勇者支援を専門に行う国家機関、国家情報局勇者部。
企画課総合戦略係では、現地へ出向き聞き込みや調査をし、勇者用のイベント原案をまとめる任務を行う。
この任務は、勇者にも国民にも知られることのない国家機密の任務である。
係長であるクグ
ツィル・タナカッヒ(33歳)は、部下であり相棒でもあるゼタリオ・フォルツァリーノ(25歳)と共に、この重要任務を任されている。総合戦略などという仰々しい係の名前だが、ひとことで言えばただの現地調査だ。
公務員としての使命感を胸に係長クグツィルは、ある時は忍びやかに、ある時は大胆に任務を遂行していく。
果たして、勇者を陰から導き世界を平和に導くことができるのか。
スキル、レベル、チート、無双のない世界。しがないおっさん公務員が繰り広げる骨太?ファンタジー
毎週日曜0~1時頃更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 00:10:06
554203文字
会話率:50%
―――夢の話をしませんか?
慈悲深き太陽の国と謳われたモンド王国は、滅んだ。
たった一つ、産み落とされた不信感が火種となり、芽吹いた怒れる国民たちの手で。
※この物語は、一個人の見解が多大に含まれています。
・地の文章がメインです。
所謂台詞が少なめ。
・どちらかと言えば物語ではなく、記録を読むほうが感覚に近いかと思います。
久しぶりの投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 23:50:00
10001文字
会話率:8%
魔獣に襲われた瞬間、前世の記憶がよみがえった。ここってプレイしてたRPGゲームの世界じゃない!?魔獣を倒したのは勇者のカイル、私はその幼馴染のミラ。…このゲーム、勇者が好きに伴侶を選べるストーリーが後から実装されたのよね。私は勇者と正ヒロイ
ンの聖女がくっつくのがよかったの!
そんなこんなで旅に出ることになったけど、なんだかゲームのようには行かなくて…?
恋愛事情はあるものの、恋愛色は少なめの話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 12:00:00
31912文字
会話率:51%
異能力で栄えたとある世界で密かに噂されている、世界中の国に喧嘩を売る謎の組織【インフェルノ】のメンバー達は、今日も今日とて人を殺す。
これは、『ある目的』の為に悪人を片っ端から狩る【戦争屋】と呼ばれた狂人達の物語。異能力バトルと日常とギャ
グとシリアスが織りなす、群像劇ダークファンタジー。
【注意】
※簡単に人が死にます。
※ファンタジー要素少なめです。
☆面白ければブクマや感想、評価を頂けると嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 23:10:54
1174418文字
会話率:38%
「帰りが遅いわよ。まさか他の女と浮気してたんじゃないでしょうね?」
交通事故で死んだ僕は、女神に転生させられ使命を与えられた。
世界を救え?はいはい。
任務はハード、まるで社畜、褒美は次の異世界行き。
まるでブラック企業の上司みたいな女神に
、僕は今日もこき使われる。
…たまに見せるデレがなければ、もう逃げ出してる。
ツンデレ女神×巻き込まれ主人公の、異世界転生コメディ。
1話の文字数は少なめのショートショートです、サクッと読めます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 19:00:03
26519文字
会話率:47%
「美しい。」
ルフィール聖王国侯爵家の中では最下位に順位されてるフローレンス家、その跡取りであるコンラートは反逆者の娘と呼ばれ虐げられてる第一王女フリーダを目にした瞬間恋に落ちた。
彼女を虐げる輩から守る為、「名前だけの侯爵」と蔑む貴族
達を見返すため。
コンラートは前へ、コウシンして行く。
※これはコンラートの成長物語を中心としていて恋愛要素はやや少なめです※
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-06 13:35:08
119094文字
会話率:46%
これはとある記憶を無くした少年が記憶をとりもどすまでのお話
なんかこのお話恋愛要素少なめな気がしますが
続編書くのでオニイサンユルシテ
最終更新:2025-03-04 11:30:56
2358文字
会話率:54%
────獣人と人間が共存する世界。獣人のお姫様に仕えることになった人間のマリーは、自分を〈番〉だという騎士様と出会う。あなたの愛がこんなにも重いものだとは知らなかった。〈番〉という言葉は免罪符にはなり得ない。これは、愛した人に人生をかけて復
讐する少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 14:55:52
1374文字
会話率:8%
君と婚約破棄をしたい。君から侯爵様に、僕が妹(リオーネ)の婚約者に相応しいと伝えてくれないか。
突然、婚約者がそんなことを言いだして戸惑うアリーシャ。
恋愛感情があったわけではないけれど、それなりに上手くいっていたつもりだった。
侯爵家
の双子として生を受け、他に兄弟はいない。
双子であり、大好きな自分の半身。
次期当主を巡って婿同士が骨肉に争いになるくらいなら、自身が女当主となると必死に頑張ってきた。
だけど、婚約者には全く伝わってないどころか、妹と婚約するとか、確執しか生まれないのだけど?
