――昔々… アールスローンの戦乱の最中 ペジテと言う国に 1人の美しい お姫様が居ました
ペジテの姫は竪琴を奏で アールスローンの神様に祈りました 『どうかペジテを敵から 守る 強い兵士を与えて下さい』 姫の願いに 神様は姫へ とても強い
守りの兵士を与えました しかし とても強い守りの兵士は 神に作られた兵士なので 決して相手を傷付ける事をしません ペジテの姫は困り 再び竪琴を奏でながら 神様へ祈りました
『どうかペジテの敵を 殺める 強い兵士を与えて下さい』――
アールスローン戦記に残る記述、それを元にした法が残る現代のアールスローン国
国防軍17部隊通称レギスト機動部隊
そこへ属する一際大柄な隊員は実は高位富裕層の御曹司でありながら、自身の元上官であるレギストの少佐への敬意から高位富裕層の地位を隠し少佐の部下である一軍曹として入隊をしていた。
だが、その少佐は現在国防軍を追放され先に犯した大罪が原因故、もはやレギストへの復帰所か求刑を目前としている。
そんな今、アールスローンの”姫”が詠(うた)ったその歌は…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-05 14:17:18
828505文字
会話率:100%
弱冠18歳で有名大学を卒業したローディは、スカウトを受け、新設された特殊部隊の専属技術者兼狙撃手となる道を選ぶ。
仲間は、天使族の指揮官に、魔族の同僚、そして『暴走アンドロイド』のレッテルを貼られた軍人。
様々な人と出会い、歓喜と苦難を乗り
越えて、ローディは最高の相棒とともに最強の場所を目指す。すべては『誰もが笑顔で暮らせる世界にするため』に。
バディもの近未来風ファンタジー。
※個人サイト『Record B』からの転載作品です(2015年5月26日 初稿完結)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-03 20:00:00
233187文字
会話率:44%
任務遂行中に部隊が全滅し、瀕死だったメルトを救ったのは元兵士の女アイルだった。アイルは助手の少年ドーシュを連れて聖地巡礼の旅をしているが、それは単なる神への信仰ではなく、償いの為の旅路だった。
最終更新:2021-11-04 17:00:00
108340文字
会話率:55%
戦争が終わって半年程──
しかし、終戦の無線連絡が各部隊に届いてから、何も動きは無かった。
戦勝国がどこなのか、その後の撤収──何も指示は無い。
命令で動くのが軍隊。勝手な行動は命の危険と作戦の失敗を意味する。
しかし、指示はない
。国と連絡も取れない。
どこも荒廃していた。
至る所が戦火を逃れられず、文明の崩壊を感じさせる。
生き残った部隊が独自に撤収を始める中、残存兵力との小さな衝突を繰り返す。
そして、しだいに世界が静かになっていく。
国外の最前線に取り残されていた即席部隊の六人は国境を目指していた。
〝堕天使〟と呼ばれた無表情で冷徹な兵士のティマ。
そのティマと唯一心を通わせるムードメーカーのナツメ。
軍人一家出身でエリート上がりの部隊長シーラ。
シーラの片腕で〝悪魔〟と呼ばれた衛生兵のスコラ。
民間部隊出身で国軍に反発心の強いヒーナ。
その幼馴染でコンピュータ専門のチグ。
それぞれの思惑や感情をぶつけ合いながら国境を目指すが、謎のドローンからの攻撃を受けて状況は変化する。それはどこの国の物でもなかった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 08:18:09
288167文字
会話率:30%
西暦2050年、突如現れた怪物「魔族」により世界の侵略がはじまった。世界各国が軍隊を出動させたがことごとく敗北。当初80億人だった世界人口も30億人にまで減った。しかし人類はこの魔族の出現からしばらくすると魔法能力と呼ばれる力を手に入れしだ
いに魔族に対抗できるようになった。そして魔族出現から約100年後の2150年に当時の国連軍の最前線で戦っていた精鋭部隊を中心に人類領地奪還軍通称「クロノス」を結成。その力は強大でそれまで戦線を後退し続けていた人類側の最前線を結果として50年維持することに成功した。人類はクロノスを尊敬し、信頼した。またその50年の間にクロノスは人類戦線を回復するために強力な魔力を持った子供を将来のクロノス兵にするための機関としてクロノス本部に隣接された対魔族軍人育成組織「アースフィールド」や、兵士をⅭからSのランクに分けそれぞれに与えられる任務のレベルも分け効率を上げた。そして人類の精神的主柱としてまたクロノスの最高戦力として十二使徒を設立。そして2205年、十二使徒が中心となった部隊がついに人類は魔族から領土を奪還した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-18 00:00:00
