アイドルグループ、“はーとのパッケージ”は、毎年、二月十四日バレンタイン当日に、秋葉原にあるライブハウス秋葉原NESTでワンマンライブを開催する。
新型コロナウイルスの影響で、有観客での開催が危ぶまれた二〇二一年のワンマンライブだが、無
事に開催されることになった。会場の準備をしているメンバーのサヤカに、同じくメンバーのルリから、ある提案が持ちかけられる。
それは、今は卒業してしまっているメンバー、エリナに送った、あの曲を久しぶりに歌わないかというものだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-13 22:28:48
5594文字
会話率:37%
「高田隆」は、二年生の半ばにもかかわらず、未だにクラスに馴染めない“ボッチ気味”の高校生。
彼の孤独な学校生活を支えているのは、たまたまユーチューブで観てのめり込んだ、とっくに解散済みの昭和のカルトバンド「聖飢魔Ⅱ」だ。
周りに分か
り合える友達もおらず、ただ漫然と日々を過ごしていたが、ある日、自分のクラスの“リア充代表”的なギター少女「波多津薫」が、隣町のライブハウスで、聖飢魔Ⅱの曲を演奏している動画を発見してしまう。
まさか、こんな近くに信者仲間がいたなんて……。
動揺しつつも、高田隆はそのライブハウスのホームページを探り当て、また近々、聖飢魔Ⅱ関連のイベントが行われるのをつきとめるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-02 02:59:37
118577文字
会話率:29%
栗田岳彦、25歳。ライブハウスでバーテンダーのアルバイトをしながら、時おりギタリストとして演奏もする。今イチやりがいはないし、貧乏だけれど、それなりに恵まれていると思っていた生活は、まみと名乗る女の子の登場を境に変化していく。夢と現実が交錯
する世界で、栗田が見たものは――。
家紋 武範様主催、「夢幻企画」参加作品です。
全5章+アンコールの6パート構成です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 17:11:17
19160文字
会話率:30%
あらすじ
物語の主人公、都築一二三はブレーン開発研究所財団へ所属しているヒューマンデバイスだ。ヒューマンデバイスとは、脳へインプットした膨大なデータから設計図データを、脳へ再度ダウンロードできる特殊能力を持った人間達のことだ。
都築はミュ
ージシャンを目指しオーディションを受けマミーレコードから歌手デビューを果たす。最初のプロデューサーの筒井との出会いが、その後の都築の運命を大きく変えることになるのだが、その時はまだ都築は知る由もなかった。順調な滑り出しだったが、突然筒井が都築の前から姿を消した。悲しく辛い日々が続いたが、何とか歌う事で踏ん張った。だが、あまりにも自分への周りの目が、父親を亡くした悲運のシンガーというレッテルに嫌気を指してマミーレコードを辞めてしまう。地元へ帰り様々な仕事を経験する都築だった。そんな時、たまたま立ち寄ったライブハウスでミュージシャンとして雇ってもらうことになった。縁とは不思議なもので、ライブハウスのオーナーはあの筒井プロデューサーの甥っ子だったのだ。ライブハウスを引き継いでから都築の身に上に様々な出来事が起こり始める。デルタ型飛行物体との遭遇、脳みそを交換、覚醒、などを経て、改めてヒューマンデバイスとして生きて行く決心をする。
ヒューマンデバイス都築一二三の経験を通して、様々なことが起きている現代を生きて行くために、本当に必要なものは何かを問いかけている物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-22 10:00:00
30585文字
会話率:27%
宮原一華との出会いはライブハウスだった。初めて見た時の彼女は、ステージの上で輝く演者とは対照的に、人の顔のわかりにくい、暗い観客席で涙を流していた。
この作品は「note ( https://note.com/aizthrk )」にも投稿
しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 17:23:08
2388文字
会話率:7%
大学生の杉本利恵子はある日ライブハウスで見かけた妖艶な美少年・異星人に一瞬で心を奪われる。異星人に逢いたい一心でライブハウスへ通いつめ、共に暮らすようになるが、異星人は決して普通の少年ではなかった。異星人が時折連れて行ってくれる「幻想空間」
に自ら溺れ、狂っていく主人公。遂に自分までも異星人になってしまう。夢の中の出来事をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-22 11:00:00
35496文字
会話率:8%
福岡にあるライブハウスから、配信ライブを観て。
最終更新:2020-11-09 20:00:54
621文字
会話率:0%
俺、田中諒二は悪友の佐井賀拓也に無理やり連れられ、地下アイドルのライブハウスに行くことになった。
気乗りせずに見ていた俺の前に【ちかりん】というアイドルが現れ、彼女と目と目が合った瞬間、俺は気がついた。
この煌びやかな衣装に身を包んだ美少女
アイドルの正体が、クラスで一番地味と言われている女の子、空野千歌だということに。
彼女は華麗なダンスで舞台を飛び回りながら歌を……歌わなかった。
「だって私、音痴なんだもん!」
翌日、無理やり連れてこられた音楽室でそんな告白をされた俺は、思わず千歌に宣言してしまった。
「俺が歌わせてやるよ!」
と。
これは音痴なアイドルと、音楽知識もない普通の男子高校生の出会いの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-26 20:31:00
7035文字
会話率:36%
ライブハウスで演奏していた俺は、突然見知らぬ場所に瞬間移動した。
そこに現れたのは、軍服を着た美しい娘。
彼女は言った。
「勇者様!ドラゴンを退治してください!」
え?俺が?ギブソンしか持ってないんだけど?
