闇から訪れる黒いそれに囚われてはならない。
異世界大正浪漫ファンタジー開幕
最終更新:2020-09-01 21:00:00
961文字
会話率:23%
「うわあああああ!! チョークが折れたあ!? テロリストの陰謀だ!!」
仙法・気法・魔法の全てを使いこなす最強の蒼脈師『花一華(はないちげ)ユウキ』は、超がつくネガティブな性格だった。
チョークが折れただけでテロリストの陰謀、雨が降っ
ただけで世界が終わる等、誇大妄想の数々を繰り出しつつも、太正国最強の戦闘部隊『狼牙隊』の隊長を務めていた。
しかしある日テロリストの罠にはまり、ユウキの率いる部隊は壊滅。ただでさえネガティブだった性格が一層ひどくなってしまう。
そこで太正国政府は、リハビリの一環としてユウキを蒼脈師養成学校の教師にし、高等科一年一組の生徒たちに、ユウキを立ち直らせるための極秘任務を言い渡す。
それは生徒たちにユウキを励まさせつつ、優秀な成績を収める事で、ユウキに教師としての自信を付けさせる作戦だった。
さばさばした性格の優等生『渋川サクラ』
座学は得意だが、実技は壊滅的な落ちこぼれ『桜葉ツバキ』
好戦的な熱血漢『瞿麦(くばく)ソウスケ』
飄々としてつかみどころのない『三笠サザンカ』
エロい事しか頭にない野生児『夕顔キュウゴロウ』
五人の生徒たちがユウキの繰り出す数々のネガティブ発言に苦心しつつ、彼を立ち直らせるために奮闘する大正浪漫風味の和風ファンタジーコメディ。
※この作品はカクヨム・ノベルアップ+・LINEノベルでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-21 20:18:11
178651文字
会話率:54%
日ノ本国に現れる心臓を持たない異形の存在『虚ノ民(うつろのたみ)』は、人々の心臓を狙い、人知れず暗躍していた。
虚ノ民に対抗出来るのは、秒間30億回心臓を鼓動させる事で発生する超振動波を操り戦う鼓動使いのみ。
居酒屋を営む鼓動使いの青
年『一太郎』と相棒の少女『和美』は、店を訪れるお客の噂話を元に、虚ノ民を探し出して狩る事を裏の生業としていた――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-12 20:13:04
7760文字
会話率:61%
妃 瓏(きさき ろう)が目を覚ますと、そこは吹雪舞う雪山。
彼を起こしてくれたのは、袴を着た同世代の少女、田道間(たじま)クノミだった。
そこで意識を失い……再び目覚めると、暖炉の灯る暖かい室内に移動していて。
クノミが運んで
くれたそこは、近くにあった洋館【かねこりの館】。
こんな場所にポツンとある、大正浪漫的な宿であった。
※この作品はカクヨム にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-19 11:51:13
129024文字
会話率:54%
虹色ピエロが笑っているよ。
「お前は私」と笑っているよ。
最終更新:2020-06-14 19:50:35
303文字
会話率:0%
いい加減真面目に進路を考えねばいけなくなった中学二年の冬
全寮制ということ以外の希望がロクになかった少年、狗藤威吹《くどういぶき》は
適正職業斡旋システム“Oracle”の力を借りることに
――――だが、その判断が非日常への呼び水となった
導き出された結果は“大妖怪”。
紆余曲折を経て大妖怪を目指すことを決め神秘の世界に足を踏み入れる威吹だったが、
「はじめまして威吹、お母さんだよ。千年前から愛してる。
というわけで早速、私のアピールポイントを述べようと思います。
妻のように寄り添い、恋人のように繋がり、祖母のように甘やかし、
母のように受け止め、姉のように包み込み、妹のように甘え娘のように慕う。
男の求める身勝手で愛らしい欲望を余すことなく満たしてあげられるのは私だけ。
かつて三国を股にかけて淫蕩の限りを尽くした私にだから出来るの。
私ほど君を愛してあげられる女はないないよ? 全身全霊で愛するわ、だから威吹も私を愛してね?」
一歩目からハード過ぎた、色々な意味で。
はたして威吹は無事、大妖怪になれるのだろうか?
