吉田 「みなさん。こんにちは。吉田です。この番組「カネーの虎」では、やりたいコトがあるけどお金が無い方や、おもしろいアイデアがあるけど資金がない方、また、お金に困っている方に、虎(出資者)たちが、気にいった人やアイデアであれば無利子無担保で
お金を貸してあげたり、後ろ盾になってあげるという・・つまり、人助けの番組です・・。」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-08-26 23:30:27
1736文字
会話率:67%
キュー山はち夫と申します。
「ゲラゲラコンテスト2」に応募させてもらおうと思って、書き下ろしました。
登場人物は、会社のイベントを担当することになったサラリーマンと、社外の知り合いを想定しています。
漫才は初めてですが、シナリオ形式自体は、
自分にとっては小説よりもやりやすい部分もあるように思います。
【あらすじ】会社が以前出資した映画のヒロイン役2人のうちの1人が、会社のイベントにリモートで出てくれることになった。以前に自社で行った登場人物のネット人気投票では「1位じゃないほうの人」なので、社員と知り合いの2人がイベントでどうやって紹介するか、練習を始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-11 23:00:00
1927文字
会話率:99%
3年間で360万を納める代わりに、京都の骨董屋に転がり込んできたサナと、その家の一人息子テツト。
同じ高校に通う16歳である。
彼女が稼ぐ方法は、広告媒体として、試合に臨むことであった。
広告費を出してもらうため、テツトは出資元探しに京都
市を駆けまわるハメとなった。
学園?ラブコメ?ボーイミーツガール?骨董?プロレス?
なんでもござれの出たとこ勝負!
そして輝く、ウルトラソウル!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-14 22:51:18
111316文字
会話率:39%
莫大な制作費を使い世界初の本当のVRMMOが発売された、最初は皆信じなかったが口コミなどで広まってき-------------------
そんな中、このゲームに莫大な額出資した男が出資者特典のランダム種族で『砂』をあて、……
不定期更新
です、楽しんでいただけたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-20 19:55:07
17358文字
会話率:25%
喫茶店で働くアイドルウェイトレスのアイリーンは、お店に関わる誰かの粋なはからいで、年明けから開校する魔法学城へ入学する。
魔法学城での生活を楽しく感じながらも、誰が自分の学費を払っているのかを知りたくて、お礼がしたくて、とにかく気になって
、勉強なんて頭に入ってこないし、喫茶店の仕事もミスが増えるばかり……。
そんな日々が続いて数ヵ月後の初夏。遂にアイリーンのために学費を出資してくれている人物が明らかに!
更には出資者から恋の告白までされて……!?
果たしてどうなってしまうのか。。
これは、喫茶店に集う男女と、魔法学城に通う学生たちの、恋のかたち、愛のかたち。
※BL要素もあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-13 16:26:28
7463文字
会話率:53%
こんなゲームを作って欲しい。
ただそれだけです。
作ってくださるなら場合によっては出資しますので感想欄まで
最終更新:2018-12-12 17:27:41
1544文字
会話率:0%
ユキトの通う中学校はユキトたちの卒業と共に廃校となる予定だった。
しかし大手芸能プロダクションの共同出資により、アイドル・女優の集まる女子校として生まれ変わった。
以前の中学に通っていたユキトと沙希は特例としてこの高校で新たな高校生活を始め
ることに。
右を見ても左を見てもアイドルばかりの中、二人はどうすごしてゆくのだろうか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-02 05:36:10
66142文字
会話率:52%
復活した魔王は強すぎた。
メトキ王国の国王レクスは、伝説の勇者の末裔を魔王討伐に向かわせるも、あっさりと返り討ちにされてしまう。
気が付けば十二人もの勇者を失ったレクス王はある妙案を思いつく。
方々の有力な富豪たちから出資を募り、百人の勇
者パーティーを組織する。所謂、株式会社である。
そして、レクス王の幼馴染である若き騎士ロワは、そんな百人をまとめる部隊長に任じられる。