◇◇
6月9日はロックの日
。
異世界もロックを必要としているのです。
【注意】実在する人物・団体とは一切関係がありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-10 22:01:23
3436文字
会話率:32%
あるロックバンドのボーカル 隆司と ある有名な作詞家 A·GE·HA (成瀬美也琵)が ある日 とある交差点で知り合い 2人は交際を始めた。
隆司は 美也琵の職業を 売れない小説家だと思っている。
でも美也琵は それを修正せず 隆司が思って
いるまま 売れない小説家として接し 時が来るまで正体を明かさず 隆司達のバンドをサポートしていくと決めていた。
ある日 ライブハウスで行われた 隆司達のLIVEを見に来ていた芸能プロダクション会社 Big Cu Entertainment のスカウトが 隆司達にBig Cu Entertainment と契約して デビューしないかと言ってきた。
隆司達は バンドを結成した時の夢を叶える為 Big Cu Entertainment と契約しデビューした。
そして 1年程でビッグアーチストに成長し デビューして3年で 隆司達の夢だった 世界に羽ばたくアーチストになった。
その間美也琵は ずっと影で隆司達を支え 隆司達の夢が叶う時 やっと正体を明かすチャンスがきた。
だが 今まで黙っていた事で 関係が悪くなったりしないか心配だったが 腹をくくり 正体を明かした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-07 20:31:43
11345文字
会話率:20%
彼氏に求める九条件を決めている「私」。「私」は現在、ステージに立ってインディーズバンドとして活躍している元彼氏である「真名仁」に対して、憎しみの感情を燃やしている。なぜなら、彼氏に求める九条件のうち、彼は「私」が一番大事にしている、売れ
ないバンドマン、という掟を破ったからである。
ある日「私」は池袋の路上ライブでクルーディストという、売れなさそうなバンドを見つける。演奏が終わり誰もクルーディストのCDを買わない中、一人彼らのCDを購入した「私」。ボーカル「真名仁」にCD代金を渡す際、自身の連絡先もこっそり忍ばせておいた。
次の日には「真名仁」から連絡があり、二人は付き合うようになった。売れないバンドで金もない、性欲しかない情けない彼を、「私」は愛してやまなかった。過去に他人から必要とされることに喜びを感じていた「私」は、彼にも同じ幸せを「私」で味わってもらいたかった。
付き合う中で「真名仁」は、「私」の彼氏に求める九条件を忠実に守った。平凡な彼との日常に「私」はとても満足していた。
付き合って二年目の冬に、クルーディストにインディーズデビューの話が持ち上がる。「私」は彼に喰い下がったが、「私」より「インディーズデビュー」の方が大事な「真名仁」は、「私」を見捨て、同棲したアパートから立ち去ってしまう。
二年が経ち、今でも「私」はインディーズとしてライブハウスのステージに立っているクルーディストを欠かさずみに行っている。インディーズデビュー程度がちょうどよいと開き直る「私」だったが、「真名仁」との何でもない日常を思い返すと、またあの日のように一緒にいたいという気持ちが強くなる。
今日も変わらずインディーズデビューした「真名仁」に憎しみの感情をぶつけている「私」は、いつまでたっても寂しい女だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 20:48:31
4758文字
会話率:20%
秘密組織わわわ会の小牟田支部長・保志 天平と、副支部長・宇美 結理の会話です。
今回は、前回の大学や高校入試の話を受け、九月入学の問題や、オンライン授業について語ります。
それから、パチンコ店やライブハウス、飲食店の、新型コロナに感染リスク
を抑えた営業方法についても考察しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 00:23:10
38889文字
会話率:100%
コロナウイルスが支配する現代。パンクロッカーのアイヴィーとシンも、例外なく厳しい風にさらされていた。
ライヴなし、仕事なし、金なし。そんな苦境で彼らがとった行動とは?そして彼らが目指した未来とは?
