寺で住職に飼われている猫耳娘は、白猫の尼姿。
彼女は、悩める猫たちに仏の教えを説いていた。
だが・・・
変な相談もあって!?
最終更新:2021-07-27 23:19:38
743文字
会話率:27%
今流行りの異世界転生や召喚を日々夢見ている
寺の跡取り息子、九条 信善(16歳)。
当然、寺の跡取りなので、仏教系の学校に進学させられるも、ぶっちゃけ学問にも宗教にも興味が無い信善。
あるのは剣と魔法のファンタジー世界!
しかしこのままで
は寺の住職街道真っしぐら!
そこで、最後の頼みの綱である神頼みをしてみることにしたのだが、その結果……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-12 08:34:47
61341文字
会話率:43%
人が避けられない、4つの苦しみ──
人生四苦八苦。
思うようにいかないように、生まれた時から決まっている。
生きることが苦しいと思った時は、流れに身を任せることも楽になる方法。
この作品は、『カクヨム』『アルファポリス』にも掲載しています
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-02 13:14:00
1422文字
会話率:3%
鬼道狂子(きどうきょうこ)は、ゲームやアニメが大好きな
ナギナタ道場『鬼道道場』の一人娘
黒い噂がただよう近所の山寺『中二寺(なかにじ)』で、住職の祖父と二人で住む少女、暗木千世(くらきちよ)とは、赤子時代から大の仲良し
中学入学した晩
、狂子は家族から異世界に行き来できるマジックアイテムを渡され
同日、千世も異世界に行き来できるマジックアイテムを渡され
そして異世界の、別々の国に飛ばされるが、約束されたように彼女たちは再会し
現世、異世界と、過行く時を楽しむが
異世界で事件が起こり、宣戦布告、彼女たちは敵同士に
仲間を集め、狂子は、千世は、この事態にどう立ち向かうのか……。
なお一人称表現が苦手なので、少しでも楽しんでいただけるよう変わった表現をしようと予定しております
サブタイトル(視点者名)
三人称、一人称視点の切り替わりに目が回るかもしれません
小説の一話における文字数は、2000~3000文字くらいが適正だと言われているので
割り込み投稿を使い分けていくので……話数だけが増えていきます(不定期です)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-27 18:12:13
203088文字
会話率:59%
完璧なはずだった…
住職の男性は、お寺の横領がジャーナリストにばれてしまい。口論の末思わず殺害してしまう。山奥に死体を埋めて完全犯罪を遂行した。しかし、そんな彼に立ちはだかるのは警視庁捜査一課の優秀な刑事“岡部警部補”だった。
今回も事件編
・対決編・解決編の全3話で描く柿崎式倒叙ミステリー。
岡部警部補シリーズ第3弾!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-08 05:03:38
9558文字
会話率:56%
高校生の神来社宗助は、突然学校で奇妙な匂いがするようになった。
住職の祖父にその事を言うと、なんと神来社家は代々鬼を使役していく家系だった。
祖父に無理矢理、鬼を宿され当主になった俺は虚(うつろ)と呼ばれる者に襲われた。
そこで発覚した俺に
宿された鬼の正体は―折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-24 03:58:14
116349文字
会話率:41%
男は疲れていた。朝から晩まで望まぬ仕事を営み、恋人には逃げられ、心身ともに限界であった。
ある日の夕方、銭湯から出た男は、夕暮れと一番星をながめ涙する。それは今まで張っていた我慢の糸が切れた瞬間であった。
男は自分が世間から離れた位置にいる
、何もない人間だと思いつめていた。
男は会社を辞め、自殺の方法を模索し、決心が揺るがぬうちに旅立とうとするが、些末な出来事が目につき始め、それが気になりだして死ぬに死ねないでいた。
彼はため息をつきながら、その些末な出来事を解決してから死のうと決意し、奔走する。
そうするうちに、死を決意した頃から比べ、彼の心は随分と軽くなっていった。
夏も終わりのある晩、男は自分の予期しない形でその最期を迎えてしまう。
奇しくもそれは、彼が自身の葬式を開こうと予定していた2日前の事だった。
発見したのは、隣に住む主婦。そこへ警察、寺の住職、生前葬の知らせを聞いてやってきた暇人、近所の者が集まって来たのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-01 12:00:00
8521文字
会話率:3%
夏の頃、高遠深空は海沿いの小さな町、海来町へやって来た。世話焼きなおかみさん、ざっくばらんな漁師たち、おしゃべりなウェイトレス、陰気で胡乱な土産物店の青年、腹に一物抱えていそうな警官、お寺の住職と孫娘、夜の砂浜の少年。様々な人々と出会い交流
し、様々な場所に行き、そして祭りを迎える。
──これは、何処かにあるかもしれない夏の物語
空と海、夏への望郷。どこにも存在しないものへの強い憧れ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-09 18:27:42
