辺境伯令嬢レイテ・ハンガリアは極悪である。
幼い頃から領地の哀れな孤児らにパンをパシらせ(※金持ちアピールで釣銭はあげた)、魔物との戦いで夫を亡くした未亡人らを下女にして容赦なくコキつかい(※逆らえないよう給料は嫌味なほどあげた)、さらに
反逆者を許さぬように職にあぶれた者たちを集めて戦士団を作っているという極悪ぶり。
まさに悪である。
そんな彼女がある日、火傷まみれの奴隷を買ってみると――?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 00:29:05
275805文字
会話率:51%
最恐最悪の邪龍として異世界に転生した元社畜。
しばらくは魔物相手に暴れ回り畏怖と混沌をブチ撒いていたが、そんな生活もなんだか恥ずかしくなってきた。
「やっぱり人間、ほどほどに生きてこそだよなぁ」
気合いで細胞を作り替え、彼は『お人よしの
マルチウェポン冒険者・ジェイド』となる。
高い戦闘力や現代知識は持っているが、それらはあんまり発揮しない。
下手に活躍して仕事を無理強いされるのは、前世でこりごりなのだから。
そんな心の疲れた男が、気ままに狩りや魔物素材での武器作りに励むスローライフ物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 21:48:42
201865文字
会話率:49%
運がない社畜の主人公はある日、車(クルマ)に撥ねられ死亡してしまう。
彼は死に際に思った。「どんな不運も打ち壊せるような、力が欲しい」と。
そうして次に彼が目覚めると、『呪術師』を名乗る一族のもとに生まれていて……!?
「もう死にたくない。
こうなったら鍛えまくってやる!」
かくして主人公は鍛えに鍛えた結果、「呪力1万3584」を叩き出して業界から恐れられるのだった。「俺やりすぎちゃいました!?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-31 17:30:49
107399文字
会話率:42%
人々の心を掴むカリスマ性と人徳で、数々の優秀な部下たちを束ね、貧しい草履売りから一国の皇帝へと上り詰めた劉備玄徳。
志半ばで倒れた彼が目を覚ますと、そこは魔法が飛び交う異世界ファンタジーの戦場だった...!?
同じ世界へ転生した、日本の高
校生ハンと共にそのピンチを乗り切り、命からがら辿り着いた土地でエルフの美少女グレース達に救われる。しかし恩人である彼女たちは、絶体絶命の窮地に陥っていた...。
凶悪な吸血鬼族をはじめとする他種族からグレースたちを守るため、中華の乱世を生き抜いた壮大な経験と、現代で培った膨大なその知識を活かし、痛快爽快に優秀な仲間を増やしながら、新たな国を築いていく!!
エルフに獣人に魔王に魔女...ファンタジー溢れる異世界乱世で、今世こそ愛する民へ天下安寧を!!!
国造り系異世界リベンジファンタジーが、今始まる...。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 00:13:52
37281文字
会話率:49%
根元魔法を学んでいる十四歳です。
最終更新:2025-04-16 00:00:26
208865文字
会話率:51%
根元魔法だけに秀でた若者の物語です。
最終更新:2023-06-03 10:41:08
13191文字
会話率:61%
金が欲しい。
俗世の欲望にまみれた大学生知渡世和平は楽して稼ぐことができるバイトを探していた。
だがそんなものがこの現代に、そして和平の住む田舎にあるはずもなくバイトの求人サイトや広告などを読み漁っているとき、ふと目にひく広告を見つける
。いかにも怪しい、だがいたるところに張り出されているその広告に不思議と惹かれるものがあった。
その発見こそが、和平の運命を大きく変えることとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 00:00:00
1464486文字
会話率:47%
荒くれオークと転生少女のちょっぴりえっちな異世界結婚生活!
病弱な少女ミエが異世界に転生したら健康な体に!?
だが不運にも転生早々オークの襲撃に巻き込まれてしまった彼女は、彼らにオークどもの性奴隷同然の存在を意味する『オークの花嫁』になれ
と脅迫されてしまう。
ところがミエはそれを文字通りのプロポーズだと思い違いしてしまい…?
