バケモノになりたい少女がバケモノと呼ばれた青年と出会う時、世界の歯車が動き出す。
最終更新:2025-04-18 21:00:00
184939文字
会話率:26%
「迷い家」――遠野地方に伝わる話で、そこを訪れた者は、何であれ一つを選んで持ち帰らねばならないという。
その「迷い家」に、ふとしたはずみで出会ってしまった小学生が二人。魔法のスクロールを選んでご満悦の女の子を尻目に、何を選ぶべきか途方に
暮れた男の子。半ばやけくその愚痴混じりに「迷い家」を選ぶと……驚いた事に受理されてしまう。ただし〝収蔵品〟も〝備品〟も別扱いの未完成状態で。
その後、無事に元の世界に戻れたのはよかったが……使い方も鍛え方も判らない魔法を貰った女の子と、どこで建築中なのかも判らない「マヨヒガ」を貰った男の子。二人のささやかでおかしな冒険が幕を開ける。(第一部 五年生 一学期)← 今ココ
小学生の述懐という体裁なので、会話やモノローグではいつもより漢字を少なめにして、凝った言い回しも減らしています。ただし、二人以外の会話やモノローグなどはこの限りではありません。また、二人が愛読しているようなラノベに出てくる単語や言い回しは熟知しているものとして、漢字のままにしています。
R15と残酷描写は保険です。
【お断り】
本作に登場する地名・人名・歴史・道徳・法律・価値観・慣習・伝承などは架空のものであり、現実のそれとは無関係である事を、予めお断りしておきます。現実で作中人物と同じような行動をとった場合、何らかの法規に抵触するかもしれませんのでご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 21:00:00
205284文字
会話率:62%
(*一番下に注意事項あります)
神秘の息吹が宿る豊穣の地と呼ばれる地・テレスファイラ。その地に、大いなる〝力〟を持ち、過酷な運命を告げる予言を受けながら、誕生した少女・エリンシェ。
彼女は魔法を学ぶため赴いた学舎で、様々な人々や出来事に
出逢う。守りたいひと、立ち向かうべき敵。友情、絆、愛、成長――。
果たして、彼女の運命は。
ଓ Episode 1 あらすじ
学舎に初めて赴いたエリンシェは様々な人々に出会いながら、学舎生活を送っていた。――が、ある日、彼女はとある事件をきっかけに、自分自身に大きな〝力〟が秘められていることに気付いて――!? やがて〝覚醒〟へと至る、出逢い編。
ଓ 注意事項
こちらの作品はカクヨムにて連載中の作品を転載したものになります。Episode 1までの投稿予定です。また、色々思うところがありますので、期間を限定しての公開になるかと思います。
また、Episode 1最後まで投稿完了しましたら、一旦完結という形を取らせていただきます。お手数ですが、続きが気になる方はプロフィールのツイッターご参照下さい。何とぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 20:03:57
454176文字
会話率:21%
しがない旅人のユーザは古びた籠手を見つける。
しかしそれは瀕死状態の付喪神ハーズだった!
彼はハーズを助けて共に旅をする事に。その後もユーザは様々な付喪神事件に巻き込まれていく。そして付喪神に負けず劣らずの濃い人間達の事件も襲いかかる!
ユ
ーザと付喪神と狂人達の大冒険が今、始まる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 20:03:03
691429文字
会話率:61%
本編の補完を兼ねたショートストーリー群
モノ語りの隙間もまた一興。ぜひご覧下さい。
最終更新:2025-03-28 19:06:21
34725文字
会話率:47%
この世界は付喪神によって支配されて人類は奴隷のように扱われていた。
そんな絶望世界に転生したのは我らが主人公ユーザ!と何故かこっちに来てしまった日本人上野雅之!
