創設以来、一度も日本一になったことがない神戸ソニックス。
往年の盗塁王がいたときも
かつて球界の主砲と呼ばれたアーチストの全盛期でも
主力が揃った現在も、まだ、成し得ていない。
ソニックスのダブルエースの一角だった泉尾は
不慮の事故でシ
ーズン中の投手人生を棒に振ることに。
だが、数年振りのポストシーズンが見えてきたこの年、
彼はもうひとつの姿を見せる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 12:00:00
2263文字
会話率:24%
気弱なスラッガー、築城悠を主人公とした、高校野球が舞台のスポーツ小説です。
*この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
カクヨムの方が更新は早いかと思いますが、よろしくお願いします。
中学時代、リトルシニアで世代トップクラスのホームラ
ンバッターと評されていた少年、築城悠(ついき ゆう)は、その実績から数々の野球強豪校からのスカウトを受けていた。
しかし彼はホームランを打つことにこの上ない喜びを感じながらも、少年野球時代の監督からは叩きつけるバッティングを、リトルシニア時代の監督からはチームバッティングを求められ、そのことに息苦しさや勝利への重積を感じ、それに応えられない自分には野球自体が向いていないのではないかと悩んでいた。
そんなある日、私立星朋高校の野球部監督、豊見山(とみやま)から声をかけられる。
強豪校なわけでもなく、推薦枠を与えられるわけでもない。
豊見山は始めにそう断った上で伝える、そのままの君が欲しいと。
これはホームランを打つことだけに喜びを覚える気弱でわがままな天才打者と、勝つためにそんな選手をチームに抱え込むことを決めた若手監督のせいで起こった、星朋高校野球部の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-03 18:39:13
88112文字
会話率:17%
#「安仁屋さん、開けてください!」マンション~共同住宅の真実1
マンション、(mansion)聴き慣れたこの名称、実は和製英語なのである。
そのマンションでは「共同で住む」がゆえに、信じられないような出来事が、日々絶えず起きているのであ
る。
90年代、アーチストの岡村靖幸は、歌詞に「マンション」という単語を秘密めいた空間として表現し、両手で長方形を示しながら、歌い、踊っていた。発音は「メンション」と、誰の耳にも聴こえていた。
なお、欧米でマンションと言えば、豪邸を意味するそうである。
日本においてはアパートより高級で、規模の大きい共同住宅をマンションとして区別し2001年に法令用語として公式に使用されるようになった。
通称・名称が先に定着した珍しい例なのである。
日本の分譲マンションは全国に560万戸※を超え、増加の一途である。
大阪府の全世帯が382万世帯であることを参考にしても、如何にマンション居住者が多いかお分かりいただけることでしょう。
僅か半世紀の間に、この狭い日本に、コンクリートと鉄筋で作られたマッチ箱のような建物を、幾つにも区切って切り売りする風習は急速に浸透し、こんなにも多くの世帯が好んで小部屋に収まり暮らしている。
天井、床、壁を一にして住むのだから、そこには様々な物語や事件が、日々色んな所で起きてきるのであった。
※(国立社会保障・人口問題研究所2014年4月調)
テーマ⑤ ヒューマンドラマ
※2018年 1月 8日現在、他への掲載はありません。
※2018年 2月23日現在、他への掲載はありません。
※2019年11月27日現在、他への掲載はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 02:15:11
39341文字
会話率:12%
あるロックバンドのボーカル 隆司と ある有名な作詞家 A·GE·HA (成瀬美也琵)が ある日 とある交差点で知り合い 2人は交際を始めた。
隆司は 美也琵の職業を 売れない小説家だと思っている。
でも美也琵は それを修正せず 隆司が思って
いるまま 売れない小説家として接し 時が来るまで正体を明かさず 隆司達のバンドをサポートしていくと決めていた。
