悪漢に襲われていた蝶子を助けたのは、謎の爽やかマッチョ。
名を力瘤太郎-チカラコブ・タロウ-という。
謎の事務所の代表を務め、
これまた謎の〈おに〉の魔の手から人々を助けているのだとか。
肩書きが嘘くさい。
とにかく謎が多い
。
しかし悪い奴ではなさそうだ。
やがて蝶子は転校した学校で怪事件に見舞われる。
常識の通じない現象、仕方ないが頼れるのはこの男しかいない。
「お電話ありがとうございます! こちら、力瘤カイケツ事務所です!」
……ってな感じの、学校を舞台にお送りするドタバタ活劇。
バトルあり、ミステリーあり、ちょっとだけお涙もあり?
ちょっと暇なときにかるーく読める、でもなんだかオモシロイ。
そんな作品を目指してがんばります!
※更新頻度は低めです。頑張るので、応援してもらえると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 19:29:39
5815文字
会話率:31%
ノーベル文学賞日本人初受賞の川端康成が少年時代を過ごした大阪府茨木市では、昔話の鬼伝説「茨木童子」が今も都市のキャラクターと存在します。
本稿は、川端文学を踏まえて#SDGs0studyとして、茨木童子とは別のキャラクター「茨木鬼太郎」を主
人公に日本や世界の人に「地球人」として「21世紀の永住のまちつくり」の実現と調和の共感を求めていくフィクション<近未来SDGs小説>です。
①茨木市においては鬼伝説茨木童子の昔話をもとに地元のイメージキャラとなっています。伝説は世界的に「血を吸う嫌われ者ドラキュラ」的です。(海外訪日者一部評価・八重歯など…対比)
②従って、本件創作物語は、世界的に好感される創作物語を目指します。
③各地の鬼伝説を超越して、実は、鬼としての<嫌われ者>ゆえに、人里離れた奥深い山里暮らしで酒を飲んでは引きこもりの長い眠りから目覚めて、21世紀の現在の茨木市にタイムスリップします。
④伝説であれ、国内外に宣伝できる、最新科学的最新事実や国際化、現在の志向SDGsと調和させ、老若男女、誰にも“心許せる清いキャラ”として創作したものです。
⑤宇宙脳科学時代の今日、昔の伝説や神話においても科学最新知識事実と調和しないものは多く、無知の時代の偽り、嘘、としていずれ消えていく、現存のキャラものも時代の進化とともにいずれ、廃れていきますか…。その中で存続するものがありますか。本来の人間の脳は、嘘を嫌い真実正義を、求める作りとなっています…。
⑥それが2015年SDGsの決議であり、過去の歴史の誤りを正し、各種ハラスメントの嫌悪撲滅思考へ…正しいこと、人権擁護を求めて動いていませんか…。従って、創作は既存の伝説は表現の自由として尊重しつつ、一方<近未来小説>として区別しています。自ら“鬼”として嫌われ者が、目覚めて茨木市のまちを徘徊し、茨木市の都市宣言と市民行動憲章など現代知識から、学習し自ら「地球人」の人間であることを自覚し行動する決意をいだき改心する「後悔と平和の決意の涙」です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 16:38:26
9874文字
会話率:23%
子供をかばって死んだ主人公。
気が付くと目の前に'神'を名乗る人物が。
「がーっはっはっはっは。
貴様は吾輩の暇つぶしの道具となってもらうぞ」(誇張)
ゲームのようなステ振りをさせられ、異世界へ飛ばされてしまう。
得られたスキルは
発動条件がわからない『予見』
寝たら体調がよくなる『超回復』
他3つ。
目標は巨大な悪を殲滅すること!(嘘)
頼れる仲間(未定)と可愛い彼女(虚言)とともに旅する
笑いなし、涙なし、魔法あり、スキルあり、仲間あり、恋愛要素あり、ダンジョンあり、奴隷制度あり、友情あり、強大な敵あり(予定)、冒険ありの異世界転生攻略小説(予定)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上記内容はすべて未定です。
ところどころ内容とかみ合わない部分もあるかとは思いますが、どうぞご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-15 21:30:54
34006文字
会話率:15%
「ナタリー・シャテルロー公爵令嬢を、この場を持って、聖女殺害未遂の罪で国外追放とする!」
ついにきてしまった、この瞬間。震える指先を隠すように、ぎゅっと握りしめる。
何度も、嘘であって欲しいと願ったけれど、神様は私の願いを聞き届けてはくれ
なかったようだ。
泣き出しそうになるのを堪えて、視線をあげる。きっと、明日からは見ることのない彼の姿を、最後に見ておきたかった。けれど、それはすぐに後悔することになる。
(そんな目で、私を見ないで……)
感情のない瞳で私を見下ろすかつての婚約者であるジョゼフ殿下は、私と目が合うと不快そうに眉をひそめた。その隣で、幼なじみのレオとエディが何も言わずに私を見つめている。
レオは複雑そうに、エディは悲しげな表情で。
(どうして、私たちはこんな風になってしまったの……?)
