現代世界にはドラゴンやオークやゴブリンはいない。もちろんドワーフもエルフもいない。そう、エルフはいないんだ。
そんな普通の世界に生きる俺だが仕事はトレジャーハンターだ。この世界には一般人が知らないだけで秘密や魑魅魍魎(ちみもうりょう)が溢
れている。未知なる動植物やオーパーツのオーバーテクノロジー、超古代文明のロストテクノロジーを探す仕事だ。
さて今回の仕事は大阪は河内長野市の元鬼の住む村の調査だったのだが、卑弥呼が使ったとされる呪具『鬼呪香炉(きじゅこうろ)』をめぐる争いに巻き込まれる。
~アリアのひとりごと~
皆様初めまして、アリアです。ここでは補足説明や紹介などを呟いています。今回は魑魅魍魎のお話します。
魑魅は山のあやかし、山の精霊とかの意で魍魎は水のあやかし、水の精霊と云われ総じてあやかし全般のことを指します。
それでは本編でお会いしましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-03 11:53:41
1421文字
会話率:14%
社会になじめず、またしても会社をクビになったナカマロ。しかしある日突然、トライブなる集団が人々のトラウマをもとに怪物を具現化するオーバーテクノロジーを世界中にばら撒き、世の中は混沌に包まれる!
ナカマロは世界のために立ち上がり、トライブが提
示した"ポシアの指導者を倒せばテロをやめる"条件を果たすため、育成ゲームで得た知識をもとに化け物を集め、ポシアへと向かう旅を始めるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-02 18:56:38
1122文字
会話率:17%
突如、『新世界の創造』といわれる現象によって一夜にして崩壊した旧世界。『神の啓示』の独善的な解釈により、人々は略奪、暴行、強姦等々、その暴力的な本質を露わにする。
当然ように文明の恩恵を受け、平穏な日常を過ごしていた十七歳の主人公、小
見坂陸は何が起きているのかもわからないままに『新世界の創造』現象に巻き込まれていく……都市機能は完全に麻痺し、寝食さえも事欠く状況にまで追い詰められながらも、陸は仲間たちと共に生き残ることを強いられる。
そんな中、秩序の崩壊を逆手に取り新世界の神となるべく暗躍する様々な勢力争いも勃発し、世界はより混迷を極めていく。そんな世界で生き残るために迷走する陸たちは、人智を超越したチカラを秘めた新たなる人類『ウェイクラム』と現代の科学技術では生成不可能な超高次元オーバーテクノロジー兵器『御神物』の存在を知る。にわかには信じ難いそんな存在に疑問を抱きながらも、陸たちは仲間を探し、命懸けで日々の食料を確保し、偶然にも『御神物』がねむっている事を知らずに、仲間たちと構えた拠点に身を潜めながらなんとか命を繋いでいた。しかし、小雨の降る肌寒い夜、事態は急転する。
存在を疑問視していた『御進物』を携えた武装集団が拠点に侵攻してきたのだ――。『御進物』の能力の前に成す術はなく、主人公の幼馴染、詩織里が悪漢どもに凌辱されるよりも、自らの死を選んだ陸は彼女達を逃がす時間稼ぎの為に敵陣に吶喊する。まさに死を覚悟したその刹那、運命の悪戯か、陸はねむっていた『御神物』を手にし、内に秘めたるチカラを開眼させる。
目覚めた主人公に、さらに『御神物』の能力の組み合わせは想像を絶するチカラを発揮し、絶望的な状況から主人公たちは奇跡的に脱する。
超越的なチカラを手にした主人公は、神々のレースともいえる『新世界の創造』に参加する決意をする。ただ愛する者たちの願う新世界を創造するために――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-22 20:06:50
114475文字
会話率:82%
-文部科学省非推薦図書-
-HJ小説大賞エントリー作品-
オーバーテクノロジーを手にした男
渡辺ユウキのSF冒険譚
君は生き延びることができるか?
