創作論  小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:創作論  のキーワードで投稿している人:307 人
1234567...16
創作論について
エッセイ
完結済
WEB小説用の創作論で自分に役立っているのをまとめました。
キーワード:
最終更新:2025-01-25 22:34:311866文字会話率:5%

自作のヘタレSF小説が読まれないために株取引に逃避したら半導体の基礎を知ることが回避できず結局は量子論を通ってSFのネタを得たというだけの話 (`・ω・´)シャキーン
エッセイ
完結済
数学が苦手なヘタレ高卒のつぶやきエッセイ (゜∀゜) まぁ、ハードSFを書かれるレベルの方には関係ないっす! でも、スペースオペラを愛する人には楽しいかも?? 【当エッセイの製造過程の注意書き】 様々な方が書かれたネットの説明を読みまくっ>>続きをよむ
最終更新:2025-01-25 07:50:002647文字会話率:2%

武術経験者アピールに意味はあるのか?
エッセイ
完結済
創作論など、侃々諤々のやりとりが交わされる創作界隈。 となればケンカも尽きないもの。 もめごとなんて起こさないほうがいいのですが、たま~に見かけるのが「私は格闘技経験者」というナゾのアピールで……。
キーワード:SNS議論レスバ
最終更新:2025-01-21 20:58:562806文字会話率:3%

【Reゼロ】読者ゼロ作家の俺が伝説の作家に土下座したらラノベ界の頂点を目指すことになった件
その他
連載
俺の人生、まさに「Re:ゼロ」 ただしReder(読者)ゼロって意味な。 テンプレ詰め込んだ「最強勇者」も、「俺TUEEEE系ハーレム」も、ことごとく撃沈。 1年間の執筆で得られたのは誰にも読まれない、深い孤独と絶望 だけ。 おまけにバイ>>続きをよむ
最終更新:2025-01-20 10:57:5613592文字会話率:47%

なろう系が人をアカンようにするのではなくその人が元々アカン人だということをなろう系が暴く
エッセイ
完結済
「なろう系は書いてる側も読んでる側もみんなヒキニート」「最近の若者は努力しないからなろう系に現実逃避する」「なろう系は社会に絶望したオッサンの現実逃避」などの論調、一度は目にしたことがあるかもしれません。 でも、他に原因があることを、小説家>>続きをよむ
最終更新:2025-01-18 20:45:252720文字会話率:0%

書籍化なんて夢のまた夢みたいな感じだったのに書籍化すっ飛ばしてコミカライズに至った話
エッセイ
連載
自分の作品をあきらめきれない人へ向けたエッセイのような創作論。 人気も実績もないけど、おもしろさには自信がある! あるいは他の作品にはない魅力がある! という作者の皆さんに、幸運にもコミカライズまで至った私自身の経験をつらつら書き連ねてい>>続きをよむ
最終更新:2025-01-18 11:20:0024897文字会話率:5%

心血を注いで書いたにも関わらず愛せなくなった作品を持つ人へ贈る、横殴り豪雨系応援エッセイ
エッセイ
完結済
あなたには、愛せなくなってしまった作品があるでしょうか。心が折れ、打ちのめされ、ついには見るのも嫌になってしまった作品が。 これはそんな作品を持つあなたに送る応援エッセイです。
最終更新:2025-01-03 00:53:402020文字会話率:0%
「才能が無い」と悩み苦しむあなたの肩を抱き「でも書いちゃおっか!!!!」と励ますだけのエッセイ
エッセイ
完結済
 自分には文才が無い。他にすごい人はいくらでもいる。自分が書く意味はあるのだろうか……。  あるよ!! ありまくるよ!! 書こう!!!!!!  悩めるあなたの背中を全力で叩いて励まします! 毎度おなじみ一切叱らない系ゲロポジティブエッセイで>>続きをよむ
キーワード:創作論応援書き手豪速球系エッセイ
最終更新:2022-08-24 08:16:593030文字会話率:6%
アンチや批判的なコメントを前にモチベーションを保ちたい人に贈る一切叱らない系励ましエッセイ
エッセイ
完結済
アンチコメントに苦しむ優しいあなたに贈る、毎度お馴染みゲロポジティブエッセイです。 まるであなたの背後から迫り来るような怒涛の勢いで励まします。 1.その人はあなたに寿司を奢ってくれないという事実を忘れない 2.他人に幸福を預けない 3.>>続きをよむ
キーワード:創作論アンチ応援大丈夫
最終更新:2021-01-29 16:42:383697文字会話率:0%