これは、絶対にあり得ないモノ語りである。
最終更新:2024-11-12 20:15:10
17654文字
会話率:58%
入学式当日有馬晴樹は愛犬のサノと散歩へ向かう。いつも通りボールで遊んでいると方向を違え隣の神社へ入ってしまった。その神社でボールを探していると不気味な声が聞こえ始めた。二人は急いでボールを拾い鳥居から出るとそこは何もない平原に出ていた。
そ
こで女性に出会い道を案内してもらうが道中でバケモノに遭遇。
犬と異世界転移した彼らに襲いかかる敵の正体とは、そして異世界転移した理由は何か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 20:00:00
35750文字
会話率:55%
この世界は|妖《あやかし》という存在に蝕まれている。人の心の闇に巣食い、生まれ、人の命や感情を糧とし生きる存在。
最初は表現のしがたい姿をしているものの、次第に爬虫類や鳥類や哺乳類へと変わり生物の頂点へ、最終的には人と大差なく、強大な存在に
なればそのまま人として生活している。
生活している。表面上は。
その内では人の皮をかぶった獰猛な異生物で、彼らは感情を持ちながら平気で人を襲う。絶対に分かり合えない存在だ。
世の中にはそんな妖を退治する"術士"という存在がある。
彼らは生まれては成長していく妖を倒すための力を持った人間で日本の各地に点在していた。
中でも山々に囲まれた篠崎という名の町は妖の中でも哺乳類や人の姿を保ったモノが多く、また各地で生まれた妖がこの町を目指している。
いわば数多の妖が行き着く最終地点。
この話はそんな篠崎に住まう術士が妖と立ち向かい戦う物語…――ではない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 20:00:00
2485932文字
会話率:39%
「あなた、殺し屋さんでしょう?依頼をするわ。──私を殺して」
14歳の少女ミアは、もう生きる事が嫌だった。全てを捨てて逃げ出した。その身を終わらせる事だけを考えて走り続けた。夜空に浮かぶ孤独な月に背を向けて。
走り続けたその先で出会ったのは
、物言わぬ屍の傍らに佇む、全身を血に濡らした少年。
これは邂逅。
少女と少年は出会った。出会ってしまった。
少女が少年に望むもの。
少年が少女に望むもの。
混ざってはならないふたつが混ざり合った時、その手に残るものは、終わりか、始まりか──。
***
お久しぶりです。水上です。
今回は「全く万人受けの作品を書けない私が流行りの虐げられ令嬢モノを書いたらどうなるのか?」と思って作ったお話です。多分これじゃない感満載になります。これも個性って事で(^^)
かなりアブノーマルな設定なので、危険な香りを察知した方は引き返していただく事をお勧めします……詳しくは書けませんが……。
今回は少し長めのお話になる予定ですが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 20:00:00
3434文字
会話率:23%
「あなた、殺し屋さんでしょう?依頼をするわ。──私を殺して」
14歳の少女ミアは、もう生きる事が嫌だった。全てを捨てて逃げ出した。その身を終わらせる事だけを考えて走り続けた。空に浮かぶ明るい月に背を向けて。
走り続けたその先で出会ったのは、
物言わぬ屍の傍らに佇む、全身を血に濡らした姿の少年。
これは邂逅。
少女と少年は出会った。出会ってしまった。
少女が少年に望むもの。
少年が少女に望むもの。
混ざってはならないふたつが混ざり合った時、未来は動き出す──。
***
お久しぶりです。水上です。
今回は「全く万人受けの作品を書けない私が流行りの虐げられ令嬢モノを書いたらどうなるのか?」と思って作ったお話です。多分これじゃない感満載になります。これも個性って事で(^^)
かなりアブノーマルな設定なので、危険な香りを察知した方は引き返していただく事をお勧めします……詳しくは書けませんが……。
今回は少し長めのお話になる予定ですが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 02:25:49
981文字
会話率:0%
ゆきなは厚木の高校に通う女子高生。
彼女はある時、駅前でデモ隊が怪物になり、近くにいたホームレスを襲う姿を見た。
恐怖に怯えるゆきなの前に訪れたのは、まるで本物の狐のように全身が金色の毛で覆われ、マズルまでできている女性。その女性は、ゆきな
の先輩、みひなだった。
ゆきなはみひなに対し、戦闘後に自分も戦いたいと志願する。
