも構わんよ。
むしろそういうのこそを待っていたんだよという
お優しい読者の皆様方。
なるほどな! その方向性はズルいな!
と思わせるそれだけの為にこの物語を書きました。
どうかクスリと笑っていただいて
評価ポイントでも感想でもレビューでも
お好きに書き殴っていってくださいませ。
それが何よりハッピーエンドでございます
(*´꒳`*)どちらもWIN-WINっ!
さぁ頑張れ人魚姫。
健気に可憐にストイックに。
とにかく身銭を稼ぐのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-29 14:56:03
7066文字
会話率:22%
約束をすっぽかして悲劇のヒロイン?みたいなことをしていた同級生。
それで失ったものはあっても得たものはないだろう。
最終更新:2021-12-24 23:52:10
1360文字
会話率:11%
社会不適合者で、箸にも棒にもかからないクズアラサー♀の、徒然なる呟きです。
機能不全家庭の色々や、自己愛性パーソナリティ障害×発達障害者の生活などなど、適当に書いてます。ヲチ目的やライフハック用なんかに読んでみてくださいね。
最終更新:2021-11-15 06:58:38
76104文字
会話率:2%
あなたの良心が泣いている。
最終更新:2021-10-14 20:00:00
1192文字
会話率:0%
悲劇のヒロインほど、生ぬるい人生じゃない。
主人公マキナ・シューベルトは、幼い頃から奴隷としての人生を強いられていた。大切な母親に虐待され、恩人を目の前で殺され、彼女の心は壊れてしまった。
そんな彼女には生まれてからの秘密があり、それは、他
人よりも優れていること。五感、筋力が他人より秀でていたり、食事の摂取が必要なかったりと、人ならざる力を持って生まれたマキナ。
これは、そんなマキナが世界を変える物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-08 12:21:37
14320文字
会話率:17%
――どうやったら一番幸せにヒロインを殺せるか?
有名な悲劇作家と言えば、アリストテレスさん。
「詩学」の中に悲劇に関する解釈がありますが、理系な私にはちんぷんかんぷん。
文学的なことは難しくて分かりません!!
むしろこれが悲劇なのでは!
?(やかましい)
なので私なりにライトノベルにおける悲劇の取り扱いについて考察してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-09 20:09:02
2753文字
会話率:0%
卒業式後のパーティーで、公爵令嬢が、男爵令嬢にワインをぶっ掛けた。
なのに、掛けた方が、悲劇のヒロイン扱い。
私、嘘なんて一つも言っていないのに、何で嘘つき扱いされた上に、同情されてるの?
皆様!私は、嘘など言っていませんことよ!
最終更新:2021-06-28 12:33:26
2582文字
会話率:24%
半ば詐欺同然に強制結婚させられた男と、自分の寿命がカウントダウンとして見える女。
彼女は残り少ない時間を一目惚れした男と一緒にいたくて、大企業を経営する父に頼んで結婚したのだ……淡い期待を抱いて。
この後、赤の他人と結婚させられた男がどん
な行動に出るか、残り少ない余生を女はどう生きるのか……そして、カウントがゼロになった時、彼らは何を思うのか。
全ては、読み終わって個々で感じて下さい……ただ一言だけ言わせてもらうならば、この作品のジャンルはコメディです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-26 18:00:00
15363文字
会話率:39%
だって私は、悲劇のヒロインなんだから──。
付き合っていることを会社に黙っていた真亜子と透悟。
それが仇となり、透悟が社内で浮気をした──。
きっと透悟は綺麗な黒髪に憧れていただけなんだ。
この作品は『アルファポリス』『カクヨム』にも掲載
しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-13 15:57:47
7781文字
会話率:40%
それなりにサブカルを嗜んだ男が、悲劇のヒロインへとTS転生させられた。
