少女は決まった夢を見る。かつて100年に渡る大きな戦があったことを。その戦に希望をもたらした、一人の少女がいたことを。その少女は神の言葉を聞き、甲冑に身を包み、大軍を指揮し、勝利に導いたことを。そして――策略により投獄され、教会に背いた罪で
業火に身を焼かれたことを。
少女はただ見つめる。火刑台上の少女の、諦めと怒りと――そして、計り知れぬ悲しみと絶望の表情を。そして―彼女を救い出せなかった己の無力さを、夢の最後で思い知る。それなのに――少女は彼女が誰なのか、思い出すことができない。
だから少女は旅に出る。彼女を知るために。かつて少女が知っていたはずの、彼女に逢うために。
きっと彼女は――少女にとって、二度と失いたくない人だから。
ありま氷炎様『カラダ小説企画』参加作品です。
2016/1/9 念のため残酷タグ追加しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-12 12:36:52
25379文字
会話率:28%
姉カザカは、またも無理なことを弟のトオルへ要求する。だが………。
最終更新:2015-09-05 21:22:56
9674文字
会話率:65%
1337年からはじまり1453年までつづいた百年戦争。
圧倒的劣勢だったフランス軍をジャンヌ・ダルクが救ったことで有名だが、彼女が戦場で活躍したのはわずか1年ほどだった。
最終更新:2015-02-16 18:00:00
1882文字
会話率:14%
──Mon Dieu, mon dieu, pourquoi m'abandonnes-tu?
『ジャンヌの秘密を教えてやる』
《妖精たちの樹》に封じられたそれは言った。
百年戦争の後期。救国の聖女となった乙女がいた。
これは、少女メアリー
と妖精ウィヴルの物語。
2019/3/31のイベントにて頒布したお話。
大筋史実にもとづいているけどいない『乙女ジャンヌ』のもう一つの物語。
(カクヨムやpixivで同じ作品を投稿しています)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-15 21:00:58
17722文字
会話率:36%
百年戦争の英雄ジャンヌ・ダルクは、禁止されていた男子衣装の再着用を理由に処刑された。しかし、その実情は全く異なるという。
最終更新:2015-01-09 17:02:40
200文字
会話率:40%
赤頭巾ちゃんは、どこのだれ?
住所不定、氏名・年齢不詳、無職。
世界の謎に終止符が、今打たれる。
牧場を縦横無尽に駆け巡る一人の少女!
メルヘンの村を築いたジャンヌ・ダルク!
ついに明かされる赤頭巾ちゃんの真実に、ただた
だ驚愕しましょう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-15 17:58:21
10235文字
会話率:31%
平成の世に、地球の安寧と、世界の平和を達成させるという天界の決定により、その成就のために、ジャンヌ・ダルクが日本に転生した。大橋ジャンヌとなって成長し、神奈川県立六国高校に入学した。茶道部に入部し、大天使ミカエルの守護と指導のもと、同級生
でサッカー部のオズ、演劇部のゴリとジュリのサポートを受け、高校生活を送りながら使命を果たしていくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-10 02:48:30
397004文字
会話率:28%
百年戦争前期のフランス王、シャルル5世と、ベルトラン・デュ・ゲクランの話です。『歴史創作深夜の真剣お絵かき60分一本』に小説で参加してみました。ただし人物指定のジャンヌ・ダルクは無視しています……
最終更新:2014-05-10 01:08:21
2859文字
会話率:39%
古い時代。
世界は魔神フォルネウスによる支配が続いていた。人間達に悪魔と戦う力は無く、どうすることもできなかった
だがある時、悪魔と同じ力を手にした者達が現れた。
混沌の王、カオス
光の女騎士、ジャンヌ・ダルクと彼女の騎士達
聖王アクシリ
オスと召喚獣達
そして名も無い人間
それらはフォルネウス率いる悪魔の軍勢に戦いを挑んだ
カオスの獄炎が悪魔の群れを焼き尽くし
ジャンヌ・ダルクの聖剣がフォルネウスへの道を作り
アクシリオスの槍がフォルネウスの心臓を貫いた
そして魔界最強の魔剣士、グシオン・レグナードの裏切りによってフォルネウスの軍勢は人間界から姿を消した
こうして光の時代が始まった
だがそう長くは続かった
しばらくし、世界に1度は消えたハズの悪魔が再び姿を現し始めた
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-24 23:00:00
6589文字
会話率:53%
優秀な音楽家に生まれたが、音楽の才能を一切持たない儚射 秋。
弟と妹にも置いて行かれ、誰も居ない大きな家で、こんなはずじゃなかった……と思い悩んでいる秋の前に突然一組の男女が現れた。
三代目と名乗る男に、ホムンクルス、ウイングと名乗る女性。
常人にはないオーラで男は言う。
俺と一緒に時の旅に出かけないか?