その先に待っているのは、地獄か、それとも浄土か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 20:00:00
36597文字
会話率:17%
広島の片田舎に住む来栖家は、人里離れたポツンな農家である。農地は広くて生活も安定しているけど、敷地内にはダンジョンが2つも生えていると言う。
そんな町の自治会では、とにかく探索者が寄り付いてくれないと頭を悩ませていた。それもその筈、この
町の所有ダンジョン数は他の町と較べると軽く2倍以上。オーバーフローに対処する労力は相当なモノを必要とされるのだ。
そんな町の苦肉の策、探索者の誘致に無料の民泊案が浮上して――
とかモタモタしてたら、来栖家の敷地の裏庭に突然3つ目のダンジョンが爆誕!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 19:41:14
3281081文字
会話率:12%
大井碧空町では、その町だけで接続可能な『ファンタジースカイ』と言うオンラインゲームが大流行。学生から社会人まで、幅広い層からの支持を得ている。
ケーブル配信のそのゲームも、既に12年以上の歴史を経ていた。バージョンアップによるエリアの拡
大やシステムの更新は、ゲームを難攻不落なモノへと導いており。
さらに新たに『百年クエスト』と言う、超ムズクエまで更新導入され……。
前作の架空の町、大井碧空町と『ファンタジースカイ』の設定を流用し、主人公をとっかえての連載小説となっています。主人公は隣町からの編入生、池津凛と言う名前の高校生。ネット内では名が売れ始めているものの、リアルでは相当の苦労を抱えていると言う設定。
前作は“限定イベント”がメインでしたが、今作品ではメイン世界での“百年クエスト”と“PVP(対人戦)”がメインとなっています。書式もずっと一人称で、前作とは違和感があるかもですがご了承を。
たぶん、4章編成で1章が14作の構成になる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-14 04:10:52
1126320文字
会話率:18%
高校2年生に進級した雫は、クラスの人気者である晴が何かと自分に話しかけてくることに戸惑う。
雫は自身の力の影響で見える「モノ」に気を取られがちで、周囲との間に壁を作っていた。しかし、太陽のように明るい晴のペースに巻き込まれ、少しずつ打ち解け
ていく。一緒に帰ったり、部活の話をしたりする中で、二人の間に友情が芽生え始める。
水野 雫(みずの しずく)
高校2年生。物静かで観察眼が鋭い。少し人見知りなところがある。
幼い頃から、普通の人間には見えない「モノ」――古い物に宿る想いや記憶、場所の記憶などが、おぼろげな形や色彩として見える特殊な力を持つ。この力を誰にも話せず、孤独を感じている。美術部所属で、絵を描くことが好き。
天野 晴(あまの はる)
雫のクラスメイト。明るく快活で、誰に対してもフレンドリー。運動神経抜群で、陸上部に所属している。
困っている人を放っておけない、真っ直ぐな性格。雫の持つ独特の雰囲気に惹かれ、積極的に関わろうとする。
直感が鋭く、時折、雫の力の片鱗を感じ取ることがある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 19:30:00
7718文字
会話率:47%
軍事大国の新型兵器暴走により、異形の怪物と貴重な資源が湧き出す異界迷宮〝カクリヨ〟が出現、各国は人海戦術で対応に追われた。
出雲桃太は、勇者パーティの斥候として実地研修に参加する。しかし――。
「我々は発掘兵器で、日本政府と愚民を抹殺
する」
「取るに足らん劣等生は、真の仲間ではない!」
勇者パーティは、突如としてクーデターを宣言。
桃太は何もわからぬままパーティを追放、粛清された。迷宮最下層に流れ着いた彼が見たモノは――。
「空飛ぶサメと、黄金のヘビ?」
劣等生と蔑まれた少年はドン底で運命に出会い、巨大な陰謀を打ち砕こうと逆襲を開始する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 19:30:00
936712文字
会話率:52%
【◆ドラゴンノベルス様から書籍全二巻、発売中!◆】
これは絶望を覆すための逆転劇――。事故から目覚めると、そこには自分と同じ顔の死体と、「悪魔」がいた。地球と異なる常識が支配する異世界で、「悪魔」によって惨殺された貴族になり変わることを強
いられた少年の孤独な戦いが始まる。
眼前に広がるは、悪政によって荒れ果てた領地と、疲れ弱りきった民衆、我が物顔でのし歩くテロリスト。金銭ない食料ない仲間もいない、スライムにさえボコられる非力な少年領主の明日はどっちだ!?