※2020/04/07 本編完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-15 17:00:00
608504文字
会話率:37%
【大正浪漫SF】絡繰人形と呼ばれるアンドロイドが普及した大正時代。学生である主人公・椿は、小説を書く絡繰人形リャカを作ろうとしていたが、リャカは思うような小説を書くことができていなかった。ある日、椿がリャカを古書店に連れて行った帰り、二人は
謎の男に襲撃される。そんなピンチの二人を助けたのは、一人の老紳士だった。老紳士は、「お茶パブ」を自称する喫茶店のメイドとしてリャカをスカウトする。お店での個性的な人々との出会いによって、椿とリャカの運命は左右されていく――。(本作品は、休校中の少年少女にも読んで欲しいとの思いから、漢字にルビをふっております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-10 08:00:00
22921文字
会話率:54%
───彼女が初めての恋を捧げた相手は、血の繋がった実の兄でした。
某伯爵家に嫁いだ侯爵令嬢である芙三は、寒い冬の夜に夫と共に一計を案じて、とある陸軍の青年将校を誘い出すことに成功する。
その青年将校とは、かつて実家を飛び出して陸軍幼年学校
に入校した生粋の陸軍エリートである男で、そして彼女の実の兄であった。
芙三の父が外で作った妾の子である兄は、外国の血を引いていたため灰色の瞳を持っている。そのため狭い華族社会では白い目で見られて陰口を叩かれていたのだ。
奸計を張り巡らせ、兄を華やかな社交界に引き摺り出すことに成功した芙三。いったい彼女は何を考えて兄を罠に嵌めたのだろうか……その真意とはいかに。
これはとある寒い日の夜のこと。少女の恋が、夢の内に眠っていく話。
※こちらはアルファポリスで二月に連載していた物を転載してきたものです。
※この話は大正~昭和五年を舞台にしているため、差別用語など現代では不適切な表現等が見受けられますが、作者にはそれらを称賛する意図はありません。あしからず。差別ダメ、ゼッタイ。
※読む人によって意味が変わる系の話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-07 19:00:00
144290文字
会話率:40%
朱鷺子と瑠璃子は一ノ宮財閥の姉妹として生まれた。幼い頃から、令嬢としての幅広い知識や教養、マナー、令嬢として望まれる人格に至るまでしっかりと教育されて来た。
大正五年。朱鷺子が十五歳、瑠璃子が十三歳の時には、才女でモダンな姉、美貌で淑
やかな瑠璃子と噂されるほどになった。当然、縁組は長女の朱鷺子から、という順番になるものであるが……。朱鷺子は複雑な想いを抱えていた。地位と財産を求めて自分に来る縁談は降って湧いて来るのだが、美貌の瑠璃子と自分を見比べる眼差しにプライドはズタズタだった。結婚は親同士が決めるもの。けれども密かに柳原白蓮のように激しい恋に身を投じてみたいと思いつつも、美貌に恵まれなかった自分には無理だろうと諦めてはいた。
朱鷺子には秘かに憧れの人がいた。三つほど年上の二階堂薫である。しかし、当の薫は妹の瑠璃子が気になる様子だった。そしてまた瑠璃子も薫に想いを寄せているように見えた。結婚は親が決めるものだ。どの道、長女である自分は自由に結婚する事など出来る筈もない。諦めなければいけないと想いつつも夢見てしまう自分もいた。
ある日、ひょんなことから神宮司理仁という男に出会う。更には憧れの君である二階堂薫との婚約話、父親の右腕的存在の近衛廣政との縁談が立て続けにやって来た。朱鷺子の運命の恋が回り始める。果たして、朱鷺子の恋の行方は……?
(※お話の語り部は、とある視点の者よりお送りします)
(※作中では数え年で表記しております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-03 17:24:16
17109文字
会話率:48%
修学旅行の帰り道、車に轢かれて、目を覚ますと赤子になっていた!?
転生した先は、大正時代_いや、なんか違うぞ?
元理系で歴女。
転生すると、1000年以上も続く、公爵家のご令嬢!?
元化学部の知識と発想力、歴史への愛で、大正浪漫を謳歌する!
最終更新:2020-02-27 20:31:39
10488文字
会話率:13%
転生したのは、大正時代を舞台にした乙女ゲームの世界でした。サブキャラだから、攻略はヒロインに任せて、私はゲーム案内役の彼を落としてもいいよね?
