『兄さま』こと左大臣・藤原時平様は宇多上皇に隠し育てられた姫、つまり私・浄見(きよみ)に夢中・・・のはずなのに、妻二人からの、宮中内外の恋人まで、次から次へと恋敵が湧いてくる!
『浄見を忘れるために色々な女性と関係を持った』というけれど、本
気恋(ガチこい)勢が多すぎるのも気にくわない!
私・浄見は女房・伊予(いよ)として宮中に身を隠しながら、襲来する様々な試練に立ち向かう!
時平様の浮気に怒った高貴な麗人の恋人は、私がある条件をのまなければ、過去の悪事を暴露し時平様を失脚させると宣言した。
自分のせいで他人に迷惑がかかることほど、耐えられない罪悪は無い!と内向き思考な私は、その条件を了承してしまった。
何よりも大事な人でも、いつも同じ感情を共有できるワケじゃない!ことに気づいた私は、二人の未来を守るために、身を呈して反撃にでる!
誠に勝手ながらこの作品は数日中に削除いたします。
連載「少女・浄見(しょうじょ・きよみ)」に『詳細版』を掲載しております。
ご興味をお持ちの方はそちらもお読みいただけますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 15:30:00
16570文字
会話率:19%
壁には女の子の顔が浮かび上がり、屋上では死者の笑い声が響き、校舎内では人殺しの人形が駆け回る。
そんな噂の絶えないここは、私立 椰子木高等学校《やしきこうとうがっこう》――通称「オバケやしき高校」。
校内でオバケに出会うのは当たり前。怪奇
現象に巻き込まれるのは、雨に降られるようなもの。
教師でさえ そう信じ切っている者が多い中、この学校には珍しいオカルト否定派の二人が立ち上がる。
「オバケなんていてたまるか!」と語る椰子木高校 生徒会長・白蔵 和泉《はくら いずみ》。
「オバケなんて殴り飛ばせばいいじゃないですか」と豪語する学校一の問題児・隠神 伊予《いぬがみ いよ》。
二人は力を合わせ、七不思議と呼ぶにはあまりに膨大すぎる怪談群――通称"百鬼椰行《ひゃっきやこう》"の解明に立ち向かう。
椰子木高校に蔓延する奇々怪々な噂はすべてフェイクなのか? それとも――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 15:40:31
129795文字
会話率:51%
宇宙 MMO《Astral Wars》で最強戦艦〈カリバーン〉を操っていた青年・衛宮ツバサは、アップデート直後に艦と AI〈ルリ〉ごと未知の銀河へ転移する。
漂流中のカリバーンを救助したのは、小惑星要塞〈フォージ・ネスト〉を拠点とする傭兵団
〈アストロイド・クラン〉。古代文明級のオーバーテクノロジーを秘めたカリバーンに目を付けた総帥リュカは、「技術提供と引き換えに独立部隊長として迎える」と提案する。
ツバサは条件をのみ、外征“第零部隊”の隊長に就任。コピー艦の建造計画が動き出し、わずか十八名の精鋭クルーとともに銀河を翔ける日々が始まった。
小惑星を母港に、魔法と科学が交錯する戦場を駆け抜ける転移者艦長のスペースオペラ。
これは《ゲームの終わり》の先に広がる、無限の星々を巡る成り上がりの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 21:00:00
20753文字
会話率:53%
創造神によって100人の転移者の一人として異世界に召喚された主人公。
転移者には、それぞれ神から 《神授のギフト》 と呼ばれる特殊なスキルが与えられる。
主人公が授かったのは 《モンスターカード》──モンスターを倒し、カード化して使役する力
だった。
しかし、彼はキャラメイキングで 「武器不適性」 をはじめとする数々の バッドスキル を取得し、種族【デミゴッド】を獲得。
その結果、武器の扱いに大きなマイナス補正がかかり、戦士系のスキルもほとんど覚えられない。
初期ステータスも一般人並み……異世界に呼ばれたはいいものの、まともに戦うことすらできない状態だった。
彼は 「戦えないなら、モンスターを育てて戦わせればいい」 という生存戦略を選ぶ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 15:29:46
5541文字
会話率:35%
「……え、普通にチート級の装備が並んでるんだが?」
最終更新:2025-02-17 16:01:39
5782文字
会話率:20%
「善意を持っている者を見分けられないほど暗愚でもないのに、どうしてお前はここまで来ちゃったんだ!」
「愛してくれる人が間抜けで役立たずなのなら、こうもなるでしょっ!」
こうなるべきではなかった。