軍事大国によって経済植民地化された領を立てなおすべく、異世界に召喚された凡人の傀儡領主が、あの手この手で奔走する内政モノです。
チートによるごり押しは通用せず、知識もそのままでは使い物になりません。非力な主人公が巡り合った少女達と共に成長し、どん底で試行錯誤を繰り返しながら、反則級の強敵に肉薄してゆくドラマをお楽しみください。近代史に興味のある方は、よりいっそう楽しめるかもしれません。
【お知らせ】
2021/3/13 第393話を更新
★☆書籍全二巻発売中★☆
『七つの鍵の物語 ぼっちな僕の異世界領地改革』
が、ドラゴンノベルス様より発売中です。
もしも選ぶ道筋が違ったなら、未来はどう変わっただろう?
まさかの仲間、新しい魔術や契約神器。
WEBとは全く異なる展開で、クロードとファヴニルの決着までを描きます。
是非お読みくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-27 18:17:02
1743572文字
会話率:41%
ゼピュロス王国北部ディースの森に寝床を持つ狼獣人・レルスは、俗世から離れて森の中で暮らしていた。いつも通り狩猟に出掛けると、その先で魔獣カリペーに襲われている少女・ファムを助け、再び俗世の生活に触れていくことになる。巻き起こるは北の帝国との
紛争。北と西の間で揺れるディースの森は、そこに棲まう獣や自然をも巻き込んで戦の幕が上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 19:03:40
2476文字
会話率:21%
「あなた、私と同じね」
陽光を浴びると体が爛れる奇病を患い、行き倒れていた貧民街の少年。そんな彼を救ったのは同じ病に苦しむ貴族令嬢エルザだった。
エルザは彼を自らの"モノ"として屋敷に迎え入れる。それが二人の、奇妙な関
係の始まりだった。
吸血鬼の血を引く貴族令嬢、エルザに仕えることになった少年と、日に日に深まる主従の絆。
身分違いの二人が織りなす物語。
※簡潔まで文字数15~16万程度。全31部予定。完結まで予約投稿済み。カクヨム先行折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 19:00:00
7496文字
会話率:35%
世界に必要なのは【魔法】か【科学】か。
知性と魔力の有無で区別される世の中で、崇め奉れる「龍神」。そんな実在する神と1人の子供が出会ってしまった。
正しいのは【悪】か【正義】か。
どんな世界にも「感情」というものが存在す
る。それは「個性」とも呼ばれ、争いの火種になるのはいつも他人の身勝手な「感情」であると思っていた。
奇跡とは【生まれる】モノなのか【作られる】モノなのか。
誰も分からない正解に、彼らは今日も振り回されて生きていく。
※本作品はカクヨム様、アルファポリス様にて同時掲載させていただく予定です。
誤字脱字報告、評価等よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 19:00:00
227804文字
会話率:47%
週十年前。世界中に突如として魔物やダンジョンが現れ、人々にレベルやステータス、職業が付与された。
人々はランク付けをされ、可視化されたステータスがモノを言う世界となった。
そんな世界の中、主人公の高校生男子、桃花千咲(ももはな ちさき)はレ
ベルが5から上がらず、職業も空白のままだった。ステータス至上主義である世界にとって、レベルの上がらない千咲は嘲笑と侮蔑に晒されながら生きていく。
天涯孤独である千咲は自身のレベルに見合ったダンジョンで日銭を稼いでいたけれど、突如として千咲の潜っていたダンジョンのランクが上がり、絶体絶命の危機に陥る。
傷を受け、必死に逃げ、迷い込んだ先、そこで千咲は運命に出逢う。