これは、そんな会社と化した勇者パーティーで、上司と部下の板挟みに頭を抱える若き騎士の努力と苦悩と涙と悲しみの物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-21 19:39:48
7862文字
会話率:40%
手野学園には、手野出版と共同出資の子会社がある。
最終更新:2018-06-01 00:00:00
426文字
会話率:0%
戦前。
国内に供給されるガソリンの半分は米国と英国(オランダ)の企業が供給していた。
1つはスタンバック。
アジアへ向け、米国では反トラスト法によって解体されたスタンダードオイルの各社が共同出資した事実上の「ロックフェラー系石油」。
もう
1つはロイヤル・ダッチ・シェル。
現在も続くスーパーメジャーの一角であり、全ての始まりが日本国な英国企業。
この企業は戦前の日英関係改善に尽力したが、結局その努力は報われなかった。
だが、一方で戦時中も石油を供給し続けたのだった……
そこに何の歴史があり、どういった事実があったのか。
その裏にはやはり「当時の日本人の誠実さ」が大きく影響している。
この作品は、RDシェルことロイヤル・ダッチ・シェル石油の戦前から戦後までの動きを中心に、当時の石油業界の情勢を綴るものである。
RDシェルが戦後急成長した背景には日本人の生真面目さが大きく関与しているのだった――。
更新は基本16時。
内容が内容なので毎日の更新は無理な可能性もあります。
ご了承ください。
完結設定なんてしていないのにいつの間にか完結していたので別で作り直し。
もしよろしければブックマーク移動をお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-10 16:00:00
106943文字
会話率:2%
戦前。
国内に供給されるガソリンの半分は米国と英国(オランダ)の企業が供給していた。
1つはスタンバック。
アジアへ向け、米国では反トラスト法によって解体されたスタンダードオイルの各社が共同出資した事実上の「ロックフェラー系石油」。
もう
1つはロイヤル・ダッチ・シェル。
現在も続くスーパーメジャーの一角であり、全ての始まりが日本国な英国企業。
この企業は戦前の日英関係改善に尽力したが、結局その努力は報われなかった。
だが、一方で戦時中も石油を供給し続けたのだった……
そこに何の歴史があり、どういった事実があったのか。
その裏にはやはり「当時の日本人の誠実さ」が大きく影響している。
この作品は、RDシェルことロイヤル・ダッチ・シェル石油の戦前から戦後までの動きを中心に、当時の石油業界の情勢を綴るものである。
RDシェルが戦後急成長した背景には日本人の生真面目さが大きく関与しているのだった――。
更新は基本16時。
内容が内容なので毎日の更新は無理な可能性もあります。
ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-04 16:00:00
52688文字
会話率:1%
「調査員が僕のような子供で、驚かれましたか?」
増加の一途をたどる、都会の凶悪犯罪。それらの中に警察では扱いが難しい異様なケースが現れ出したのは、ここ近年になってからだ。
人体消滅、メタモルフォーゼ(容姿の著しい変形)、原因不明の昏睡
。
世界各地で同様な事件が報道されたが、一番発生率の高いアメリカ合衆国ニューヨークシティと日本国トーキョーシティが両国話し合いのもと、合同出資の調査機関を設置することになった。
その調査機関の名が『特異事象情報調査局 True Eye's』(トゥルー・アイズ)である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-27 23:12:31
36763文字
会話率:31%
ノアズアークジャパン株式会社――民間の海運業者などが出資して設立されたフェリー運航会社である。防衛省との契約を結んだ二隻の民間輸送船が、戦火に巻き込まれんとする邦人救出に出る。船員の予備自衛官となった三國誠也に、これまで経験した事のない航海
が待っていた!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-20 19:03:58
77425文字
会話率:38%
※本作は「五国大乱」シリーズの第二部となります。
▼【第二部】 焔帝 ラスカ・ヴォロノフ
コーカ暦1512年、「海賊王子」エトゥにより、始祖大陸が発見された。全ての種族の「始まりの地」とされる、伝説の大陸である。
調査の結果、二つの巨
