ルーマニア在住の伯爵様が、日本へ上陸されました……。ここまでは前作「我を崇めよ! そして敬え!」と同じです。ただ違うのは、デフォの美少女人狼が10歳児だった事です。
だからといって大活躍はしません。題名通りのストーリー展開です。18歳と
17歳のぁゃιぃ女子高生姉妹が出てきます。あと12歳女児と11歳児童が出てきます。オールレンジの意味合いで、20代後半キリリッ女史。30後半の美熟女も出てきます。……つまりなんだ、前作はあまりにもパワーゲーム過ぎて不完全燃焼感いっぱいだったので、キャラ総入れかえ+低年齢化して書き直しちゃった自慰&写生作品です。てへ♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-11 21:42:08
98625文字
会話率:37%
中身というか前書きになっちゃいますが。
短編小説って結構好きです。ジェフリー・ディーヴァの短編小説『クリスマス・プレゼント』とか有川浩『クジラの彼』とか。
短編のぎゅっと必要な部分だけつまってて、設定とかあまり深く説明されてなくて読み手
としていろいろ考えられちゃうところや、電車の移動時間で読めちゃう気軽なところがすごく好きです。
ということで(?)文章力向上というか、1000本ノック的な感じで短編を書ける限り、書いてみたいと思います。
結果としては、チラ裏的短編集になっちゃうとおもうんですけれども(笑)
ただただ、書き散らすとなんとなく似たようなもの、シチュエーションばっかりになっってしまいそうだし、お題目サイト様もつかわさせていただくことにしました。
不完全燃焼中 様配布ありがとうございます。
http://incomplete.hanabie.com/
そして、お題目選びは乱数でw
http://www.benricho.org/random/
お題目を使用させていただいた場合は、お題目の番号を冒頭につけさせていただいています。ない場合は『No.less』を冒頭につけております。
ジャンルは問わず、 思いつくままに、いつかどこかで 私らしい文章っていうのがかけるといいな。って言う気持ちをこめて。
保険のためR15をいれております。残酷描写はあんまりないかなーと思いますがこちらも一応保険で入れてます。 ただし、R色がきつい場合はムーンライトノベル様のほうにアップさせていただこうかな、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-23 01:00:00
24879文字
会話率:29%
「べんきょうなんてつまんない。もっとおもしろいことをしようよ」
口を歪めてそう言った少年の末路は。
以前書いた『「完全犯罪」。』の続きです。
最終更新:2013-05-08 23:00:00
1375文字
会話率:24%
バトル物......っぽい何かです。
不完全少年囲島君と悪の組織(?)『死神』が闘います。グロ表現ありです。
囲島君の能力がちょっとあれなので。
拙い文章ですが、読んで頂けると嬉しいです。
不定期更新ですが、三日に一度は更新しようと思います
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-29 01:41:34
37586文字
会話率:37%
人は誰もが誰かに頼らなければ生きていけない。人は生まれつき不完全であり、欠陥品だからだ。それぞれが互いの欠点を補い合い、助け合う。これはとある2人の欠陥品の物語。互いに頼り、笑い、愛し、嫉妬した不完全な少女たちの物語。
最終更新:2013-02-05 22:25:54
3958文字
会話率:38%
遊〇王の二次がなろうで書けなくなってから、大学の卒論やレポートにテスト、実習とかに追撃を喰らいながらも、カードゲームの駄文を書きたいと思い、妄想してた架空カードゲームのを不完全ながら整理する為にチラシ裏ヨロシク書き綴ってみた。
最終更新:2013-02-04 06:06:17
1168文字
会話率:4%
戦中に軍需工業として繁栄を遂げた資本家。民衆の襲撃により父を亡くし己の手足を失うも、若くして全盛の岳塚家を継いだ輪太郎。彼にとって最も近い存在である世話人筆頭の晴野。独自の研究を続ける専属医師の徳田。そして、凄絶なる美を纏いながらも不完全な
存在の葵。
終戦を迎え彼らが失ったものと手に入れたものは……。
※残酷な描写、反倫理的表現、(見ようによっては)同性愛的描写などを含みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-30 00:00:00
15666文字
会話率:38%
少年少女たちは、{不完全}であり、{完全}を求めるためなら、
どこまででも、壊れることができるだろう。
キーワード:
最終更新:2013-01-15 23:06:57
476文字
会話率:64%
2012年12月の選挙について。自分なりに争点をまとめて書いたつもりでいます。充分ではないだろうし、不完全かもしれませんが、今は書くべきだと判断しました。
最終更新:2012-12-09 12:23:30
10137文字
会話率:3%
長老は思った。
もし、彼女が人間的で人間的なものだとするなら
もし、彼が不完全な人間的で人間的なものだとするなら
今の自分はなんなんだろうかと
最終更新:2012-11-24 15:01:40
616文字
会話率:8%
俺にとっては不完全だったが
彼女にとって俺は完全だったらしい。
キーワード:
最終更新:2012-10-24 22:26:43
2941文字
会話率:5%
あなたの余命は……あと2年。先進医療用の「リング」に、寿命を宣告された男がいた。2年ではネットへの人格移入はできない。どう足掻いても不完全なBOTしか作れない。それでも彼は自分を「残そう」と試みる。
最終更新:2012-09-26 09:00:00
6408文字
会話率:8%
第一次大戦。近代兵器が続々と投入され始めたこの時代、空を駆ける戦闘機乗りたちこそが最後の騎士となっていた。飛行機がまだ不完全な乗り物だったこの時代、空に生きる者たちの魂は時に、宿敵を戦友に変える……