最終更新:2022-05-12 17:00:00
4219文字
会話率:6%
次世代クリーンエネルギーとなる熱核融合炉実験成功の記者会見の場で、突然常温核融合炉というオーバーテクノロジーを発表し、地球のエネルギー問題を解決した天才少年科学者徳永秀康。
その後も数々の発明をして、地球環境を改善していくが、その本当の目的
とは?
※最近カクヨムで完結した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-11 18:00:00
254502文字
会話率:32%
ある日、異世界に突然オーバーテクノロジーを保有する転生者が現れる。彼らは自分達の世界の視点からすればメジャーだったり、マイナーだったり、レトロなテクノロジーを活かして
どう生き抜き、どう運命を変え、どう現地民の運命を変えるのか。
最終更新:2022-03-20 12:16:32
918文字
会話率:0%
突如始まった戦争で唯一の肉親である宇宙考古学者の父親を亡くし、共に研究ができることを夢見ていた主人公トウノ・サユリは大学卒業後、宇宙軍へ入隊する。
正体不明の敵と戦うことになるサユリは常に不利な最前線へ赴く中で極秘機密だった敵の正体であ
るソティスの存在を知る。
それはかつて父親が研究していた古代ソティス文明そのものだった。
サユリはオーバーテクノロジーを持つ古代ソティス文明の解明と復活のため、敵に奪われた星を奪回する作戦に身を投じることになる。強行作戦を遂行する軍と裏で暗躍するポ・トロ機関に翻弄され、戦う意味を失いつつも参謀として信頼できる仲間とともに作戦を練り勝利へと導いていく。
そして戦争終結後には自分らしくあるために軍を退役し、父の遺志を継ぐことを決意する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-16 15:48:08
35751文字
会話率:39%
『さあ、地球に住む人間と言う種族と同じ姿…能力を持った者達よ』
『君達には、これからとある世界に行き、国を作り、富ませ、戦って貰う』
『君は聞いたことが無いかい?我々には神の加護が付いているって言葉』
1つの権利と1つのオーバーテクノロ
ジーを引っ提げて、コメディー色強めな真剣勝負が今始まる!
『なにしてんのこの人!誕生したばかりの国民施設に叩き込んだよ!』
今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-27 07:00:00
123399文字
会話率:31%
六大国の1つであるノーザイア帝国にクラスごと召喚された『三鍵 唯人』は一人分スキルが足りないという理由で、謎の声から持って行きたいものを聞かれる。
朦朧とした意識の中、ゲームアプリで育てた要塞(ロストエデン)の心配をしていると、なぜかロス
トエデンを持って行くことに…
それは、その世界にとって明らかなオーバーテクノロジーだった。
剣と魔法の世界の中で唯人は兵器を使って突き進む。
はじめは自分一人でノーザイア帝国を救ってやろうと考えていた唯人だが、、、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-26 13:40:37
140918文字
会話率:36%
【メカ娘と始める浮遊島サバイバル ~襲いかかってくる竜の素材で空中要塞を復興せよ~】
~あらすじ~
四ノ宮凛人(しのみや・りんど)、陰でも陽でもない普通の大学生はある日の朝、目覚めたら――廃墟しかない空に浮かぶ島に転移していた。
「……
いやどこよこれ」
その浮島には、森と廃墟しかなく、上も下も周囲も全て空に囲まれていた。
「おもてた異世界転移と違う……!! チートスキルでハーレムどころか、獣一匹すらいねえ!」
時折襲ってくる竜に怯えながら、リンドはその絶空の孤島でサバイバルをせざるを得なかった。
使える武器は、アニメやマンガで映画で仕入れたにわかサバイバル知識と、なぜか授けられたスキル――【起動】、だけ。
「【起動】って言われても……起動させるもんがねえ」
そんな時に、遺跡の最深部で彼はスキルによって、半神半機の一族の末裔である少女――シスカを目覚めさせてしまう。
「――記憶領域にエラー。貴方は誰ですか?」
記憶を一部失っているシスカと共に、リンドは起動のスキルを駆使して島を復興させながら、浮遊島の上での生活を始める。
食糧、火や水の確保。
襲撃してくる竜。
様々な問題を二人は知恵を出し合いながら、軍事力極振りなこの島を少しずつ復興していくのだった。
