朝の教室。水面と姫月は林檎の姿が見えないことに気付き、顔を見合わせた。
三人の、学生時代のお話。
※この話単体で読めます。『抗争の狭間に揺れる白』の登場人物達のお話で、本編の軽いネタバレを含みます。
※この作品は『カクヨム』様にも投稿中
です。
※この物語はフィクションであり、実在する人物・団体・国とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 19:00:24
16747文字
会話率:62%
ふとんねこ、日々の思いつきを気まぐれに短いエッセイにして投稿します。
短編エッセイにはならない短さ、活動報告に上げるのも違う長さ。そんな日々の話、気付きを書きます。
創作論、好きなこと、小説関係への思い、資料等その他色々適当に上げていきます
ので、暇な時、悩んでいる時、疲れた時に覗いてくださると、作者ふとんねこのゆるゆる感で肩の力が抜けるかも。
※全話独立なので気になる回だけ読むのも有り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 17:19:35
189472文字
会話率:5%
何度も死に、同じ時を繰り返す少女、ミリアム
死ぬ度に違う人間として生まれ変わるものの、必ずミリアムと言う名に生まれ、自国の王太子が殺害されるその時に、ミリアムも殺されてしまう
ある時は貴族の令嬢として、ある時は商家の娘として、ある時は家庭教
師として、ある時は孤児として、ある時は貧しい平民の子供として――
様々な人として同じ時代に生まれ変わるものの、その人生の中で必ず王太子と出会い、そして必ず――死ぬ
何度目かの生まれ変わりでこの法則に気付き、王太子と接点を作らぬようにしてみたり、王太子殺害を阻止することを考えてみたこともあったが、全て無駄に終わった
王太子と出会ってしまったが最後、必ず王太子は死ぬ運命となり、ミリアムもまたその運命を追う
そして、もう何度目か数えることもしなくなった新しい人生
王太子と出会うことも、その殺害を阻止することも無理だと諦めたミリアムは、この繰り返される人生に嫌気が差した
加えて、今生の人生での自分の境遇にも
だから――キレた
――よし、家を出よう、国を出よう
私のことを誰も知らない、異国に行こう――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 09:00:00
997941文字
会話率:34%
【田舎から出てきたポンコツ聖女が、可愛いショタっ子と継承争いに参加でドタバタなラブコメ展開!?】
田舎で聖女をやっているスイ・ムラクモは、自信のポンコツっぷりが原因で、村の生活に居心地の悪さを感じていた。
以前から都会である王都で活躍し
たいという意思が強かったスイは、幼馴染であるジョイの力を借りて村から出ることを決意。
しかし、王都に続く道が分からず、一人荒野をさ迷っていると……
瀕死状態の可愛いショタっ子、ベイリールから助けを求められる。
聖女の力を発揮して、ベイリールを助けるスイだったが、
荒野で死にかけていた彼が、実はトランドスト王家の王子だということが判明。
さらにベイリールは、自分の弱点を補う力をスイが持っていることに気付き、いきなり熱烈なプロポーズを!!
ベイリールのプロポーズが本気かどうか判断できぬまま、王都まで行動を共にするスイだったが……
そこではテロ行為や黒霧と呼ばれる謎の災害、そして権力を我が物にしようと企む人々の陰謀が渦巻くのだった。
ただ、スイは知らない。もっと大きな災いが待ち受けていることを……。
さまざまな災難を潜り抜け、田舎ら出てきたポンコツ聖女は、大都会で大聖女として成り上がれるのだろうか??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 21:11:06
435417文字
会話率:52%
ムッシュ・ド・ルージュは、世界の菓子を食べ歩き、その体験を売ることで生計を立てている。彼は幻の移動菓子店の出店情報を得てハノイヌーヴェル市へ向かうが、菓子を食べるために必要な自室を知人に貸してしまっていた。宿泊先で謎の封筒を受け取り、酔いの
中で過去を振り返る彼は、計画の狂いに気付き焦る。最高の菓子を味わうため、限られた時間で環境を整えるべく奔走するが、そこにはさらなる思わぬ事態が待ち受けていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-03 12:43:07
22150文字
会話率:38%
新庄寺つづりは、可愛がっていた野良猫エビチリを捜しに、野良猫界隈で有名な県内有数の猫の溜まり場"旧玉野邸廃墟"を訪れた。そこは廃墟という事もあり流石のおどろおどろしさ。つづりも常時身を震わせる。怯えながらも愛するエビチリ
のために探索を続けていると、足元に落ちていた錆びた指輪を見つけ、途端に意識を無くしてしまう。
しばらくし目を開けるとそこは廃墟だったはずの玉野邸も活気づく明治時代だった。困惑している時、ふとつづりは身体に違和感を覚えた。やがて自分の身体の中にもう一つの"意識"がある事に気づく。そのもう一つの"意識"は少年らしく名をウルリと言った。話してみるとどうやら彼もタイムスリップしてきたらしく。二人困惑するまま流れに身を流していると、ある日亡き人間の怨念が集まり出来るという"怨鬼"に襲われ、追い詰められる。そして死を覚悟した彼らは目の前に一枚の紙切れが落ちている事に気付き、、、?