愛したいと、愛してもらいたいと、近
づいたはずだった。
時は大不況の最中、貧困と格差、絶望と対立が社会を渦巻く。
辛うじて平均賃金で一人暮らしの生活を繋ぎ止めている少女・伊予。
ある日、運命でも何でもない最悪の出会いで彼女は青年・千雪と知り合った。
博識、ユーモアと優しさを持ち合わせた彼だが、何故か伊予に一目惚れしたかのようにアプローチしてくる。
千雪への返事を有耶無耶にしながらも成り行きに身を任せる伊予は、そんな彼の素顔をまだ知らなかった。
人に、この世ならざる様々な超常能力を、授けてくれる夢境「虚空」。
その力に魅せられ、虚空を棲み処とした世捨て人たち「使徒」。
千雪の正体は、互いに睨み合う使徒のうち、その威名よりも色恋な二枚目性格の割に、最も実力者の一人とされた訳あり者。
時同じく、虚空の力に無限な渇きを持つ秘密結社「魔女」が伊予に接触。
千雪と深い確執を持つ魔女たちだが、その存在を目にした伊予の中で、魔女への拭えない憧れが目覚めてしまう。
そう、優しくしてくれる千雪なのに、恩を仇で返すと自覚しつつも伊予はどことなく彼に辟易を感じて止まない。
そして、混沌極まりないこの状況の中、伊予の下に、虚空からの贈り物が訪れる…
★本作に分岐シナリオとマルチエンディングが含まれる
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 04:00:00
17784文字
会話率:25%
ここは異世界、桜界。
そこに迷い込んだ高校生、"伊予尾まお"は、ある不思議な少女と出会い...
最終更新:2024-09-30 21:21:18
576文字
会話率:47%
20XX年、ワールドワイドシステム(WWS)の普及により日常生活に仮想空間が浸透して数年。
日本を端に世界各地に瞬く間に広がったWWSは、政治・経済・開発・生産・趣味と生活にかかせないものとなった。
大学でWWSの研究をしている伊予
島祐一は、ある日黒服に連行される形でとある施設へと連れてこられる。
そこには、多くの研究者、知識人、軍人が集められていた。そして、政府の役人によってとある情報がもたらされる。
「WWSの開発者和泉京華がテロリストに誘拐された。彼らの目的はWWSの支配、あるいは破壊だ。君たちにはWWSの解析と防衛、そして開発者奪還のための手助けをしてほしい。」
天才少女と秀才少年が過ごした三度の夏休み。
そして、果たせなかった四度目の夏休みを迎えるため少年が奮闘する、ひと夏の現代サイエンスファンタジー。
※この物語はフィクションです。作中に登場する内容にはすべて作者の独自解釈が多分に含まれます
※実在の人物・団体とは何も関係ないです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 12:24:43
26397文字
会話率:59%
新人のケアマネ、原よしお(25)の日々の生活。
キーワード:
最終更新:2024-05-07 06:09:22
1695文字
会話率:6%
記憶を消す薬を妹に飲まされ、俺は記憶喪失になった。
故郷から離れた新居浜の貸別荘で妹と2人。覚えているのは知識のみ。
そこで出会った、白ワンピを着たとても髪の長い少女、沙枝。
沙枝と共に、知識や状況から俺がどんな人間なのかを探していく。
最終更新:2023-07-08 20:00:00
14869文字
会話率:40%
妹が好きだけど好きじゃない男子高校生、天ケ谷晴人は親友の北見と妹を探しに行くぞ!! 続
最終更新:2023-02-23 20:32:05
3175文字
会話率:61%
朝起きたら妹がお姉ちゃんになっていて…
最終更新:2023-01-22 21:57:07
23322文字
会話率:46%
あらすじは10文字以上書かなくてはならない。
キーワード:
最終更新:2023-01-19 21:17:42
1391文字
会話率:57%
伊予の大名・加藤嘉明に仕える孫四郎は、嘉明(殿様)が大切にしている皿を割ってしまう・・・
その時、嘉明が取った行動や如何に
最終更新:2023-02-12 16:35:13
1763文字
会話率:41%
一括にしたらいけないでしょう
最終更新:2022-12-14 12:39:21
1081文字
会話率:0%
張金5あらすじ
伊予美(いよみ)を正式に張高野球部のマネージャーとして迎え入れる事ができ、
俄然練習にも力が入る昌也。
しかしそんな中、顧問の下積(しもづみ)タケル先生から、衝撃の言葉が。
「我が張金高校は今年限りで廃校となり、
隣町の海
泉(かいせん)高校に、統合される事になった」
おまけに張高が廃校になると、
学区の関係から昌也と伊予美は別々の高校になるらしい!