誤解と勘違いで結ばれてしまった異種族夫婦が≪応援≫スキルと共に繰り広げる異世界恋愛内助の功成り上がり物語ここに開幕!!
※オークなので作中一夫多妻要素があります。苦手な方は御注意ください。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 00:00:00
2516793文字
会話率:36%
事故で家族を失った18歳の少女、山野光波(やまのみつは)は、ある日崖から転落し中世ヨーロッパ程度の文明レベルである異世界へと転移した。狼との死闘を経て地球との行き来ができることを知った光波は、2つの世界をまたいで生きることを決意する。
「
老後の安泰のため、目指せ金貨8万枚!」
異世界の正しい進歩を歪めないよう、おかしな物は流通させない。でも、自分の楽ちん生活と身の安全のためには自重しないよ!
3丁の拳銃を身につけて、表に現れる言動はまともだが頭の中は少々アレな雑学少女山野光波、西洋人には子供に見られる小柄な身体でお金儲けに頑張ります!
あ、情報隠蔽が甘過ぎますか、そうですか。
いいんですよ、細かいことは! いざとなったら転移で逃げるから!
講談社様が「なろう」を始めとするweb小説の書籍化のために立ち上げられた新レーベル、「Kラノベブックス」から書籍化されました。2019年8月30日に書籍第5巻発売、12月4日にはコミックス第5巻が『ポーション頼みで生き延びます!』と同時刊行の予定です。
また、無料web漫画誌『水曜日のシリウス』において、コミカライズ連載中!
毎月第2・第4金曜日更新です。
『水曜日のシリウス』なのに金曜日更新で、わかりにくくてごめんなさい。(^^ゞ
よろしくお願い致します!(^^)/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 00:00:00
1582570文字
会話率:22%
車に轢かれかけていた小狐を庇って代わりにはねられた女子高生だったが、目が覚めたら見知らぬ山中に倒れていたうえ、狐っ娘幼女に姿が変化していた。
混乱しながらも何とか歩いて人里に辿り着き、そこである老夫婦の口から、自分が何故か戦国時代にタイムス
リップしていたことを知るのだった。
この物語は、人間に退治されたくない狐っ娘が、何とか本物のお稲荷様を演じて、自身の身の回りを発展させることで快適で平穏な暮らしを手に入れようと画策します。しかし実際には可愛いくて歴史知識を持たない頭の悪い幼女が、アタフタしたりワッショイワッショイされます。
【重要】
当作品は稲荷様は平穏に暮らしたいの各エピソードを、時系列順に並べ替えて添削や加筆を行ったものです。全体的な流れは殆ど変わりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 00:00:00
74655文字
会話率:16%
平凡な女子中学生のノゾミは勘違いで殺されて、幼女姿のゴーレムとして転生する。
しかし異世界の人間と仲良くしたくても、無条件には信用できない。
そこで自分を女王とする監視国家を築き、悪人を国外追放することを思いつくのだが──。
最終更新:2023-04-30 06:00:00
344472文字
会話率:23%
かつて、肥沃で豊かな大陸には、一つの強大な帝国が存在していた。
しかし、長きにわたる栄華はやがて陰りを見せ、帝国の力が衰退するにつれて、民衆は幾度となく反乱を起こし、ついにはその巨塔を打ち倒した。
だが、新たに樹立された政権は、複雑に絡み合
う諸勢力の均衡を保つことができず、大陸は再び分裂と戦乱の炎に包まれることとなった。
混迷の世にあって、突如として現れた勢力――風塵会。
その台頭は人々の注目を集めたが、同時に内憂と外患という重圧にさらされていた。
混乱が支配する時代の中、風塵会の指導者・鄞南璃(ぎん・なんり)と、その片腕として知られる将軍・富語景(ふ・ごけい)は、迫り来る運命にどう立ち向かうのか――
それは、大陸の未来を左右する選択となるだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 23:37:43
2564文字
会話率:12%
自由カオラクサの参事会は、某商会の番頭を自由都市執政に選出した。彼は謙遜し、辞退を申し出たが、参事会はその申し出を却下した。
最終更新:2025-04-15 23:37:08
9474文字
会話率:0%
「魔力が低い奴は死んでも仕方ない」――
そんな貴族の横暴がまかり通る世界で、
幼馴染の命を奪われた少年・ユイスは前世の“プログラマ知識”を武器に立ち上がる。
