日本で人気になっているバンド「サイコパス」
そこには腕利きのリペアマンでギタリストでもあるバンド唯一の男、深弦(みつる)がいた。
彼女であるボーカル&ギターの隣(リン)とキャラの濃いメンバー共にたくさんのことを経験していく。
向かう先はイチ
ャイチャな日々か、リペアマンとして、バンドとして極地に向かう日々か、それは彼等にも作者にもわからない。
作者は文才も無いうえ、バンドもリペアも全く詳しくありません!ギターはちょろっと弾いてるくらいのへっぽこ野郎です!期待しないでね!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-27 16:00:00
5838文字
会話率:69%
薬屋を営むキラの店には、今日もたくさんの人が訪れる。
イラスト投稿サイト「みてみん」と小説家投稿サイト「小説家になろう」にて企画されている「linkworldproject」に参加させて頂いています。
くわしくはこちらへ → http://
lwp.aksd.net/
公式キャラの弦月オトガミさまと、牧田紗矢乃さまのキャラである楡ヶ森オウル先生をお借りしています。ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-16 00:34:49
3497文字
会話率:49%
前回の戦いの後、ジョンはさらなる自分の秘密を知ることになる。
そんな中、ある人物から屋敷に招かれる。そこでも、様々な別次元と関係をしていたのだ。
そんな中、アドネルとの再会、あらたなるアスタロットの危機。
彼らは屋敷で運命に翻弄される。
最終更新:2016-03-15 22:57:09
44094文字
会話率:36%
高校一年生、柊結弦はある日この世を去ってしまう。それでも最後に自分が誰かの役に立てたことに満足して結弦は死んだ……はずだった。だが自分の意識は消えておらず目が覚めると自称世界の意思と言い張る幼女に出会った。幼女曰く、もう一つの世界がピンチら
しい。幼女に世界を救って欲しいと言われた結弦は自分が役に立てるなら、と異世界へ旅立つ。そこで結弦を待ち受けていたのは龍に魔術にかわいい巫女さん。元引きこもりの異世界英雄譚がいまここに
※作者の力不足により自主打ち切りとなりました。詳しくは活動報告にて折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-20 20:07:03
90939文字
会話率:64%
この小説は上海アリス弦樂団(東方Project)の二次創作です。
原作と異なる点がございますのであらかじめご了承下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あらすじ
ここは幻想郷。霊夢視点の物語。
「幻想郷にコンビ
ニが出来たぞ!」
「コンビニって何?」
そんなこんなで色んな幻想郷の住人たちと出会って、色々起きてしまう物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-11 22:54:59
53999文字
会話率:73%
主人公 弦 弾人(つる ひきと)はゲームで運営直属のプレイヤー通称攻略者
rutuとしてフリーファンタジーオンライン(FFO)でクリア出来ないゲームをクリアしていったが...
そんな攻略者に弾人は疑問を感じていく
そんな時にゲームの大型ア
ップデートがきて
あるギルドと出会う折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-09 22:32:19
751文字
会話率:100%
近未来、都市の片隅に存在するスラム街、裏路地。とある少年は、そこでサクサと名乗る男と出会った。人に触れずに他人を殺す能力を持った少年は、サクサに、それが社会に秘匿されている「スキル」と呼ばれる能力であると教えられる。
裏路地の一角を縄張
りとしたギャング「アザレア団」は、捨てられ、身寄りを無くしたスキル保持者の子供達が集っていた。少年は「ヒムロ」というコードネームを与えられ、アザレア団の一員となる。
科学者の左弦薫はスキル研究者としてアザレア団に興味を持ち、その内部からの崩壊を目論んでいた。薫の策にはまり、アザレア団は徐々にそのバランスを崩し始める。
薫の策を見抜いたサクサの指示により、薫の手に落ちた仲間をヒムロが救い出す。しかし、それに怒った薫がアザレア団のアジトに乗り込み、サクサは首を撃ち抜かれて連れ去られる。サクサを心の支えとしていたリーダー達は、呆然自失状態となった。
サクサは、何年経っても外見が変わらない不老のスキルの持ち主であった。サクサと薫には過去の怨恨があり、薫に囚われたサクサはその清算に、薫に最後の戦いを挑む。
一方残されたアザレア団の面々も、社会に存在を認められていないスキル保持者としての居場所、アザレア団を守る為に動き出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-25 00:08:19
84862文字
会話率:60%
小学生の頃から「チート持ちになりたい」だの「異世界に行きたい」だの、所謂『厨二病発言』をしていた弦は、今や本物の中2男子。「はぁ?なんでそんな厨二病的な話を真顔でするわけ!?」ある日耳にした母親と弟の会話が完全に厨二病発言なんだが…「「え?