つまり伊予美をマネージャーとして甲子園に連れて行くには、
今年しかチャンスが無いと言う事!
いきなり絶体絶命の状況に陥った張高野球部。
しかし監督の遠川沙夜(とおかわさよ)はこの状況を乗り越えるべく、
命懸けともいえる山ごもりの特訓を行い、
奈良の超強豪、劉庵寺(りゅうあんじ)高校との練習試合をセッティングする。
いきなり背水の陣となった張高野球部の、
負けたら即最終回の戦いが始まろうとしていた!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-20 16:00:00
95044文字
会話率:17%
張金4あらすじ
遠川沙夜(とおかわさよ)を賭けた植葉(うえば)組との野球対決で見事に勝利を収め、
正式に沙夜を監督に迎える事に成功した張金(はりがね)高校野球部。
次にスカウトするのはマネージャーという事で、
伊予美をマネージャーとして甲
子園に連れて行きたい昌也(まさや)は、
彼女にマネージャーになってもらうべく奔走する。
しかし伊予美をつけ狙う別の人物が、
彼女をスカウトするべく動き出していた・・・・・・。
張金シリーズ第四弾のはじまりはじまり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-10 15:00:00
69926文字
会話率:21%
張金あらすじ
この物語の主人公である正野昌也(しょうのまさや)は、
幼なじみで片想いの相手である小白井伊予美(こしらいいよみ)の
「甲子園に出る人ってカッコええな~」という一言で野球を始め、
中学野球の全国大会ではベスト8に残るほどの成績
を残す。
そして甲子園を目指して入学した高校は、近所の名もない公立高校だった。
その理由は、伊予美もその高校に入学したから。
伊予美をチームのマネージャーとして甲子園に連れて行くには、
同じ高校に入学する必要があったのだ。
ところで昌也が入学した張金(はりがね)高校野球部は、
創部以来一勝もした事がない超弱小チームで、
昌也が入部したその日も地元の小学生チームと試合をし、
記念すべき(?)百連敗の大記録を打ち立ててしまう。
おかげで学校中の笑い物になってしまう張高野球部だったが、
そんな中昌也は怒りを爆発させ、必ずこのチームで甲子園に出場すると張高生徒に宣言する。
が、この敗北をキッカケに、このチームのピッチャーとキャッチャーが退部してしまい、
チームはメンバー不足で試合すらできない状態に・・・・・・。
そんな中新聞部の鹿島栞(かしましおり)が、この学校には昌也の他に、
中学の全国大会で優勝したチームのセカンドと、
準優勝したチームのピッチャーが入学しているとの情報を持ってくる。
しかし二人とも、何らかの事情で野球から離れていた。
その二人をチームにスカウトする為に奔走する昌也。
昌也はこの強力なルーキー二人をスカウトし、
存亡の危機にさらされている張高野球部を救う事ができるのか?
そして全国屈指の激戦ブロックである大阪大会を勝ち抜き、
甲子園出場を果たす事ができるのか?