深い悲しみを抱える元気な少女と訳あって幽体離脱を有効利用するおかしな少年が今、神器"千願の短冊"を武器にあちらこちらの時代で大暴れ!
タイムスリップ系ラブコメファンタジー今ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-02 23:40:19
7644文字
会話率:43%
普通の高校生、片桐 誠二(かたぎり せいじ)は、あるRPGゲームにハマっていた。そのゲームはChronicle・Line<クロニクル・ライン>。Chronicle・Lineは500万本の売り上げを叩き出す人気作品である。自身が勇者となり旅
の途中で仲間をつくり最終的に魔王を倒す王道RPGなのだが・・・。
片桐 誠二は、高校を終えた帰り道、横断歩道を大きく手を上げて渡る小学生の女の子を見つける。だがそこに信号を無視して一台のトラックが男の子に突っ込んできていた。誠二は、そのことに気付き男の子を助けまいと飛び出した・・・そして、誠二は死んだのである。
意識が目覚めると、子供の姿に転生していた。
転生した世界はChronicle・Lineの世界だった。
転生した子供はChronicle・Lineで、後に勇者パーティーの一員となるレインという少年だった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-02 22:03:16
165421文字
会話率:56%
退屈な日常を送る主人公に突然、奇妙な夢が始まる。夢の中で出会った女と話す内に、夢が夢でなく、現実なのではないかと気付き始める。だが次に現れたのは…
最終更新:2025-03-01 01:41:46
17151文字
会話率:76%
人類宇宙軍のOVIS《単座機動戦闘機》のパイロットであったヒロト・ハザマ准尉は、人類の存亡をかけたガス惑星軌道上での『敵《エヌミーズ》』との戦いに従軍していた。
損耗率95%以上の苛烈な戦いの最中、惑星破壊兵器の発動に成功する。
しかしその
直後に起きたワープゲート崩壊による強力な時空震によって、はるか遠方の惑星に飛ばされてしまったのだ。
そこは竜が空を飛び、獣人が魔獣を狩っている文明程度の低い世界であり、友軍との連絡は不可能であった。
獣人の身体能力は驚くほど高く、救援の可能性もないヒロは、この世界で最弱な生き物となってしまった。
無事だったOVISの力を借り、そこで出会った兎耳族の少女と共に、この世界で生き抜いていくことを決意するのであった。
しかしヒロは、大陸の外側に存在する別の世界に気付き、この惑星そのものに対する成り立ちを知ることになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 07:30:00
1114946文字
会話率:47%
ある日、急な自転車の事故で気を失った高校生真住順は、突如夢の中に出てきた青い瞳の謎の青年と会話をする。目を覚めてから自分の体の異変に気付き始め、とある世界の国の王と名乗る人物と出会う。その国王の名前は『グレス・レヴァイス』。彼は戦争犯罪国家
と呼ばれ忌み嫌われている大国で革命を起こし、新たな王として成り上がった。だが、どういう理由か前国王が世界の条例を無視し、日本に対して『勇者特選群』と言う派遣隊を送っていた。グレス・レヴァイスはそれを知り、自ら1人で自国へ連れ戻そうとしたが上手く行かない。真住順と出会ってから、彼の体の謎が自分の世界に大きな何かを及ぼすと考え、共に行動することとなる。青い瞳の青年は何者なのか、真住順の体の異変は一体何なのか、前国王はなぜ条例を破ってまで日本に派遣隊を送ったのか、見捨てられた勇者達はこの世界で何を思うのか、
これは皆が思うよりずっと壮大な話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 03:00:00
175238文字
会話率:62%
主人公、藤沢颯は才色兼備の完璧超人ともてはやされたが、実は、弟の藤沢青葉を恨めしく思っている。颯が現在恋している相手、辻堂麻央が自分より弟に好意があるということにも、恨めしさを促進させている。そんな颯だったが、麻央の姉、理央に会うことで自分
の欠点に気付き、成長していく話。