血統頼りの旧来魔術を“数式解析”で徹底的にデバッグし、
魔力量に依存しない
革新的な魔法理論を次々と完成させるユイス。
“最底辺”の〈問題児クラス〉から始まったその逆襲は、
やがて学園だけでなく貴族社会の根本まで揺るがしていく。
だが彼の行動原理は――「幼馴染を救えなかった復讐」。
“数式魔法”が照らす新時代は、理不尽を覆す希望か、それとも憎しみの炎か…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 23:01:23
342308文字
会話率:40%
のどかな田舎の小さな集落で生まれ育ったジャン・ロイは15歳の誕生日の前日、村を襲った盗賊から逃げている最中唐突に四十半ばのおじさんだった前世の記憶が蘇った。
略奪され、焼き尽くされた村でただ一人生き残ったジャンのサバイバル生活は、なんだかん
だと仲間が増えて村が町の規模に、そして復興したことが領主にバレちゃったので叛旗を翻しズラカルト男爵領オグマリー区を勢力圏に収めて領主になりました。
現在、オグマリー区の内政モード。
毎週火曜日23時更新予定
重複投稿作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 23:00:00
909796文字
会話率:33%
石見銀山に配された若い武士・大江小十郎は、山で繰り返される事故と死に衝撃を受ける
記録係という閑職の中で、できるのは「真実を記す」ことだけ
だが、命を軽んじる現場、不正に手を染める上役の姿に、次第に疑問を抱きはじめる
意を決して行った告発は
受理されたが、表立っては何も変わらなかった
小十郎は失望しつつも、自身のできることを続ける
それが、この鉱山で働く者たちの命の証だと信じて
折しも主家・尼子は揺らぎ始め、背後には毛利の動きが迫っていた
名もなく、力もなく、ただ記すことから始まった
命が欲と野望に喰われていく戦国の世で、やがて彼は時代の流れすら変えていく折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 22:38:28
22447文字
会話率:24%
かつて、日本は“国”だった。
だが税率90%超──その暴政は、民衆の怒りを呼び、“暁の民”という名の革命が始まった。
99%の国民が暴徒と化し、政府は崩壊。
街は瓦礫となり、秩序も、法律も、守ってくれる誰かも、もうどこにもいない。
女
は歩けば襲われ、子どもは闇に消える。
そんな地獄のような世界で生きる、ただの若者──基山 蓮。
何の力も、知識も、仲間もない。
それでも大切な人を失ったその日から、彼の中に“何か”が目覚めた。
画面に現れた奇妙な「メニュー」。
現実に介入する「スキル獲得」システム。
「この狂った世界で、俺は──生き残ってみせる」
革命の裏に潜む“もう一つの支配者”。
表と裏が交錯する崩壊国家で、名もなき青年の反撃が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 22:13:13
20924文字
会話率:24%
世のなかの1%のニンゲンが、特殊な異能のチカラを持つようになった。
逆に99%のニンゲンは、今まで通りであり、そのような特殊なチカラをもっていない。
この1%のニンゲンは、じぶんの意思・期待・願望とは無関係に、99%のニンゲンが経験
しないような、特殊なジケン・できごと・事象に、遭遇するハメになった。
そして、ソレにたいして巻きこまれたり、対処・対応し、解決をしなければならなくなった。
こういう状況・環境のなかで、巻きこまれたニンゲンたちが、どのようにかんがえ、判断し、意思決定し、動いていくのか。
こういう様子を描いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 21:47:24
16267文字
会話率:37%
文明は滅びた。
火を使いこなし、空を飛び、都市を築いた時代は、第三次世界大戦と共に消えた。 今や人々は石と棍棒で狩りをし、言葉さえも曖昧に失いながら、荒れ果てた大地で暮らしている。
しかし、すべてが失われたわけではなかった。
生き延びた人々
は「過ちを繰り返さぬように」と、岩や石に“言葉”を刻んだ。
少年ユウは、記録を守る村《ハルノ》で、未来に言葉を残す仕事をしていた。
幼なじみのミオは、命の重みと他者の痛みに人一倍敏感な少女。
仲間を失った兵士ガイ、争いと平和のはざまで揺れる者たち。
それぞれの過去と信念が交差し、やがて一つの目的へと向かっていく。
きっかけは、小さな集落が“仮面の集団”に襲われた事件だった。
