少年達は、まだ学校にいるのであろう。教室でたわいのない話をしているのだが、約一名。些か、心ここにあらずではあるようである。
和気藹々としているようなのだが、何処かよそよそしさを垣間見せる少年でもある。
授業中なのであろう教室で、何処
の学校にでもありそうな日常なのだが、こちらでは一名ほど、クラス内でやや浮いている鼻っ柱が強そうな少年がいた。
その少年は、不敵な笑みなのか、当たり前だろうという意味なのか、クラスメイトの言葉に笑みを湛えるのであった。
遠くに砂塵が舞い上がっている。
その土煙の中から、人影らしき者が見えてくると、地球では聞きなじみのない言語が飛び交うが、容姿は、地球の東洋人に似ており、指揮官と思しき人物が人を走らせる。
それから、時が過ぎ……。
西暦二〇一七年四月。そして、そこから数ヶ月後。ワームホールを潜る時が来た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 20:00:00
5475文字
会話率:63%
港町神戸にある名門三つ星学園高等部にはお嬢様部なる部活が存在する。
元々お嬢様や御曹司が数多く集まる学園ではあるが、その中でも財力、人脈と選りすぐり?のお嬢様による部活動として学園内外で絶大な権力を誇っているのだ。
お嬢様によるお嬢様のため
の華麗な世界、そんなベェリーーーーーーィエレガントな世界を世に広めるべく存在する、それがお嬢様部である!
(※部長である西園寺エリカはそんな事を考えていないかもしれない)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 18:44:16
98803文字
会話率:55%
唐突だが、私の人生であったことを文章化して公開しようと思う。
書こうと決めたものから書いていくので、時系列はバラバラだ。
基本的に一話完結か、そうでないなら前後編とか分かりやすくする。一人の人生の話ではあるが、適当に選んだ話だけ読んで
も問題のないような独立している話にするつもりだ。
もしも読んで楽しんでいただけたのなら、それはとても嬉しい。
主人公が作者の名前ですが、ジャンルもヒューマンドラマなように創作でございます。
※ 誤字や脱字、漢字とひらがなに助詞の使い分けなどは、気がついたら修正しています。
※ カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 14:46:25
45729文字
会話率:11%
少年が手に持つのは、今は亡き祖母から貰った蔵の鍵ではあるが、パラレルワールドの世界軸への扉の鍵だった!?
2人の少年がひょんなことから、「魔法」という概念がごく普通にあり、魔法関連のグッズが普通にお店で売っており、そして生活も魔法に深く
関わる、ファンタスティックな世界に飛び込んでしまった!
2人は、魔法使いの女の子として、悪戦苦闘しながらも、様々な困難を乗り越え、いつか「大魔法使い」なると頑張ります!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 09:52:13
884157文字
会話率:43%
「君はアーサー王の蘇えりし存在だ」
幼かった僕をを引き取ったローレンスは開口一番にそう告げた。普通なら信じないような与太話ではあるだけの、当時の僕はこの言葉を素直に信じてしまい、アーサー王に相応しい存在になるべく修行を開始する。
師匠
であり育ての親であったローレンスはアーサーが17歳になった歳にこの世を去ってしまう。
日本での男のアーサー王は白馬の王子様の代名詞であると知った僕は、ローレンスの遺言に従って自分の護るべきお姫様を探すために美修院高校へと転校を決意する。
けど、僕の見つけ出したお姫様は自分など必要に感じさせない人類最強とも呼ばれる存在だった。
しかも、その少女は僕のことを何故か知っている様子。
僕はその少女との本当の出会いを思い出すため、そして彼女の白馬の王子様になるために少女の家で居候生活を開始する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 10:16:46
587091文字
会話率:51%
私立異世界博物館、それは異界の暗黒地帯と称される勤務地の総称である。
図書室に勤務する司書の菜花奈都姫(なばななつみ)さんは、一般の職員とは異なった仕事に従事している。
労働基準法の存在を真っ向から否定した過激な勤務。
そんな仕打ち
を律儀に耐え忍び、長期出張の日々を過ごさなければならないのだ。
日々不満を抱きながらの勤務ではあるものの、私立異世界博物館から支給される道具や能力は使い勝手が非常によろしい。
出張経費は、衣食住総て博物館持ちで一切かからない。
薄給を埋めてもまだ有り余る特典に慣れてしまい、いつしか辞めるに辞められない生態へと変化してしまった。
それもこれも、祖母から受け継いだ一戸建てを維持管理しながら、栄養失調にならずに生き延びるためである。
地球に生息する人類ただ一人の異世界司書奈都姫さんは、今日も元気にどこかへ出張している‥‥‥。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 04:41:37
614683文字
会話率:36%
母亡きあとにやってきた義母とその義母の娘である双子の姉妹に虐げられ、
すっかりネガティブな性格に育ってしまったアレス国の第三王女、クラリス・フォートレット。
そんな折、隣国にある軍事国家ルプス帝国との戦争が決まる。
義母達
の策略によって、和平を結ぶためルプス帝国に嫁ぐことになったクラリス。
婚姻という名目ではあるが、いつ殺されてもおかしくないとクラリスだけでなく、誰しもが思っていた。
母国を追い出されたクラリスは、死を覚悟してルプス帝国へとやってくるが、
想像だにしない大歓迎ムードにクラリスは戸惑って……。
しかも冷酷無慈悲と噂の軍事部隊隊長にして第一王子であるレオナルドからは、甘く求婚されて…?