——『僕の幸せは君なしでは考えられない』
そう言ってくれたジョゼフの言葉を思い出して、私は涙をこぼした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-02 00:02:21
18371文字
会話率:59%
祖母はもう永くはない。
そう母に言われ、最期を迎える前に会うかを聞かれた。
──会いたいと言えば嘘になる。
けれど、会いたくない訳ではない。
……いつか後悔しないように、ぼくは病院へ行く事にした。
──痛む心臓を無視して、ぼくは病室のド
アを開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-18 12:05:20
3131文字
会話率:23%
本物の話に温かい嘘を混ぜて
騙せばいいと悪を気取って笑う
次の犠牲者はお前だという口ぶりで
下手な演技を私の前で続ける
若さが尽きるまで罪深さを纏って消えろ
欲にまみれて「一回きりの人生」を免罪符に
狂った泡末の時代
があなたに味方しただけ
まだ何かを欲して足掻き私の腕を掴む
快楽は弾けて消える儚くて脆く崩れる
死にたがりは気づかない未来を望まないから
罪深さを悪の役を幕引きの瞬間まで演じろ
拍手を送ろう観客は私だけだとしても
道化を晒す喜劇に涙を流そう
終わりの時の後もなおあなたの犠牲者のために
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-05 22:01:34
237文字
会話率:0%
「どうやら私は貴女に一目惚れしたようです」
とある小国の貴族令嬢ピカロ・ノスティール。
彼女に告白してきた男は神をも殴る、最凶最悪の魔人だった。
「貴女は自由に生きて下さい、貴女は自由に怒って下さい、貴女は自由に泣いてください」
「へ
?」
「貴女がこれから進む道の障害を全て排除してみせましょう。貴女の怒りの源を全て叩き潰しましょう。貴女に涙させる根源を全て消し去ってみせましょう」
恋は盲目。
愛は最凶。
城も国も嘘も真も正義も悪も神も悪魔も。
あらゆるものを殴り倒す。
「嘘も真も関係ありません。私には貴女が真実です」
ただひたすらにピカロを甘やかす、魔人と手下のピカロ溺愛物語、ご堪能ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここからあらすじです。
貴族の令嬢ピカロ・ノスティール。
とある王族の第五婦人の誘いを蹴ったら、反逆罪で島流しに。
流された先ソズモズ島は、遥か昔から人も動物も神さえも近付かないと言われる島。
別名『最果ての大氷原』
過酷な環境の中でも死にあがらうピカロ。
そんなピカロの前にあらわれる巨大な魔獣。
「これは無理だ。これは私、死んだわ」
ワンワン!
「ペロ、何か見つけたのかい?」
ワンワン!