これはやがて世界を震撼させるほどのオーバーテクノロジーと武力を保有してながら、〝ラブ&ピースでいこうぜ。殴ってきたら殴り返すけど〟、と戦乱に明け暮れる下界を平和に導いた、とある異世界人の異世界ライフを描いた物語である
*注意事項*
・主人公のスキルは万能でありませんし、最強チート無双系ではありません
・にわかサバイバルものなので、温めな難易度設定
・追放ざまあ系要素もなし
・人外人間化要素あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-23 15:37:30
32914文字
会話率:57%
※『Dawn of the Mapmaker』という題名でCross Infinite World社から英語版が出版されました。詳細は目次下部をご覧ください。
その知識は、本来お前が持つべきものではない――
筆写師見習いのかたわら、地
図制作を請け負うウネン。領主の依頼で仲の悪い隣領との境界を測量することになった彼女は、護衛を探すために訪れた酒場で一人の旅の剣士と出会う。
ウネンが過去に作った地図を手に、剣士は「測量技術を誰から教わった?」と詰め寄ってくる。彼は、三年前に失踪したウネンの師匠を罪びとだと言って探していた。
師の犯した罪とは何なのか。門外不出の知識とはどのようなものなのか。
恩師の無実を証明すべくウネンの旅が始まる。
――小柄で男の子と間違えられてばかりいる地図屋の少女と、少女の師匠を追う腕利き剣士(口下手で苦労性)と切れ者魔術師(笑顔が胡散臭い)との、世界の秘密を巡る冒険譚。本編完結済み、番外編追加予定有り。[個人サイトとカクヨムにも掲載]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-20 17:14:01
545160文字
会話率:44%
――俺はただ、かけがえのない日常が欲しかったんだ。
穂倉市立紫葉学園中等部に所属する3年生、笹宮悠理は部活の引退と一学期中間試験を終えて、天音、隼介らの幼馴染み達と落ち着いた学園生活を送っていた。
だが、悠理には中学3年生以外に、もう
一つ肩書きがあった。
皇族直属特別公安組織――八咫烏。
迫りくる逃れられない陰謀と脅威を与えられた超常の力『第七能力』とオーバーテクノロジー、そして剣技で切り伏せていく。
「彩色明衣流――蒼燐花月」
「お話します。私の能力……第七能力は―――」
「私と二人の時はカエデちゃんって呼んでイイゾ。ユウくん❤」
「ただの中学生はこんな戦い方しないよ。君の名前は俺たちの中ではそこそこの有名人なんだよ……彩使いの剣士くん?」
「俺は世界を完結させる者だ」
「モテる男は辛いな、ユウ」
「最強の防御札を手に入れたと解釈しても良いんですか?」
「今咲いている黄色のアルストロメリアの花言葉はね――」
「もう無理なんだよ! 俺がこの世界を一度終わりにしないと! 俺の! 俺だけでいい! 俺が満足する世界を創らなくちゃ!」
「ヒナ鳥を皆殺しにする刀だ」
「レナトスに導師、それに千里眼の巫女か…………分からないことが多すぎる……俺たちは一体何に巻き込まれるんだ……」
※この物語はフィクションです。実在の人物や団体などは一切関係ございません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-12 17:00:00
95612文字
会話率:32%
遥か先の未来、オーバーテクノロジーで都市伝説や妖怪といった存在を鎧や
薬にする事ができた世界。
薬で異形と成り犯罪を犯す者達、彼等を人はスペクターと呼んだ
そして異形の存在に変わり果てた者達を刈る者達も居た
彼等こそが悪霊を刈る者達グリムリ
ッパーズ、異形の怪物達の能力を持ちながら
人々を護る守護者にして魂の番人
スペクターとグリム達の戦いが今始まる
前のアカウントで書けなく成ったのでこちらに写しました
同一の作者です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-17 17:08:01
4084文字
会話率:62%
地球からおよそ20万光年の彼方にある惑星「グレイズ」。そこには魔族、神族、竜族それぞれの3大国が闊歩していた。度重なる戦争に竜族の息吹、魔族の魔法、そして魔法とも竜族の息吹とも違う神族の力が利用されていた。戦闘本能を剥き出しにする竜族は魔族
の街を破壊し、大陸の統一を図る魔族は勢力拡大のため各地の古代遺跡を巡りオーバーテクノロジーの研究を進めていた。
神族の商人ルカは幼少の頃に商人の父アローの取り引きを見ながら過ごしていた。