知らなかったの?」」知ってたらこんなに驚かないっての!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-17 13:10:51
4312文字
会話率:25%
本作品はシルヴァニアにようこそっ!!の改訂版となります。ただし、世界観やキャラの一部設定など細々したところで修正が加わっていますので見方によっては完全別作品となっている可能性が高いです。旧作を知っている方はそのあたりをご了承ください。
あら
すじ:記憶喪失の少女の長い旅が今、始まる。
執筆遅れ中です。1週間に1回ペースくらいになります。また来年1月中は執筆できない状態のため12月いっぱいの更新と終わったら2月からの更新になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-30 22:31:41
51841文字
会話率:49%
あらすじ
異世界になぜかやってきてしまった□□□□。最低限の知識と技術を謎の老人から受け取り、代償に名を失った。
新たな名前はウィナ・ルーシュ。
冒険者として生活するも、力の限界を悟り新たな力【加護】を得るためにシルヴァニアへとやってきた
。
そして無事【加護】を受けることになり、加護をする神も【闘神】ミーディ・エイムワードという現人神。
万事うまくいったと思いきや、その代償は性別変化。
うまい話には裏がある!?
愕然とするウィナにシルヴァニア王女から王命が。
新騎士団作ってくれないと殺しちゃうぞ♪(要約)
受難受難の日々の先に、ついにはとんでもないところへ行ってしまった!?
完結しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-06 21:10:59
454036文字
会話率:32%
双子の弟とともにバイオリニストになるため音楽の道を歩む進藤由弦。弟の弓貴は音楽の才能に恵まれ、一直線にバイオリニストへの道を歩む一方、由弦は自分がバイオリニストに何故なりたいのか、そもそもバイオリニストになりたいかもわからないままでいた。
中学時代からは家族でウィーンに移り住み、弓貴は16で国際デビューを果たし一躍有名人になる。しかし、病魔に襲われ日本に帰国し治療に専念することになった。
ともに帰国した由弦は音高に通うことになる。高校にはオーケストラ部があるものの指導者もおらず部員も少なく廃部寸前になっていた。由弦は一緒の高校に通う幼馴染の朱音に頼まれ、何故か指揮者を務めることになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-15 20:15:30
1041文字
会話率:12%
【命灯堂】は、寿命をやり取りする不思議なお店。下弦の月みたいにうっそりと笑う表情がお得意の、眼鏡の怪しげな店主が営むお店。あなたは生きたいですか? 死にたいですか? それとも誰かに自分の命をたくしたい? 【命灯堂】は、命の灯火をやり取りする
お店。死にかけている人の眼にしか、その姿は映らない。さあ、悪魔との取引をお望みか。先ずは広告をご一読あれ!