元eスポーツ選手の軍オタ台湾人がファンタジーについて語る
エッセイ
連載
本作はファンタジーの設定を中心に語るが、最初に言うべきことは、ここで書かれたことを馬鹿正直に従う必要は全くない。 何せ細かな設定を重視しない大ヒット作が実際存在していて、壁から学校行きの列車に乗れるイギリス小説がその最たる例だから。何事も強>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり創作論設定議論
最終更新:2024-12-21 16:20:0220669文字会話率:1%

編集さんに企画を読んでもらうために俺がとっている姑息な手段
エッセイ
完結済
編集さんに企画を読んでもらうために俺がとっている姑息な手段です
キーワード:ギャグほのぼの作家創作論現実
最終更新:2024-12-05 12:00:002783文字会話率:4%
小説を音声入力で楽しようとした俺の末路。
エッセイ
完結済
 楽なんてものは人それぞれ。  創作論――と、言って良いのかわからないけど。 
キーワード:ギャグほのぼの職業もの創作論日常
最終更新:2024-12-04 12:00:002705文字会話率:12%

作家志望のリーマン、フランス人ラノベ作家にインタビューされる
エッセイ
完結済
そのフランス人は問う、「あなたが書く小説のテーマは何ですか?」と。 →あなたはライトノベル作家に逢ったことありますか? えっ、私? はい、実はあるんです。 ちなみにその方、フランス人でして……。 これはひょんなことからフランス人ラノベ作家に>>続きをよむ
最終更新:2024-11-29 07:16:515679文字会話率:7%
夜喰う女王はものを書く
純文学
完結済
――例えば、私に この世界を翔び続けられるだけの強靭な翼があったとして。 ものを書く、或るひとりの女性を描いた作品です。 自分に書けないものなんてない、そんな無敵の気分になる夜ってありませんか?
キーワード:日常シリアス女主人公現代職業ものもの書きなろう創作論散文
最終更新:2023-09-04 07:03:273149文字会話率:0%
私が紡ぐ『僕』の物語 -教授はそれを『クロスジェンダーパフォーマンス』と呼んだ-
エッセイ
完結済
みなさんは一人称語りの作品を書かれる時、語り手は自分と同性の方が書きやすいですか? それとも同性でも異性でも特に変わりないでしょうか? 私は語り手の性別によって書きやすさが変わらない人間だと思っていました。しかし、その考えは或る相手からの指>>続きをよむ
キーワード:エッセイ創作論小説一人称語り手書き手作家ジェンダー
最終更新:2023-02-13 07:09:072222文字会話率:5%

お姉ちゃんが優しく教えてくれる童話の系譜 ―洞窟壁画から現代まで―
童話
完結済
書けない。  それは、十六歳の新進気鋭の作家・薫子が直面していた壁だった。  二つの賞を受賞し、期待を集める彼女。しかし、その期待が重荷となり、一行も書けない日々が続いていた。  そんな時、世界中の物語を研究する文化人類学者の姉・千春が>>続きをよむ
最終更新:2024-11-24 06:40:0053577文字会話率:59%

とりとめのない創作ファインダー
エッセイ
連載
食事を通して表現する、登場人物の一面。 賢さとは何? 魔法、魔術、呪文の理論など。 不定期、創作論。 ※既存のゲーム作品、自作ファンタジー小説の登場人物などを例に挙げるときがあります。ネタバレ込み。
キーワード:創作論
最終更新:2024-11-14 10:49:501311文字会話率:0%

『DEATHNOTE』って滅茶苦茶『銀河英雄伝説』の影響受けてるよね、というお話
エッセイ
完結済
 漫画『DEATHNOTE』が小説『銀河英雄伝説』に強く影響されていると個人的に思う根拠を、つれづれと綴っていきたいと思います。 「デスノは銀英伝の後継作である」という認識は一般常識だと長年思っていたのですが(何でだよ)どうもそうではない>>続きをよむ
最終更新:2024-11-13 21:44:1436747文字会話率:3%