そんなころルカは奴隷市場でケモノ族の双子の女の子を見つけるその奴隷が欲しいと父に持ちかける。
父は反対するが子供とは思えない言葉を次々と使い奴隷を買ってもらうことに。
数年後ルカは双子の奴隷マルタとカンナの3人で暮らしていたがある時ニュースで父が駐留する街「グラノラ」が襲撃されたことを知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-12 07:00:00
3537文字
会話率:50%
疫病により世界中で閉塞感が広がっていたところにオーパーツで造られた宇宙船が現れ良いも悪いも世界を巻き込んでいくことになる。
最終更新:2021-08-24 00:00:00
53853文字
会話率:58%
魑魅魍魎が跋扈する日本において、数百年に渡り妖怪退治を生業にしてきた神邊家。その神邊家の現当主である神邊裕也は退治屋の才能がまるでなかった。そのせいで裕也は四人の子供たちと神邊に集う退治人から疎まれ、蔑まれ肩身の狭い日々を送っていた。
そんな裕也は両親の墓参りの帰り道、地球外生命体の乗る宇宙船と交通事故を起こしてしまい瀕死の重体になってしまう。異星人の法で外惑星の生命体を傷つけることは極刑に架せられるほどの重罪であったため、宇宙人たちは自星の最先端テクノロジーを駆使してナノマシンを合成した特殊な粘菌を用いて、裕也に治療を施す。
裕也に施された粘菌は彼の体組織を復活させたばかりでなく、地球人の何倍もの身体能力と特殊機能を授ける。それは本来、霊能力でしか太刀打ちできない妖怪にも物理的な干渉を許すほどの絶大な力となった。
その力を使い、裕也は十数年間のうちにすっかり失われてしまった父の威厳を取り戻すために奔走する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-15 12:00:00
71406文字
会話率:32%
大規模地殻変動で崩壊した世の中。
その体に『怪物』の因子を宿しているにもかかわらず自由気ままに暮らしていた元少年兵の青年がいた。
そんな中彼は過去に生き別れた幼馴染と数年越しに再会する。
ただの一般人だった幼馴染は生き別れた先で優
秀な兵士となり、二脚機甲(ロボット)兵器の操縦士となっていた。
彼女に運ばれ現代のノアの方舟と呼ばれる海上都市へ向かわされた青年は……。
気がつけばその都市で最底辺の民間軍事会社に雇用されていた!!
そこに同じ『怪物』の因子を持った方舟最強の守護者たる白髪褐色肌の少女も加わり、とにかく生きていくため働く事に。
オーバーテクノロジーが溢れる海上都市でのSFアクションファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-09 18:12:43
536587文字
会話率:37%
時は西暦15990年。徳川家康Ver・999が大統領を務め、トウキョウを中心にオーバーテクノロジーを追い越してもなお科学的発展を続ける東日本と、九百九十九代目豊臣秀吉が関白を務め、京都大阪を中心に科学を全て廃し歴史伝統を守り妖術を使いこな
す西日本が全面対立!時の権力者二名の断固たる態度と政策は日本各地を混乱に陥れ、これに伴って勃発した大小様々な戦、動乱をまとめて「第十次応仁の乱」と呼び、日本各地は泥沼の戦場と化していた。
そこへ突如、織田信長が降臨しその実力とカリスマで応仁の乱を無理矢理終結させる。
東西の中間地点で焼け野原になってしまったNAGOYAは織田信長指導の元、東西の争いを生まないため科学と伝統が程よく調和していた「令和」時代の文明で復興することとなる。
さらに織田信長はこれからの未来を創る若者の育成のために、「熱田神宮学校」通称「熱校」を設立する。
そして西暦16000年。設立当初はNAGOYA出身者しか入学を受け付けてなかった熱校は東日本西日本出身者の入学も受け付けるようになり、東西大将の嫡子が揃って入学することになった。
東日本大統領嫡子、松平HIDEKIは様々な業を背負い、二人の従者と共に熱校に入学する。東日本代表として文武共にトップに立ち、生徒会長になって学校を統一することを課せられた松平に待ち受けていたのは、西日本関白嫡子、羽柴秀樹。
織田信長は入学式当日の些細なトラブルをきっかけに、学校改革、まつりごとの運営を担う熱校生徒会を発足し、その長を決める生徒会長総選挙を実施すると発表する。
日本中から実力者が集まった熱校で、父との約束で全てでトップにならなければならない松平HIDEKIの運命は如何に!?