3658文字
会話率:59%
アメリカの大手IT企業SOH社は急速に成長する一方で、急増する外部からの圧力に苦しんでいた。そこで様々な脅威に対抗するべく「戦闘」「諜報」「防諜」「尋問」「捜査機関との連携」の五つに業務を行う特殊作戦部門「黒羊」を設立した。
「黒羊」は
元軍関係者で構成され、その存在は極秘である。これは「黒羊」が諜報機関、犯罪組織、テロリスト等と苛烈な戦いを繰り広げた記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-17 21:31:42
35141文字
会話率:31%
中国の三国時代、蜀の国の丞相の諸葛孔明が北の魏の国に攻め込み五丈原に陣を構えて強大な魏軍と対峙していた。主人公は蜀の武将である楊儀の部下として物資の運搬を担当し、毎度軍隊側からの無理難題に四苦八苦していたが、毎回軍議で楊儀と言い争いとなる軍
隊側のトップである魏延の元へ使者として出向くことになる。
三国志の終盤、五丈原の戦いで諸葛孔明と司馬仲達が対峙する場面の蜀軍のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-07 21:31:54
5128文字
会話率:43%
近未来の敵対する某2国、しかし、時代の流れから核兵器全廃の平和協定を締結した。
それには理由があった、一方の国では、核兵器以上の兵器が誕生したため、核兵器が不要になったのだ。
そして、新しい部隊が結成される。それが『降下機動歩兵団(ディ
セントフォース)』だ。
そんな中、無線のコール音を無視した大型ヘリが編隊を組くんで飛んでいた。事態は、このヘリ部隊の反乱から起こった。
この物語は1991/09/02に執筆した「兵器前線異常なし」をベースにリメイクしたものです。
1991/09/02 原案
2020/11/21 改訂
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 21:50:43
22701文字
会話率:57%
とある国の戦時中、偶然居合わせた行軍中の部隊。
子供たちに冷たくあしらう上官に盾突き、子供たちを擁護する兵士。
少女は兵士に、「さようなら」というが、
二度と会えないという「さようなら」だと悟っていた。
部隊はこの後全滅してしまうが、少
女は知らない。
そして…
思いもよらぬ再開…
そして、また会えるという「さようなら」…
この物語は1991/06/17に下記の大手パソコン通信、及び草の根BBSにて発表されたものを改訂したものです。
現在、運営が継続しているものはありません。
大手パソコン通信
NIFTY SERVE
PC-VAN
J&P HOTLINE
草の根BBS
HowHow倶楽部(マブ・ハイ・倶楽部)
ぱもな☆アイランド
1991/06/17 配信
1993/12/20 改訂
2020/11/10 改訂
いづれも、Copyright By 影武者 を表記しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-18 23:58:03
1603文字
会話率:25%
2XXX年
地球に隕石が墜落。この影響で世界中を天変地異が襲い、各地で恐ろしい巨大怪獣が目覚めて暴れ出した。時を同じくして宇宙より地球侵略を企てる多数の侵略者が襲来。各国の軍隊が戦うも、その力を日に日にそがれていった。
それから20年がた
った現在、地球は平和を求む人類と、相変わらず襲い来る侵略宇宙人や大怪獣、そして急速に力を付けたテロリストとのお互いの生存を掛けた戦争が繰り広げられていた。
そんな中、国連軍の精鋭部隊「レンジャー」にスカウトされた少年、城ヶ根 勇輝(しろがね ゆうき)は平和を求めて戦って行く・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-28 00:42:35
47713文字
会話率:35%
10年後の地球、そこでは異世界に召喚されて戻ってくる人間の報告が相次いでいた。彼らは『帰還者』と呼ばれる特別な能力を秘めた人間として、各国政府の厳重な管理下に置かれる状況下にあった。
異世界に妹と幼馴染とともに召喚されてようやく日本に戻っ
てきた楢崎聡史、だが彼の平穏な生活はテレビから流れてきたニュースで一変する。『世界各国で帰還者を国防に活用する動きが見られます』…… そんな何気ないニュースから始まって、聡史は否応無く帰還者同士の対決に巻き込まれていく。
召喚された世界によって能力は様々な帰還者たちが、国家と自らの命運を懸けて戦場に駆り出されていく。果てしない戦いの後に彼らが手にするのは希望なのか絶望なのか…… なんていうシーンもありますが、国防軍特殊能力者部隊の日常を様々な角度から描いていきます。
表現の誤り等、誤字脱字報告でお知らせいただくと、とっても嬉しいです!