これは、誰も持たない職業を得て、正体を必死に隠したり、なんやかんや活躍したり、酷い目にあったりするお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 18:33:05
6048文字
会話率:28%
異世界人は何かしらの力を持っている。一点突出した力。遍く能力を獲得し、達人の如く扱える力。不条理で理不尽な力。全てを超越した力。
異世界人は世界を変え、不条理な運命を変え、世界に幸福をもたらす。
これは、異世界転生・転移をする者達の物語
――――ではない。
異世界人にもたらされるモノなどまやかしに過ぎない。異世界人の行動など全て利己的な行動に過ぎない。世界を歪め、あるべき姿を失わせる元凶に過ぎないのだ。
異世界人を嫌い、異世界転生を嫌い、異世界転移を嫌い、その全てを殺すと決めた少年の物語だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 20:08:25
102466文字
会話率:37%
この世界には、魔剣、魔弓などの特別な力を持つ武器よりも、更に特別な力を持つモノがあった。それが「魔鎧」である。小さな町に住む少年――――ノアは、特別な力を持つ「魔鎧」を操る「纏鎧師」に憧れていた。兄が「纏鎧士」であるため、自身も兄に憧れて「
纏鎧師」を目指すノアは、目標に向かい日々鍛練する。
そんなある日、森に魔物を間引きに行くと、一人の盲目隻腕の男――――アレイと出会う。そんなアレイを保護して一緒に町に戻るノア。
アレイとノアは意気投合し、一緒に旅に出る約束をする。が、幼馴染の少女――――カレンがそれに反対し、家を飛び出して行ってしまう。
そんなカレンを追おうとしたとき、闇が町を包み込む。
アレイを追ってノアの町を襲う宵闇の刺客――――アードラー。
暗黒の魔鎧を操るアードラーを相手に、生身で挑まなくてはいけないノアとアレイ。
そして、ノアのミスでアレイが瀕死の重傷を負ってしまう。
死を覚悟したアレイがノアに託したのは狼の意匠をこらした、漆黒の指輪であった。
これは、友人から託された力で世の悪を喰らい尽くし、正義を貫き通す一人の「纏鎧士」の物語!!
作者の好きなものを詰め込んだ、最強鎧ファンタジー開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-10 22:54:40
163545文字
会話率:42%
七大国立中央魔術学院。それはこの世界において最高学府に位置する学院である。
その高等部2年生に、昨年度編入した凡人。モズ・ヘカーテは周りにいる、英雄としか思えないような友人知人に囲まれて、面白おかしく青春(?)を過ごしていく。
タイトルの
通り、学園モノとなっております。
カクヨム様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 18:11:35
164866文字
会話率:43%
ー和都歴 前38年4月
❝ケダモノたちよ❞本編の時代より更に約600年前の話。
都で近衛兵主として、従事していた男がいた。
その男の名はー
❝置田 蓮麻呂❞
都の治安悪化、外来からの敵襲、悪天候による凶作。
これらの問題を老君ら、政
治家は注力するも、帝の心に安寧は得られなかった。
その折、都より離れた山で、王を自称する男が現れたと噂になる。
弱き帝の悪政を罰し、正す者、その名もー
❝馬蛇❞
新皇・馬蛇と名乗りを上げ、その離れた山で軍隊を編成。
国の危機と、この馬蛇の討伐を蓮麻呂に命じる。
帝の勅命ー
馬蛇討伐
ーそして、もう一つの勅命があった。
その山、頂に楽園・極楽浄土が在り。
そこから国の、帝の安寧となる平和を持ち帰る。
彼が、その勅命を受けた夜に見た夢。
そこから物語は始まるー
▽ ▼ ▽ ▼
この物語では下記の3つの要素があります。
①❝ケダモノたちよ❞本編の登場人物の更なる深いエピソードを堪能できます。
②本編5章以降に登場する、❝神器❞の由来と存在、その秘密が明かされます。
