捻くれた2人の男子の木下大智と笹尾遥香。
ラブコメなどありえないと豪語するが、高校に入学するとともにラブコメにも存在しないようなカップルが目の前に現れる。そんなカップルに2人は振り回されながら「ラブコメ」でなく本当の「恋」を知っていく。
カクヨムでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-16 10:52:55
4401文字
会話率:57%
『こっちへ来い』。近くの神社でお参りをした海翔に、そう呼びかけられた。やがて目の前に現れる、おふだの貼られた壺。『そのふだを剥がしてくれ』。この頼みに海翔はどう答えるのか。そして、この壺は何なのか。第4回ラジオ大賞参加作品です。
最終更新:2022-12-07 22:21:40
972文字
会話率:63%
私立中学校である四季中学校は日本一自由な校風をモットーとした、少し変わった学校。
その学校には天才が4人いた_____。
天才4人とその友人の天才少女はある日予想外の怪奇現象に巻き込まれる。
外がまぶしく光ったと思ったら、目覚めた先は森!
?
そして目の前に現れるステータス。
これはもう…
「異世界転移のテンプレじゃん…?」
怪奇現象の名は十分ノ一神隠シ。四季中学校の七不思議だ。
とりあえずいつもやってるゲームと同じく極振りして生きていこう‥‥。
だけど、特化型ステータスは結構強い!?おまけに世界トップレベルの人々と知り合いになった…。
平和にゆったり暮らしたい天才たちは、知らず知らずのうちにこの世界の真相に迫っていく。
すべてはここが起点となる、「青と瑠璃と月物語」第一章。
※この小説は右リンクの小説の改定版です。内容はほぼ同じですが、ステータスやスキルの仕組みが違っています。ご了承ください [ https://ncode.syosetu.com/n4834gr/ ]
基本的に1章ずつ改訂版の投稿をしますが、あまりに長い章の場合は3~5話くらいまとめて出します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-01 18:00:00
40064文字
会話率:23%
草凪澄人(くさなぎすみと)は勉強以外に取り柄のない、普通の中学生である。
高校も国内屈指の進学校へ奨学生で進学することが夏休み前には決まっており、暇を持て余していた。
そんな時、幼少時に祖父から教えられた、意味の分からない言語で書かれ
た書物を物置から見つける。
文字の法則が書かれた紙を見ながら解読していくうちに、澄人はこの本が誰かの冒険譚のように感じてきた。
【世界にはフィールドと呼ばれる地球以外の場所がある】
最後に書かれていたその1文を読み終えた時、本が金色の光となって澄人の体に吸い込まれる。
それから彼の日常は変貌し、何かの行動を行うたびに【ミッション達成】という画面が目の前に現れるようになってしまった。
勉強以外をしてこなかった澄人はミッションを1つでも多くこなすために街を散策中、突如見たことがない風景の場所へ誘われることになる。
それから、これまで普通に過ごしていた日常が【ハンター】と呼ばれる異界のモンスターを倒す人たちに支えられており、なおかつ自分の家がそのまとめ役であることを知る。
澄人は幼い時に【神格】と呼ばれる能力の上限が決まる値が低いことでハンターとなることを禁じられていたため、これまで不遇の存在として扱われていたと理由を察した。
しかし、1度でもフィールドに足を踏み入れた者は、ハンターとして活動しなければ生活を制限されるということを聞かされて、澄人の日常は大きく一変する。
無理矢理受けさせられた訓練の中で、これまで暇つぶし程度に集めていた貢献Pでステータスが上昇できることを知った澄人は、周りに流されることなく、平穏な日常を取り戻すために【世界最強のハンター】と呼ばれるまで成長してしまった物語である。
※カクヨムにも投稿中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-15 09:43:32
1030639文字
会話率:36%
これは三つの『ショウヒン』から成る物語。
一つは蜘蛛。
狂気を演じることはできない。
仮面は死が訪れた時に、必ず外れてしまうものである。
化粧は雨に打たれれば、流れ落ちてしまうものなのだ。
ゆえにこそ神は我々をこう呼ぶ。
道化師――ピエロ
と。
有象無象の愚民共よ。
命尽きる時まで踊り、歌い、叫び、喚くがいい。
それが賢明な行いだと、心の底から信じるのならば。
真に能ある者よ。常日頃から君子たらんと研鑽を積んでいる者よ。
望むなら、この籠(かご)を覗いてみるがいい。