長編小説「おばちゃんのフラッシュが瞬いた
らパンク・ロッカーたちはより煌めいた。」の前日譚となるスピンオフ作品です。
「おばちゃんのフラッシュが瞬いたらパンク・ロッカーたちはより煌めいた。」→ https://ncode.syosetu.com/n8180ef/
(「おばちゃんのフラッシュが瞬いたらパンク・ロッカーたちはより煌めいた。」をお読み頂いてからの方がより興味深いと思いますが、本作単独でも分かる内容になっております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-11 09:53:45
16625文字
会話率:38%
コロナウイルスが支配する現代。元DJのレインが、長い札幌勤務から東京に戻ってくることになった。恋人として、彼の帰りを喜びたいDJサニィだが、時期が時期だけに複雑な思いを隠せない。数ある問題を乗り越えて、二人が下した結論とは?
長編小説「ハ
ートのクロスフェイダー晴れときどき曇り、雨が上がればどうしようもない恋の唄」の後日譚およびサイドストーリーとなる、スピンオフ作品です。
https://ncode.syosetu.com/n3200er/
(本編ををお読み頂いてからの方がより興味深いと思いますが、本作単独でも分かる内容になっております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 14:20:43
11660文字
会話率:40%
主人公の鳩羽仁の夢は終わった。
バンドマンをやり、スターを目指していた。
しかし、実際は夢を言い訳に落ちぶれた生活を送っていた。
解散ライブ。
身内ばかりで客足も少なかった。
しかし彼の本気は場を震わせた。
主人公の鳩羽仁の夢は終わった
。はずだったんだ。
本当の最後は彼の夢のスタート地点であった。
だせぇいい年した大人が本気で音楽に向き合うお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-15 10:00:00
1880文字
会話率:13%
パートナーの和馬が営むメタルバーで、グラスを傾けるしおんの元に届いたメッセージ。
「はやくきて」
そう急かすのは、古いバンギャ仲間の裕奈でした。
20数年ぶりに再会した彼女は、ヴィジュアル系バンド・ベルノワールのヴォーカル・綺悧の母にな
っていました。
そんな彼女も、ヴォーカリスト・ユウセイのオキニとして、ライブハウスで名が通っていた過去が。
行方不明の20年間を経て、再び巡り会った裕奈とユウセイの恋。
今なら上手く行きそうなのに、臆病になっている裕奈に周囲はヤキモキ。
彼女が躊躇う理由は? 本当の気持ちは?
そして、同時に進むユウセイのバンド・サイレントラヴァーズの再結成は叶うのか!?
THUNDER&LIGHTNINGシリーズ最新作です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ここからお読み頂いてもご理解頂ける仕様になっています。そのはずです。
主人公・高嶺しおんが、裕奈の長年の両片想いをどうにかすべく、聖名(「愚者の贈り物」登場のミナ)と共に右往左往!
綺悧や夕のベルノワール組も登場あり!