転生先は、魔法が迫害されている世界の男爵家令嬢。そこには将来、何千何万という人の命に関わる悲劇的宿命がある。
だけど彼女、アナベルティナ・タチアナ・スカーシュ
ゴードはそのことを知らない。
願うはひとつ。
前世では病気で若死にしたので、今度こそは長生きしたい。あと妹可愛い。
これは、長生きしたいだけ少女が、己の宿命には無自覚に、妹や残念なメイドさんやハーフエルフの少女と笑ったり泣いたりコントしたりすれ違ったり勘違いしたりなんかして、運命をなにがなんだかよくわからないモノへと書き換えていく物語。
ハーメルン でも作者名「ZenBlack」で投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-11 00:00:00
452876文字
会話率:37%
ドラゴンへの生贄として選ばれ、牢屋の中に閉じこめられた悲劇のヒロイン。そんな彼女を助けようと現れた不思議な少年。会話をする中で少女は一つの決断をする。
最終更新:2021-05-04 18:13:45
3343文字
会話率:79%
タイトルの前半と後半は言っている人が同じではない。(※重複投稿作品)
最終更新:2021-04-24 23:00:00
3211文字
会話率:27%
今日も今日とてリンセは婚約者にデートをすっぽかされた。別に珍しいことではない。彼は妹を溺愛して、何事にも病弱で可憐な妹を最優先にするのだ。
格上の侯爵家との婚約をこちらから破棄するのは難しい。だが、このまま婚約を続けるのも将来結婚する
のも無理だ。婚約者にとってだけは『病弱で可憐な、天使のような妹』と暮らすのは絶対に無理だ。
だから、リンセは最終兵器侯爵家長女に助けを求めたのだった。
流行りっぽい悲劇のヒロインぶりたい妹とそれを溺愛する兄婚約者ネタを書いてみました。そしたら、そこに最強の姉降臨。
『アルファポリス』『小説家になろう』『Pixiv』に重複投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-07 18:00:00
13339文字
会話率:29%
中世ファンタジー風の異世界に転生したわたしは、とある道化師の箱入り娘だった。大人になり、前世の記憶がおぼろげながら戻ってきた時に気づいた。これは名作オペラ『リゴレット』に登場する悲劇のヒロインルート(最後に死ぬ)では!?と。日々消えゆくその
頼りない記憶をもとに、エモい父とわが身を守るため、幾度となくループを繰り返し、運命の改編に挑むのだ。
そう、あたしは魔法も、力も、お金も、権力もない、ただの箱入り娘。自分にできる事は、ただただあがき続け、愛する喜びを歌い、愛される喜びを歌うだけ。
そしてこれは、苦悩と葛藤の末に運命を乗り越え、ハッピーエンドを目指す”あたし”と”わたし”の物語。
<2021年3月末までには完結予定。現在は最終の第五部を執筆中となります。/二次創作/作中に登場するオペラの歌詞は、全て筆者Principeによる訳です。微妙なニュアンスの違いは、独自解釈と捉えてください>
「編集者ツッツー添削OK」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-30 14:10:55
298174文字
会話率:24%
唯一神エルムを信仰する宗教国家クルサール王国の第一王女シルヴィアの恋のお話。
その美貌から、<人形姫>と綽名されたシルヴィアは、幼いころから諦められない初恋を追いかけ続けて、気が付けば婚期を逃してしまった王女様。いい歳なのに、いつまでも恋
に恋するお姫様は、当の昔に無残に砕け散った恋愛なのに、悲劇のヒロイン気取りで現実を見ることが出来ない――
※これは、長編小説『聖女転生物語』https://ncode.syosetu.com/n1899gt/の番外編に当たります。
本編未読でも読めるように努力しましたが、本編読了後の方がより楽しく読んでいただけるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-17 21:46:29
12850文字
会話率:47%
上白豊葵は才能はあったが、環境のせいで才能は開花せずにある日寝ている間に火事で死んでしまった。