さすれば世界の真理に至る扉への道が、目の前に現れることだろう。
諸君等の旅が、実(みの)り多きものになることを私も望んでいる。
あなた様に、幸があらんことを。
一つは蝶。
多くの者は、才能がないことに苦しむ。
自分にしかできないこと。自分だけに与えられた役目を全うすること。
決められた道をただ歩くだけの人生――それはどんなに素晴らしいものだろう。
動物で例えるなら、孔雀。虫で例えるなら蝶。
彼等は美しさという、唯一無二の贈り物(ギフト)を持っている。
では孔雀は幸福なのだろうか。蝶は苦など知らずに一生を終えることができるのか。
有象無象の愚民共はそんなこと、一度たりとも考えもしないだろう。
私の疑問を笑い飛ばして、踵を返して自身の人生にさっさと戻っていくことだろう。
足を止めた者よ。世界の真理を追い求める者達よ。
どうか、この虫籠の中を覗いてみてほしい。
きっと諸君等を阻(はば)んでいる、閉ざされた扉を開くための鍵が手に入るはずだ。
理想郷への道は、すぐそこにある。
一つはひぐらし。
ようこそ。お疲れでしょう、ゆっくり身も心も休めてください。
ここがあなた様達が求め探していた場所です。
いかなる望みも、願いもかなえられる。
嘘など申しておりません。紛(まが)うことなき真実ですとも。
疑うならば、試してごらんなさい。
言の葉の力が、あなた様の願望をたちまち叶えることでしょう。
ただし、楽園にいらっしゃる方はあなた様だけではございません。
すぐに他の方々も集まることでしょう。
願いと願いが搗(か)ち合い、望みと望みが鍔迫(つばぜ)り合いを始める。
ええ、そうです。
あなた様が魂(いし)を持つ限り、争いから逃れることはできません。
さあ、いかがいたしますか?
あなた様の選択――見届けさせていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-30 18:04:03
142324文字
会話率:35%
30歳の誕生日を一人寂しく迎えた浅山敬一。彼はSNSの友人の口車に乗り、なんと夢魔を召喚してしまう。
彼女いない歴と年齢がイコールな彼が夢魔に願ったのは、「恋人になってください」というしょーもないことだった。
契約によって恋人となった
夢魔ミュリアニと過ごす甘々な日常、になるはずだったのに、目の前に現れるのは聖騎士、下級悪魔、精霊使い。魔女。
エキセントリックな日々に安息は訪れるのか。
ちょっぴり大人なラブアドベンチャー。開演です。
※毎週、木曜・日曜の2回更新です。
時刻は夜8時くらいです。
※カクヨムに投稿していた作品を、改題・改稿したものです。
エッチな描写はありませんが、下品な単語が頻繁に飛び交います。
ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-13 20:10:32
102879文字
会話率:26%
キャンプが趣味の主人公静人は初めて登る山で道に迷ってしまった。道に迷ってしまった静人が歩いていると厳かな雰囲気の神社が目の前に現れる。少し疑問に思いながらもその場所に助けを求めると巫女服姿の少女が現れた。
最終更新:2022-07-11 01:27:31
271859文字
会話率:85%
「殲滅せよ、この世界に巣食う化け物を」
地球外知的生命体、通称「レヴナント」
それは人類の敵。
対レヴナント決戦用二足歩行人型装甲兵器、通称「アーマード」
それはレヴナントに唯一対抗できる人類最後の希望。
今日から大学生となる三木 祥
(ミツギ ヒロ)
しかし目が覚めたらそこはいつもいる世界と酷似した全く別の世界だった。
目の前に現れるレヴナント、そして試作アーマード「幻月」。
それはまるでゲームの世界に迷い込んだようだった。
物語の鍵となるオンライン対応オープンワールド一人称視点アクション&ノベルVRゲーム「ARMORED」。
「この世界」と「あの世界」を行き来し主人公ヒロは「あの世界」の存亡をかけた戦いに挑む。
その果てにあるのは希望か絶望か。
転移モノ死に戻りロボットストーリー、「夜明けの騎士〜オルゲンロートリッター〜」今ここに開幕。
本作品はこんまが!の外伝作品にあたります。
当作品を見ていなくても楽しめる作品です。
こんまが!の敵キャラクターにあたる「レヴナント」の資料を元に再構築したストーリーになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-12 22:12:06
168350文字
会話率:36%
「私」が幼少期、父のパソコンに見た黒い手のアイコンと、その中の黒い人影の写真。それが何かわからないまま、大人になった。