しおんの親友・龍樹もちょこちょこ出て来ます☆ 90年代ヴィジュアル系バンドを取り囲んでいた、ファンから見たその世界の生々しい事情や、その世代が今過ごしているバンギャライフもお楽しみ下さい❤折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 20:00:00
198912文字
会話率:65%
店の玄関でぶつかった娘とライヴに行くことになった会社員。
彼はショーを楽しめるのか。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
最終更新:2020-03-07 12:20:47
3846文字
会話率:59%
DA:-SEIN ~御伽奇譚~ 「魔石」に続くお話し。
鴻池市の神社「源綴宮」の宮司の息子「皆本頼光」と彼に5年間片想い中の幼馴染み「吉田香澄」は、同じ「明芳学園高校」に入学して2ケ月が経とうとしていた。
友人の「杉浦健明」「篠崎正臣」双子
姉妹の「中村佑理・佑美」らのギグに招待され、隣のクラスの女の子「有松美幸」と共にライブハウスに繰り出す。
そこでバンドメンバーで抜群のギターの腕を持ち、親からの虐待で右脚に障害のある中学三年生「北原楓」と知り合う。
同じ頃、有松美幸の後輩「石川紗彩」のクラスメイトで、気の弱い男子「笹山修一」が彼をイジメて金品を強要するクラスの不良学生たちに絡まれていた。
その数分後、その不良学生たちは修一の庇護者を称する「金毛白面」の妖狐によって魂を喰われ、その光景に修一自身も恐怖を覚える。
後日、源綴宮の禰宜「黒田崇弘」の下に一人の「妖」が尋ねて来た。奪われた「殺生石」の奪還を協力して欲しいとの事だった。
「殺生石」とは1000年もの昔に平安京で災いをなしていた「九尾の狐」が、いまわの際に変じた石塊でそれ自体にも生き物を殺める力を持つと伝えられる。
探偵「禎茂保昌」が不良学生の親からの依頼で調査を始め、彼の式神「ナナツ」は自身の因縁も深い「妖狐」を滅しようと奮起する。
美幸は、後輩の紗彩の学校近辺で多発する怪事件を頼光に相談し、頼光もこの妖狐の事件に巻き込まれて行く。
復活を図る妖狐、それを阻みたい伊勢鬼狩りの構図に、伊勢から禁忌の子と蔑まれる頼光、その肉体や能力に興味を持つ鬼族が絡み、事態が動いて行く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-06 23:29:03
34069文字
会話率:43%
ライブハウスで出会った2人。 シンガーソングライターの隅田祐樹と、ファンの目黒美代。 なかなか思いを伝えられない2人だが、ふとした事をきっかけに急激に2人の仲が急接近。 芸能人と一般人。 次から次へと立ち塞がる壁を乗り越えていく祐樹と美代だ
ったが…。 花岡台の街を舞台に、2人の純粋で真っ直ぐな恋愛が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-23 06:47:50
396文字
会話率:0%
かつて僕が暮らすこの世界には、多くのロックスターが存在していた。
父親の影響で、古い音楽を聴く機会が多く、今では数少ないロックスターに憧れていた。
僕もいつかロックスターになりたいと夢を見て、ギターやピアノを習い、家ではホウキを手に歌
っていた。
友達とバンドを組んでライブをして、少しばかりの人気を得たけれど、ライブハウスのオーナーに、お前らのは本物じゃないと言われてしまった。ロックがなんなのかをまるで分かっていないな、と。ただのモノマネロックに騙される奴が多過ぎるんだ。
そんなことを言われて黙ってはいられなかった。だったら本物をおしえてくれよ! と食ってかかった。
するとオーナーは、僕が知っている古い時代のロックスターの名前を並べて、それを聞いて勉強するんだな。なんて言う。奴らの中には今でも現役がいるから、直接会いに行くのも手だけどな。
ふざけるな! って思ったけれど、僕たちの音楽が彼らには遠く及ばないってことも理解していて落ち込んでいると、背後から声をかけられた。
だったら行ってみるかい? あんた達なら、なんとかなるかも知れないな。
振り返るとそこには、数ヶ月前に死んだとされていたエンケンの姿が見えた。エンケンは、この世界のロックスターの一人だって僕は信じていた。
ロックが何処で生まれたかは知っているかい? 残念だけど、アメリカでもイギリスでもないんだ。もちろん日本でもない。こことは別の世界、異世界の音楽だって言ったら信じるかい? この世界のロックスターは大抵が異世界生まれなんだ。オイラも含めてな。なんてことをエンケンは笑顔交じりに語っていた。
エンケンの姿を見て、オーナーも笑顔を見せる。そして、戻ってくるとは思わなかったよ。エンケンに向かってそう言った。
あんたが面白いバンドがいるって言うから、来てみたんだよ。確かに面白い。残念なことに、今じゃあ異世界でもロックは衰退しているんだ。彼らなら、こっちの世界もあっちの世界も救ってくれるかも知れない。その気があるなら取り敢えず今から行ってみるかい?
エンケンにそう言われ、僕たちは頷く暇もなく異世界へと旅立つことになった。
そして今、ロックスターになるため、二つの世界を救うための修行の日々を過ごしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 07:00:00
43767文字
会話率:0%
【R-15】高校生の愛美は三月のある夜、ライブハウスで偶然「サイレントルーム」というバンドに出逢い、強烈な体験をした。そして四月、新学期か始まると、なんとギターボーカルの雄介と同じクラスだったことか判明した。やがて二人は音楽を通じ、互いにか
けがえのない存在となっていく。バンドサウンドとクラシックピアノで綴る音楽的ストーリー。未成年の喫煙や飲酒、そのほか不適切な表現がありますので15歳未満はご遠慮ください。ほかにエブリスタ、カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-14 20:11:24
333590文字
会話率:58%