ある日 ライブハウスで行われた 隆司達のLIVEを見に来ていた芸能プロダクション会社 Big Cu Entertainment のスカウトが 隆司達にBig Cu Entertainment と契約して デビューしないかと言ってきた。
隆司達は バンドを結成した時の夢を叶える為 Big Cu Entertainment と契約しデビューした。
そして 1年程でビッグアーチストに成長し デビューして3年で 隆司達の夢だった 世界に羽ばたくアーチストになった。
その間美也琵は ずっと影で隆司達を支え 隆司達の夢が叶う時 やっと正体を明かすチャンスがきた。
だが 今まで黙っていた事で 関係が悪くなったりしないか心配だったが 腹をくくり 正体を明かした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-07 20:31:43
11345文字
会話率:20%
未だに謎多き邪馬台国の女王 卑弥呼。
様々な問題を抱えて喘いでいる日本を憂いた卑弥呼は、遥かなる時を超えて、二人の男女の心の中に降臨する。卑弥呼に導かれた上妻 真白と神野 京一郎は、必然的に出会い、結ばれる、やがて子宝にも恵まれる
。
心の中の卑弥呼の声にも助けられた京一郎は、世界のパワーバランスを塗り替えるような発明品を次々に作り出す。一方の真白は、京一郎のプロデュースにより、アーチストとしてメガヒットを連発し、プロゴルファーとしても勝利を重ねて、カリスマ性を高めていく。
京一郎の資金力をバックに、真白を党首にして、政権に打って出た<和国新党>は絶対与党となり、日本の改革へと取り組んでいく。
教育問題に、年金、老後問題、格差社会に官僚主体の政治体制等々、二人が取り組む課題は多かった。
これまで甘い汁を吸ってきた人間達の様々な抵抗にあいながらも、日本の未来の為の戦いは,京一郎が発明した様々なハイテクデバイスと供に繰り広げられていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-19 11:35:25
80239文字
会話率:46%
機械化の波が押し寄せた、昆虫たちの世界。
真面目な働き者のアリと、陽気なアーチストのキリギリス。
はたして、どちらの暮らしが幸せなのか……。
少しどこかおかしな社会をイソップ童話をモチーフに改変しています。
最終更新:2016-06-02 17:02:00
2470文字
会話率:23%
人は自分が殺されそうになる夢は見るけれど、殺される寸前に目が覚めたり、殺される瞬間、視点が入れ替わり、殺される自分を俯瞰で見ていたり、つまり一人称で殺される――死を体験する夢は見ない、見ることができないと聞いたことがあります。
知人に
その話をしたところ――
「ボクは殺される夢は見たことないだけど、人を殺す夢は見たことあるよ。それもいつも同じ人なんだけど、それが誰かはわからないんだ。でも、もしかしたら、その人を過去に殺した事があって、それを覚えていないだけかもしれないね」
その話を聞いた瞬間、僕の目の前に非日常の扉が現れました。モノクロの夢、色つきの夢、フロイトとユング、追われる夢と追いかける夢、殺される夢と殺す夢。螺旋を描くように二つの運命が交差する。そんな物語を書きたい。
書き始めたものの、すぐに行き詰まってしまったのですが、あるインディーズアーチストとの出会いをきっかけに、再び執筆を再開することができました。音楽だけでなくアートの分野でも活躍するインディーズアーチスト――art kill music(現在はYouei Kawazu名義で熊本で活動中)のイラストと音楽がこの物語に命を吹き込んでくれました。
夢の暗部を描いた作品です。
http://www.artkillmusic.com/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-26 14:11:10
47023文字
会話率:40%
僕は君と出会い、そして別れた。君と出会ってからのわずかな時間、僕は君にどこまでものめりこみ、分かれた後でさえ、消えることのない君への思いは僕をただ、ただ、傷つけるだけだった。
本作品はインディーズアーチスト『山作戦』の『メロウ』という楽
曲にインスパイアされて制作されており、他のサイトへの重複投稿もなされております
パブー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-09 11:50:47
94514文字
会話率:64%