死にゆく者の、生きることのできない人生を、生きることができる方へ。
ともしびを、つなぎましょう。あなたの、命を、つなぐのです。
生きたいと、死にゆく身ながら、それでもなお、生きたいと渇望する方が。あなたの命を灯して仕立てたカンテラと一緒に。あなたの使い残した『余生』を、生きるために生きることに、使われることでしょう。
この御話に、ご興味がございましたら、我が店をおたずねください。
××××年 ○月 ×日 発行。
【命灯堂】
(※完全新作書き下ろし。短編で投稿予定だったものを、投稿予定日が過ぎてもしっくり来なかったので、これはイケナイと思い、短い連載にしてお送りいたします。出来ている四話分だけ、先に連日連続投稿予定。スランプを抜け出すため、書き殴ります。後半からは、書きあがったら投稿ということで。よろしくお願い致します)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-29 18:00:00
2153文字
会話率:14%
普通の女子高校生、弦美矢(つるみや) さき。
彼女は、ろうという男子に恋をする。だが、そこにはやはり困難もあり...。
そんなわけで、何とかがんばってるラブコメ。
最終更新:2015-10-02 21:05:59
12390文字
会話率:57%
目を覚ますと五十年後の世界にいた高校生、飯島弓弦(いいじま ゆずる)。幼馴染を事故から庇い、冷凍装置により医療技術が確立されるまで眠らされていた彼は目覚めた五十年後の世界で生きていくことになる。信じられない事実に衝撃を受ける彼の前に、前田
愛梨沙と名乗る少女が現れる。初めは家族も友人もいないことに不安を覚える弓弦だったが、愛梨沙と関わっていく中で徐々に心を開いていく。過去と現在、そして未来へと時間が流れていく日々の中、弓弦は生きていくために何を見つけ掴みとるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-09 08:00:00
26231文字
会話率:43%
道端の彼に質問をしたい僕の話。
最終更新:2015-07-31 23:58:45
2408文字
会話率:40%
この国の平和は私たちが築いたものなのだから、壊す権利も私たちにある。そう思わんか? (本文より)
四十年近くも平和が続いている王国。
若き騎士たちが武芸の腕前を発揮できる場は、〈カッシーニの剣祭〉という祭典だけ。
その祭典に、
先の戦争で勇名を轟かせた老雄が参加した。伝説の職人が作り上げた魔弓を携えて……。
※タイトルは「つるのひとこえ」と読みます。念のため。
その昔、ラノベ系雑誌の誌上コンテストに応募した短編であります(佳作止まりでした)。オリジナルが手元に残ってないので、記憶に基づいて再構築しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-11 13:00:00
16867文字
会話率:48%
初めての作品なのでおかしいところもあると思いますがよろしくお願いします。
最終更新:2015-07-05 23:42:54
313文字
会話率:23%
成瀬千弦(なるせちづる)は、ごく普通の高校二年生。ある日、千弦の親友で同級生の沼田奈々子(ぬまたななこ)が、『眠り続けて目覚めない』という原因不明の病に陥った。
奈々子のことが心配で夜も眠れない千弦。次の日の授業中、つい、うとうとしてし
まうと、夢の中に自らを『夢の旅人』と呼ぶ男が現れる。
この男によると、奈々子は自分の夢の中に閉じこもってしまい、このままだと衰弱死してしまう恐れがあるとのことだった。
なぜ奈々子は夢に閉じこもったのか、そもそもどうして夢の中に閉じこもることができたのか。多くの疑問を抱きつつも、千弦は奈々子を現実に呼び戻すことを決意する。『夢の旅人』に導かれて奈々子の夢の世界へ降り立った千弦は、荒廃した街の先にある大きな城を目指すのだった。
はたして千弦は、奈々子を連れて現実へ生還することができるのだろうか……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-29 01:23:20
19009文字
会話率:46%
天才ギタリスト汀怜奈(テレナ)は、ロドリーゴ氏から与えられた命題『ヴォイス』を奏でるギターを求めて、その美しい髪を切って探求を始める。昭和の時代を生きた人々、そして現在を生きる人々との様々な出会い、そして別れ。悠久に引き継がれる愛のシズルを
弦と成し、はたして汀怜奈はそのギターで心の声を奏でることができたのだろうか。芸術の高みに登らなければならない宿命であると感じている方必読の書。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-25 20:59:04
167645文字
会話率:58%
「いじめられたら、相談しなさい」だなんて、出来るわけないじゃないか。そんな事を言われたら。僕1人で、たった1人でなんとかするしかないじゃないか。
少年は耐えた。6年に及んで耐えた。故にその反発は引き絞った弓のように、とても力強く、たった一瞬
の事であった。
弛んだ弦は張り直さなくてはいけない。されど弓自身に、それをする手段はない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-18 18:08:23
4841文字
会話率:6%
弦也は尊敬する作家であり叔母である小夜子に、日々暴力を振るう。そうすることで、小夜子の筆が魔法のように冴えることを発見したからだ。やがて弦也は、小夜子にとってなくてはならないものになる。しかし、時は第二次世界大戦。弦也も学徒出陣義務の対象と
なり小夜子のもとを離れなければいけなくなる。弦也は自分がいなくなった後も小夜子が書き続ける方法を必死に模索する。
弦也が小夜子に振るった最後の暴力とは。小夜子から弦也に与えた報いとは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-12 10:42:16
88884文字
会話率:44%