心配性な人間が、地震の備えをしていた中で熊本地震にあった。
そのときに使えたことと、知っていたかったことを交えた体験エッセイ。
最終更新:2023-12-19 00:12:55
1880文字
会話率:0%
ある日、口内炎を発見した私。いつもと同じただの口内炎だと思ったらなかなか治らない。耳鼻咽喉科に行って見てもらったら、大学病院で検査をすることに……。そこから始まる通院生活。初めてのCT検査、MRI検査、入院、手術。思ってもみなかった経験をし
た三カ月間を、体験したままに書いたエッセイ。私と同じように、検査や入院や手術が不安なあなたに少しでも参考になって貰えたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-14 19:13:16
36752文字
会話率:24%
今回、SOC企画高橋ディレクターが選んできた題材は、「呪われたカメラ」「呪われたアルバム」この二つの読者投稿をもとに、そのどちらかを探すという事になった。その二つの話を提供してくれた二人に話を聞きに行くSOC企画のメンバーであるが、そこに更
に送られてきた投稿が切っ掛けで、思いもしない展開が一行を待ち受けていた……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-12 09:41:00
26628文字
会話率:33%
異世界恋愛書きが、取材?を兼ねて乗馬体験をしてみました!
最終更新:2023-12-08 08:00:00
5743文字
会話率:0%
私の住む県にもついに、有名な【サイゼリア】がオープンした!!
皆様にお馴染みで、よく話題にも出るサイゼに、初めて行ってみたお話。ほか。
ツッコミ不在で展開します。
「おいおい」と思われましたら、気軽に感想欄に遊びに来てください(*´▽`*
)b 優しくね♪
※ひだまりのねこ様主催「集まれエッセイ企画」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-25 23:05:28
5633文字
会話率:3%
ウェブ小説家見習いの現役医学生が第117回医師国家試験に合格するまでの体験記です。
※このエッセイは「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に投稿しています。
※このエッセイの内容は一人の医師国家試験受験生の受験記
録に過ぎません。今後国試を受験する医学生の参考になれば幸いですが実際に自分自身の勉強法に取り入れるかはよく考えて決めてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-16 18:33:51
42482文字
会話率:5%
シベリアンハスキーを飼いたい人に捧ぐ〈ハスキーあるある〉体験記
No⒈メンタル最強!女帝ハスキー享年15才 No⒉ヘタレなおぼっちゃまハスキー享年10才
No⒊ 屈折しまくった元人間不審のハスキー現役8才の3ハスキーの実態をご覧あれ。
普
通の犬の常識は、ハスキーズには通用しません。だってハスキーだもん。
5日毎に更新予定です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-23 11:47:16
5180文字
会話率:6%
高梨誠司(22)は勤めていて会社が倒産して無職になった。
肩を落とす誠司の前に現れたのは、奇妙な空間の歪み。
引きずり込まれた先の異世界で、男なのに聖女と呼ばれ―
最終更新:2023-09-14 21:07:53
105587文字
会話率:50%
レーシック体験、思いだして書いてみた。
最終更新:2023-09-12 12:00:00
1427文字
会話率:0%
ひなまつり水上パレードに参加する船頭のおじさんの話。
最終更新:2021-03-23 00:22:43
2018文字
会話率:21%
山崎健太の修学旅行で訪れた柳川川下り体験記。
最終更新:2020-11-16 09:55:34
1215文字
会話率:2%
私自身の行政書士試験不合格体験記と、行政書士未登録の現状です。
キーワード:
最終更新:2023-09-06 08:16:36
6941文字
会話率:5%
これは、とある試験の闇を探るべく一人で立ち向かった、ある男の記録である。
TOEICについて、ただつらつらと綴ったものです。
カクヨムにも同じものを投稿してます。
最終更新:2023-09-04 19:23:26
9937文字
会話率:12%
自分の持病『IgA腎症』について、だらだらと書いてゆきます。
一応難病にカテゴライズされている病気の話ですが、当人はいたってお気楽ですので、真面目に闘病なさっている方は気を悪くされるやもしれません。予めご了承下さい。
その他の方は、明日の
雑談の小ネタ、程度にお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-22 20:27:08
38113文字
会話率:8%
夏休みを目前に控えたはるかは、幼なじみのみーこから、帰り道の途中にある裏道の噂を聞く。