だが、颯は理央に好かれているとは思っていない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-27 07:47:53
34457文字
会話率:62%
不登校の高校一年生である少年鹿角勝はある日、真っ白な空間で神様と出会う。
そこで自分のクラスの一年一組が、勇者として異世界に召喚されることを告げられる。
「……俺、引きこもりなんですけど?」
そしてどうやら自宅にいたはずの勝まで、異世界転移
に巻き込まれてしまうらしい。
剣と魔法の異世界は、そもそも引きこもりの勝にはハードモードが過ぎる。
彼が手に入れたのは『自宅』というギフト。
自宅に似ているけれど自宅じゃない不思議空間にやってこれるという力だった。
けれど勝はこの『自宅』の有用性に気付き……?
※短編の連載版です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-25 12:00:00
280211文字
会話率:18%
リィンスガヤ王国第一王子であるトッドは、前世の記憶を持つ転生者だった。彼はこの世界が自分がやりこんでいたゲーム『アウグストゥス ~至尊の玉座~』であることに気付き……絶望した。トッドはどのルートでも絶対に死ぬ、主人公である第二王子のかませ犬
キャラだったからだ。己の死の運命を回避するため、トッドは前世のゲーム知識を使い、自分が生き残る未来を掴み取るために足掻き続ける。結果として自分が世界にどれだけの影響をもたらすかなど、考えもしないで……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-03 12:00:00
228606文字
会話率:21%
学校に通うことを無意味だと感じていた陽は、ある日学校の二大美少女である秋実真凛が恋に敗れる姿を目撃する。
立ち去る真凛の表情に思うところがあった陽は後を追い、屋上で彼女と話をすることに。
そして、陽は彼女にある約束をした。
このことをきっ
かけに、二人は行動を共にするようになる。
学校にいる時は真凛から誘いを受け、休日は約束を守るために二人で旅行へと行くことに。
その中で真凛は陽の秘密に気付き、陽もまた過去と向き合うことになるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-25 01:14:07
193106文字
会話率:37%
夢月零は、ある朝、奇妙な形の物体を拾う。優翔玲子先生が気付き不思議な異世界への物語が
始まる。
最終更新:2025-02-24 11:16:19
144917文字
会話率:49%
異世界の戦乱を生きた数千人もの転生者たちが、現代の日本で未成年の姿で目覚めた。彼らはかつての敵味方を超えて団結し、異世界の知識と技術を駆使して影響力を広げていく。魔導技術と現代科学を融合させ、企業を興し、闇社会にも手を伸ばすが、冷戦時代の倫
理観を持つ彼らは手段を選ばない。
やがて国家は彼らの存在に気付き、接触や対立が始まる。一方、転生者たちの中には組織に属さず混乱を望む者や、かつての信念を貫こうとする者もいた。仲間同士の対立、国家との駆け引き、家族や友人との葛藤が交錯する中、彼らはある決断を下す――この世界で自らの国を築くのか、それとも別の道を選ぶのか。
国家の介入と内部の亀裂が深まる中、転生者たちは己の信念を問われる。果たして彼らは、この世界で新たな未来を築くことができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 17:58:52
695文字
会話率:19%
ある日、幸せの青い鳥が、青い星を見つけました。青い鳥は、その青い星に惹かれ、もっと知りたいと思うようになり、旅に出ました。色々な人と出会い、青色に込められた意味を少しずつ知っていく中で、自分にとって青い星とは何なのかに気付きます。
最終更新:2025-02-22 09:00:00
6489文字
会話率:82%
25歳会社員の九頭圭太は、恋が分からなかった。
周囲が結婚していく中で、今まで恋愛に対して努力をしてなかったことに気付き、本気で恋人を探そうとマッチングアプリをインストールしてみるが……?