死を覚悟したピカロの耳に聞こえてきたのは、場違いなほど穏やかな声だった。
ちょっと曲者の令嬢と超絶マイペースな魔人、それにしたがう個性豊かな手下達が繰り広げる、楽しく愉快な物語をご堪能ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-05 12:00:00
16488文字
会話率:49%
ある病におかされている 七瀬 朝陽 (ナナセ アサヒ)は 家でも学校でもその病のせいで うんざりな生活を送っていた。そんな日常のなかでたまたま出会ったのは 同い年の髪が金に染められた 四ノ宮 大地 (シノミヤ ダイチ)だった。彼らの関係は一
瞬で終わるものだろうと思っていた、だが 突然に現れた朝陽のピンチを救ったのは 大地だった。そして彼らの恋は動き出す。不器用な2人は少しずつ距離を縮めていった。朝陽にとってこれまでにないぐらい幸せだった。しかし その幸せは突然消えていく。
2人に隠されていた、過去と嘘を知ったとき 彼らは、私たちは 何を思うだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-29 23:00:00
15754文字
会話率:57%
【ニスリル国】
とても平和で豊かな国であった。
姫が魔王にさらわれる前まではーー
そんなわけで王様直々のお願いで姫の救出へと向かった四人の勇者
冒険の中で巻き起こる様々な凶事
ーーーと、いうのは嘘で、
わりと目的そっちのけで笑いありた
まに涙のハチャメチャ冒険譚、開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-14 22:10:28
111786文字
会話率:54%
*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*
前編完結しました。後編はこちら→もし、魔法の世界に、現実世界の原爆がおちたら―。魔法VS『異世界』の科学、開幕!?『Clover on the Battlefie
ld~異世界転生したオレが怨霊に憑りつかれて、その怨霊ごと女神に消された結果。~』https://ncode.syosetu.com/n7662et/
【追記:2019/10/10】シンカワメグム様作、予告スライドショーのURL追加。
*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*..*☆*
――これは、『異世界転生』という名の、化けの皮を被った、SF――
―『西暦2115年8月31日没 ××・○○○ ここに眠る』
人々が魔法や魔法道具を使う事が当たり前の世界。
だが、機関銃のけたたましい音と、硝煙の匂いが混ざった土煙の香り―リトミナ王国の王家(といっても傍系)のセシルが度々うなされる夢には、その世界にはあり得ない光景が出てきた。
そんなセシルはある日、かつて自分を捕らえて利用し、そして自身が殺したはずの女がなぜか復活している事を知る。だが、真の敵はその女ではなく、世界を揺るがす2つの存在で―そのうちの片方は、何やら女神とそうとう揉めた過去のある怨霊で、しかもなぜか自分に憑りついているって?!
もしかして、オレが不幸なのって、そいつのせいですかー?
旧友との新たな出会いと恋。神と怨霊の対峙。
セシル生誕の秘密。そして、
―吸収魔法は、『魔法』じゃない
リトミナ王家の血―吸収魔法の正体と、建国史の真っ赤な嘘とは。
『女神さまの瞳と涙』と『女神さまの嫁入り』―吸収魔法の創始者、リトミナ王国初代王妃の出である、北方の異民族―ジュリエの民の間に伝わる、2つのおとぎ話。それに記された『異世界』出身の女神が、この世界にもたらした地上最悪の呪いの正体。そして―
―セイレキ2085年
その言葉が意味するものとは、一体何なのか。
※カクヨム、マグネット!、エブリスタにも掲載。
Copyright © 2018 鮎川拓馬 All Rights Reserved.
作中の挿絵は、夜風リンドウ様、シンカワメグム様に描いていただきました。挿絵の著作権は、夜風様とシンカワ様にあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-10 19:29:00
526271文字
会話率:48%
その日、日本は1人の英雄を失った――
イチロー選手引退のニュースは列島を駆け抜けた。
ICHIRO SUZUKI――
少年時代に、青春時代に、野球を知る者はその背を追い続け、野球を知らない者でもその勇姿を見たことをない者はいないのではないだ
ろうか。
