いつも家にいない父、会ったことのない母、誰も教えてくれない自分の出自。
十八才になった今日、僕はそれを知る。
最終更新:2020-10-02 18:34:20
5180文字
会話率:20%
どこまでも有限の世界、緩やかに終わりを迎える世界。
キーワード:
最終更新:2020-08-21 19:34:17
9375文字
会話率:60%
退屈を壊したい。
もし、手元に銃があったら。
最終更新:2020-04-03 03:52:44
5253文字
会話率:51%
その世界は魔術が最も重要視され、種族を超え、大多数の者達が魔術を使えます。
そんな世界で日出の民と呼ばれる魔術を使えない人々が密かに暮らしていました。
しかし、彼らは魔術が使えない代わりにものづくりの才に長け、剣技に優れ、異常なまでに身体能
力が高かったのです。
日出の民は人々にいくら虐げられても人々の頼みを叶え続けました。しかし、それが間違えだったのです。
日出の民を恐れたとある組織の手により彼らは一晩で滅んでしまいました。ただ一人を残して……。
少年は同胞の叫びを聞きました。
自分の無力を実感しました。
絶望し憎悪の炎に身を焦がしました。
そして、生死の境をさまよった少年は、神でなければ精霊でもない、禍々しい何かと契約したのです。
……そう、件の組織を皆殺しにし復讐するために。
ノベプラにて重複投稿しております。https://novelup.plus/story/194762957
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 21:05:43
53274文字
会話率:40%
昔から幼馴染のことを男だと勘違いしつつ片想いし、自分の趣味にドン引きし、その恋心を無理矢理切り捨てた主人公、柴田 賢治…。
主人公の対応から自分は脈ナシ、ただの友達と思われていると勘違いし密かに悲しむヒロイン、夢川 偲…。
しかし、賢治は
高校入学式の日に偲が女だと知る。
これは、少しひねくれてて格闘バカな主人公と少し頑固な完璧超人ヒロイン、その他周囲の一癖も二癖もある少年少女が巻き起こす勘違いと勘違いが噛み合い生まれた不思議でおかしなラブコメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-19 20:49:32
13755文字
会話率:45%
少女と色欲によって仙術の力を失った仙人が出会う話
最終更新:2020-05-12 00:05:44
8789文字
会話率:29%
太陽の下での挫折。
閉鎖的な空間からの解放。
まるで真逆の生活を送ってきた二人の日常。
最終更新:2020-04-24 06:11:46
330文字
会話率:31%
くるみ、英語、達磨で三題噺ぽいものを書きました。
最終更新:2020-02-26 17:41:53
695文字
会話率:10%
00昔描いたゴミです
最終更新:2020-02-12 02:57:37
261文字
会話率:0%
會津八一のことで、私にも死んだおやじから二度や三度にきかないほど聞かされた話がありましてね。こんな話を聞いてたら年甲斐もなく自然とおやじの声を想いだしてしましまして、他人様にはお恥ずかしいが、どうぞ功徳だと思って聞いてください。
親父は
左官屋を稼業にしていまして、その出来事があった時分は、ひとまわり上の長兄の下にくっついて梃子てこの真似事でもやらされていたんでしょう。
どこで会津先生とご縁を作ったのかまでは存じませんが、そうした職人気質のおじさんですから、へそ曲がりの文人先生と馬があったんでしょう。先様で何かと用事を作ってくれて、出入りさせてもらってたようです。
「つどつど頼まれた例のもの、玄関脇に置いてあるから帰りがけに持っていきなさい」
後片付けしてるおじさんの処にわざわざ部屋から出てきた先生からそう言われると、すぐにピーンといきたそうです。まだ何も触れていない巻いたまんまのまっさらなさらしに包んでくるんで大切に持ち帰ったんでしょうが、一番大切なのは、會津八一の書ではなく、會津八一から書をもらったことですから、開いて眺めるでも額装を言い付けるでもなく、しばらくは神棚に祀られっぱなしでした。
「おねだり」する輩は多かったんでしょうが、「情熱」の傾け方で手に入るってもんでもないでしょうから、そうした連中の中には、誰それが手に入れたなんて聞きつければ面白くない嫉妬から良からぬ鎌首がもたげたることもあったっていいます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-24 05:40:58
4448文字
会話率:6%
ニューヨークの超お嬢様学校に通うマリは日本人とアメリカ人のハーフ。
うっとおしい婚約者との縁をきるため、アニオタ執事のセバスちゃんと異世界に渡ったら、キャンプカーマスタースキルと錬金術スキルをゲット!でもフライパンと銃器があったら上等!
勇
者だぁ!? そんなん知るか! 追放だ!