超ネガティブ令嬢が、王子どころか国中から愛される?目指せポジティブライフストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 15:01:22
20095文字
会話率:32%
刻は、遥か未来のこことは違うどこかの世界。
物語は、とある宙域に存在するコロニーで起きる。
そこに突如現れた存在、UNKNOWN。
其れに対するは、何者でもない。無常を嘆く、無法者の詩を駆る。
中年男性とその家族の物語。
其の先の
結末は既に決まっている。ハッピーエンド成らぬビターエンドではあるが、それでも前のめりに進む。
ちょっと不思議(SF)な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 02:00:54
140627文字
会話率:16%
2040年。地熱エネルギーを利用すべく地底掘削を試みた人類は、地下で未知の生物と邂逅する。
それらは地表に進出後、人類に対し敵対行動に出る。
そして2050年、世界総人口の99.9%を失い人類は滅亡寸前に追い込まれた。
そんな中、少子高齢化
対策で秘密裏にクローン開発を進めていた日本ではある兵器が実戦投入される。
名を『マキナ』。死んでも脳さえ持ち帰れば前日の記憶を移植し、前線に立ち続けるクローン兵器である。
『マキナ』のアイと指揮官。滅亡へ進む世界で、二人の心が交差する――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 15:46:18
15776文字
会話率:38%
高校二年生の天見優人(あまみ ゆうと)が通う学校には、飛び抜けて有名な美少女の空森雛(そらもり ひな)がいる。学業に優れ、礼儀正しく、生真面目ではあるけどいつも頑張り屋な女の子。
たまたま荷物持ちを手伝って、その流れで優人が趣味で作った
お菓子をあげたりすることはあれど、学年も違う以上、不愛想気味な自分と彼女が関わる機会なんてそうそうあるわけもない。
――そんな風に思っていたのだが。
「……家出、してきたんです」
「……は?」
「だから……家出です。私、家出してきちゃいました」
偶然夜の街で出会った雛から言われた、予想外の出来事。結局、優人の伝手を頼って彼が住むアパートの隣に引っ越すことになり、二人はお隣さんとしての緩やかな始まりを迎える。
食事を共にしたり、ご褒美に甘い物を作ってあげたり、時にはデートみたいなお出かけもしてみたり。
ただの先輩・後輩から隣人へ、そしてかけがえのない存在へと。ゆっくり距離を縮める遅効性ラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 12:06:07
686974文字
会話率:45%
誰しも理想というものが存在する。いや、願望と言った方が正しいかも知れない。
『あぁなって欲しい』『こうなって欲しい』。
其れを自分に課すのが一番良い方法ではあるが、他者に向けると負担になることがある。
期待しないで欲しいのだ。ありもしない
、出来もしない願望を、現実に押し付けないで欲しいのだ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
生々しい小説を好むのは、期待が混ざっていないから。
あんまり期待して欲しくない。
其れが叶わぬ願いなら尚のこと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 07:16:09
908文字
会話率:30%
これは私個人の意見ではあるが、何か目を掛けたものに対しては、人間、物言いも性格も悪くなる。
甘さ自体、許せになくなる。
『人気のない、アマチュア風情が出しゃばった真似しやがって』って思ってる?
思ってないよ!!