すると大学生の時、自宅のパソコンに、社会人になってから職場のパソコンに、その黒い手のアイコンが突然現れる。だがそれを開く
ことはできなかった。
初老の年齢になったある夜、出張先路地を歩くと、幼い頃パソコンで見た人影が目の前に現れる。
その正体を掴もうと人影を追っていくと・・・
「私」が祖父から父へ、そして自分へと負わされた宿命によって「私」は逃れられない世界へと引き込まれる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-20 15:15:26
7496文字
会話率:10%
突如として婚約者の第二王子スバルに婚約破棄された、男爵家の一人娘のユキ。
五年間、婚約者として慕い、婚約者に相応しくなるためあらゆる努力をし、尽くしてきた。
しかし「婚約者に相応しくない」と言い訳も聞かず突き放された時、ずっと慕っていたユ
キの心は折れた。
そして、その後ユキは姿を消した――……。
しかし三年後、ユキは突如としてスバルの目の前に現れる。
それは、スバルの思ってもみない形で。
「初めまして。今日からあなたをお守りいたします。……いや、守って差し上げます」
したり顔で笑うユキ。
しかしスバルはユキを否定する。
「俺は、お前を認めない」
――スバルには否定しなければならない理由があった。
――そしてユキにも、スバルの前に現れた理由があった。
これは、素直になれない口の悪い男と素直になれない意地っ張りの女の、不器用な物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-04 01:33:34
445576文字
会話率:34%
幼い頃に両親を亡くした少年アレフと妹のエトナは、孤児院を経営しているマクレインに五歳の時から育てられた。十二歳の夏休み、アレフとエトナの所に、大男のマースとちょび髭のポンメルンが現れた。彼らはエトナを危険な存在だと言い、強制的に騎士育成学院
エルトナムに連れて行こうとする。納得のいかないエトナは家出をし、それを追いかけようとするアレフであったが、同時にアレフは自分の出自を知ることになる。著名な騎士だった両親は、エトナの父親である悪騎士と戦い、命を落としてしまう。アレフは七年間、両親の仇である騎士の子どもと、兄妹のように育ってきたのだった。それでも兄妹であり続けると誓ったアレフは、エトナと共にエルトナム学院へと入学する。人を瞬間移動される道具〝アーティファクト〟という存在や、剣が目の前に現れるといった不可思議な現象を目の当たりにし、アレフたちは心を躍らせ、騎士の世界へと足を踏み込んでいく。
自分が騎士の子どもだと知ったアレフとエトナは、外国人であるリィン・マオ、貴族の子女、マーガレット・ラインフォルトら友人にも恵まれながら、騎士として成長していく。そんな中、呪いにまつわる事件や、幻の剣のことを調べるなど、アレフたちはたくさんの冒険を重ねる。さらに、騎士として活動する二足歩行のウサギと友達になったり、ライオンのような見た目をした騎士たちと戦ったり、そして、凶悪なドラゴンと対面したり……。苦難を乗り越え、アレフたちは、両親が命を落とした戦争の本当の首謀者と対峙する時、アレフの目の前に一本の幻の剣が現れるのだった……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-22 02:13:00
27592文字
会話率:42%
神楽坂昇太はクラスの人気者だった。
社交的で誰とでも積極的に話し、人に好かれる性格をしていた。
顔も良くてスポーツもできる。勉強は少し苦手だったけど、それを補うだけの人望があった。
友達が多くて恋人もいる。誰にとっても羨ましい存在だった。
そんな彼が死んだ。
事故だった。呆気ない最後だ。
クラスで一人ぼっちの天谷紫音にとって、神楽坂の死は自分の人生を揺るがすほどのものではないと思っていた。
死んだはずの神楽坂が目の前に現れるまでは。
誰にも見えない神楽坂は恋人の前に立ち、誰にも聞こえない声で言う。
「お前、俺を殺したよな?」
衝撃的な告白を聞いてしまった天谷は、神楽坂に接触され、自分の未練を晴らす手伝いをしろと持ちかけられることになる。
───────
初のサスペンス挑戦です。
トリックらしいトリックには期待せずにお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-13 05:07:46
31445文字
会話率:24%
暗い洞窟の中で目を覚ましたレンは、多くの記憶を失っていた。
そして、目を覚ますや否や、突如として目の前に現れる異形の生物。
死を覚悟するが、意外にもその生物はレンに懐いている…?