でも妹はすでに次のお相手もいて、私の婚約者はあっさり却下してるから、問題なし?
妹は次の婚約が決まったけど、私の新しい婚約者はどうなるの――。
一章は双子姉の話、二章、双子妹の話になります。
カクヨムでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-19 12:04:50
96053文字
会話率:56%
当時、死んでいた人が現代知識を手に入れて生存したらとと言う流れになります。
メインは河野晴通でサブに大野友直と垣生国盛です。
国盛は死んでませんが作者都合が良かったので採用しました。スタートは1543年4月からスタートでチートで無双ってい
うのは少なめにしたいと思っています。
標準語不慣れなので意味が分からない方言が混じるかもしれません。
基本的に地元愛でできてます。
短編を少し煮込んでみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 15:20:17
67735文字
会話率:55%
大陸歴1158年。アンデス王国にて後の歴史家はこの時代をこう呼ぶ『婚約破棄の世紀』と。
貴族社会では自由恋愛が謳われ婚約破棄が横行する中、北の辺境伯出身の少女ナンテは『ジャガイモ姫』などと揶揄されながらも学院生活を過ごしていた。
彼女の
望みは婚約などという面倒なものに振り回されずに学院を卒業し、実家に戻ってジャガイモ農家としてのんびり生活することだ。しかしそうはさせるかと言わんばかりに周囲の男性は彼女に問題ごとを押し付けて来るのだった。
####
元々は「婚約破棄と言えばこれ……じゃないでしょ!」を起点にした短編から他の構想と合体させたストーリーを展開させる予定です。なので婚約破棄が出落ちになる可能性もあります。(その場合は後でタイトル変えるかもです)
基本、イチャラブ要素少なめ、ざまぁ要素ほぼなし、ヒューマンドラマの方がジャンル近いかも?な感じでまったり進めていきます。多分。
いつもながらにプロットなしの自転車操業です。最低でも週2更新はキープする予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 20:10:00
572460文字
会話率:36%
その昔、世界に災厄をまき散らした存在が居た。それは世界中で無差別に暴れまわり幾つもの街、国家が滅ぼされていった。それを人々は畏怖を籠めて邪神龍と呼んだ。
人類滅亡を危惧した各国は自国の中で最も強い勇者を選出し邪神龍を討つために結束した。
そ
して激しい戦いの末、見事邪神龍の討伐し帰国した彼らは英雄として迎え入れられた。
ただ、生還出来なかった1人を除いて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-01 21:00:00
332197文字
会話率:51%
最新式VRマシンをデパートの景品で獲得しました!!
でも待って。置き場が…くっ、さらば布団。今日からVRマシンが僕のベットだ。
まぁ来てしまったものはしょうがない。遊んでみようかな。
でも待って。参加ユーザ100万人、始まりの町の人口10万
人足らず(老若男女含む)。宿は一杯、商店は売り物なし。街の中も外もプレーヤー(外来人)だらけ。
VRゲームって問題がいっぱいです。え?なに?プレーヤーの自発的な行動に期待します?