火を神と崇め、他者を滅ぼすことで支配しようとする者たち――
その動きは、やがて“第四次世界大戦”へと発展していく。
棍棒と石の時代に、言葉で戦争を止めようとした少年たちの物語。
果たして彼らの声は届くのか。
それとも、世界は再び“沈黙”へと飲まれてしまうのか――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 21:22:03
1268文字
会話率:25%
川中島の合戦で亡くなった軍師、山本勘助に嫡男がいた。その男は、山本雪之丞と言い、頭が良く、姿かたちも美しい若者であった。その日、信玄の館を訪れた雪之丞は、上洛の手段を考えている信玄に、「第二啄木鳥の戦法」を提案したのだった……。
この小説は
カクヨムに連載中の「武田信玄上洛記」を大幅に加筆訂正したものです。より読みやすく面白く書き直しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 21:15:44
117237文字
会話率:41%
卑弥呼って誰だい? どこのどいつだい? 邪馬台国の女王? 知らねえなあそんなやつは。なに、いい女なんだって? その女、カネ、持ってるのかい? カネも持ってるし、めっぽう強い? 気に入った! 会いに行ってみようじゃねえか。
最終更新:2025-04-13 14:35:21
1283文字
会話率:0%
ここはとある異世界の話です。
魔法やモンスターがいるファンタジーの世界です。
無能な会社員が転生して農民になった物語
最終更新:2025-04-15 21:10:57
310539文字
会話率:20%
【第一部】悪役令嬢、理想を掲げて ~破滅の運命を超えて、彼女は革命を目指す~
気がつくと、乙女ゲームの「悪役令嬢」パルメリア・コレットに転生していた。
待ち受けるのは追放か処刑――そんなバッドエンドをただ受け入れるわけにはいかない。
「こ
の運命、私が変えてみせる!」
前世で得た知識を武器に、荒廃した領地を復興し、腐敗した貴族社会に立ち向かう。
その改革の動きは、やがて人々の希望となる一方で、王国全体を揺るがし始める。
王太子、革命派のリーダー、忠実な騎士、幼馴染の青年……
それぞれの思惑が絡み合い、さらなる波乱を呼び起こしていく。
破滅を避けるために始めた行動は、いつしか王国を変えるほどの渦へと発展し、
「悪役令嬢」は、気づけば革命の象徴となっていた。
これは、一人の少女が理想を掲げ、歴史を塗り替える物語。
革命の嵐の中、彼女が選び取る未来とは――?
壮大な改革と駆け引きが交錯する、波乱の異世界革命ファンタジー、いざ開幕!
【第二部】悪役令嬢、革命の果てに ~英雄と呼ばれた彼女が、処刑台に立つまで~
【第三部】悪役令嬢、絶望を抱いて ~滅びゆく世界で、彼女が選んだ結末とは~
※過去に公開した同タイトル三部作の完全リメイク版です。
個人的な思い入れの強いキャラクター・パルメリアを、今作では改めて最初から描き直し、その魅力を存分に掘り下げました。
また、前作で駆け足になってしまった革命期の描写も本作では丹念に描き込み、より迫力ある物語をお楽しみいただけるよう努めます。
新たな視点と重厚感を加えた三部作の進化を、ぜひご期待ください。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 21:10:00
591557文字
会話率:23%
婚約破棄から始まる、経済界での華麗なる逆襲
王太子との婚約破棄を突きつけられた公爵令嬢、ルシアーヌ・ド・ベルヴィル。
失意の中で決意したのは、力強く立ち上がり、この国の未来を経済で切り拓くこと。
抜群の商才と冷静な頭脳を武器に、金融や商業
で次々と成果を上げていく彼女は、周囲の貴族や商人たちを圧倒し、ついには王家さえも手を差し伸べてくる。
しかし、彼女が求めるのはただの協力ではなく、あくまで自分の利益と名誉。
波乱の中、ルシアーヌはどこまで“すべて”を手に入れるのか。経済を動かす令嬢の挑戦が、今、始まる――
※約9万字・全35エピソード完結まで予約済みです(1日4話更新)
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 19:40:00
92155文字
会話率:43%
王太子から突然の婚約破棄を突きつけられた公爵令嬢コーデリア。しかし、彼女には“超シスコン”の兄アシュレイがいた。「妹を傷つけた罪は重い!」と怒り心頭の兄は、なんと一夜にして敵国の王子と密約を結び、王太子を追い詰める大計画を開始。さらに、同じ
く“妹至上主義”の隣国王子まで加わり、国家を揺るがす大騒動へ発展!