本作の無断転載・加工は固く禁じております。
Reproduction is prohibited.
禁止私自轉載、加工
복제 금지.
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-14 16:28:20
321687文字
会話率:45%
休日にキノコ狩りに来た馬鹿ップルは突然の雷雨に見舞われる。
そんな日でもイチャイチャ全開で乗り切るのだ!!
一万字こえそうなので、筆者のタイプスピードを鑑み、中編として投稿します。
「植物学研究科の美少女は皇太子殿下と親密な様子」番外編
※糖度が高いので、苦手な方はご注意下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-16 15:54:59
10127文字
会話率:34%
『この地には封印されし強大な存在が眠る』
そんな噂が古の時代より絶える事のない西ヘルジア王国。
死の淵に立つ現王が後継者として指名したのは、田舎に住む魔術師の少女シエルだった。
力有る者が弱き者を守り、導く、大昔から変わる事のない力量により
序列化された社会において、少女はその頂点に立つ事を宿命付けられたのだ。
思い悩むシエルが出会ったのは、不幸を一身に背負っているかのような青年。胡散臭い彼が示したのは、聖剣を抜いて見せるという、未だかつて誰も成し得えなかった事だった。
青年の潜在能力に惹かれたシエルは、自らの運命に巻き込むことにする。
エブリスタでも連載中
ジャンル応援キャンペーン 佳作
https://estar.jp/_ofcl_evt_outline?e=154961
レジェンドノベルスさんのゲームノベル大賞2018 最終候補・優秀作品に選出していただきました! が、残念ながら受賞ならずでした
https://estar.jp/_ofcl_evt_outline?e=156637折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-03 02:58:33
331293文字
会話率:43%
プロサッカーチームベガルト仙台の監督だった松嶋晋は、とある所属選手のライバルクラブからの移籍話に異を唱えた結果、クラブ首脳陣からベガルト仙台の監督を解任されてしまう。途方に暮れる松嶋の元に同じく移籍話に異を唱え、ヘッドコーチを解任された小原
達磨から埼玉県立横瀬高校サッカー部監督の就任オファーの話を聞き、松嶋はサッカー部の監督、小原はサッカー部コーチを務めることに。
しかし横瀬高校サッカー部はインターハイや高校選手権の出場どころか、県予選で初戦敗退するサッカー弱小校であった。
横瀬高校サッカー部を全国優勝する!
元プロサッカーチームの監督が弱小高校サッカー部の再建に挑む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-10 17:20:41
1428文字
会話率:46%
病気がちな母が余命一年を宣告された。母が常々言っている『良一郎のお嫁さんがみたい』という願いを叶える為、とりあえずお見合いをしてみる事にした結婚願望ゼロの良一郎(主人公)。しかし良一郎に思いを寄せていた幼馴染の倉内勇姫が『結婚相手が誰でも良
いなら私でも良いじゃん』と立候補。お見合い相手の川上亜麻音も思いのほか乗り気な様子で、お嫁さん候補が二人になってしまう。正直結婚よりも家業の剣術道場と剣術への思いの方が強い良一郎は、一旦もろもろを棚上げし、フルダイブ型ゲーム『サムライ』をプレイしながら現実逃避。超絶リアル剣劇アクションを謳うこのゲームはステータスなし、プレイヤースキルのみで勝敗を決すると言う凄まじいハードコアサムライアクション。しかし剣術の技量を高める役に立つかもしれない。と、のめり込む良一郎だが、ニッチなゲームにありがちな方向性迷子の大規模アップデート『ローマ編』が実装。謎の新敵NPCアルケミストの不条理な火炎攻撃で良一郎のPCは火達磨になる。思いがけない心的負荷から、そのまま寝落ちしてしまう良一郎だが、目覚めると、そこは見覚えの全くない石造りの建物の中。周りに人はいる。だが、言葉が分からない。バグかと思って周囲を歩きまわるも騒動に巻き込まれ、訳の分からない内に剣闘試合に出場する事に。あれ?ここってローマです?ログアウトも出来ない?なるほど夢かと割り切って、謎の美人の元で言葉を学び、暴君と名高いネロ帝時代のローマで生活する事になる。日々の暮らし、出会い、別れを経て、良一郎は人間として、一剣術家として成長していく。夢の終わりの向こうには現実が待っている。いつまでも現実逃避はしていられない。さあ良一郎。夢から覚めたらどっちかの嫁を選ばなければならないぞ。良一郎はどっちをお嫁さんに選ぶのか。それとも選ばないのか。あまりにも長い現実逃避の時代トリップ系夢物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-02 20:00:00
460713文字
会話率:25%
なんとも人間臭い女神さま、イデアに頼まれて、異世界を救う勇者として召喚されたはずが、お姫様の「イケメンじゃない。チェンジで」という言葉で勇者から一般人になりさがった主人公。
この物語はそんな一般人でちょっと子どもっぽい、ツッコミ気質の主人
公が、異世界で自由に楽しく過ごし、本人の意思とは無関係に一般人から逸脱していく、バトルありの物語である。
主人公「1つ言わせてくれ。どうしてこうなった?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-29 22:38:47
