2563年12月6日
西の帝国ロシアと東の帝国アメリカが全世界を巻き込んだ第三次世界大戦を引き起こした。
西の連合国ヨーロッパや東の小国ジャパン、西の王国チャイナなどの列強たちも次々と参戦していき、戦争は苛烈を極めていく。
20年にも及ぶ長
期戦の末、勝利した東の帝国は西の帝国に多額の賠償を払わせ、戦争は終結した。
死者は12億2315万9652人、行方不明者は28億3898万2012人、重傷者は50億人を超えた。
しかし、世界は平和になった…………
かのように思えた。しかし、人類は大きな過ちを犯していた。
世界の自然に考慮せず核や化学兵器を世界中で使ったことにより、多くの生物が絶滅した。
やがて、それに克服した生物たちは新たな力を宿した。
生き物による人類の復讐が今始まった…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-31 20:12:41
1248文字
会話率:5%
資源を巡り列強が衝突していた。
最も魔導文明の進んだベラルーシェ教国は戦争を憂い、新たな土地を召喚し、その列強らに分け与えることで戦争を平定した。その土地には原住民がいることもあったが魔法の使えぬ野蛮人であった。それからも召還は三年に
一度行われ、列強に大きな富をもたらしてきた。そして今年もまた、召喚の日が訪れた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-21 10:01:37
419090文字
会話率:39%
時は大正。大戦と大戦の間の束の間の平和な時代。
しかし一見平和に見えるその裏では列強による熾烈な覇権争いが行われていた。
それは日本も例外ではなく、特に海外とのつながりの強い海軍では新たに特殊部隊が創設されることとなる。
その初代局長に任命
された男、土御門晴賢。彼は時代が違えば間違いなく最強の陰陽師として名をはせる存在であった。しかし時代は過ぎ去り、今や陰陽師は日陰の存在となっている。故に彼もまた職を求めて海軍へと行きつく。
そこで待ち受けていたのは列強の魔術師や内部の対立といった厳しい問題であった。
一時の平和を影で支えた先に男が見るものとは……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-24 12:01:02
20060文字
会話率:50%
天から降ってきた未確認物体は人の形をしている?
封海に浮く半島の国、小さいながらも経済大国とされる国ダジェン。
並みいる列強大国に囲まれながらも、惑星キアズでは先進国の地位を確保していた。
豊かで気候風土にも恵まれたダジェンは、将来を見
据えて人材育成にも力を入れている。
その一つがロンダート学園。試みとなる幼年少年一貫校である。
その学園で数学と理科を教えているタイキ・シビルは二十六歳。おおらかで生徒たちにも人気のある教師だ。
人一倍生徒を大事にしている彼を災禍が襲う。天から降ってきたその災禍は金属の人型をしていた。
リアルロボットSFストーリー第七章。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-17 06:00:00
665509文字
会話率:58%
竜神の寵愛を受けし世界「ライズ」は、ある日突然に異世界「地球」と”門”で繋がれた。世界の壁を越えた交流と貿易は、ライズ世界に多くの富をもたらす。
しかし魔法技術の対価として地球からもたらされたのは、進んだ医学や科学技術だけではなかった
。
ライズの列強諸国はそれぞれが地球の大国と結びつき、彼らが生み出した戦車や飛行機を導入し、軍拡を開始する。
力は不信感を生み、やがて最初の銃弾は放たれた。
クロア公国で起こった泥沼の内戦もまた、ライズ世界を二分する動乱のひとつだった。
物量に勝る帝国派に対し、敗色濃厚な大公派は若き将軍を抜擢する。彼の名はアルフォンソ・アッパティーニ。
「何をしても怒らない男」と嘲笑され、日陰者に甘んじてきた優男だった。
多くの者が彼を侮り、軟弱者に自らの命運を委ねるしかない大公派の運命を嘆いた。
だが、赤毛の将軍には窮状を覆す強い意志があった。
彼が参謀長として指名したのは、舌禍事件でドイツ陸軍を放逐されたヴェロニカ・フォン・タンネンベルク。彼女の作戦こそが祖国を救うと信じて……。
そんなあぶれ者と問題児のコンビが挑むは、勇将ジョージ・パットン。
祖国アメリカが支援する帝国派の勝利をかけて、歴戦の指揮官は2人に牙を剥く。
「好きにやって良いと言うなら、せいぜい派手にやらせてもらうわ」
強敵を前に不敵に笑うヴェロニカは、必勝の策を打ち出す。それはライズに収まらず、地球諸国すら巻き込んだ大作戦だった。
降臨暦942年、ライズ史で名将として語り継がれることになる両者が、初めて相まみえた「イリッシュの戦い」の記録である。
※過去作『イリッシュ大戦車戦 ~王立空軍物語外伝~』を再構成・大幅加筆した作品です。
※カクヨム様でも掲載しています。
※『王立空軍物語』シリーズの設定や一部メカニックは、ホームページにて解説しています。
https://jyushitai.com/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-02 08:41:11
104004文字
会話率:20%
竜神の寵愛を受けた世界「ライズ」。
魔法文明と科学文明が共存する神秘の地は、地球との異世界貿易をめぐり、2つの陣営に分かれ世界大戦が行われていた。
後に箱舟戦争と呼ばれるこの戦は、地球列強の兵器や義勇兵を巻き込み、激化の一途を辿ってい
