最初に言っておく、これはギャグ小説であり、ラブコメであり、シリアスも多少ある。
でも誰も死なないから安心してほしい。
よくある、ありがちな勇者の現代の人との恋愛ストーリー。
つまらないか面白いか、きっと面白い。
ああ、すいません、あらすじ書
いてませんでした。
異世界で不殺の勇者として魔物と共存できる世界を作った勇者。
しかし、ある日彼は現代に迷い込んだ。
ひょんなことから拾われて一緒に暮らすことになった同居人鈴木。
現代に迷い込んだ彼は、彼の紹介でコンビニバイトの日常を送っていた。
そして、その同居先のアパートの隣人間、魔宮真女。
彼女が勇者の初恋である。
ここまで最高に頭の悪いあらすじを読んだあなたは偉い。
そしてお気づきでしょうがタイトル回収してなくね?って思ったあなた。
君は偉い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-01 03:20:00
36965文字
会話率:52%
昨日と変わらぬ今日が過ぎていくと信じていたある日。突如発生した暗黒龍率いる翼竜の大軍によって、チェーロブル王国は国の西半分に壊滅的な被害を受けた。
後に『黒き災厄』と呼ばれるその事件は、飛行能力のある冒険者を中心に迅速に駆け付けたお陰で何と
か撃退に成功したものの、生き残った多くの者の心に深い傷を残していった。
あれから10年。多くの人たちの尽力により復興は進み、王国は以前の姿を取り戻しつつあった。
災厄を退けた冒険者達もまた『蒼天の守護者』と呼ばれる団体を創り被災した子供たちの支援を行う事で、多くの子供たちが悲しみを乗り越えていった。
プラテリア町に住む少女リーンもまた、災害を乗り越えて今、守られる側から守る側になる為に生まれ故郷を飛び出すのだった。
####
今回の作品は1話2000文字ちょっとでゆったりペースで展開していく予定です。
最初は毎日1話更新で進めていきますがある程度進んだら週1くらいのペースに落ちる見込みです。
あとタイトル回収はかなり先になる見込みです(回収出来るかなぁ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-25 19:00:00
212249文字
会話率:37%
異世界から聖女が現れたので、婚約破棄して欲しい→嫌だけど家臣としては分かる。
聖女との恋のアドバイスとサポートをしてほしい→は?????。
婚約破棄してほしいと言った口で、恋のサポートを頼んできた王子。
断ったが断り切れなかっ
た悪役(のシナリオを自ら書いた)令嬢。
これは、そんな彼女が後々聖女と愚痴り友達になる物語。
「王子って本当に恋愛○んちですよね!」
「それな!」
一話が 婚約破棄編
二話が 旦那様は発明王子編
三話が 聖女がキレた!のタイトル回収で
三話完結です。
今日中に投稿予定なので、短い話しですが見ていただけると嬉しいです!。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-21 01:01:38
19774文字
会話率:29%
冒険者として生計を立てている主人公はある日の冒険の終わりにパーティーから追放された。
自殺を考え橋から身を投げたがそこで彼の眠っていたS級スキル<リプレイ>が発現し…??
タイトル回収までは少々時間がか
かりますが気長に待ってくれると幸いです〜( ´艸`)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-01 03:34:24
159079文字
会話率:32%
俺こと澤木悠二は気がついたら異世界にいた。ステータスの上りが悪い!しかも、手持ちのスキルは‥‥や、薬草採取?し、食料には困らなそうだな、うん。
タイトル回収は大分先になります。
この小説はカクヨム様でも投稿しています。
最終更新:2022-04-12 22:50:01
94787文字
会話率:40%
レイン・アーシュターは王立魔術師団の副師団長。
その地位にありながら、孤児院育ちであることを引け目に感じていた。
ある時、師団長の紹介で聖女とお見合いし、婚約をした。しかし、その聖女は浮気をしていて、婚約破棄。
「聖女なんて嫌いだ!」
「嫌
な恋は良い恋で上書きするんだ!」
親友との酔っ払ったテンションと後押しにより、勢いで飲み屋の店員、リナに求婚をしてしまう。
「僕と結婚してください!」
「はい。お願いします」
肩書きを隠して嘘をつくレインに、彼女は何も言わず受け入れてくれてーーーー?