何もかもがゼロからのプレイボール。
正野昌也の、そして、張高野球部の戦いが、ここから始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 14:00:00
97003文字
会話率:24%
想像力が豊かすぎて困ることとは…
最終更新:2020-04-02 00:57:42
247文字
会話率:0%
斉明天皇(さいめいてんのう)7年1月6日……難波津(なにわづ)から船隊が出港した。
目的は、筑紫(ちくし)。
当時天皇は68歳。
老齢の姫天皇(ひめのすめらみこと)は寒い冬、船から海を見つめていた。
通説ではなく、地方に残る伝説にて、斉明
天皇の晩年を書ききろうと思っています。
小千(おち)とは、伊予国朝倉(いよのくにあさくら)の小千郡(おちのこおり)……。
伝説に残るお話が一粒の夢になりますように……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-03 01:47:41
25068文字
会話率:38%
高校一年生の三ツ矢伊予は、同じく高校一年生の小学校のころ、すごく仲良しだった成長した柏葉卯月に一目惚れの恋をした。
最終更新:2019-12-12 02:10:12
2385文字
会話率:8%
1905年5月27日、日本海軍連合艦隊はロシア帝国海軍自慢の精鋭大艦隊を完膚なきまでに撃破した。
その一部始終を砲弾飛び交う戦場で見た男がいた。その男の名はマヌエル・ドメック・ガルシア、戦争当事国である日本でもロシアでもないアルゼンチンから
観戦武官としてやってきた海軍軍人である。この小説は彼が残した記録に基づいたものに脚色を加えたものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-15 19:17:46
10442文字
会話率:54%
高校の卒業式が終わった日。
同級生とのパーティやバイト先への挨拶等が終わった幼馴染の二宮忍と曽我夏海の二人は、住んでいる双海町に帰るために松山駅からいつもどおりに出発する21時発の普通列車に乗る。
およそ一時間の列車に揺られながら、夏
海の方が高校最後を機に告白をしようと高校生活を振り返ってゆく。
ドライブインを経営する夏海は卒業後は実家を継ぐのでもうこの列車に乗る理由がない。
漁師の家で家族と折り合いが悪かった忍の方は奨学金を手にできる成績で、松山の大学に進学することが決まっていた。
思い出話に花が咲き、もうすぐ降りる駅というのに告白できない夏海。
夏海の思いに気づきながら、それを待ちつつも戸惑う忍。
到着するまでに告白するというタイムリミットの中、三年間の思い出話がただ静かに楽しく車内で繰り広げられる微笑ましくも懐かしい青春恋愛ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-12 01:47:32
9633文字
会話率:27%
八番歌を文法的に検証したついでに、左注にも注目してみました。
八番歌が挽歌なら誰への挽歌なのかな、という点が気になる方は是非ご一読ください。
「どう読む、八番歌。」(https://ncode.syosetu.com/n5116fn/)も
併せてご一読いただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-08 21:10:21
3370文字
会話率:11%
「買ってしまった・・・」
独身生活を持て余していた山田咲人、遂にVR機器を買う。
噂になっていたVRの猫カフェに癒しを求めてログインした彼は猫に癒されながらも、個性豊かな利用客の面々と交流を持つようになる。
不思議な魅力を持つ少女伊予
との出会い。
咲人は猫に癒されながらも夢に向かっても邁進する。
日常系猫カフェVRゲーム小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-06 14:06:05
2712文字
会話率:28%
____....「いつか別れる日がきても、私はずっと忘れない。想い続けてる。だからもう一度、未来で巡り逢えるって信じたいの。 」
東京に住む女子大生、森宮千香。
彼女は所謂幕末好きな『歴女』で、特に新選組をこよなく愛し
ている。
趣味は歴史跡巡りで、この日も新選組屯所跡がある京都へ観光に訪れていた。
しかし屯所に足を踏み入れた瞬間、幕末にタイムスリップしてしまい、新選組の隊士たちと生活を共にするようになる。
現代の知識を活かしつつ、江戸時代の暮らしに慣れ始めた矢先、逃れられない運命の歯車が動き出して...。
歴史×恋愛×成長記かなと思います。
藤堂平助さん→主人公←沖田総司さんの三角関係です!
この作品一つで色々楽しめる様に作品を執筆して参りますので、どうぞ完結まで見守っていただければ嬉しいです!今まで作品を完結まで書き上げた試しがないので、お見苦しい点が多々ありますが精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
本来なら失われてしまうはずの命を救い、愛する人たちを守るために歴史を変えようと、主人公が頑張ります。
「_____奪われて良い命なんて、一つも無い!」
なるべく史実に沿って(出来るだけ詳細に。方言等も含みます。)書いていく予定ではありますが、主人公視点から見た幕末史なので、たまに大きな事件が抜け落ちていたりします。文中で補足の追いつく限りは書いていきたいと思っておりますので、読んでいて何か抜けていると感じた方は、ご遠慮なさらずご指摘お願い致します。
史料に残されておらず不明な点は、私が想像で書いたものが殆どですので、どうか混同なさらぬ様ご注意下さい。(藤堂平助さんの過去等)
架空の登場人物で子供が出てきます。
刹那的で、短くとも、命を燃やし尽くした幕末の人々の思いを丁寧に描いていきたいと思っております。この小説に出てくる原田左之助さんは伊予弁です!(厳密に言うと伊予弁 )
こちらの作品はアルファポリスとエブリスタでも公開しております。エブリスタではサポーター特典も公開しておりますので、よろしければそちらもご覧ください。
ちょこっと感想を書いていただけると嬉しいです^_^
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-04 22:56:38
194085文字
会話率:54%