そんなこんなで、VRゲームの問題に直面しつつも、地元民(NPC)に助けられながらなんとかやっていく。……行けるのかな汗
主人公は強め設定ですが、俺TUEEEする場面は・・・いつかきっとくる、かもしれない(戦闘シーン少な目)。どちらかというと内政メインのお話になってます。いつの間にか。
全体的にサクッと進む内容にまとめています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-23 21:00:00
155269文字
会話率:42%
飛月未来――――通称みーちゃんは女子中学生。
日常の中で取り巻かれる比較や優劣の数々。
そんな中で生きる彼女が選んだのは――――
ルッキズム、学歴や職に関する実力不足、金銭的格差、男女問題、幸福や不幸など他者との比較する日々にうんざりする
青少年のリアルをできる限り描きながら
『地球』とはほんのり、一味だけ変わった世界観と共にお送りする31話+後日談一話で構成された日常物語。
日常の中に潜んでいるのは――――無数の感情と思考
人は何故死んではいけないのか。
人は何故死にたがるのか。
皆様は普段どのように、『生きる』という行為と『死』という文字などで可視化されている現象でありながら、実際に体験したことのない不明瞭な事柄に向かい合っていますか?
※注:下記の注意事項をお読みの上、本編へお進みください。
↓
(序盤は文章量が少なめです。中盤、後半になるにつれて2000~3000文字程度のお話もございます。ご了承の上、お読みください)
(できる限り直接的な表現は避けておりますが、読書中に気分が悪くなってしまった場合はすぐにブラウザバックするなどのご対応をお願い致します)
(当物語は自殺を幇助するためのものではなく、何故そのような行動に移ってしまうのかを物語調にしつつ、当人の心情を少しでもご理解していただき、寄り添っていただくために作られた物語です)
(当物語は『死』を肯定するものではありません。作者に生や死についての特別的な思想はありませんので、その旨の質問に回答することはできません)
(当物語は社会批判や風刺を行う目的で作成されたものではありません。政治的目的での二次利用は禁止です)
(誤字などがありましたら、お手数をおかけしますがお伝えしていただければ幸いです。気づき次第、迅速な対応を致します)
それでは、『地球』とは異なる 愛の星『ラブ・スター』の『再生』の物語へ
――――どうぞ、お進みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 13:12:38
59709文字
会話率:22%
下野慧と伊織椿は、親友であると同時に互いに劣等感を抱いていた。
自分の劣等感と向き合い、2人は日々に何を想うのか。
そんな2人の物語。
恋愛要素は少なめです。
最終更新:2025-01-28 22:21:23
2441文字
会話率:57%
刻印術師と呼ばれる家系に生まれた三上大和だが、事故によって異世界ヘリオスオーブへと転移してしまった。
右も左も分からず帰る方法すら分からない大和は、白狐の獣人プリムと出会い、ヘリオスオーブで生きていくことを決意する。
他にも騎士や人魚
、エルフやハーフエルフ、双子の竜人とも出会い、徐々に周囲は賑やかになっていく。
基本チート、ハーレム、ほのぼの系予定。
「刻印術師の高校生活」の27年後という設定で、他にも共通設定有り。
刻印術師の異世界生活、異世界生活の刻印術師、改訂版。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 12:00:00
3424092文字
会話率:35%
平凡な大学二年生の藤原 徹の前に、
平安時代からやってきたという渡辺 綱と、狼の姿をした式神が現れる。
綱は、妖刀【鬼切丸】を使い、現代人の心に棲まう悪しき妖達をバッタバッタと切っていく。
(※戦闘シーンは少なめです。)
彼の目的は、平安