だけど、隠しキャラの謎解きルートを解放しなければ、自分は失踪。父親はショックで倒れて、華族の我
が家は没落。それはさすがに困る。
こうなったら、ゲーム案内役の彼と協力して未来を回避し、ゲームクリアを目指します!
※この乙女ゲームでは、話し言葉は標準語、カタカナの表記は現代風という仕様です。
※アルファポリス、カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-13 07:00:00
91455文字
会話率:46%
主人公、三雲優路がネットオークションで落札した『異世界へ転移する権利』はホンモノだった!
落札後に世界を管理する神様に出会い、ゲームライクな世界に転移させてもらえるよう願う。
だが、送り込まれたその世界は優路の思い描いていたファン
タジーな世界ではなく、どうみても大正浪漫な日本に酷似していた。
だというのにピンチに陥った優路を助けに来たのは魔法少女だった。
持っていればやること成すことが人類の繁栄へと繋がるという『繁栄の因子』
それをその身に宿していると教えられた優路はそのチートじみた能力とラノベ知識で異世界を繁栄へと導き、ついでに自分のための美少女ハーレムを作り上げることを決意するのだった。
「思ってたんと違う」世界なので主人公が思っているほどのチート無双展開はありません。
逆張りのようで正統派、みたいなものを目指して。
基本ゆるっと、時々シリアスさん。そんな感じの冒険物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-19 01:26:27
65424文字
会話率:27%
桃谷光は、転生者であり、乙女ゲームの悪役義兄である。
しかし、彼…否、彼女には秘密があった。
彼女は男ではなく、ある理由から男装している女なのである。
そして、彼女には恋する相手がいて…
最終更新:2019-11-09 21:27:29
25045文字
会話率:37%
魔法による近代化文明が成立し始めた世界に転生し、その世界で長峰・禅二郎という少年に生まれ変わった青年は、銃と魔法が主流となりつつある世界情勢に反発するように、刀鍛冶を目指す。
しかし、禅二郎はその圧倒的な剣技と短気で情け容赦の無い性格から、
裏社会での用心棒稼業である『剣侠』として名を馳せていく。
禅二郎は『近代の波』に晒さらて変わり行く時代の中、自由気ままに自らが望むまま生活していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-02 06:00:00
4729文字
会話率:15%
大正浪漫。百合。
思いつきで書いたものなので時代背景など調べが甘い部分もあります。ゆるい気持ちでご覧ください。
大正浪漫大好きだからまた書きたいな(*´︶`*)
★ピクシブにも投稿済み
最終更新:2019-04-21 18:07:38
3850文字
会話率:35%
時は大正、所は帝都銀座。ある夏の終わり、一人の美少女が田舎から上京してきました。彼女の名前は笑美恵美子(えみ えみこ)。
何だかいつもオホホホと笑っていそうな名前ですが、この乙女は不幸のどん底に落ちている真っ最中。「男を不幸にする」という
迷信がある丙午(ひのえうま)生まれだったせいで、お見合いが連戦連敗、傷心のあまり家出して銀座にやって来たのです。
「もうこうなったら、銀座で遊ぶだけ遊んで、死んでやる!!」
そう決意していた恵美子でしたが、上京してすぐにスリに財布をとられてしまいます。恵美子は父直伝の「護身術」でスリの悪漢どもをボコボコにしますが、ついでに近くにあったぼろい稲荷神の祠もボコボコに壊してしまいました。すると……。
「神である私のお家を破壊するなんて、とんでもない罰当たり娘ですぅー! 罰として、恋の縁結びのお手伝いをしてもらいますからね!!」
なんとビックリ! 破壊された祠から可愛らしい女神様が現れ、恵美子にとんでもない要求をしてきました。彼女は食物神(本職)&縁結びの神(本人は恋愛経験ゼロ)と名乗っていて、しかも銀座の「カフェーいなり」というお店で女給さんをやっているらしいのですが……はてさて、どうなることやら?
ややコメディ要素が強すぎる大正浪漫ラブコメ、お呼びでなくても堂々開幕です!!