大な迷宮が発見され、莫大な富を産出する大陸であることが明らかになった。そして、66年後の1578年、五大国はトルージャ条約を締結した。
内容は、(1)五大国が出資した合資ギルド「始祖極星」による始祖大陸の恒久的な権益の保護と、迷宮の管理。(2)今後、新たに発見された国や地域を自国領とする。
大冒険時代が幕を開けたのだ。
新たな世界の枠組みが構築されていく中、「試される大地」モスキエフ大公国ではエドラ正教が人族の間で広く信仰されていた。
エルフ族をはじめとする、ドワーフ族、獣人族といった他種族は、次第にその存在感を失っていく。
さらには、かつて竜人族とアラトの地を二分した古代種族にして、地上最強の種族、巨人族もまた。
コーカ暦1807年、「焔帝」ラスカ・ヴォロノフは彼らの希望となるべく、南進を開始する。
トルージャ条約の締結メンバーである五大国連合と、さまざまな国と地域の有象無象たちを巻き込み、アラトの地に動乱の足音が迫る。
▼他「五国大乱」シリーズ
第一部 剣神 烏丸ヒョウ:http://ncode.syosetu.com/n1651de/
第三部 大魔導師 ヒロト・S・コガ:http://ncode.syosetu.com/n8080df/
第四部 魔人 リウカウ:http://ncode.syosetu.com/n8097df/
第五部 不死魔王 堀田蓮左:http://ncode.syosetu.com/n1659dk/
第六部 アラト大乱
アップした日は必ず活動報告も更新しています。そちらもどうぞご贔屓に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-27 07:00:00
161452文字
会話率:29%
※本作は「五国大乱」シリーズの第一部となります。
▼【第一部】 剣神 烏丸ヒョウ
コーカ暦1512年、「海賊王子」エトゥにより、始祖大陸が発見された。全ての種族の「始まりの地」とされる、伝説の大陸である。
調査の結果、二つの巨大な迷宮
が発見され、莫大な富を産出する大陸であることが明らかになった。そして、66年後の1578年、五大国は「トルージャ条約」を締結した。
内容は、(1)五大国が出資した合資ギルド「始祖極星」による始祖大陸の恒久的な権益の保護と、迷宮の管理。(2)今後、新たに発見された国や地域を自国領とする。
だが、周囲を『大凪原』と『竜落とし』に隔絶された神和国が、五大国連合に発見されることはなかった。
大陸文明から隔絶された島国で独自に発達した剣技、「烏丸流」。
1824年、烏丸ヒョウと「烏丸流」が『大凪原』を渡った。
トルージャ条約締結メンバー・五大国連合を頂点に、落ち着きを取り戻した|異世界《アラト》であったが、かつて一夜にして失われたシンバ皇国の地を中心に、再び戦乱の烽火が上がる。
▼他「五国大乱」シリーズ
第二部 焔帝 ラスカ・ヴォロノフ:http://ncode.syosetu.com/n8067df/
第三部 大魔導師 ヒロト・S・コガ:http://ncode.syosetu.com/n8080df/
第四部 魔人 リウカウ:http://ncode.syosetu.com/n8097df/
第五部 不死魔王 堀田蓮左: http://ncode.syosetu.com/n1659dk/
第六部 アラト大乱
アップした日は必ず活動報告も更新しています。
合わせてご贔屓にして頂けたら、作者のストック製作も捗ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-22 11:49:20
302429文字
会話率:27%
※本作は「五国大乱」シリーズの第五部となります。
▼【第五部】 不死魔王 堀田蓮左
コーカ暦1512年、「海賊王子」エトゥにより、始祖大陸が発見された。全ての種族の「始まりの地」とされる、伝説の大陸である。
調査の結果、二つの巨大な迷
宮が発見され、莫大な富を産出する大陸であることが明らかになった。そして、66年後の1578年、五大国は「トルージャ条約」を締結した。
内容は、(1)五大国が出資した合資ギルド「始祖極星」による始祖大陸の恒久的な権益の保護と、迷宮の管理。(2)今後、新たに発見された国や地域を自国領とする。
周囲を『大凪原』と『竜落とし』に守られた神和国。それゆえ、3000年以上前に渡来したエルフ族によって伝えられた魔術も、長い時間の中で失伝していった。
1824年、失われた魔術を求めて、堀田蓮左と光の精霊王が海を渡る。
トルージャ条約締結メンバー・五大国連合と、さまざまな国と地域の有象無象たちを巻き込み、アラトの地に動乱の足音が迫る。
▼他「五国大乱」シリーズ