63457文字
会話率:49%
母方の実家で住職をしていた曽祖父が亡くなったので山奥のお寺の様子を見に行けと言われた平助は嫌々ながらお寺に行くが、そのお寺には檀家も無く、本当は数百年間もこの世界で亡くなったあやかしを供養するあやかし寺だった。
そのお寺に住む座敷わらしから
このままお寺を継ぐ者が現れずに、亡きあやかしの供養をしなくなると撥が当たり直ぐにでも死ぬと脅された平助だったが・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-11 09:35:02
140884文字
会話率:78%
僕。石田清二。48歳。妻子持ち。
約400年続く都心のお寺の長男の僕は平成から令和の時代の境目だというのに7年前に約20年間営業を務めた会社員を辞めてのんびりとお寺の副住職と副業のFXをして過ごしていた。
ある日父親である住職が急性心筋
梗塞により突然の他界。
いきなり次期住職のプレッシャーにさらされ、満身創痍で終わらせた葬儀の日に酒が飲めないのに昭和から続く近所の飲み屋の通りをフラフラと飲み歩き、泥酔して最後に行きついた老舗のスナックから始まる何の変哲もないどこにでもある400日の切ない恋のお話。。
そしてなぜか僕は小説を書き始めた。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-17 20:06:49
2130文字
会話率:24%
主人公の鬼瓦一族に生まれた修一(シュウイチ)は、鎌倉時代の京の町、現在の京都に当たる「花の都」と栄えていた京の町を血に染め恐怖のどん底へと突き落としていた伝説の黒鬼〝酒吞童子〟を封じた宝剣を代々受け継がれてきた鬼瓦寺院の住職の孫として生ま
れた。
小学校低学年の頃に父方の実家である鬼瓦寺を尋ねた修一は、孫馬鹿と化してしまったお爺さんと共にお寺にある宝物庫へと向かう。そこで偶然見つけた古びた剣。お爺ちゃんの話を聞き、抜いてみたいという好奇心から、その剣を手に取ってしまう…
●注意事項
・今作品の登場する人物名や寺院は全て架空の存在です。
・作中に「酒吞童子」の下りが登場しますが、性別から趣向まで全て作者創作オリジナルの為、本作で登場する酒吞童子はまったくの別物になっております。
・誤字脱字、解読不能文章のが度々存在しております。
・第1章まるまるプロローグの様な日常です。第二章から本格的にストーリー展開予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-13 15:00:00
102833文字
会話率:28%
神武居(かむい)アキラは高校2年生になったばかりの16歳だ。両親とも海外で仕事をしているため、祖父が住職だった寺で独り暮らししていた。特にイジメに遭っていたわけでもなかったが、2年生になってから彼はほとんど登校していなかった。
そんな折、祭
壇の奥で何気なく手をついた壁が裏返り、彼は小さな石造りの部屋に足を踏み入れる。
『この部屋を見つけたということは、アキラには資格があるということじゃ。向かって右の壁は日本とは別の世界に通じておる』
正面の壁には3年前に他界した、祖父の手による紙切れが貼られていた。
半信半疑でそこに書かれていた手順を踏んだ時、彼は石の壁を通り抜けて異世界へ。しかしそこはシステムキッチンも、ウォシュレットも、ユニットバスもある、どう見ても異世界とは思えない光景が広がっていた。
「何だよ、ちっとも異世界じゃねえじゃん」
ところがその時、彼は女の子の悲鳴を耳にする。そこで助けることになるのは、獣同様の扱いを受けるエルフの少女だった。
基本的には強気で王族さえ恐れない主人公のアキラだが、恋愛に関してはペーパードライバー。
あと1歩を踏み出せないのが残念なところかも。
そんな彼は、1人でも多くの貧民を救うために料理屋を始める。メニューは日本から持ち込んだ食材を含むため、異世界では真似の出来ないものばかり。店には連日行列が絶えることはなかった。
何はともあれ、ここから美少女エルフとの生活を中心に物語が始まる。
※バトルシーンもありますが、基本は日常系です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 09:27:46
223421文字
会話率:73%
ネカフェ難民えびまよが、残金77円になり、SOS。答えたのはお寺の住職。しかし、むかえに来るといった七時間後、事故を起こし、「遅れるけど、必ずいく。待ってて」
代理で迎えにきたのは、あやしげないかつい僧侶。あきらかに追われている様子――。
テツとお市のはらぺこ坊主Brosのおせっかい道中・第三弾。舞台は岐阜。
いやなニュースは忘れよ。ほっこり心楽しいおとぎ話をおとどけ。
※ 岐阜人(大垣・郡上・飛騨・東濃)の方、方言間違ってたら教えてくださりませ。
( ゜д゜ )折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-17 12:43:36
140395文字
会話率:38%
ノベルアッププラスで【ジャンル別:日刊、週刊、月刊一位の三冠を獲得!】
不器用なヤクザと可愛い少女とロリコンな坊主がパーティを組んで旅をする、笑えて熱い戦いの日々がここに始まる!