多くの記憶がないなか、レンにある強い意志、それは「家に帰り
たい」だけであった。
家に帰るために、レンはある決意をする。
※この作品は、カクヨム様(https://kakuyomu.jp/)にも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-30 23:04:24
3573文字
会話率:20%
主人公であるマグリスが所属していた冒険者パーティーは、ボスモンスターを一体撃破したことで調子に乗り暴走していた。
マグリスはその暴走を止めようとしたが、逆恨みをされてしまいダンジョンの奥地で置き去りにされてしまう。
マグリスはそこで重症
を負い、死を覚悟するがその時一人の幼女が目の前に現れる。幼女の正体は悪魔で、マグリスの魂と引き換えの契約をしようとする。
しかし、マグリスはそれに恐怖を覚え断った。
すると幼女は魂なしでもいいから契約してほしいと答え、マグリスは彼女と共に旅することを条件に契約し、ダンジョンから生還する。
これはハンマー使いのマグリスが悪魔を愛でながら旅をし、幸せになっていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-25 22:21:12
57793文字
会話率:55%
「お前の願い、叶えてやろう」
二人の美少女に好かれている以外、普通の高校生・二重白青。友達の高橋勝也と共に何でも願いが叶う場所を探しているとヤバい連中に会い、メロスゲームというモノをやることになる。ゲーム中、白青は絶望してる時、ある声が聞こ
えてきた。そこで、白青のもう一人の人格が目覚める。
そこで、目の前に現れる美少女ヴァイオ。
最初は、自分の利益の為に利用する二人だか、白青とヴァイオは共に過ごしていく中、惹かれあっていく・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-26 18:00:00
7971文字
会話率:56%
魔法や超能力が戦場に闊歩する世界で、とある戦争孤児だった少年が育ての親に捨てられ、奴隷として過ごしていた。
少年「ルシファー」は名前に似合わず優しい心の持ち主。
自分の境遇を恨み、世の中の理不尽に嘆く自分と同じ境遇の人々を救いたい
と、常に思っていた。
少しだけ他人よりも丈夫で体力があると思っている少年は、魔法も超能力も関係なく目の前に現れる障害を尽く粉砕していく。
そんな少年が、主に誤解や勘違いで暴虐の王として君臨し、仲間を増やし宇宙を征服する話。
成り上がり物で主人公無双系です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-10 22:38:22
19397文字
会話率:31%
大陸統一を果たした巨大帝国の後期はじめ──辺境の男爵家にひとりの少女が産まれた。
儚くおっとりとした美少女だったが、五歳の洗礼の儀式で、とんでもない記憶が蘇った。
それは前世の魂の記憶。
前世、彼女は男子であり、類まれな剣士であり、大帝国の
統一に最後まで抵抗した、英雄とさえ呼ばれた人物だったのだ。
さらには、英雄のさらに前世は、地球に住む普通の一般人だった。
「……敵国に転生とか、ヤバすぎるだろ……っ」
今世では、目立たず、何もせず、大人しくしてよう──。
かたく、決意するのだが……。
帝都からやってくる怪しい商人。
大陸じゅうを渡り歩く踊り子一座。
かつての英雄に憧れていたSクラス冒険者。
大人気のお菓子の店のオーナー。
辺境に赴任する帝国騎士達。
かつての敵達がどんどん、目の前に現れる。
英雄として、たくさん殺したし、身内を殺された。
確かに帝国に統一され、平和になったかも知れないが。
平気で笑ってなどいられない。
しかも、彼女は魔法も、剣もつかえた。友である精霊も見えた。力を持っていた。
淡い金髪は月光のよう、淡い紫の瞳は宝石のよう。真っ白な肌は滑らかでミルクのようで、おとぎ話の精霊のよう……つまり、美しすぎた。
瞳のなかではじける金の光は、伝説の精霊眼の証。彼女の周りだけ常に清冽な気配に満ちて、そこに居るだけで聖域を作る。
大陸統一の戦禍の穢れた土地を癒すには、彼女の存在は必須だった。
勝手に聖女に崇められ、帝王に目をつけられ──さらに。
アリアーツェ・センテ男爵令嬢を、第二皇子カイル・アーデリシアの妻に。
さらに聖女を護る騎士として、聖騎士団を擁立、隊長は帝国の英雄、ジークリス・ティオームとする──。
第二皇子カイルも、騎士ジークリスも、戦争中幾度も戦った相手だ。殺しあった仲だ。
「……むり、逃げよ」
アリアーツェは精霊の森に身を隠す。
長い髪を切り暗く染めて、少年のフリをして、森に暮らすことにした。
生活は全く問題なかった。
精霊が助けてくれるし守ってくれるし、近場の村で買い物も可能。
聖女が消えたと大騒ぎする周りは無視して、のんびりと──。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 23:44:16
65768文字
会話率:31%
世界を深く観察することで正しい筋肉の動かし方を知った女子高生、切間瞳は学校から逃げ出してひたすら走る。彼女の目の前に現れる謎の白球に、異常な存在である彼女を追いかける警察隊。音速を越える現実逃避の果てに彼女の出会うものとは……。
最終更新:2021-11-09 15:06:53
21040文字
会話率:24%
婚約破棄された公爵令嬢が0時の鐘の音と共に階段から転げ落ちた瞬間、宙に浮いた状態で目の前に現れる映像パネル。人生二周目ボタン?!勢い余って押しちゃったけど、どうなっちゃうの?!
最終更新:2021-10-03 04:07:23
6441文字
会話率:33%
ホラーは日常と非日常への架け橋。朧な架け橋がいつ目の前に現れるか。
それは本当に存在するのか?それは誰にも分からない。
あなたが観るホラーは… いつか観た架け橋なのかも知れない。
最終更新:2021-09-08 07:45:05
24666文字
会話率:8%