ひょんな事から、一人でその裏道を通ることになった、はるかが体験したことは……
/夏のホラー2023参加作品です。ホラーテイストのため、さっぱりとした読
後感にはなっていませんのでご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-20 07:09:02
6340文字
会話率:42%
そこはとある剣と魔法のファンタジー世界。
その世界に存在する世界最高峰の山に住む一頭のドラゴンがいた。そのドラゴンは途方もなく巨大で途方もない力を持つ最強のドラゴンだった。
しかしドラゴンはボッチだった、ボッチ故に歪んだ性格はドラゴンを
アクが強い性格にした。
地上降りるとやれ破壊神だの滅びの化身だの悪魔竜だのとうるさい人類とその他ファンタジー種族に嫌気がさして山頂でゴロゴロすること数百年。
遂にドラゴンは開き直る、もう魔法で人間に化けてこの世界を好きに生きよう。そもそも異世界に強力な力を持って転生しといて人目を気にしすぎたんだと。
ボッチドラゴンは青春真っ只中な十八歳ほどの若い青年に変身して地上へと舞い降りる。
そしてボッチドラゴンの異世界での自分探しの旅と言う名の職場体験の旅がはじまったのだ。
……ちなみにこのドラゴンに青春なんて物は訪れる事はない、これは興味本位に力を貸したり調子に乗りまくるヤツをオリジナル魔法でいじめたりと好き放題しながら異世界を謳歌する理不尽ドラゴンの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-24 19:07:24
143140文字
会話率:41%
異世界転生はもう古いジャンルですが、皆さん本物の異世界での暮らしぶりについて考えたことはああるでしょうか。文明の遅れた異世界人に、まるで強者の如く振る舞う地球人? もしくは神様から能力を貰ってイージーゲームで進める転生者? 地球が如何に進ん
でいようと、そう上手く行くものではないでしょう。
昨今のニュース番組やネットでは異世界について、ある種の誇張による誤解を孕んだ認識が広まっているものと考えております。私は異世界に住む日本人の一人として、そのような状況下で一人でも多くの方に、異世界の実情を知って頂ければと思いここに連載を立ち上げた所存です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-01 16:42:41
41709文字
会話率:41%
エッセイ、体験記、小説のアイデアなど、雑多なもの。
最終更新:2023-06-28 13:45:52
7626文字
会話率:6%
大病を患った筆者の体験記
最終更新:2023-05-06 11:57:17
5359文字
会話率:2%
元々体が弱かった主人公は、異世界召喚されたが、ハズレ扱いされた上、毒を盛られ王都から追放されてしまう。しかし、見たことの無い動物と戯れたり、植物を採取できたりするから、暇はしないし、体も休められる。この生活も案外悪くないかな……
追放された
ハズレ召喚者の自由気ままなスローライフ体験記
スローライフ系(もしかしたら突然激しい展開になるかもしれません)
途中からTS、とりあえず逆ハーレムはない予定。
グロテスク要素もない予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 20:08:39
7117文字
会話率:35%
第二章、開門後の様々な不思議な出来事の体験記
最終更新:2023-04-25 00:04:56
3734文字
会話率:27%
魔法に満ちたような死後の世界を旅する江戸っ子老婆の体験記。
最終更新:2023-02-25 12:42:45
4745文字
会話率:12%
突如もたらされたコミカライズの打診。それに対し、あるユーザー様が言った。
「体験記とか読みたいです」
「裏話を聞きたいです♪」
おだてられたチョロい作家は、未経験のエッセイジャンルに挑戦してみることに。
けれど、早速行き詰まりを覚えて
しまった。書き方が分からない! あらすじはどうすればいいの!?
それでもどうにか障害を乗り越え、体験記の執筆に成功するのだった。
****
以前に投稿したエッセイ
『ぱっとしない作家がコミカライズを打診されたので、裏話風の体験談を書いてみた』
(https://ncode.syosetu.com/n4616id/)
の舞台裏となります。つまり、裏話の裏話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-17 12:32:21
4473文字
会話率:30%
「あなたの書いた短編小説をマンガにして、雑誌で連載したいです」
冴えないコミュ障作家に、突如もたらされたコミカライズの打診。
漂う絶望と希望の狭間。キャラデザ、ネーム、ロゴ等々のチェック。発見してしまった重大なミス。そして迎えたコミック
ス発売……。
これは、未知の世界に来てしまったコミュ障作家の悲喜こもごもの体験記。全5話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-14 12:33:15
12383文字
会話率:12%