ここ都内のボロアパートでも悲報に涙する青年が1人。
彼の運命はこの夜を境に転機を迎える――
全4回予定です。←嘘でした
イチロー選手をこよなく愛する作者が愛と勇気を込めて書きました(大嘘折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-11 01:37:30
42696文字
会話率:32%
高校二年の穂高千歳には、妖怪が見える。
夏休み、千歳の家に住み着いていた一匹の座敷童子が、人間は短い命だから幸せに生きてもらいたいと思い、千歳に寿命を千年分贈ったのが始まりだった。
人間が不老不死ではないことに気づいた千歳は、せめて百年まで
寿命を減らそうと寿命配りをすることにした。友達の犬、駄菓子屋のおばあちゃん、病院で暮らす男の子。人間に片思いしている妖怪に逆に寿命を渡されたりと、寿命は減ったり増えたり......。
そして夏休みが終わり、千歳のクラスにいずみという少女が転校してきたのだが、彼女は寿命一年を切っていた。妖怪達の力を借りていずみの命日を特定し、それまでになんとか寿命を渡したいと思うがなかなか上手くいかない。少しずつ距離を縮めていくことになり、千歳は次第にいずみに惹かれていく。しかし予想された命日当日に、千歳は妖怪に寿命を奪われてしまう。寿命僅かの千歳にいずみから助けを求める電話がかかってきて、千歳はいずみのもとへ向かう。燃えている美術館の中で、子供を助けるために寿命を渡した千歳。残った一年をいずみに贈り死ぬ覚悟をしたその時、いずみが千歳を抱きしめて、自分と千歳の寿命を千年ずつ増やした。実はいずみは、成仏したはずの座敷童子の「イヅミ」だったのだ。
イヅミはずっと千歳のことが好きだったが、それは叶わないと分かっていたので思いを断ち切って成仏しようと千歳に寿命を渡したが、失敗してしまう。気づかれずに千歳を見守るためと自分に言い聞かせていずみに取り憑くも、近くにいてほしいという欲に勝てず嘘の寿命の数を千歳に信じ込ませた。
迷惑をかけたことといずみの体を利用したことを謝るイヅミ。千歳はそこで初めて、自分がずっとイヅミのことが好きだったと気づき、イヅミの思いに涙する。「好きだよ、イヅミ」千歳がイヅミの名前を呼ぶと、「うれしいです。うれしいです。千歳さまが、だいすきです。名前を呼んでくれて、ありがとう」と言ってイヅミは成仏するのだった。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-06-19 23:00:00
4666文字
会話率:36%
人気沸騰中であった若手男性アイドルユニット「イグレシア」は業界を震撼させた大スキャンダルに巻き込まれ、志半ばで解散を余儀なくされる。
それから2年の月日が経ち…
元マネージャーの瀬尾聡太と元メンバー美波徹平、滝川璃音との再会から止まってい
た物語は再び動き始める。
この2年間、夢を諦められなかった徹平と璃音はアメリカに渡り、一から音楽を学び、「一度干された者は決して這い上がれない芸能界」へ下克上を叩きつけるべく、素性を眩ませられる新しい世界へと踏み入れていた。
その世界とは
華やかで黄色い声が響き渡る、何もかもが恵まれていたアイドル時代とは程遠い、甘いスモークとタバコの匂いが充満する逆剥け傷だらけの舞台ライブハウス…バンドの世界だった。
新しい仲間との出会いと過去の仲間との再会を経て、「いい歳こいて夢を追う」という免罪符によって社会に弾かれる大人になれない底辺男達が
時に笑い…
時に涙し…
素性を隠し…
人を蔑み蔑まれ…
詐欺に遭い…
幽霊と遭遇し…
そして女に貢ぎ…
もがき苦しみながらも夢見る明日を目指す。
マキシマムザホルモンが生まれた聖地「東京八王子」からお送りする超ハイパーウルトラスペクタクルサクセススーパーポジティブちょい日常系コメディ。
※YouTubeにて劇中曲を公開していく予定です。できる限り小説と並行して投稿できたらなと思います。
YouTubeチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UC1zmJHaGzVfq9tfTg_esu7w
※セルバンテスでも並行して投稿予定。
男女問わず読んでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 17:31:49
95202文字
会話率:47%
目が覚めて、裸で私を抱きしめながら寝ている相手は・・・。クールで社内でもかなりもてる男なのに好きな子から身を引いて、恋の応援をしていた彼を慰めるつもりで飲みに行ったのに。一夜を共にして、今目の前にいる彼は昨日までの後輩とはまるで別人?