た。
そんな戦いとは無縁だと思われていた辺境の諸島が、突如大艦隊の侵攻を受けた。
孤立し、窮地に立たされた防衛隊は、たった7機の戦闘機による反攻作戦を決断する。
これは、ライズ世界の片隅で起きた小さな、しかし歴史を変える戦いと、『鋼翼の7人』の名で語り継がれる飛行機乗りたちの記録である。
※「カクヨム」に公開している『王立空軍物語』とはタイトルとあらすじが異なりますが、内容は同じです。
※ホームページに解説記事や企画などを公開しています。
https://jyushitai.com/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-21 09:26:54
142728文字
会話率:32%
大宇宙において強大な版図を統べる超大国『大日照帝国』。国家元首たる総統領によって率いられる彼の国は謎多き人物、【BigFather】が提唱した〈全人類の救済〉を謳うリレビウム思想を全宇宙に拡げようと着々と支配領域を拡大してきた。
その中
で新たに植民惑星の統治を任された年若い将官は新たな地に足を踏み入れる。
その先にあるのは本当の救済かそれとも……
前作『大日照皇国戦記』リメイク版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-25 10:00:00
68542文字
会話率:36%
魔法と仕掛けの数々により、大いに栄えた列強の国々。
だが、文明の発展にはいつも光と影がある。
勝者の影には敗者がある。主人の影には奴隷がある。
だが、
「埋もれていたものが現れる時、現れていたものはどうなるのかな」
これは、影たる落伍
者たちと、とある賢者の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-31 20:38:47
232518文字
会話率:28%
世界はリメイカーという謎の生命体によって進化した。
主人公 竜神 零(りゅうがみ れい)は変わった世界での生活を楽しんでいたが
列強イギリス国が中露侵略のため動き、その戦争に日本も巻き込まれてしまう!!!
The 王道超能力バトルここからス
タート折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-19 08:00:00
68633文字
会話率:59%
昔々周囲を列強に囲まれた小さな国がありました。
小さな国は、国民が生きていくために、
なけなしの貢ぎ物を献上し
国を維持していました。
「死者の国」と呼ばれる、ずっと前の
小さな国のお話。
最終更新:2022-09-29 21:19:34
1360文字
会話率:4%
大半島西部に位置するフラガリア帝国。経済力や技術水準は世界最高峰、軍事力でも諸列強に優越するいわゆる覇権国家。そんな超大国フラガリアをさしてとある外交官はこう言った。「あの国では謙虚さ以外のすべてが手に入る。」と。
さて、マリオン・カ
ッセルは帝室の警護を担当する近衛軍の大尉である。血統も能力も恵まれている彼女はエリートコースを歩み続けている。
帝国の威光は世界を照らし続け、その栄華は永遠である。彼女はそう信じて今日も職務に励む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-17 17:46:07
618文字
会話率:0%
シルクロードが海と化し、鏡像の幽霊船に世界の半分を奪われた世界。
荒鷲達が覇権に手を掛けた海に、諦めの悪い屑鉄の城塞が反旗を翻す。
特急士官と称される特殊な海軍軍人の一人、有瀬一春。「化石の天才」と揶揄される彼は、航空主兵が幅を利かせつ
つある帝国海軍において、斜陽と蔑まれる砲術の道を歩み続けていた。
時は1941年、ある事件により石油の供給を遮断された帝国は、一夜にして存亡の危機に立たされた。手元に残された起死回生の手段は一つ、前大戦において欧州各国が放棄した東南アジアへと侵攻し、南方の資源地帯を勢力圏に組み込むこと。
シルク洋における散発的な戦闘から航空主兵へと大転換を果たした連合艦隊は、金剛型空母4隻を含む多数の航空母艦を伴い南進を始める。
機動部隊が華々しい栄光の中を進む一方、薄暗がりへと追いやられた蒼海の覇王達はただ静かに刃を研ぎ続けていた。何もかもが異常なこの世界で、我らこそが護国の要であると信じて。
以下注意点
・前作”海神の揺籃”より、乗員と艦を同調させる世界観、主人公、ヒロイン、一部登場人物などを引き継いでいますが、前作と今作に直接の関係はありません。単体でもお楽しみいただけます
・この小説は実在艦、架空艦でドンパチ賑やかに海戦するための世界です
・列強と呼ばれる国々には設計図さえあれば自動かつ高品質に製造する遺産工廠が存在します(地上固定型スキズ○ラズニル)
・研究速度UP、MAP変更、資源算出調整など多種多様なMODが追加されています
・(モブと艦の命が)ライトノベルです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 18:00:00
141817文字
会話率:33%
列強種族:生態系の頂点付近に君臨する種族。しばしば他の種族の行動にも影響を与える。
数多の生き物たち中で、最も非力であり最も繁栄した種族。それがヒトである。
彼らは職業を自分の意思で選び取る力を切り札に、己の肉体や知力を強化して生き
延びてきた。特に複数のクラス……幾つもの分野に跨る職業を使いこなすヒトは英雄となり、数人集まれば、ドラゴンや悪魔にさえ対抗できる力を有している。