224388文字
会話率:40%
とあるところに、とある化物が舞い降りた。その化物は、地を食み、天を呑み、魔を喰らう。この世の森羅万象を喰らい尽くす。眼光は鋭く、一睨みされれば動きを封じられ、その声を聞けばたちまち震えが止まらなくなると言う。その化物が何処へ向かい、何を成す
のか。それは誰にもわかr「あらすじ詐欺もそこまでだ!!!」───────────────────────
フルダイブ型VRMMO〈アウターヘイヴン〉。それは、最初に与えられるたった1つの特殊なスキル以外は、アーツやレベルといった他のVRMMOであれば何れかは必ず存在するはずのものが殆どないという。ちょっと頭のおかしいゲームであった。なので、〈アウターヘイヴン〉をプレイする者は、相当のドMか頭のネジが何本かどっか行ってしまっているなどと噂される程であった。だが、「このクソゲー感がいい」とか「不自由な自由がンンギモヂィィィ」とかいう猛者たちが多く、予想だにしない人気を博してしまった。主人公はそんなゲームを第四陣としてプレイをはじめる。主人公が授かったスキルは《美食世界》というよくわからないスキルであった。
※※※※※※※※※※※※※※
この小説のコンセプトは異世界転移をゲームで。少し荒廃した世界でたった一人だけト〇コやっている。というコメディーです。頭空っぽにして気長に読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-29 15:48:52
2431文字
会話率:31%
大人気を博すVRMMO〈アナザーライフ〉。その〈アナザーライフ〉の中でブロッキングを駆使し、最強の名を欲しいままにしていた主人公〈ギルバート〉。だが、ある日闘技場での闘いを終え、ログアウトしようとしたとき、謎の男によって刺されエラーを起こし
てどこかに飛ばされてしまった。そして、飛ばされた先はなんと異世界!?ログアウトしようにも出来ず、途方に暮れるが、持ち前のポジティブ志向で異世界を満喫しようと考え直すギルバート。
これは、1/16秒という刹那に命を掛けた自称おっさん(20歳童貞)の男が、異世界を満喫していくお話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-13 00:48:32
28387文字
会話率:38%
十村楓は今日も、男子トイレの前で耳をすます。
その扉の奥で行われる、抗えない現実から逃げ出せずに。暴力を受ける姫川優奈から、目を逸らすことも出来ずに。
十村はただ、見張りとして立ち尽くす。
もがくことも、叫ぶことも出来ない。
こん
な毎日が、いつまでも繰り返されると思っていた。
けれどその日、姫川は十村に声をかけた。帰りに買い物に付き合ってほしい、と。
「ただ荷物持ちをお願いしたい、それだけ」
それであなたも、少しは報われるでしょ、と。
十村には、従う以外の選択肢がなかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-05 19:34:18
17414文字
会話率:30%
舞台は明治25年。西郷従道を会頭とする政治結社「国民協会」が、山形県へ遊説に訪れた。巨大な達磨のような風貌の従道会頭は、演説会の会場で無駄話をして弁士に怒鳴られる。
「国民協会というのは、一応は政治結社ではないのか。演説会では無駄話をして
弁士に叱られ、自ら演説の一つもなさず、経綸(国家政策)も語らず、ひたすら酒を飲んで都都逸を唸りカッポレを踊っているこの男を会頭にするとは、議員先生たちは一体何を考えているのだろう」
駆け出しの新聞記者中山はそう首を傾げるのだった。
東日本大震災復興祈念企画「明日ヘノ懸ケ橋」に寄せた作品(2011年)。山形県天童市を舞台に、西郷隆盛の十六歳年少の実弟西郷従道と、二人の新聞記者の交流を描いた歴史創作です。史実から取ったエピソードもありますが、基本的には創作作品となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-05 21:03:56
19911文字
会話率:40%
彼女はまだ未熟だった、彼女は知らなさすぎた…。
医学や工業がとてつもなく発展した未来。
有る研究者の一言により、彼女の人生の歯車は大きくずれ始める。
最終更新:2019-07-07 17:13:47
869文字
会話率:0%
フェオドラは義手だが、歴戦の“ガラクタ浚い”である。ユーリイはまだ幼いが、才能ある“機構技師”である。そして酒場の親父は人の良い筋肉達磨である。
最終更新:2019-03-15 21:09:32
7902文字
会話率:38%
日本の防衛部・軍課特殊部隊「菊」に所属する曽根重直。彼はあらゆる特殊任務主として働いていた。
彼は母親を子供の頃に殺され、その手口が人知を超えた物であると祖父から聞かされ、それを「特殊能力」と名付け調べ始める。
その、調査の中で色々な事に手
を出し身内からも消されそうになるが、跳ね除け、着々と真相にたどり着こうとしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-11 17:00:00
13020文字
会話率:53%
我慢してもしんどいだけだ。
だからもう、我慢なんてしない。
勿論我慢するべきところでは我慢する。
でも、それ以外、特に理不尽なものに対してはもう、絶対に我慢しない……。
俺は俺を肯定する。
ひょんな事から転生した俺は、親に見放さ
れ、新しい奴隷として捕まり、ある人に拾われ、あの人の許で、これまで我慢していた全てを解き放ち自由に生きる。
誰にも邪魔はさせねぇ!