(2012.09.16)「アルカディア」
様にも掲載してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-11 22:45:03
6061文字
会話率:24%
第一次大戦・青島の戦い。黎明期の日本軍航空部隊が初陣を飾ったこの戦場に、水上機母艦『若宮丸』の姿があった。飛行機はまだ、いつ墜ちるか分からない不完全な乗り物だった頃、それでも空に魅せられたパイロットと、それを見守る一人の少女の物語……
最終更新:2009-03-11 12:21:32
8354文字
会話率:36%
不完全な予知をする占師ヴィスと、完璧な予測をする機械人間トリア。ふたりは別々の角度から、大国ケーナバルトの不穏な動きに気づき、行動を起こしていた。やがて、ふたりはともに行動するようになり、おたがいの予知や予測に関わっていく。ヴィスは骨占い
で、ケーナバルトに大きな災いが起こることを予知し、トリアは、ケーナバルトが原因で世界に深刻な被害がでると予測していたが、はたして……。予知と予測と行動がからみあう冒険ファンタジー。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-08 10:00:00
72152文字
会話率:49%
貴族の血をひくものの後ろ盾もなく、生まれてすぐに邪魔者として神殿へ送られた魔力の強い少女。
その能力により成人前で「聖女」としては不完全のままにもかかわらず王家に嫁がされる。
やっと、人のぬくもりを知ったのに、幸せは突然崩壊する。
雨が降
らず苦しむ国民のために少女は己と引き換えに竜を召喚した……後世まで言い伝えられた少女の奇跡は、信じていた人に信じてもらえず、すべてに失望しての召喚だった。
勢いで作った練習用です。。。その後が書きたい。。。かも。
2012年投稿から2年以上たって、お気に入り、評価していただいたことに気づきましてお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。現在書きたかった続きに挑戦しようとしてます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-02 23:12:53
2257文字
会話率:41%
僕等が小学生の頃、作って流行らせた怪談噺『ヨルヨルさん』
最初は誰も怖がっていなかったし流行ってもいなかったと思う。僕等の時の怪談噺と言ったら『トイレの花子さん』が主流だったから
張りぼての様な幽霊に怖さなんてまるで感じられな
かっただろう。
僕等の幽霊は、幽霊として不完全な存在だった。出来損ないの幽霊だった。
だから僕等は、確か【恐怖度】というのを作り、ヨルヨルさんという幽霊に信憑性を高める為の方法に▵4さふぃう◆sdふぃ―――――――。
そのお陰で念願だった僕等の学校に幽霊である『ヨルヨルさん』は学校の七不思議に付け加えられたんだ!
『花子さん』を越えることはできなかったけど『ヨルヨルさん』は、その次に確かな恐怖を持った幽霊になった。
小学校の同窓会で16年ぶりに再会を果たした僕等は、その話をした。『ヨルヨルさん』を覚えてる奴がいたから。しかし僕等が作ったあの幽霊のことを細部まで覚えてる奴はいなかった。ヨルヨルさんの提案者である僕がヨルヨルさんのことを全く覚えていなかったせいもある。
そして僕達は、二次会ついでに母校である小学校に青春であった思い出を拾いにいく為、訪れたのだった。
あなたは、ちゃんと自分の思い出を覚えてあげていますか?
------ねぇ、ヨルヨルさんって知ってる?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-27 14:52:18
1326文字
会話率:10%
思い起こせば私の生きた人生は現在の平均寿命80年近くを思えば早々と終ってしまったと思う。
そう。
私は25年の人生に今、終わりを迎えたところなのであった。
しかし…
最終更新:2012-08-23 20:50:15
5350文字
会話率:16%
湯の町・別府にある高校へ通う女子高生の小夜女杏(こよめ あん)は、ある日突然、空間復元能力に覚醒してしまう。
好物のプリンを復元させて何度も食べたり、仲良し四人組みの秘密基地である廃屋を復元させて新築にしたり、さらには人の命までをも
復元してしまう。
そのせいで人間関係までもが拗れ、さらには秘密研究員までもが杏の能力を我がものにしようと寄り添ってくる始末。
そして、決断のときはやってくる。
墜ちた女神に足りなかったものとは何なのか。不完全な女神が現実と別世界の境界に立ったとき、下す決断とは――?
爽快な青春ファンタジー長編作。乞うご期待!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-22 00:51:34
3917文字
会話率:37%
少女は言った「私はきっと、また貴方に恋をすると思うよ」と。
理不尽な理由で職を失った青年ユラージャは、北の地へ向かう途中で、ある森に迷い込んでしまう。そこで見つけたのは五本の剣で磔にされた少女だった―――。歪な世界で、彼らは繰り返す。
只今
、更新停止中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-19 07:00:00
7829文字
会話率:20%
あなたは過去を信じられますか。自信を持って自分の過去を語れますか?
過去を人の手で変えられてしまう世界に生きる僕は信じられません。
過去は妄想ではありませんか?過去は本当にあなたの思うものですか?
もし僕の言葉を聞いて不安になった人は、写真
を見たり旧友に連絡を取ってください。
あなたが過去の変わらない世界にいるのなら、それで不安は取り除けるはずです。
僕らは神様が作った不完全な世界に生きている。だから、僕はこの不安を抱えて生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-16 17:52:57
108912文字
会話率:35%