「ちょっと待って、そこまでやらなくていいから!」と叫びつつも、コーデリアは持ち前の知略で社交界を鮮やかに掌握していく。社交界の陰謀、不正の暴露、そして王太子の没落――兄とともに策を張り巡らせ、貴族社会を翻弄しながら華麗に反撃を繰り広げる。
妹を守るためなら何でもする兄と王子に振り回されながら、コーデリアが掴む本当の幸せとは?
――「妹を傷つける者に明日はない!」最凶の兄妹タッグによる痛快な逆転劇が幕を開ける!
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 18:40:00
176934文字
会話率:52%
国家運営ゲーム『シビュラ』に熱中していた匡花(キョウカ)は、事故をきっかけにゲームそっくりの世界に転生。新しい人生は、推しキャラ竜貴族・ドラグの「後妻」――だったが……。
現実のドラグは、ゲームの勇ましい姿とは程遠い、気弱で引きこもり
の夫だった!?
領地は荒れ果て、地代すら集められない窮地に、匡花は領主代理として立ち上がる。
「気弱なドラゴン夫? ボロボロ領地?──どちらも華麗に立て直してみせますわ!」
ゲームで鍛えた知識とビジネススキルを武器に、領地再興と夫婦再建の物語が今、幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 21:10:00
126775文字
会話率:55%
《第一巻「水属性の魔法使い 第一部 中央諸国編Ⅰ」 TOブックスより 2021年3月10日発売!》
《ただいま、TOブックスオンラインストア、各種電子書籍等、予約受付中!》
《Web版には無い、書籍版だけの『特別な文章』情報など、
詳しくは
、下記2020年12月25日活動報告を!》
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1866242/blogkey/2708843/
そして、
《第二巻「水属性の魔法使い 第一部 中央諸国編Ⅱ」 2021年6月19日発売!》
「第一部 中央諸国編」完結しました(2020年11月3日)
「第二部 西方諸国編」2021年4月1日より開始!
【秀逸なレビューをいただいております】
【本作を読もうかどうか迷っているあなた!】
【↑のレビュー欄から読んでみてはいかがでしょうか】
ニートも社畜も出てきません。
「追放」も「ざまぁ」も「もう遅い」もありません。
剣と魔法の世界に転生することになった、涼の物語です。
水属性の魔法を使い、生き抜いていく王道の物語です。
以下、主役:涼と、準主役:アベル による会話です。
「なあ、リョウ」
「なんですか、アベル? ワイバーンの姿焼きなら、まだ準備していませんよ?」
「俺、そんなもの注文していないだろ!」
「アベル……そこのつっこみは、そうじゃないでしょう?
リョウは水属性の魔法使いなんだから、姿焼きは作れないだろう!
これが、正しいつっこみです」
「そもそも、つっこみって何だよ……」
「約束したじゃないですか! 漫才で天下を取るって!」
「そんな記憶は、全くない。そもそも、マンザイとかいう言葉すら、俺は知らんが?」
「ひどいです、アベル……」
なんとなく適当に頭に浮かんだ、主要キャラによる会話です。
こんな感じの会話が、「0028」以降、よくあります。
きっと、楽しい物語……のはず……。
そうそう、あと、水属性の魔法使いの基本は、『水素結合』ですから!
・内政チートものではありません
・ハーレム展開はありません
・理系小説ではありません
・この物語はフィクションです
・この物語はご都合主義です
少しずつ広がっていく涼の世界をお楽しみください。
2021年4月1日より 毎日21時投稿(予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 21:00:00
3783552文字
会話率:37%