③本編で明かされない、いわゆる伏線的な要素が含まれます。
蓮麻呂と共に、太古の祖柄樫山を探索し、更に本編の世界観・人物像を吟味しましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 18:00:00
2922文字
会話率:50%
ー 人間は欲望と共存する。
監視が届かない権力者は、横暴の味を占め、必ずケダモノになる。
悪しき伝統を覆す英雄を待つー。
◆ ◆ ◆
中世時代・日本、都から離れた辺境に❝祖柄樫山❞という山があった。
その麓には、とある村があり、その名
を❝置田村❞と❝黛村❞と呼ばれていた。
この2つの村には因縁があり、15年前に黛村の権力を巡り争い、混乱から逃れた村民たちは西の麓に置田村を創立。そこから5年後に『一揆』といわれる村同士の大きな戦が起こった。
以来、この村堺は禁足地ともなっていた。
都から離れたこの村々は、村長たる乙名5人によって掟が決められ、破るものには容赦はなかった。
独立した一つの国のような村には異様さと不気味さを併せ持っていた。
そんな村に住む村民は、ただただ普通の暮らしを求めて、平和な集団生活を望み村に来るものが多かった。
権力を得た人間と、それを目の当たりにする人間。そんな人々の日常とはー。
◇ ◇ ◇
祖柄樫山の村に住む、様々な人間にスポットが切り替わる群像劇で話は展開していきます。善悪ともに振り切れた個性を持つ数多くの人物の描写、彼らの純粋なほどの恐怖、または欲望を、是非共感してください。
!注意事項!
※作品の都合上、残酷・過激な描写がありますので、ご注意ください。
※作品の都合上、歴史に沿わないもの(苗字・舶来品・宗教など)があります。御了承下さい。
※作品の都合上、所々に常人離れした描写(剣術・格闘・忍術・ワイヤーアクションなど)があります。
※作品の都合上、極稀に同性愛の描写(手を繋ぐ・髪を触るなど)がありますので、御了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 18:00:00
109204文字
会話率:62%
ー和都歴449年12月
❝ケダモノたちよ❞本編の時代とほぼ同時刻の話。
祖柄樫山と言われた都から離れた、この地を訪問するのは、有名な旅芸者と結ばれ、出稼ぎにと一人、行商旅をする西岡良二郎(にしおかよしじろう)。
彼が祖柄樫山を行商の為に
探索し、そこで出会う祖柄樫山の独特の文化と人物たちに触れ、その想いを妻・紗矢(さや)へ手紙で伝える。最愛の妻へのメッセージの変化と、良二郎の心境の変化を読み解いていく。
▽ ▼ ▽ ▼
この物語では下記の2つの要素があります。
①❝ケダモノたちよ❞の登場人物の更なる深いエピソードを堪能できます。
②本編で明かされない、いわゆる複線的な要素が含まれます。
紗矢と共に、祖柄樫山からの良二郎の手紙を読み、更に本編の世界観・人物像を吟味しましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 18:00:00
8522文字
会話率:3%
「ノアクル、貴方をゴミ流しの刑で追放することに決定しました」
王国の第一王子ノアクルは、不吉の象徴であるスキル【リサイクル】を持っていたことを理由に、イカダ一つで海へ追放されてしまった。
ほくそ笑む大臣と第二王子から、ゴミだらけの海とイカダ
を領土として渡されるが、それは実質的な死刑だった。
イカダの上で干からびて死ぬと思われていたが、ノアクルは生まれて初めてスキル【リサイクル】を使ってみて気が付いた。
「物を素材に戻すという効果なのか……? すごいぞこれは……!」
しかも、素材を使って自由に物を作れるという無限の可能性を秘めたスキルだった。
これを使ってイカダを強化していったらどうなるか――それと同時にゴミのように扱われた不遇の者たちが集まってきて……?