【第一部】 剣神 烏丸ヒョウ:http://ncode.syosetu.com/n1651de/
【第二部】 焔帝 ラスカ・ヴォロノフ:http://ncode.syosetu.com/n8067df/
【第三部】 大魔導師 ヒロト・S・コガ:http://ncode.syosetu.com/n8080df/
【第四部】 魔人 リウカウ: http://ncode.syosetu.com/n8097df/
【第六部】 アラト大乱
アップした日は必ず活動報告も更新しています。
感想なんかも書いてくれると、創作意欲も湧いて、「牧谷先生の次回作にご期待ください!」ってならずに済みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-14 12:38:48
89188文字
会話率:29%
波打つ黒髪、赤銅色の瞳、体躯以上の怪力を持つ孤児、メリーエル。
鴉だ、悪魔だと囁かれる偏見と恐れを持ち前の意地と笑顔で切り抜けて、シスター見習いを経て孤児院を手伝おうとひそかに考えていたのだが、孤児院の出資者である侯爵に請願されて、近年鎖国
を解いたばかりの狩猟民族の住まう土地へ嫁入りすることになる。
当然、文化も言語も路地裏流どころか王国流も通用しない。
得意の話術が使えない。のべつ幕無し笑顔を作っていれば何を勘違いされるかわからない。
けれど下手を打って離縁などされては(孤児院が)困る。
言葉が通じない、ただそれだけのはずなのに完全に心が折れてしまい、3ヶ月もするとただ家事をする機械と化しつつあったメリーエルは、ふと思う。
「この花にはなんて意味があるのだろう。
あの日、彼はなんて言ってくれたんだろう」
白ヶ音雪さま主催「蛮族の嫁」大遅刻「蛮族の夕べ」企画に提出・・・したかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-22 04:18:00
8818文字
会話率:5%
[ユートピア27観光局より]
どこまでも続く蒼い海、降り注ぐ太陽。サルサやボサ・ノヴァ、素晴らしい食事。
ユートピア27はカリブ海の絶海に浮かぶメガフロートです。
北米や南米をはじめ世界各種都市からアクセス可能。
プール、人工海岸
でのマリンスポーツやリゾートホテルでの素晴らしいひと時は、内戦で疲れた紳士淑女の皆様にとって至福のひと時となるでしょう。
一部行政区や暫定自治政府が禁じたアルコールや煙草も指定地域を除き、お楽しみいただけます。
夜になったらリトル・マカオストリートにある美男美女揃いのナイトクラブやバー・ラウンジで新たな出会いを。海外有名資本が出資するカジノで運試しや、世界中のブランドが軒を連ねるグランドモールでショッピングを楽しむこともできます。
観光される際は、当フロート管理セクション推奨のガイド事務所と是非ご契約を。名所案内から各種手配、不測の事態への対処のプロが、貴方の旅の安全と満足を保証いたします。
またフロート外縁部は現在開発中のため、非公開地域となっております。立ち入りは固くお断りさせていただくとともに、万一当該地域において問題が発生しても、管理セクションとしては責任は負いかねます。
入島手続きの詳しい説明は以下リンクからお進みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-05 18:22:55
466文字
会話率:45%
近年、世界では《デュナミス》と呼ばれる異能力を持つ者が現れるようになった。
モミジの名所として有名な「紅羽市」では、とある企業による出資のもと「紅羽崎学院」が創設され、異能力者の育成・教育が行われていた。
主人公,才神 深紅(さいがみ
しんく)は、ある日突然異能力に目覚めてしまい、紅羽崎学院に入学することになってしまう。そこで深紅は、ある事件に巻き込まれてしまうのであった―――。
※不定期更新です。処女作です。文章力無いのであんまり期待しないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-11 21:57:51
2946文字
会話率:47%
魔法の王国ネーディルランド。
ここは現在どこの国とも戦争状態になく、これといった内紛も抱えていない平和な王国である。
しかし、戦争が無いからと言って、何の問題も発生していないわけではない。
首都圏の人口急増と住宅不足、住宅価格の高騰。
平和故に発生した問題に対処すべく、中央市近郊の宅地開発は急ピッチで進められている。
そんな中、とある造成地で『怪奇現象』が発生した。そのせいで工事は中断、宅地開発は一向に進まず。
事業計画に出資した貴族らの請願で、この案件を特務部隊が請け負う事に!?