「…………」
今回の主人公は、そんなヒトという列強種族を羨むウマという草食獣の若者である。ウマは自然界の暴力の序列でもかなり下の方に数えられる動物だ。
更に、このオスカーアライズという青毛馬は、瞳の色が赤く、同級生である仔馬たちから虐められていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 00:09:08
60559文字
会話率:54%
気づいたら20世紀前半によく似た世界の中国、大杏帝国の皇帝になってしまった”僕”。しかも国は各地の軍閥によって分裂状態でこの玉座はあってないような状況。更には列強からの法外な借金と日本に似た国による露骨な領土侵攻を受けている。改革しようにも
転生した僕の体は10歳のショタボディ。あれ?この状況詰んでない?取り合えず将来有望(確実)な美少女嫁を愛でつつ皇帝として頑張ってみます。
※10時に投稿し余裕があるようならその日の16時にも投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-10 10:00:00
37881文字
会話率:55%
その日、極東の王后は十六歳になった。
東洋の真珠とうたわれるこの国が、外交と貿易を開くようになり、五年の歳月が経つ。
その間、列強と渡り合う少年帝のとなりに、嫡妻の姿はなかった。幼さを理由に、公の場から遠ざけられていたのである。
年
の初めに帝が二十歳を迎え、摂政から行政権の返還を受けた。彼は名実共に皇国の支配者となる。そして今日、王后の成年式が行われることとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-08 20:00:00
9364文字
会話率:31%
日露戦争の最中の西暦1905年、潮岬沖に出現した謎の光の柱。それは異世界への入り口であった。異世界にある資源豊かな島を領有した大日本帝国は、列強各国とともに開発を進めていく。しかし開発開始から20年余り経過した頃、異世界の国家との間に不穏
な空気が流れだす。そしてそれは、地球と異世界との戦争へと発展する・・・これはそんな異界における地球連合と異世界との戦争の物語。
現在1カ月から2カ月に1度を目安に更新中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-27 22:09:36
359118文字
会話率:35%
新たなIF戦記。
第二次世界大戦でもしも日本がアメリカに負けなかったら、ナチスドイツが消滅しなかったら??
スペインの黄金艦隊も復活??
ハーゲンクロイツは令和まで存続できるか??
大東亜共栄圏??
新たな歴史を。
ぜひご覧ください。
最終更新:2021-11-03 10:10:08
56946文字
会話率:1%
新興国・ハッサー王国は列強国・ザルス帝国に唐突な宣戦布告を受ける。
ザルス帝国の侵略を食い止めるべく送られた軍団の中にいたガルー・デンギュラントス。
戦友が次々と死んでゆく最中、彼女だけは笑みを浮かべていた。
狂っているのは世界なのか、それ
とも彼女なのか。
対ザルス帝国編、始動。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-15 19:00:00
146772文字
会話率:32%
黒船が来航し、再び群雄割拠の時代に突入した日出ずる神州。
西洋列強に臆した時の支配者を、そのふんぞり返った座から引き摺り下ろそうとする、
帝こそが、我こそがと立ち上がる尊王攘夷志士達。
京の治安は悪化するばかり。そうなれば黙っていないのが
幕府懐刀〝新撰組〟だ。
その前列にて、八番隊隊長を張る男、名は〝藤堂平助〟。
そして、とある妖しい足抜けの〝女〟との、生き様を綴った恋のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-27 19:46:57
12036文字
会話率:38%
2018年、日本はアジアで活動するテロリスト『過激派組織アジア解放軍』からの攻撃を受け高知県高知市が激戦区となったがアジア解放軍はたった1人の自衛隊員によって三日で壊滅、そしてその自衛隊員は理由不明の退役。それから4年後、西暦2022年にそ
れが起きる。日本は謎の自然現象により突如異世界に移転してしまい、状況把握が出来ずにいたが政府はアジア解放軍から日本をたった1人で守った英雄『神正(しんじょう) 零地(れいじ)』に現地調査を依頼する。零地は現地で仲間を作り、調査する。そして日本をどう守りどう救うのかの戦いである…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-16 11:03:05
369329文字
会話率:85%
北方の平穏な楽土,長年の独立闘争の末に新生したスエビア連邦国,今また終わりのない暴風雨に見舞われようとしている
長年独立のために戦ってきたラインホルト将軍は、腐敗した無能な政府を見かねて、軍事クーデターを敢行して大統領に就任したが
でもね.
..民衆の不信、列強の敵視、敵の逼迫によって、彼は戦場を経た軍事強者を窮地に追い込んだ。
"今では、私たちを守ってくれる古い女神だけが私たちを助けてくれる…"
という彼女の加持によって、四面楚歌のジレンマはどう解決され、小国民族の運命はどこに向かうのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 22:54:24
8535文字
会話率:2%