「
君が好きだから嘘をつく」のside storyで、第54部分の続きがこのお話になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-12 00:00:00
66107文字
会話率:35%
好きな人とは友達関係は築かないと心に決めていたのに・・・。
彼に恋をして5年が過ぎ、私は完全なる女友達になっていた。私の想いが伝わらないように・・・恋に悩む彼をただただ応援して慰めてきた。
彼の幸せが私の幸せに変わるのか・・・今の私には分か
らなくなっていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-06 00:00:00
177299文字
会話率:46%
嘘と本当が混在した女の子の思い
最終更新:2019-02-09 03:01:12
1218文字
会話率:74%
もしも、サンタに、会えるなら、しあわせだから大丈夫です、と、サンタにひとこと言ってあげたい。(嘘だけどね)
あなた、お風邪を、ひかれませんように。
最終更新:2018-12-24 20:14:30
20145文字
会話率:2%
既出。
あの詩集も終わってしもたけど、
まだこのうた読んでへんやついっぱいおるやろ?
まぁいっぺんだまされたと思って読んでみいな?
おもろいさかい。ほんま、わらけるで。
ほんでなぁ、最後は泣けるんや。
ウチが大好きな、
おもろおて、や
がて哀しき花火かな。
これや。
──────────────────────
ちなみに、詩の中身の方は、関西弁(かなぁ?こんな言葉を使う人間、会ったたこともないもんなぁ。)なんか全然関係ありません。、関係なくって、すっきりシリアスです。嘘嘘、ねっとり恨み節です。
あと、涙、かな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-15 21:20:46
761文字
会話率:0%
「違う、違うクマ。嘘じゃないクマ!」
「嘘リス! クマは嘘をついてるリス!」
「クマは嘘つきヘビ!」
「そうだそうだアライー!」
みんなから嘘つきと言われてしまっているクマさん。
一体どうしてそんなことを言われているのでしょう。
「
クマは嘘をついているリス! 端っこが地面にあって真ん中が高い空にある虹なんてあるわけないリス!」
「そうだそうだヘビ。端っこが空にあって真ん中が地面にある、空から滑る滑り台みたいになってるのが普通の虹ヘビ!」
「いつも見てる逆さ虹以外の虹なんてないに決まっているアライ! 橋みたいな虹なんて、逆さ虹の逆さまの虹を見ただなんて、クマは嘘をついているアライ!」
ここは逆さ虹の森。
両端が空高くにあって真ん中が地面一番近い、そんな逆さまの虹が空にかかる森。
だからみんなそんな虹しか見たことがありません。
クマさんは本当のことを言っているのに。
「嘘じゃないクマ……、本当に見たんだクマ……」
ポロポロと涙を流すクマさん。
これは恐がりで泣き虫なクマさんと、森のみんなと、逆さ虹の逆さまの虹のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-20 14:47:52
5732文字
会話率:42%
カメラ女子 その言葉に憧れてミラーレスカメラを買った伊津子。カメラを通して「ハカセ」と友達になり2人の仲は急速に親密になっていく。嘘とドキドキの真面目なボーイミーツガール。
最終更新:2018-10-13 16:08:52
4268文字
会話率:29%
シアン・リアークはこの世界で最も重要な装備適性の儀式を行い全ての適性ランクがオールEと判断されてしまう。
だがそんなある日彼は魔王軍と王都軍の戦争に巻き込まれてしまう。その時彼にある本来の力が目覚める(嘘)
「いや、本当に装備適性オール
Eだし、魔法適性は分からないし、異世界転生したけど特典は家事能力をすごくするってやつだし。あ、でも神様からなんか貰った気がしなくもない」
そんなこんなで笑いあり涙あり激動ありの彼の物語が今、始まる。
「始まると言っておきながら最初の話が説明回みたいな話って……」
黙れ小僧
※ナレーション(神様)と主人公が話している時があるが気にしてはいけない。
そういうものがいい人は楽しんでいってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-04 00:19:13
3252文字
会話率:36%
両親の手によって永い眠りについた少年が再び目覚めたのは
既に人類が存在しない世界。
両親の面影を求めて彷徨う彼が出会ったのは一匹の喋るネコ。
ネコとの出会いで揺れ動く少年のココロ。
次第に思い出していく記憶。
ネコの語る記憶と少年
の記憶の間に生まれる齟齬。
そして全てを思い出した時、少年は何を思い、何を想うのか。
少年が自らの存在理由を手に入れる為についた嘘。
存在理由は涙
涙はココロ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-18 18:35:26
7645文字
会話率:23%