注意事項1
起承転結はあ
りません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
諭羅にぃ、妹に激甘なんだよなぁ。
あ、溺愛って意味じゃなくて、その真逆。
どれだけ相手が腐っても、才能と技能だけは腐らせない。
腐らせるものは最初から全て詰む。払う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-19 18:07:22
857文字
会話率:32%
旧約聖書、新約聖書、何方も馴染み深い聖典ではある。
だが一般的には旧約聖書の方が頭に入っている者が多いのでは無かろうか。
『失楽園』、その言葉を耳にする度に疑ってしまう。
あれはただの茶番劇なのではないかと。
注意事項1
起承転結はありま
せん。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
好きな生き物は、猫と兎と蛇なんですよ。
それはさておき、
アダムとイブは本当に善悪の基準がなかったのか。
という疑問。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-08 07:25:35
947文字
会話率:30%
胃などの末期癌で救急搬送されてきた男は、50年近く逃走していた重要指名手配犯だった。静かに語り出した話から、男が方々を駆け回ったわけではなくずっと一箇所に、50年近く藤沢の工務店の寮で生活していたことを知った看護師の園子。犯罪者ではあるが、
たまたま知り合いの店でよく見かけたことと、愛想が良くて優しい雰囲気からいつしか同情的に染まっていく。多臓器不全で男は数日後に昇天する。園子は男から聞いた話を、麻酔によるせん妄として口外しなかった。そしてたまたま男の四十九日に当たる休日に、男が縁があったという女性に会いにいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 21:44:02
49143文字
会話率:28%
遺伝子能力。
それは人それぞれが持つ遺伝子の中で特に突出している能力。
銀河ではある遺伝子能力についてまことしやかに噂されていることがあった。
御伽噺として語られる、願いを何でも叶えるという万能遺伝子。
これは実在すると。
ある青年は万能遺伝子を求め、そして大事な存在を助けるため仲間たちと銀河を回っていた。
大きな陰謀や思惑に巻き込まれているとも知らずに。
これは、電撃の能力を操る青年『ウラズマリー』が、仲間と共に万能遺伝子『My Gene』を巡って織りなす物語。
異能力×スペースアドベンチャー!!
第二部「血に染まった獣」
-------------------------------------
少年漫画風な冒険もの小説です。
しっかりと読んでいただけるような物語を目指します。
楽しんでいただけるように頑張りますのでよろしくお願いします。
チート、無双、ハーレムはありません。
【おそらく楽しんでいただける方】
・異能力バトルが好きな方
・細かめの戦闘描写がいける方
・仲間が増えていく冒険ものが好きな方
・伏線が好きな方
・和気あいあいな感じが好きな方
・ちょっとダークなのが好きな方
第二部はダークな雰囲気が強いかもしれません。
第一部は完結済みですが、見ていなくても二部だけで楽しめるように書いていくつもりです。
もし一部が気になったら先に読んでもいいですし、後で過去編的な感じで読んでいただいても大丈夫です。
誤字脱字や表現おかしいところは随時更新します。
ヒューマンエラーの多いザ・ヒューマンですのでご勘弁を…
※各話の表紙を随時追加していっています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 18:39:49
202660文字
会話率:42%
このボクが新体操少女に!?