ノアクルの最強イカダ国家作りが幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 18:00:00
323169文字
会話率:48%
イクサ・ヘンキョーは転生者だ。
転生先は世界一ハードと言われるロボットゲームの世界。
そのゲームはキャラの立ち絵すらない硬派さを誇り、チュートリアルですら一般人は突破できない。
だが――そんな本編からかけ離れた辺境惑星領主のザコキャラ転生し
てしまったのだ。
本編主人公にザコキャラとして殺されるのを回避するため、必死に行動する。
「戦えば戦う程にバッドエンドに近付く理不尽さ」
「そもそもハッピーエンドが一つもない」
「転生先がクソガキ領主で、周囲の好感度は最低スタート」
「相手が巨大ロボットや身体能力バケモノな奴らなのに、俺は無能なザコキャラ」
「あれ? 詰んでね?」
これはそんな彼が(保身のために)周囲の信頼を勝ち取り、意図せず宇宙一の領主にさせられ、なぜか最強の〝星渡りの傭兵〟として活躍してしまう話……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-19 17:16:18
108447文字
会話率:34%
政府の機密研究員として働いていた、“ブレイカー”というハンドルネームの落ちこぼれ青年。
彼は東京にダンジョンが出現する事故にまきこまれる。
そして、幼なじみの恋人を失いながらも【世界初の魔術師】となってしまう。
あたえられた力は、死の未来の
みを視られる【魔眼】だった。
それからたった数年で東京ダンジョン踏破の大英雄となったブレイカー。
時価数千億はくだらないアーティファクトをいくつも地上に持ち帰り、日本政府最強の切り札と呼ばれるようになった。
* * * * * * * *
……そんな信じられないような肩書きと能力だったのだが数年後に謎のドロップアウト。
引退してニートのような生活を送っていた。
今日もテキトーに引きこもってる探偵事務所の客を追いはらい、気にいった相手だけを助ける。
「そこの少女、気に入ったぞ。特に死に様がとても美しかった、パーフェクトだ。
条件次第ではバッドエンドが視えた、お前のクラスメイト達を助けてやろう。
そうだな条件は……、今から俺のモノになれ」
「……はい?」
本当は好感度カンスト状態なのに、クソみたいなド外道バッドエンド趣味のために少女たちに嫌われまくり(?)なザンネン生活。
だが、やると決めたら死亡フラグを予知して、やり直しのきかない一発勝負で撃ち砕く。
まぎれもなくヤツが──バッドエンド・ブレイカーが──爽快にフラグブレイクすることをお約束いたしましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-25 00:19:04
61713文字
会話率:32%
戦国の世が終わり、世は太平となった。しかし人ならざるモノの被害はなくなっていない。信太郎は妻の永と平穏に暮らしつつ、妖怪の専門家として仕事をしていた。しかし山姥にまつわる事件を調査する内に真実を知ってしまい苦悩する。人と妖怪の、交流と闘争の
物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 17:40:00
270404文字
会話率:36%
黒乃真央は悪い目つきを気にする男子高校生。彼女はいないがそれなりに友人にも恵まれ平和な高校生活を謳歌していた。しかしある日突然、何の前触れも無く黒乃は所属する文芸部の部室で謎の頭痛に襲われ気絶。次に目覚めた時には……。剣と魔法、モンスターの
闊歩するオーソドックスな異世界召喚モノ! ※この度、晴れてコミカライズしました! 『コミックウォーカー』『ニコニコ静画』でどうぞご覧ください。これからは、なろう版、書籍版、コミカライズ、ともによろしくお願いいたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 17:00:00
6627740文字
会話率:38%
黒乃真希那は桜木高校の新入生。通学の為に桜木市へとやって来たその日の晩に、受験の合格祈願で気まぐれに訪れた春風神社の境内に立っている夢を見るが……
夢と現実が交錯する、死神男と銀髪少女が織り成す能力バトルモノ!
※第19回電撃大賞の落選
した応募作品ですので、ストーリーは完結しております。毎週水曜に更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-12 17:00:00
123952文字
会話率:26%