『お願い』されるとどうしても断れない義理と人情に熱いヤク
ザの勇次。
それが遂に殺されてしまってあの世に……。
そこで観音菩薩にとある世界を救ってくれと「お願い」されてしまう。
頼み事が断れない特異体質の勇次が、観音様の願いを聞届けるために送り込まれたのは、昔の日本のようで、陰陽師が式神の鬼などを使い、呪術と呼ばれる魔法が混在していた――が、日常では和製英語が話したりされたりするカオスな世界だった。
送られた世界でたまたま出会った巨乳で可愛い少女かすみ。
どういう訳かその子に懐かれてしまって、結婚してと「お願い」されてしまう。
その後、かすみと旅を始めて出会ったのが、隙あらば、かすみのパンツを覗こうとする重度のロリコン住職、道玄。
そしてその道玄にも一緒に連れて行けとお願いされちゃって、勇次は頭を抱える日々。
それからも出会う人出会う人、癖が強すぎて……。
※この作品はノベルアッププラスにも掲載されています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-04 17:49:33
137437文字
会話率:52%
「もののけもの」の世界は、化け物ぞろい!
「もののけ」とは、幽霊・妖怪など人外の者の呼称であり、それらを討伐・使役・共存する者を「もののけもの」と呼ぶ。
高校入学と同時に、お家の事情により、「もののけもの」の世界に足を踏み入れた染宮時は、個
性的な「もののけ」や「もののけもの」に出会い、新たな世界観や価値観を知る事になる。
三大霊能力者、通称「御三家」。中立の「玄常寺」の住職であり、時の主人にあたる「歪屋」。同僚の面々に付喪神。「見る」事しかできない時は、無力感に苛まれ、コンプレックスを抱きながらも懸命に食らいついて行く。
時が玄常寺に仕えるようになって、三か月が経過した頃、高校の先輩のとある相談を受けた事により、「もののけもの」の世界は、時に牙を剥き始める事となる。
新米「もののけもの」である時は、大事件に巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-19 21:51:14
165192文字
会話率:56%
書籍『住職探偵』のSSです。
本当に短い小話です。もしこれを読んで下さってご興味が出たという殊勝な方は、
是非こちらでhttps://amazon.co.jp/dp/4074347385
また、全国書店でもお取り寄せできます。
最終更新:2019-09-28 11:21:48
3518文字
会話率:35%
世界存亡の危機を救う勇者を探し求めに来た女神。話を聞いた住職は、息子の景春を人身御供として差し出し、旅立たせるのだった。
最終更新:2019-07-27 04:32:04
8150文字
会話率:52%
地方都市で住職をする拓海の前に、魔法のステッキが現れる。
ネオゾルバゲス帝国の陰謀を砕け!
読み切りです。
最終更新:2019-06-27 08:26:29
5579文字
会話率:27%
高名な僧侶さんの、法話を元にしたものです。
勝手にアレンジを加えました。
そのまま載せると長いし法律的に問題があるだろうということと、ごく一部の人はこの話で楽を得られるんじゃないかな、と感じましたので。
もちろん自分が、ふっと楽になっ
たからです。
※原本は、『1日5分、朝の「般若心経」写経手帖』
著 元結不動 密蔵院住職 名取芳彦
書 三玉香玲
(敬省略)になります。
「元の話と全然違うじゃないか!」と感じられた貴方。申しわけありません。
そして著者様。重ねてお詫び申し上げます。
久賀は、そういう人間です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-25 08:13:41
1248文字
会話率:8%
法力僧の蛍原樹は、碧玉寺という小さな寺の副住職を務めている。次第に檀家が減っていくジリ貧状態を打開するため、仏の力を借りようと招来を行ったところ、出てきたのは魔王で――?
仏教(真言宗豊山派)を題材に、お坊さんという職業を時にシリアスに、時
にコミカルに書いてみました。
『その手に取るもの』(https://ncode.syosetu.com/n6718dq/ )、『幽霊王女と優しい殺し屋』(http://ncode.syosetu.com/n6808cu/)と『communio』( http://ncode.syosetu.com/n0262eg/)に登場する魔王が出てくるスピンオフ作品です(世界観がリンクしているだけなので、他作品を読まなくても特に支障はありません)。
よろしければどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-14 20:55:25
112271文字
会話率:33%