時代からこの時代へ逃げて来た【茨木童子】を倒すこと。
現代常識の通じない綱に翻弄されながら、否応なしにも妖怪対峙に巻き込まれる徹。
綱は、無事に【茨木童子】を倒し、平安時代へと戻ることができるのか。
※当作品は、フィクションです。
物語を面白くするため、物の名前や口語に作者の勝手な脚色を入れています。
平安時代に渡辺綱という人物が居たことは事実ですが、
「侍」という言葉も、喋り方も、実際の平安時代では使われておりません。
妖刀<鬼切丸>も、当時はまだ<髭切の太刀>と呼ばれておりましたが、
ここでは伝わりやすさを配慮して、<鬼切丸>と記述しております。
そのあたりの時代考証についてのご指摘は、ご遠慮頂けると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 12:10:00
63727文字
会話率:34%
神人類。神に選ばれ、特別なギフト――神託を与えられた次世代型の人類、人の進化系。神人類と呼ばれる彼らの登場で世界はその在り様を一変させた。
第二次人類大戦。神人類対旧人類の構造となった世界全土を巻き込んだ大戦は旧人類にも神人類にも人類
史にも大きな爪痕を残し、終結した。
信正騎士団。第二次人類大戦中に結成されたどこの国家にも属さない神人類のみで構成された対神人類特化の治安維持組織。かの大戦では防戦一方だった旧人類側に立ち、暴虐の限りを尽くす神人類たちと激しい戦闘を何度も繰り広げ、大戦終結に大きく貢献した。今では各国に活動拠点となる支部を置き、ようやく訪れた安息の日を継続、維持していくため日々尽力している。
極島。第二次人類大戦により首都中心部以外がすべて壊滅した旧日本の新たな国際的名称。
ユウ、マカミ。ユウは信正騎士団極島支部所属の正騎士。相次ぐ独断専行、数多くの命令違反で極島支部からは問題児扱いされている。相棒は高校からの同級生、サイカこと鬼島彩夏(きじまさいか)。マカミはユウの夫で記憶喪失。絶賛無職。家計はユウの稼ぎによって支えられている。
今日も今日とて街の平和と、愛する夫との幸せな生活を維持していくため、ユウとその相棒サイカは信正騎士団極島支部に匿名の垂れ込みがあったテロリストの武器取引現場を押さえるため、今は使われていない廃ビルの一室へと向かっていた。
マカミ
髪 灰色
瞳 灰色
顔 中性的
身長 平均170cm
体重 平均 60kg
服装 フード付きのジャージ(青)とスウェット(黒)と愛用
ユウ
髪 紺色(ロング)
瞳 白
顔 かわいい
身長 160cm
スタイル スレンダー
服装 信正騎士団の制服
プライベートはかわいい系
※制服 白を基調。左胸に信正騎士団のエンブレムであるウェーブのかかった天使の刺繍が入っている。
サイカ
髪 紅(ツインテール)
瞳 琥珀
顔 かわいい 犬歯がチャームポイント
身長 160cm
スタイル スレンダー
服装 信正騎士団の制服
プライベートはかっこいい系
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-05 22:12:23
175054文字
会話率:42%
小説書けなくなってる……
どう書けなくなってるかというと、一つの出来事を広げられず、速攻で終わらしてしまうという感じです。
会話文も全然書けなくなってる…。
このままでは宇宙軍隊が面白みもなく文字数少なめで終わってしまう……
もういいやそれ
で。
書いてみようかな。うん。
よくない折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 01:31:06
511269文字
会話率:59%
エンデラント大陸最古の王国、グライフトゥルム王国の英雄の一人である、マティアス・フォン・ラウシェンバッハは転生者である。
彼は類い稀なる知力と予知能力を持つと言われるほどの先見性から、“知将マティアス”や“千里眼のマティアス”と呼ばれる
ことになる。