目が覚めたら、そこは10年前。しかも、ボクが女の子として生まれた世界だった――
正愛学院高校特進科で受験勉強に明け暮れる日々を送っていた、御手洗 稔(みたらい みのる)。
成績不振、受験へのストレスで心身疲
れ果てていた稔(みのる)は、みかねた正愛学院高校教師かつ新体操部顧問の三日月知代の不思議な力で稔(みのる)から美乃理(みのり)へと転生する。
しかも、転生先は10年前。
稔は時空を超え、小学一年生の女子児童・美乃理(みのり)となって、一度は卒業したかつての小学校に、再び通うことに。
同じクラスメイトたちではあるが、女子児童となった美乃理(みのり)は、女子の忍やさやかと仲良くなったり、かつて親しかった男子とは喧嘩をしたりと、稔とは全く違った学校生活を送ることとなる。
女子としての生活に戸惑ったり失敗したりしつつも、新しい日々を送る美乃理。
だが、転生前、美乃理は三日月と約束をしていた。
「女子になったら、正愛学院の女子新体操部に入る」と。
そして美乃理(みのり)は、三日月先生との約束を果たすため、勉強にうるさい母と、無関心な父に新体操をやることを告白する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 11:10:00
386305文字
会話率:30%
これは、子供の頃に遠征中に父親を失ったレオ・ディオアンジェロの物語です。レオは、自分が住んでいる世界では異端者ではあるものの、父親が監禁されている場所を見つけて解放することが彼の目標です。
最終更新:2025-03-26 08:26:03
21164文字
会話率:22%
異世界召喚……
それは誰しもが憧れるもの。
チート、勇者、はたまた魔王側だったり。
過去に何度か異世界召喚と帰還を繰り返した、御影優波は普通の日常へと戻っていた。
そうしているうちに、夢をみた。
過去に行った世界で、別れてきた人の
夢を。
その次の日だった。 クラスメイトではあるが、よく知らない人と共に異世界に飛ばされたのは。
ノベルアップ+様、カクヨム様にて同時掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 02:00:00
127586文字
会話率:44%
新宿のとある学校に通う、高校二年生の女子、最寄田静香。
彼女は高校生になってから、次々と不運や不幸に見舞われて、思い悩んでいた。それでも進級を果たした彼女は心機一転、新たな心持ちで学生生活を送ろうと決めていた。
そんな彼女の下に、イケ
メンだが、エキセントリックな青年たちが次から次へと声をかけてくる。普通ならば喜ぶべき、歓迎するべき事態ではあるが、ふたを開けてみると……!?
ごく普通のJKが奮闘する戦いの日々が幕を開ける!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 09:07:51
52674文字
会話率:77%
どこかにあるという、摩訶不思議な場所『転生者派遣センター』。その場所では簡単な面談を行い、自身の希望を伝えることによって、好みの異世界へ転生することが出来る。
今日も様々な思い(主に欲望)を抱いたものたちがその場所を訪れ、それぞれの希望
にできるだけ沿った異世界へと旅立つ。あくまでもできるだけではあるが……。
これは転生者派遣センターを気軽な気持ちで利用し、様々な予期せぬ事態に見舞われ、翻弄されるものたちを描いたオムニバスストーリーである。
※この作品はカクヨム、アルファポリス、ノベルアップ+、エブリスタ、ノベルデイズ、ノベリズム、pixiv、ノベルバ、ハーメルン、ツギクル、マグネット、ノベラボ、待ラノにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-19 23:55:37
330988文字
会話率:77%
妖魔を駆逐するために剣士と魔法使いが集まった。しかし、全ての妖魔を調伏することはできなかった。
初めての妖魔が観測され、調伏されてから争いはより過激になっていく。次第に国は、世界は、疲弊していく。
そんな時、国ではある計画が持ち上がる。
それが、次代の剣士を育てる学び舎を創ること。
銀髪に紫水晶の瞳を持つ少女は剣を手に妖魔の殲滅を目指し学園に入学する。
これは少女たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 18:04:32
30847文字
会話率:31%
私がこの作品を創り上げていく上で、おぼろげながら抱いているイメージはある一人の女性をどう血肉化するかにある。要するに大地を離れずに如何にして独立した個人を表現するかである。もちろん、これでは何のことやらさっぱり分からないだろうが、正直私にも
分からないのだ。というのもこれから何が出来るのかそのこと自体がまったく分からないからである。そういうわけで、あらすじどころかあらすじらしきものすら思い描けないのである。まったくもって呆れ果てたことではあるが、それが実情である。しかし、あえて理屈めいたことを言わせていただけるのなら、それはわれわれが日々生きることとある意味同じであるということではないだろうか。つまり明日の自分がどうなっているのかおそらく誰にも分からないということだ。人生のあらすじはすべてが終わってから判明するしかないのだから。要するに創作も同じことで、一行先にどんなことが描かれるのか前もって分からないということである。もちろん、これは決していい加減な気持ちで書いているわけではないことは小説を書いたことがある人ならきっと分かっていただけるものと私は信じている。というわけで、弁解染みたことはこれくらいにしてさっそく本文に取り掛かろうと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 17:52:07
695829文字
会話率:64%
ふと思いついたワンシーンやセリフなど、1つの小説にするには短い文章を雑多にまとめた短編集です。
不定期更新(当サイトではある程度溜まってからまとめて投稿します)。カクヨムとアルファポリスでは1話ずつ投稿しています。
※ここに置かれている「
かけら」は、今後他作品へと流用する可能性があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-19 23:02:27
10762文字
会話率:29%