読め
その他
完結済
読め。読め。読んでくれ。
最終更新:2024-11-04 10:30:434940文字会話率:2%

なろう歴10年中7年ぐらい休んでいた奴の呟き
エッセイ
連載
 初めましての方は初めまして。  なろうで細々と活動しているユーザーです。  10年前トカレストストーリーという作品を投稿して以来、書いたり休んだりを繰り返しています。  たまに読む系企画をやったりもしています。  そんな作者が感じたことを>>続きをよむ
最終更新:2024-11-01 22:10:35179923文字会話率:10%
神か悪魔か。技術の代替者人工知能。AI革命前夜第2弾
エッセイ
完結済
生成AI革命前夜第2弾。 「読者がAIに小説を書かせればいい」という斬新な意見もある生成AI。 しかし生成AIは未だ「説明能力」を有していない。 まだまだ発展途上。 便利ではあるが使い方はまだ限定される。 発展した検索エンジンぐらいの性能の>>続きをよむ
キーワード:生成AI発展途上弾2弾創作論浮世絵
最終更新:2024-10-02 21:40:292473文字会話率:24%
カクヨムなろう創作論エッセイ1位が語る「簡単エッセイ上達法」と「エッセイは息抜きにしよう」な話
エッセイ
完結済
私が最近記したエッセイや創作論エッセイの結果がこれである。 「カクヨム創作論ランキング日間週間1位、月間3位」 「なろうエッセイランキング日間1位、週間2位」 小説書きに来てるのになぜエッセイや創作論が1位になるんだ。 とまあ愚痴はとも>>続きをよむ
最終更新:2024-09-06 22:13:223617文字会話率:16%

文字数制限内に収める短編小説のコツ
エッセイ
完結済
文字数制限のある短編小説を書くために、いかに文字数を節約するかを解説してみました。
最終更新:2024-10-21 07:12:343130文字会話率:8%

エ〇チな小説を書くためには
エッセイ
完結済
エ〇チな作品を書くためにはどうしたらいいのか。作者の失敗談からその解決法を導きます。 タイトルにもある通り、男性作家向けの内容になりますが、女性の方が読んでいただいても問題ありません。たぶん。 内容が内容ですのでR-15です。
キーワード:ギャグ私小説創作論小説の書き方R15
最終更新:2024-10-15 07:03:214509文字会話率:0%

書きたいと読まれたいについて
エッセイ
完結済
書きたいと読まれたいについて、語っていきたいと思います。
キーワード:創作論
最終更新:2024-10-10 23:22:451909文字会話率:0%
小説どうやって書いてますか?をまとめてみた!
エッセイ
完結済
X(ツイッター)でトレンドに入っていた #小説どうやって書いてますか をまとめてみました。 みんなのお役に立てれば幸いです。 他にも、こうやって書いてるよという人がいれば教えてください。
キーワード:創作論
最終更新:2024-09-01 13:32:375465文字会話率:0%
創作論詩集
連載
X(旧Twitter)で呟いていた創作に対する熱い思いをまとめてみました。 精神の振れ幅が大きいので、 過激なのから、優しいものまでまちまちです。 創作を行うすべての人を応援しています。
キーワード:創作論
最終更新:2024-06-06 23:39:231864文字会話率:7%

めげない投稿―過去九年の投稿歴―
エッセイ
完結済
【 ザ・晒し 】 私がホームページやブログが減りつつあったとき、小説投稿サイトに出会い、もがいていた投稿歴です。 鳴かず飛ばずですから、黒歴史です。 でも、糧になっておりますよ。 よろしくお願いいたします。
最終更新:2024-10-04 12:31:2114454文字会話率:84%

高飛車なセンパイをぎゃふんと言わせたい!
コメディー
連載
高校生の栗棟乃愛にはとある野望があった。それは同じ文芸部員の東条鼎より先に小説家デビューして彼の鼻を明かすことだ。非凡だけど傲慢な先輩と、平凡だけど善良な後輩。そんなふたりが織り成す、ゆるゆるでギスギスな日常譚。
最終更新:2024-09-22 17:42:0349804文字会話率:31%

検索結果:創作論  のキーワードで投稿している人:307 人
1234567...16
旧ジャンル 新ジャンル