恋愛弱者の九頭と、アプリで出会う様々な女性達のリ
アル風コメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 23:04:58
7353文字
会話率:38%
子爵令嬢のエマは、王立第一騎士団所属の経理課事務官。
クールなイケメン細マッチョな副団長のイーサンにひそかに片思いをしていたが、ある日うっかり「好きです」と口走ってしまった。
そこから始まる百回の告白と、ツンデレ騎士副団長が自分の恋心に気
付きふたりの想いが通じ合うまでのお話。
最後は溺愛ハッピーエンドです。
※現代風の言葉遣いが出てきますが、そういうふわっとした世界だとご理解いただけると嬉しいです。
本編は最後まで執筆完了しております。全八話ほどの予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 12:16:06
20491文字
会話率:62%
ドイツの静かな土地で生まれた双子の弟、リヒトとルドルフ。ふたりは互いがいなければ成り立たないほど仲の良い兄弟だった。
ある日の晩、目覚めてしまったリヒトは、いつも隣りで眠っているルドルフがいないことに気付く。心配して邸の中を探すリヒト
は、灯りの漏れた部屋に気付き、中を覗く。そこにいたのは、女物のドレスを着ていた弟・ルドルフの姿だった。
リヒトは弟の思いもよらない趣味を知ってしまい、戸惑う。そんなリヒトに自分のありのままの姿を受け入れてほしいというルドルフ。だがリヒトは拒絶する。
朝食の席で、いつもリヒトの隣に座るルドルフの姿が見えないと騒ぎになる。リヒトは嫌な予感がしていた。
焦りを肌に覚えながら、ルドルフを探すリヒトであったが、中庭のみどりの池の中で、浮かんでいるひとつの影を見つける。
それは、弟のルドルフが手首を切って自殺している遺体であった。着ている衣服は美しいドレスだった。
リヒトは池の中に体を浸け、ルドルフを抱きしめる。そして弟に謝る。君は西洋のどんな女の子よりも綺麗だったのにーー、と。
だが、どれほど後悔しても、許しの言葉を述べても、弟は帰ってこない。
月日はめぐり、リヒトは十八歳の大学生になっていた。
二年次から彼の通うエリカ大学に入学してきた日本人の西園寺輝。朗らかで人好きのする輝に、リヒトは嫌悪感を覚える。一方、輝は美しいリヒトに不思議な魅力を感じつつも、どう接すれば良いのか、彼のことがわからなくなっていた。
友人のクルトに誘われ、ふたりで学校終わりに映画を見に行く輝。
そこで目にしたのは、男性同士がキスをするBL映画だった。
クルトもそういった内容の映画だとは思っていなかったので、ふたりで戸惑ってしまう。
別の日に、クルトに昼食に誘われた輝は、映画のことを改めて聞かれる。クルトは男に惚れる気持ちも、まぁわからんでもない、とリヒトのことを話題に出す。リヒトについて男女問わずだらしがないという黒い噂をクルトから聞かされる輝であったが、輝は気にはしなかった。
このままリヒトとの関係にも進展が見えないと思っていた矢先、ある雨の日に小教室に忘れ物をした輝は、取りに戻ると、あかりもつけない教室にひとり残っていたリヒトとふたりになってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-13 09:17:23
72637文字
会話率:31%
砂漠地帯で、原因不明の巨大な亀裂が発生。地震学者のリサ・モリスは、その異常性に気付き、調査を開始する。やがて、通常の地殻変動では説明できない地震波や異常な熱流が観測され、地球内部で未知の異変が進行していることが明らかになる。一方で、研究に没
頭するあまり、リサは愛する娘エミリーとの時間を犠牲にしていた。「ママ、今日も仕事?」 その言葉が胸を刺す。
そしてリサは究極の選択を迫られる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 21:06:43
11674文字
会話率:42%