このもやもやを解消できるなら、と秋は半信半疑で頷く。
そうして、流れ着いた先は、誰もが知る伝説の聖女がいる時代。
――中世フランス時代。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-10 22:24:05
5373文字
会話率:34%
ヨーロッパ中世、ジャンヌ・ダルクと呼ばれる少女が、フランスの地を駆け巡った。騎士を目指し、夢破れたイギリス側の青年と、ジャンヌの妹である少女の物語。
序、とあるのは本編がとても長くなりそうで、書き終える見通しが立っていないからです。大体
の時代背景だけをざっくりと載せておきます。少しでも皆様に楽しんでいただけますように。注、未完です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-25 19:47:40
7180文字
会話率:16%
おかしな街のおかしな夜に、はじめましての再会しましょ。
ジャンヌ・ダルク生誕600年お祝い企画「百合コレクション」(http://nanos.jp/jeanne16/)提出作品。
ゲイの青年と少女が同居するお話。出会い編。
最終更新:2012-11-19 23:34:01
10473文字
会話率:46%
転生を繰り返し、魂として徳を積んだ真田幸村は、神の元で働く精鋭となっていた。
腐れ縁と言える伊達政宗とともに、神のちょっとした手違いで転生してしまったジャンヌ=ダルクを探しに現世へと降りてくることになった。
ついでだから、現世を造る素材もあ
つめてきて――――と。
普通じゃつまらないという神の一言で、高校生として日々を過ごすことに。
常日頃から神に振り回されている二人は、高校生活を満喫しつつ、フリーダムに仕事します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-09 03:50:39
3314文字
会話率:39%
物語の舞台は2130年5月まだセミが鳴くには早い初夏。
今より1世紀前に魔術が正式承認され、さらに未来化が進み不自由のない世界が築かれた、しかし長らく問題化されていた地球の環境破壊問題そして天候逆転によってその地図は大きく塗り替えられた。
我が国日の本である「日本」本島はその影響下を直に受けその面積の半分を失い、さらには全ての次元がひとつとなることによって人間の住む三次元や龍族、天使族、悪魔族などが三次元に出現する事態となったがどの種族も皆互いのテリトリーを守る形で力の均衡をとる形となった。
そしてそれと並行して急激に人口を減らす深刻な問題が浮き彫りになていたが世界の安定化と見られた半世紀2060年、再び人工増加傾向のある中で現在の島内では増加する人口を抱えきれないと判断した内閣府は大きな決断をした。
「日の本の上空に天上島を作る」この決断に日本国民は大きな希望を抱いた――
しかしその希望は見事に打ち砕かれることになった、天上島にはごく一部の富裕層しか入島できなかったからだ。
そしてそれに反感を覚え内閣府を倒す組織「瑞穂」が彼女の手によって創設された。
「北條院凛花」彼女は有数の北條院財閥のお嬢様でもあり、蔑まれる下級国民を救う現代のジャンヌ・ダルクとも呼ばれた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-26 21:44:01
11113文字
会話率:55%
ジャンヌ・ダルクもただの少女でした。
最終更新:2012-05-29 20:16:43
1424文字
会話率:7%
とある少年は事故にあい、亡くなった。その時少年は冷凍保存してほしいと頼み、少年の脳は冷凍保存されることに。その数十年後、突如世界に現れたなぞの生命体。それと同時に使えなくなった機械。なぞの生命体は人間や動物を取り込む事もあり、人類は苦戦して
いた。そんなあるとき魔法があらわれ、さらに高い魔法資質を持つものを人工的に作ったが、ある問題が発生し、冷凍保存していた脳が使われることに、そして少年は数十年後の世界に目覚めた。☆★☆★☆★☆★☆★☆★作者の思いつき、暇つぶし、自己満足、ぐだぐだ、矛盾、更新不定期、文才皆無、です。それがいやな方はご遠慮ください☆★☆★☆★☆★☆★☆★――――――――――――――タイトル変更しました。前「我が名はジャンヌ・ダルク!?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-22 16:56:52
8159文字
会話率:22%
この作品は、「聖杯を抱く騎士(シュヴァリエ)~Impossible Love~」の続きになります。
「黄泉の国に行った恋人をガン見してはいけません」
冬季合宿に出た緋奈は、自分の騎士・エティエンヌと連絡が取れなくなっていた。
彼に何かあ
ったのでは?と探しまくる緋奈だが、合宿先でも大事件が起こって・・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-14 19:00:00
43124文字
会話率:28%
「人間ではない男を好きになってはいけません」
幽霊嫌いな女子高生・緋奈と説教グセのある美貌の騎士・エティエンヌの織りなす恋愛ファンタジー。
紫堂緋奈(しどうあかな)一六歳は、ジャンヌ・ダルクの末裔。
修学旅行中、家族を原初の闇である精神生
命体“ゆらぎ”に殺され、わけのわからぬまま復讐に乗り出すのだけれど・・・・。
「聖杯を抱く騎士」とは、ずばりトランプのハートのジャックのことです♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-05 14:12:29
105621文字
会話率:29%
“平成のジャンヌ・ダルク”
黒割市最大の不良グループ“悪髏零闇(オルレアン)”のリーダーである津田風音は、そう呼ばれていた。自分を心配してくれる兄にさえ冷たく当たる日々。だが、その本性は……
『兄貴……だーい好きっ!』←重度のブラコン
であった。
ラブコメ半分シリアス半分、ツンデレブラコンヤンキー少女が織り成すひと夏の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-10 10:20:27
9833文字
会話率:34%
英雄が、革命家が誕生する瞬間とはどういうものなのでしょう?
現代版のジャンヌ・ダルクを。
最終更新:2011-02-24 09:05:58
666文字
会話率:0%
齢十七歳の少女という立場で軍を率いイギリスを打ち破り歴史的百年戦争の幕を引いた、フランスの歴史的英雄、またはオルレアンの聖処女ジャンヌ。彼女は火あぶりの十字架に掛けられた時、何を思い死んでいったのだろうか…。神に愛された清純なる信仰者、ジャ
ンヌの死の瞬間の葛藤。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-11-30 22:42:50
889文字
会話率:3%