これは俺の、俺が『自由』を振り翳し自由に生きる物語。
「確かに君は、自由に生きたね。君との時間は楽しかったよ」
☆ ☆ ☆
ダークファンタジー系です。残酷な描写や胸糞悪い描写過多です。苦手な方はブラウザバックすることをオススメします。
2019/05/14時点追記
自業自得の私事ではございますが、手を広げ過ぎたのと、他諸事情によりこの作品が完全に書けなくなりました。ですので最新話にて今作を打ち切りという形で完結させていただきます。
身勝手な理由ではございますが、ご理解とご了承のほど、よろしくお願いいたします。
執筆開始日
2018/12/16
打ち切り
2019/05/14
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-11 18:00:00
90251文字
会話率:27%
かつて、ヒトとドラゴンの戦いがあった。戦いは熾烈を極めたが、「龍」の力を授かった5人の勇者の活躍で、ヒトはドラゴンの撃退に成功した。それから1万2千年後、人々の間ではドラゴンという「災害」が起こっており、ドラゴンを討伐専門会社「DSC(ド
ラゴン・スレイ・カンパニー」がその討伐に当たっていた。
20XX年3月、DSC付属の学園のひとつ、ルリアーノアカデミー所有の森では、次年度新入生の入学前訓練が行われていた。
次年度新入生のメリッサ、ユースケ、アリスの3人は、訓練中にドラゴンと遭遇、逃走中に崖から落下してしまったところを、見知らぬ男に救われるところから、物語は動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-08 15:39:02
32832文字
会話率:55%
少女漫画のヒーローのような「自称」幼なじみに付きまとわれ、クラスの半分が敵となっている地味女子、伽羅橋(からはし)歌乃(うたの)はクラス単位での異世界転移に巻き込まれてしまう。
魔王を倒せとテンプレを言われたが、彼女のステータスはオール1、
おまけに与えられたスキルは「異世界式MP3プレーヤー」という謎のスキル。
何とかスキルの利用法を覚えた頃、ダンジョンで魔族の襲撃に会い、自称幼なじみに肉壁にされ火達磨となり親友の葵と共に奈落の底へと落とされてしまう。
スキルによって流れる曲は平穏とは呼びがたい人生への反逆の前奏曲。蹂躙され続けた人生へ革命を。
魔王も神もぶちのめし地球へ帰還しようと、彼女は満身創痍の中、奈落の底から這い上がる決心をした。
※ゆっくり不定期更新、百合にいくまでが長いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 21:43:15
141318文字
会話率:31%
重複投稿でない 9作品目( 17投稿作品 )です。
◎ 「 セロに聞いてみよう! 」の番外編(?)です。
◎ 不定期投稿です。
◎ 「 錬金術師 」をテーマにして書いてみました。
「 錬金術でガッポリ 」に繋げたい話です。
◎ サブタ
イトル前の「 ★ 」は、編集,訂正が済んだマークです。
誤字など見付けたら教えていただけると助かります。
偉大なる吟遊大詩人( 自称 )セロフィート・シンミンと旅をしている守護衛士のマオ・ユーグナル( 見た目は少年 )は、ベリチェストの街に滞在中だった。
街中を一人で散策していたマオは、柄の悪いマギタ( 魔法使い )達に絡まれているマギタ( 魔法使い )を見掛けた。
持ち前の善意の親切心で絡まれているマギタ( 魔法使い )を助けたマオ。
助けてしまったのが運の尽き?
マオは知らず知らずの内に、マギタ( 魔法使い )と錬金術師の傍迷惑な事件に巻き込まれてしまうのだった────。
という話へ持っていけたらいいな~~~と思いながら投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-08 21:40:13
200928文字
会話率:37%