ダメダメないじけヒーローが、健気なヒロインによって愛を知り、溺愛していくお話です。
タイトル回収は先になります。
ダメダメなヒーローですが、温かく見守ってくださいm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-31 19:04:04
100231文字
会話率:38%
主人公カイル。自分が育て上げた可愛くて可愛くて目に入れても痛くない様なベアトリーチェお嬢様を手に入れる為に色んな意味で頑張るお話し。
貴族社会の異世界の設定ですが、かなりゆるい設定仕様になります。歳の差カップリングものになります。
ベアトリーチェ、宰相、侍女長視点準備出来次第順次投稿予定。
※タイトル回収は侍女長視点で、コチラがもはやメインになります。投稿お待ちいただける方はカイル視点を触りだけ読んで、侍女長視点を先に読んでみても良いかもしれません。急にオッサンが無性に書き殴りたくて、先にカップリングモノを書いてしまいました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-03 21:02:15
87023文字
会話率:33%
中二のマヒロは最近自慢の一軒家からアパートに引っ越したばかりだ。
父が長期入院中で、父を溺愛する母の言動に少し傷つき、少し冷めた気持ちになっている。
そんなある日、隣人のおばあさんから「サンタクロースになりたい」と打ち明けられて……?
--
-
タイトルの猫はおばあさんが飼っている猫です。タイトル回収はラスト。
ちょっと切ない系です。
こちらはクリスマスプレゼント企画のための書下ろしです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-24 15:00:00
23028文字
会話率:52%
「相手の話を聞いてあげたらお金をもらうっていうのはどう?」
「それいいですね。一つにつき百円でどうですか」
手持ちの金が尽きかけ困り果てていた僕に見知らぬ女性が提案したのは交換条件だった。
しかもこの女性、僕の家のキッチンでカレーを作り始め
てしまう。
そうして僕と彼女のお金を介した会話が始まった。
……彼女はいったい誰なのか?
ヒューマンドラマ、ホームドラマ。家族愛に、ほんのり恋愛。
若干ミステリちっくかもしれません(でもミステリではありません)。
タイトル回収はエンディングで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-25 23:08:25
11215文字
会話率:45%
修学旅行の僕の1日。
最終更新:2021-11-19 11:48:43
9223文字
会話率:49%
実家の貧乏神社を救うべく、変態陰陽師に弟子入りした女子高生のお話しです。タイトル回収に頑張ります。
最終更新:2021-09-05 01:00:00
91542文字
会話率:57%
この世界には、剣術と魔術、それと唄で広範囲に及ぶ魔術を展開する”トラヴギマギア”と言う、音術が存在している。
物語の舞台となる、『フェガロフォト国』には、7つの領地があり、その真ん中に位置する、アクティナ領には、王城『アルトプラス』がそび
え立つ。
城下に建つ、アクティナ大聖堂の孤児院に、主人公である少女は暮らしていた。
無口で、優しくて、頑固な少女の名前はサファ。
彼女には、孤児院に来る以前の記憶がなかった。
そして、彼女には、約束を守るための『契約の魔術』が使われていた。
そのため、サファは契約を果たすためだけに、静かに、目立たないように、暮らすことにしていた。
ある時、サファは、神父であるエミュリエールから、『祭事の補佐』をするようにと、強く言われ、渋々ながら引き受けることになる。
魔術は、貴族しか使えない。
なのに、ある事がきっかけで、魔術を使ってしまったサファは、そのことを皮切りに、さまざまな、事件に巻き込まれることになった。
その中で、関わった人物たちは、サファを見守りながらも、彼女は一体何者なのか?