彼は大陸最強の軍事国家ゾルダート帝国や狂信的な宗教国家レヒト法国の侵略に対し、優柔不断な国王や獅子身中の虫である大貴族の有形無形の妨害にあいながらも、旧態依然とした王国軍の近代化を図りつつ、敵国に対して謀略を仕掛け、危機的な状況を回避する。
しかし、宿敵である帝国には軍事と政治の天才が生まれ、更に謎の暗殺者集団“夜(ナハト)”や目的のためなら手段を選ばぬ魔導師集団“真理の探究者”など一筋縄ではいかぬ敵たちが次々と現れる。
そんな敵たちとの死闘に際しても、絶対の自信の表れとも言える余裕の笑みを浮かべながら策を献じたことから、“微笑みの軍師”とも呼ばれていた。
しかし、マティアスは日本での記憶を持った一般人に過ぎなかった。彼は情報分析とプレゼンテーション能力こそ、この世界の人間より優れていたものの、軍事に関する知識は小説や映画などから得たレベルのものしか持っていなかった。
更に彼は生まれつき身体が弱く、武術も魔導の才もないというハンディキャップを抱えていた。また、日本で得た知識を使った技術革新も、世界を崩壊させる危険な技術として封じられてしまう。
彼の代名詞である“微笑み”も単に苦し紛れの策に対する苦笑に過ぎなかった。
マティアスは愛する家族や仲間を守るため、大賢者とその配下の凄腕間者集団の力を借りつつ、優秀な友人たちと力を合わせて強大な敵と戦うことを決意する。
彼は情報の重要性を誰よりも重視し、巧みに情報を利用した謀略で敵を混乱させ、更に戦場では敵の意表を突く戦術を駆使して勝利に貢献していく……。
■■■
あらすじにある通り、主人公にあるのは日本で得た中途半端な知識のみで、チートに類する卓越した能力はありません。基本的には政略・謀略・軍略といったシリアスな話が主となる予定で、恋愛要素は少なめ、ハーレム要素はもちろんありません。前半(第二章辺りまで)は裏方に徹して情報収集や情報操作を行うため、戦闘シーンはほとんどありません。
■■■
カクヨム、アルファポリス、ノベルアップ+でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 12:00:00
1870513文字
会話率:34%
『普通じゃない者同士が合わさった時、それは最強に変わる』
時間を止めたり、物を浮かせたり、透明になったり、催眠や暗示をかけたり⋯⋯生まれた時から俺にはその能力が使えた。誰もが一度はなりたいと思う、超能力者に俺はなっていた。
その能力を生
かして、人類最強の冒険者パーティに居たこともあった。しかし素の戦闘力が低さを超能力でカバーしていただけで、相手との力の差が広がり過ぎると相手に全く超能力が使えなくなり、俺はついに冒険者パーティを追い出されてしまった。
超能力さえ無ければ親に気味悪がられて捨てられず、平凡に日常を過ごせたと思うと、自分の能力が嫌になってくる。
冒険者パーティを追い出され、行き場を失った俺は、どこかの金持ちの使用人募集の貼り紙だった。
パーティ仲間の家事は全部俺がやっていて、手慣れていたので、募集先に尋ねてみると⋯⋯
⋯⋯⋯⋯そこにいたのは数日前に冒険者パーティで敵対していた魔王(美少女)だった。
魔王が俺好みの美少女だったが、その生活は堕落を極めていた。使用人として俺が、なんとか魔王に真っ当な生活をさせようとするが中々上手くいかない。
魔王と超能力者、普通じゃない二人が織りなす日常は果たして、どんなものになるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 18:00:00
445921文字
会話率:47%
恋愛要素は少なめです。所有者のスマホの架空請求詐欺メッセージに怯えるアンドロイドが、所有者に「勝手にスマホを見られて怖い」という理由で捨てられそうになり、病む話です。女性向けと断言できない感じです。小説家になろうとpixivに投稿しています
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 22:12:23
3534文字
会話率:50%