死後に美少女小学生に「理由は教えないけどちょっとしたチートあげるから転生して」という怪しさしかないお願いを、「ま、死んだ後だしどうにでもなるさ。
」と軽い気持ちで引き受けた豊葵は異世界ルイネフィアに行く直前に女の子に転生すると明かされた。
その後ふたごの姉になつかれたり。
レベルアップしたり。
スキルが増えたり。
魔物として進化したりするお話。
作者は学生初めて書く小説です。でどうしても投稿や返信が出来ない時期があったり文章が下手だったりします。
文字が間違っていたり、至らないところがありましたらご指摘いただけると幸いです。
異類婚姻譚なんかは主人公が魔物ですので。
キーワードはかも知れないって意味で付けてます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 18:00:00
148592文字
会話率:33%
悲劇の主人公は悲劇のヒロインを見捨てられない
の第二幕。
第二幕と言っても、時間軸的にそのまま投稿出来ないのでこっちに新しいのを作っただけです。
時間軸以外にはなにも変わらず、ただ、主人公(ベル・クリストフ)たちが成長した時期の物語です。
主人公は変わりませんが、主人公は偽名を使い、暗躍?しています。なので主人公視点はしばらくなしです
ただ、物語の続きを投稿する場所を移しただけです。
これまでの説明を前提としてここからがあらすじ。
日本だけでなく、世界中で起きた「人が目の前で消えたんだって!」事件。
主張をしている人以外は誰も消えた人間を、家族すら認識していない。
けれど確かに学校があった。
人が食べ物を注文した。
配達を頼まれた。
筈なのに誰も認識していない。
そして世界は何事もなく廻り始める。
そして、消えた人たちは知らない世界で勇者と崇められ、魔族を滅ぼすことを強要される。
そして、暗躍(笑)をする主人公。
なんのために暗躍をしているのか。
そして、主人公は誰なのか。
とは言ってもギャグ風味なのは変わりませんし、本当に何も変わりません。
そして、この物語の第一幕
https://ncode.syosetu.com/n7887fl/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-13 18:00:00
3607文字
会話率:31%
王太子と婚約していたヴェロニカは婚約破棄を懇願されてしまう。
理由は、世界を救った聖女と王太子が結ばれないと、聖女が死んでしまうから。
だけど、すでにヴェロニカは生き遅れ。
見合いも30連敗し途方に暮れていた頃、異種族『人魚』との縁談が持
ち上がる。
しかし、その美少年人魚は初対面のヴェロニカの前でヲタ芸を始めて――?
これは、とある令嬢が自分の幸せのために『わがまま』になるだけの恋物語。
※とびらの様個人企画『あらすじだけ企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-19 10:40:52
1949文字
会話率:7%
私は前世の記憶を持っている。
前世では体が弱かったために何もかも諦めた人生だった。
しかし、転生した世界は前世で大好きなファンタジー小説にそっくりで、私は悲劇のヒロインではなく、悪役の過去に影響を与える悲劇の脇役だった…
転生した異世界で大
切な家族を守るため、今度こそ精一杯生き抜きます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-30 14:00:00
96423文字
会話率:49%
愛する恋人に手ひどくフられて幸せいっぱいの結婚ドリームを粉砕された、一六歳のアンジェリア。加えて父親の事業が傾き、アンジェリアは一二も年上の、離婚歴のある男に嫁ぐことになる。最悪の状況に置かれたアンジェリアだったが、次第に自らの「悲劇のヒロ
イン」っぷりを楽しむようになって行く。恋人はとられ、父親の事業は傾き、スクールでは嘲笑に晒され、自分とは距離をとりながら不可解な行動を繰り返す夫――。そんな「悲劇のヒロイン」な日々に満足感を覚えていたアンジェリアだったが、不意に夫が日に日に憔悴して行くことに気づいてしまい……?
※他投稿サイトと重複掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-30 00:00:00
86064文字
会話率:34%