感想もお待ちしておりますので、どしどしお寄せくださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-06 12:35:59
1456135文字
会話率:55%
ミリオタ高校生の長門和也が現代兵器や兵士を召喚する能力を貰い異世界トリップ。
召喚したヤンデレ副官や兵士達と共に現代兵器を駆使して異世界の陸海空を縦横無尽に暴れ回る。
戦闘あり無双ありヤンデレハーレムあり修羅場ありのお話となっています。
※なお、この作品はハーメルン様にも投稿させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 12:00:00
859197文字
会話率:53%
就職難で困っていた友達と一緒に異世界に召喚されたかと思いきや、お前には特別な力が無いと無能扱いされ、しかも友達に見捨てられ放逐されてしまったミリオタ高校生の長門和也。
だが実はミリタリーズというミリタリー要素満載のゲームの能力を授かってい
た和也は、自らの能力を行使して異世界で成り上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-01 00:00:00
47662文字
会話率:45%
今後、書くかもしれない長編小説を息抜きがてらに書いてみました。
最終更新:2014-06-07 00:00:00
24924文字
会話率:53%
とある寒村に住む、何の秘密も資産も持たない一人の男性が、突如として、中央都市から派遣された数十人の精鋭部隊から攻撃を受けることになった。その危険な部隊を指揮する、アレク=ディマ氏は、その男が国家の崇高な命令を無視したため、その身柄を強引に
確保するために、この地に現れたのだ。哀れな男は民家に立てこもり、懸命な抵抗を試みるも、なすすべなく軍隊によって捕縛され、中央都市へ送還される。
いったい、何の罪もない男に科せられた指令とは何なのか? なぜ、国家の首脳はこんな凡庸な人間に白羽の矢を立てたのか。アレク=ディマ氏は数時間後に控えた、この国の大転換となるイベントの主役として、この何の特徴もない農民を使おうと考えていたのだ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-24 04:45:58
59956文字
会話率:48%
とある目的によって異世界の戦場へと放り込まれた奥村真広と吉野美帆。二人は敵対する二つの国家に分断され、お互いが敵として殺し合う運命となってしまった。真広はフリードリヒ・ヴァルトハイムとして、敵を徹底的に粉砕する『加護』を与えられ、軍の最強部
隊の隊長として銃をとる。美帆はアレクシア・アニョルトとして国の姫として転移し、戦争の行く末を見守るが、彼女の通う大学で敵となった真広と遭遇し、彼と再会するために軍に志願した――常識を壊した苛烈な異世界近代戦を戦い抜く二人の男女の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 16:55:24
189959文字
会話率:25%
人手不足の外事警察隊は、変わった女の子ばかりの集団となった。
国民皆軍人令が発行されたオルジス帝国は、貴族も王族も全て軍人となり、子爵の嫡子であるエイリス中尉は、少佐になれば親の連れて来た婚約者との結婚が決まってしまうため、なるべく出世しな
いように、部下に功を押し付け続けていた。
そんな彼の次の仕事は、新規に結成された、外事警察隊という国内の外国人、というか他民族を監視する部隊だった。それは明らかに失敗すると思われる部隊で、彼にとっては格好の部署だった。
だが、その部隊に集まったのは、全員女の子、しかも、明らかに他の部隊の手に余った子を押し付けられただけの隊だった。
この隊で、活躍しないように、だが、潰れないように継続させるのが彼の目的ではあるのだが……。
何でも出来るが出世したくない隊長と、一点特化の特技だけを持つ隊員たち、そして、若くして曹長に昇進した真面目な副官との、ハートフルさに欠けるコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-11 08:24:04
96931文字
会話率:39%
時は2010年。
第二次世界大戦末期に現れた『ES能力者』により、“本来”の歴史から大きく道を外れた世界。“本来”の世界から、異なる世界に変わってしまった世界。
人でありながら、人ならざる者とも呼ばれる『ES能力者』は、徐々にその数を
増やしつつあった。世界各国で『ES能力者』の発掘、育成、保有が行われ、軍事バランスを大きく変動させていく。
そんな中、『空を飛びたい』と願う以外は普通の、一人の少年がいた。
だが、中学校生活も終わりに差し掛かった頃、国民の義務である『ES適性検査』を受けたことで“普通”の道から外れることとなる。
夢を追いかけ、様々な人々と出会い、時には笑い、時には争う。
これは、“本来”は普通の世界で普通の人生を歩むはずだった少年――河原崎博孝の、普通ではなくなってしまった世界での道を歩む物語。