そして、彼女がしている契約はなんなのか……と考え始めるようになる。
少女の謎の解明と、成長を描いた、大型長編ファンタジー小説。
これは、
『孤児だった少女が、たくさんの困難を乗り越え、やがて、世界の頂点に君臨する』物語。
タイトル回収は二章最終回です。
三章 本編 始まりました。
学園、社交。養父のエリュシオンと共に成長していく姿を描く予定です。
今は冬季企画『氷海で唄ったオルニス』を連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-18 01:36:23
807296文字
会話率:43%
「ああ、そうか……俺、転生したんだった」
貴族と従者との間に生まれて勘当され、浮浪児になった竜人族の少女ルフレ。少女はある日、自分が異世界へ転生して来た元日本人である事を思い出す。それと同時に、無職で引きこもりのどうしようもないクズであっ
たことを思い出した。被迫害種族である魔人に生まれ、路頭に迷っていたことを自覚した。「けど、ここで諦めたら前世の二の舞だ」人生が詰んだまま転生してまた詰みかけて、それでもなんとかやり直しのチャンスを得た少女は安寧を手に入れる為に奮闘する。
「……全く、俺もヤキが回ったもんだ。魔人の子供を弟子に取るなんてな」「やっぱ無し、っていうのはもう駄目だからな!」その中で、終生の師である冒険者エイジスと出会い、強さとは何かを知る。「私はイミア、聖女イミア・クレイエラです!」「えっ、聖女……?」国を追われた聖女と出会い、優しさとはなにかを教えられる。
人ととしての割り切れない感情や葛藤と戦い続け、人間の優しさや悪意に一喜一憂し、己の醜い心と折り合いを付け。少しずつ成長していくが、やがて世界に理不尽な選択を迫られることになり、少女は決意した。「私の道は――――私が選ぶ」これは強さのインフレが凄まじい剣と魔法の世界において、大事な人々へ降りかかる火の粉を払う為に、あらゆる意味で最強へと成り上がるTS転生女傑主人公の物語。
※無双系予定ですが、タイトル回収するのは結構先です
※タイトルは仮題なので極稀に変更されます(旧題:転生竜人は安寧の夢を見る)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-28 15:40:02
821240文字
会話率:41%
貴族令嬢ユーメミ・ガーチは緊張していた。
婚約者であるゴウホ・ライラックに婚約破棄を告げなければならないからだ。
家同士の決めた、ちょっとやそっとでは覆せない婚姻。
それでも彼女には貫かなければならない想いがあったのだった……。
最終更新:2021-06-22 06:38:45
4242文字
会話率:55%
(『それでも彼女は聖女じゃない』から、タイトル回収にガンかけをして思いっきり題名を変更しました。)
そこは異世界から〈聖女〉が召喚される世界。
聖女が現れない限り治らない隻腕になった狩人は、まともな仕事を回されなくなる。
そんな彼を支えた
のは、決して聖女にはなれない『癒しの修理屋』だった。
彼女に救われた狩人は、のちに英雄となる。
「英雄よ、聖女を娶ってはどうだ?」
「嫌です。俺にはずっと前から支えてくれた大事な人がいるので」
ーーだから狩人は、聖女を選ばない。
*隻腕狩人が『癒しの修理屋』に支えられて英雄になる話。(たぶん)
*隻腕の主人公ですので、苦手な方や許せないと思われる方はスルーしてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 12:11:25
104291文字
会話率:37%
アトレーゼ王国、高位の魔術師にして冒険者のセレムは、勇者と共に挑んだ魔王戦で魔王の手により命を奪われる。次に気がついた時、彼の身体は魔族の少年へと変じていた。魔族たちによって魔王の城に連れていかれたのを逆手に、単身、魔王へと挑むものの……。
いわゆる転生モノです。(でも前世の姿も手放さず、2種でいきます)
人間から敵対する魔族陣営に身を置くことになった魔術師のお話ですが、人間時の母国アトレーゼを滅ぼすことなく(なんとか)守りつつ、魔族も裏切ない展開で結末を構想済み。最後にタイトル回収予定です。ただお話の進行スピードがゆっくりめの上、遅筆、そして初めて一人称もどきの小説に挑んだので、読み難い点多々ご容赦ください。
イメージイラスト・挿絵は別章にまとめ、話に併せて更新予定です。よろしければ、そちらもご覧ください。
※「カクヨム」様にも掲載中。キャッチコピーは【前世と今世、2つの姿を操る魔術師】です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-27 19:42:57
80389文字
会話率:19%
村下大輔はIT会社のカスタマーサービスをしていて、仕事で立て続けに失敗し自信をなくし医者に鬱と診断される。暫くは投薬で快方に向かっていたが、何を思ったのか首吊り自殺をする。死んで楽になるかと思えば、そうはならず。天界にて審議官により、200