「……そんなことより、なんで神様が人間のお店で労働しているのですか?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-19 21:00:00
59052文字
会話率:56%
物語の舞台は、今から百年ほど前の大正時代。
港町で育った小柄な女の子・朧月夜桜子(おぼろづくよ さくらこ)は、飛び級して一年早く尋常小学校を卒業し、東京の名門女学校に通うことになった。桜子は、昨年の春に出会った許嫁・花守柳一(はなもり
りゅういち)の孤独で悲しそうな顔が忘れられず、東京で暮らしているいとこの柳一のそばにいて彼を笑顔にしたいと思い、上京したのだ。
しかし、花守家で生活することになった桜子は、柳一の妹の菜々子(ななこ)に嫌われ、なぜか他人に心を閉ざしている柳一には「ちんちくりん」とバカにされてしまって……。
いつの時代でも、恋は乙女の一大事。
これは、百年前の小さな少女が経験する初恋と仲間たちとの友情の物語。
※カクヨムでも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-17 21:00:00
100800文字
会話率:34%
いつの時代でも、恋は乙女の一大事―。
今作は、大正時代の女学生たちが恋に一生懸命に生きる様を描いた大正浪漫短編集です。
カクヨムで載せていた大正時代を舞台にした短編小説をまとめてみました。
拙作の長編小説『花やぐ愛は大正ロマン!』(htt
ps://ncode.syosetu.com/n9880em/)と世界観が同じで、メイデン友愛女学生を舞台に、共通するキャラクターたちが登場します。100年前の純愛をぜひお楽しみください。
※大正シリーズは現在もカクヨムにおいて不定期で執筆中でして、新作ができたらこちらにも順次載せていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-14 07:00:00
46067文字
会話率:44%
東京都調布市の情報系の大学に通う生粋の電子オタク、入野寅治(いりの とらじ)は、電子回路設計とプログラミングに青春を捧げ、回路設計者として就職することを夢見ている2年生。同じ大学の友人である半田祐樹(はんだ ゆうき)とは腐れ縁のような関係
。
彼らが遊び場としている秋葉原の電気街で、寅治は不思議な電子部品を見つける。それは、籐を編んで作られたLANケーブルだった。思わず寅治は衝動買いをする。そして、動作確認のため、メールボックスを閲覧したところ、美代(みよ)という見知らぬ女性からのメッセージが送られていた。
こちらの作品は、津蔵坂あけび様とのリレー小説形式の共同制作作品でございます。著作権の所在は、掲載場所に関わらず、それぞれの文章の作成者にございます。ご了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-12 12:01:20
21334文字
会話率:30%
ある学生が木枯らしの吹いた日、外套を隣で同じ小説を読んでいた女学生に貸した。お互い想い想われるようになるのだが…?貸した外套が彼の手元に帰ってくるまでの話。
最終更新:2018-12-14 19:45:58
2809文字
会話率:4%
やあやあ、よくぞこの話を手に取ってくださいました。
この物語は、皆様のポケットに入る小さな劇場をモットーにしております。
時間があれば、一息入れる間に、時間のゆるすかぎり、手に取ってお読みください。
きっと退屈はさせません。ええ、き
っと、楽しませますとも。
それでは宣伝はここまでにして・・・。
さあさあ、今回皆様にお話しします物語は、皆様とは異なるようで、似通った世界のお話でございます。
そこは色んな種族がおり、色んな魔があり、色んな文明があり、そしてなによりも化学が存在する世界でございます。
そんな中、大きな世界の小さな国、大きな町の小さな宿、そこに暮らす人間の青年の物語でございます。
まあ、ざっくり言ってしまいますと、彼に降りかかる様々な怪奇事件。それを仲間と共に知恵と力などを使い、解決していく物語でございます。
さて、長い前振りはここまでとして、そろそろ開幕といきましょうか。
それでは、物語の始まり始まり――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-16 20:41:21
604文字
会話率:55%
突然の夕立は、涼を呼び、黒猫を呼び、恋を呼び。
おとなしい少女の小さな恋物語です。
最終更新:2018-08-17 23:42:34
3469文字
会話率:50%
各五感の内、一つが氾濫した人と、最近よく最寄り駅の待合室で一緒になります。
奇行に見えた彼らの振る舞いも、可哀そうなだけに見え始め――
そして彼らは問うのです。
――あなた、以前、どこかで?
最終更新:2018-07-21 16:24:59
13234文字
会話率:15%