※現実の歴史を辿っていたら、途中で現実とは異なる世界観へと変貌した現代ファンタジーです。ギャグとシリアスを半々ぐらいで描いていければと思います。
※2015/5/30 訓練校編終了
2015/5/31 正規部隊編開始
2016/11/21 本編完結
※「創世のエブリオット・シード 平和の守護者」というタイトルで書籍化いたしました。2015年2月28日より1巻が発売中です。
本編完結いたしました。
ご感想やご指摘、レビューや評価をいただきましてありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-01 00:00:00
3283621文字
会話率:41%
15世紀頃から行われていた魔女狩り
それが現代まで絶えず行われてきた、 それは公にされることはなく魔女は黒と呼称されるようになる。
だが魔女狩りや黒の存在は今の世の中では公にすることは現実的ではない、
各国は警察や軍隊などを使い極秘裏に行う
ようになっていた
ある日突然、黒となった敦と魔女狩りを専門とした特殊部隊に所属するケイ
敦の学校に転校してくるケイ 敦は黒だと隠し友人の仇を見つけ出し復讐を目的に ケイはあの夜にみた黒の正体を掴み仲間の復讐を目的に 異なる立場の二人があることがきっかけで同じ目的を得た
目的のために二人は
動き出す折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-25 04:51:23
1595文字
会話率:41%
翼人、魚人、獣人。あらゆる人種が存在する惑星、イングディア。
その惑星には、五つの属性が存在していた。
風、土、水、火――そして、鏡。イングディアと繋がっている惑星、"旧世界"で観測される異常魔力である。
今朝、
謎の襲撃が発生した。国一つが崩壊し、国際は混乱に見舞われた。
軍隊すら派遣を禁じられる程の魔力濃度の中、大聖堂戦士団のみが現地に赴き、遺体を回収していた。
そして発見されたのだ。鏡の魔力が。
大聖堂は"旧世界"に首謀者が居るとして、急遽戦士団に部隊を組ませ派遣する事を決行した。
しかし、遅すぎた。敵はイングディアに迫っていた。
"旧世界"が原因とされる事象は、十年前から発生していた。それを全て大聖堂が自然災害と偽り隠蔽してきたのだ。
大聖堂が世界の中枢機関であり、世界の情報源だったのだ。
今更過ぎる遠征。隠蔽が気付かれぬよう極秘に"旧世界"を捜索し、大聖堂の尻拭いを果たすのが、本作の主人公らの役目である。
(不定期更新)
※残酷な表現、過激な発言を含みます。
※文章を書くのは不得意です。表現が意味不明、間違った単語がある場合はコメントをお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-24 23:16:50
24665文字
会話率:51%
山林機動自走高射砲・通称「肢闘」を運用する第701肢機中隊はその他陸上自衛隊の大部隊とともに共同演習のためヤキマに送り込まれる。初めの数週間は着々と各種演習をこなしていくのだが、一方アメリカではアメリカなりの内政・財政問題が紛糾しており……
。
現代のリアルな軍隊が人型兵器を運用するとしたら、いったいどんな運用、コンセプトになるんだろう、というのを捻り出したお話です。
ゆっくり進めていきましょう。
「カクヨム」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-18 21:31:38
100098文字
会話率:29%
ときは一九九三年、モガディシュに二機のUH六〇ブラックホーク中型多目的軍用ヘリコプターが墜落し、合衆国《ステイツ》の上層部は強い危機感を抱いていた。
米国は今後も必要に応じて世界中で展開し続けたい。だが、兵士たちの遺体が裸にされ、引きず
り回されるという映像が全世界に向けて放送されるのはごめんだ。
そこで生み出されたのが、遺伝子情報を戦闘に特化した形に変更を加えた特殊部隊員《オペレータ》。“人喰らい《マンイーター》”と呼ばれる存在だ。
“人喰らい”のウィリアムは仲間たちとともに、自身を裏切ってオアシスのなかの研究所跡に立てこもる主任設計者《チーフデザイナー》の身柄を確保するために、戦地へ赴く。
そこで待ち受けているのは過酷な戦場だった――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-16 00:00:00
10365文字
会話率:28%
その男は神を信じていない。この世界に神が存在していることは事実であり、彼もその事実は知っている。しかし、彼にとって神が実在している事実など興味のないことだった。そもそも彼は神の救いを求めたり、神の加護を受けようなどという考えがない。神に縋
るのではなく、自分の人生は自分で切り開いていこうと心に決め、軍隊に入り戦いの日々に明け暮れていた。そんな彼が突然の転属命令で配属されたのは国民の信仰を守るべき部隊であった。これは神を信じていない神官戦士の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-22 21:09:46
110994文字
会話率:28%