「僕は、必ず、卒業してみせる!」
戦国、令和が遙か未来のNAGOYAで奇跡の融合を果たす、エンジン全開フルスロットルのギャグコメディバラエティ、ここに開戦!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-24 20:51:20
109556文字
会話率:70%
時は近未来――人類は、ついに異星人と接触することに成功した。
世界は初めて見る地球外の人類との接触に沸き立ち、彼らが有する宇宙を行き来するオーバーテクノロジーと、それによってもたらさられる人類の新たな発展を信じて疑わなかった。
だが
、そんな希望は一瞬にして打ち砕かれる。
「帝王種」と名乗った彼らは、宇宙の食物連鎖の頂点に立つ存在。他種族――すなわち「地球人を食料とする種族」だったのだ。
その圧倒的な力によって地球人は瞬く間に彼らの食料――家畜となり果て、その命を管理される立場になった。
そんなある日、一人の少年は出会う。
帝王種を喰らう「王の天敵」――「王喰」に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-15 20:00:00
73569文字
会話率:37%
※この作品は未だに修正中です。所々前回とは違うところがあります。ご了承下さい
俺の名は高校生兼変態兼ロリコン兼ゲーム大好き兼銀髪好き『田畑 今日助』。寝ている最中に蜂に刺され(後で知りました) 気付いたら死んでいました。とても黒い部屋で自
称神の『ラミウリ』さんが『転生?無理』と言ったので必死に説得。ダジャレで笑わせたら条件付きで転生させてくれるらしいのでつまらないダジャレで説得し妖刀とランダムで能力を1つGET!(ちなみに妖刀の理由は男のロマンだから)たいして使わないただの飾りだけど喋るので序盤はいいお喋り相手として活躍。転生したはいいけど神の提示してきた条件『スライムを5兆匹狩る』は達成不可能に等しい。けど俺は諦めずにスライムの捕獲クエストを受注し、その依頼者の『スラ・イム』通称イムと一緒にパーティを組む事になったため、家を買ったりしてホノボノ生活のハズが…どうしてこうなった!ちなみに奇跡は信じてない(10部分くらいからはサイコパス気味)
注意
この作品には以下の要素が含まれています。苦手な方はくるっと回って1回転してから読んでくれると多少マシになります(確証はありません)
・熊谷弁(最近は控えてます)
・暴言
・暴力
・中二臭い発言
・銃の改造
・専門の人にしかわからなさそうな単語
・改造した時の名前の変化(実在しないため友人には自慢しないように)
・進み具合の可笑しいオーバーテクノロジー
お願い
AVOCADO(あぼかど)アレルギーの人は薬を服用してから読んでください(冗談です。服用はしないで下さい)AVOCADO(あぼかど)恐怖症の人はくるっと回って5回転してください。誤字脱字などは報告してくれると助かります。情報の間違いも報告してくれると助かります。銃の募集と疑問点、誤字脱字等、お待ちしております。銃の募集、疑問点があれば感想から送ってきて下さい。この作品は『pixiv様』と『エブリスタ様』に修正版を転載させていただいています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-06 23:05:42
183750文字
会話率:76%