年の奉仕活動に従事することに。奉仕活動とは言う物の、地球で殺した生き物の半生を追体験する事だった。その後、天界で過ごしていたが、奉仕期間が終了したので地球とは違う惑星に転生する事になる。しかし、記憶や人格は転生担当官により、封印される。封印されているが、あるキッカケにより解除されるように設定される。そして、無意識下で前世と今世の自分が対面する。そこで、大輔が人格は消し記憶だけを譲り渡すと言う。それに今世の自分は一緒に生きようと持ちかける。だが、それでは駄目だと大輔は言う。今世の自分が納得しないから、大輔が生前しなかった世界旅行を代わりにする様に願い出る。それである程度納得する。そして記憶が追加され、大輔の希望通りに旅に出るのだった。行く先々で騒動に巻き込まれる……とは必ずしも言えない。言えないが、巻き込まれるだろうし、巻き込むだろう。
****************
会話文多目です。一話の中や章の流れの中に寄り道や蛇足が結構あると思いますが、温かい目で読んで頂ければ幸いです。時系列で書いていくので(一応)、タイトル回収は時々です。
****************
物語を読むにあたり諸注意
転生モノですが、現代日本で用いられている言葉は少ないです。
例)パン、土俵、単位、などです。
理由としましては、異世界なのに同じ言語体系ってどうなのよ?と思った次第です。これは読者視点から言いますと読みにくいの一言で一蹴されます。
ですが、これは私のワガママです。後は、空想モノの定番として登場する、エルフやドワーフなども同様の理由で減らしています。ただ、容姿などは似せている部分はあります。ここも悩みました。定番として存在しているからには、ある一定の想像が思い描かれるということで。それによって読むスピードが鈍る事がないという利点があります。ただ、これも私のワガママです。
造語が登場した際には極力、説明を設けるつもりでいますので何卒ご勘弁を。
以上、諸注意でした。
<ノベルバ>にも同時掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-30 22:27:05
611129文字
会話率:74%
不幸にも死んでしまった、のだが目を開けるとそこは海のような光景で……?
よくわからない人物に「世界を救ってくれ」と言われ、『隣の世界』とやらに【エアム】として転生する!でも前世の思い出は全く思い出せず……
何故転生する事になったのか、何故思
い出はくなったのか、よくわからない人物とは一体誰なのか?
わからない事づくしで始まる冒険譚、世界から〇〇として必要とされた一人の〇〇の物語である。
タイトル回収は最後の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 06:00:00
4170文字
会話率:42%
俺がかつて生まれ育った国にはエルフの奴隷制度が存在していた。
それはそれはひどい扱いであった。
その惨状を知った俺は何かを変えたくてー。
回復薬の開発によって見たこともないような額のお金を手にした青年フィセルもひょんなことからエルフを買う
ことになるが、彼女たちと接していくうちにやっぱりこの国のこの制度はおかしいと思い彼を慕う男女合わせて6人のエルフたちと革命を起こすことを決意する。
だが計画の最中に過労で倒れてベッドから動けなくなった彼は自分の手で世界を変えることを諦め、自身に未完成ながらもたどり着いた転生魔法をかけることによって6人のエルフが変えた世界を見ることを決意し息を引き取った。
次に彼が目を覚ましたのは彼の死から200年後の世界であり、その世界の中心にいたのは紛れもなく昔フィセルに仕えていた6人のエルフたちであった。
200年経った今でも彼らはフィセルの事を慕っており、一部のエルフは主従関係ではなくなったことからより積極的になっているようで・・・。
生まれ変わったことにより魔法の才能も剣技の才能も何も持たないフィセルとかたや世界の中心となってしまったエルフたちとの身分や種族を超えたスローライフがここから始まる。
※タイトル回収は15話からです。そこまでは出会い編となります。
第一話だけでも目を通していいただけると幸いです。
評価や感想、ブクマは作者の原動力となります。
是非ともよろしくお願いします。
カクヨム様には同タイトルで大きく内容を変えて投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-26 17:18:56
131504文字
会話率:44%
死後の世界で出会った神――ネルエルに一目惚れした主人公――片舞幽鬼は彼女の信者になり、彼女のすばらしさを伝えるため信者を増やすことを決めた。すべては信仰する神のために――――
タイトル回収はかなり後になる予定です。
更新遅めです
最終更新:2020-05-26 12:00:00
4885文字
会話率:31%
同じ村で育った幼馴染であるコウとユキは帝都で冒険者の職に就くが困窮した暮らしを強いられていた。
だがユキが皇帝と賢者との間に産まれた子供であることが判明し、二人は別々の道を進むことになる。
自身の才能の無さを認めながらもユキに追いつこうと
する努力をやめないコウ。
しかし、本来の才能を開花させていくユキはコウを突き放し二人の関係をなかったことにしようとする。
すれ違いを繰り返しながら成長していく幼馴染の少年と少女の英雄譚(ラブストーリー)
※カクヨムにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 13:25:47
151194文字
会話率:26%