剣を振り回して銃をぶっ放つだけのマッチョたちに、怪奇現象は解決できるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-28 13:09:01
73229文字
会話率:47%
レースで勝つか? 首括るか?
1900年代初頭、滿洲。
舞台となる西賓(シーピン)競馬場は、中華民国、ロシア、日本の三国出資で運営される滿洲の競馬場であった。
借金まみれの牧場主『李文』は、そこで自身の馬『星彩』が覚醒し、優勝することに賭
けるが……。
滿洲の競馬は、ただの競技ではない。
来るべき大戦争に備え、軍馬を育てる場所でもあった。
勝利をものにするため、李文は友人の岡本清三と共に、遊牧民の少女に騎手となることを依頼する。
激動の滿洲の片隅で、確かに行われていた、馬と人の営み。
サラブレッドのいない競馬場で行われる、滿洲人と日本人、そしてモンゴル遊牧民による、一攫千金競馬歴史浪漫!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-14 18:00:00
28231文字
会話率:31%
メガバンクの経営危機に政府は公金注入をせず破綻させ、自ら全額出資する新たな市中銀行を設立した。その名も政府銀行。雑誌記者富樫は、その目的が日本から現物貨幣をなくし、自らが一元管理する電子マネーのみを日本の通貨とし、全ての口座データを経済最
適化の名のもとに意のままに調整していくことだと知る。その実験台に種子島が選ばれた。
富樫は特派員として派遣されるが、勤務先が倒産。貧困に陥るも最低資産保障制度で糊口をしのぐ。そして、口座残高を自在に変えられると称する政銀関係者の女と知り合い、変更を依頼した富樫は、窮地に陥る。その解決のため、政府銀行の秘密を探るうちに、究極の陰謀にたどり着き、想像を絶する境遇に置かれる。密林、洞窟、ビーチなど南国種子島の大自然を舞台に、電子制御経済の胎動をユーモアに描く、血沸き肉踊る大冒険物語。
他サイトにも掲載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-29 14:41:52
145417文字
会話率:41%
人類が宇宙進出を果たして幾星霜、世界は豊富な宇宙資源により黄金時代を迎えていた。
だがその繁栄の影で暗躍するは、小惑星から資源を採掘するフロンティアから地球へと反旗を翻した宇宙海賊達。
彼らは宇宙航路を行き交う旅客宇宙船や資源輸送船を度々襲
撃して利益を貪り、我が世の春を謳歌する。
広大な宇宙に神出鬼没な彼らに対し、地球統括政府は散々手を焼き苦闘の末にある決断を下した。
それは海賊討伐を専門とする大々的な賞金稼ぎ制度の導入。
主人公である高鷲・翔(たかわし・かける)もまたその賞金稼ぎの一人。
しかし彼は他の賞金稼ぎには無い、世界にただ一つだけのある物を武器に戦う有名人だった。
その正体は滾る情熱を共にする同志達による世界規模の共同出資・クラウドファンディングで創り上げた、巨大な人型機動兵器・セクレタリー。
翔はセクレタリーに搭乗し熱き心を胸に海賊達へ勇敢に挑む、機体に秘められた力と共に。
これは宇宙進出した人類が迎える果て無き戦いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-27 05:00:00
28054文字
会話率:12%