婚約者との年齢差に拘ったばかりにハズレを引いた伯爵令嬢イザベルと、初恋にこだわる王子に説教したら興味を持たれて婚約させられた男装の子爵令嬢ノアのWヒロインです。
イザベル編
賑わう街のカフェで突然、婚約破棄を言い出された伯爵令嬢イザ
ベル十七歳。
暴力まで振るわれかけたところで割り込んできたのは、七つも年下の幼馴染パトリックだった。彼は幼い頃に一度彼女に婚約を申し込んでおり、今回またどさくさに紛れて再びイザベルに婚約を申し込んできた。破棄と申し込みを同時にされてイザベルは混乱を深める。
ノア編
イザベルのお供で公爵家のお茶会に出掛けた子爵令嬢のノアは、そこでクラウス王子と会う。彼は幼い日に出会った何処の誰かも分からない初恋相手を未だに想っている夢見る王子だった。
彼女が「それは思い出にして次へ行け!」と叱咤したところ、後日家に王子が婚約の申し込みにやってきた。断るべく城へ乗り込んだノアだったが、あっさり説得されて婚約を続けることになってしまう。
王子はそれでも迷う彼女に卒業までと時を区切り、好きになってもらうために努力することを宣言した。
※男装令嬢は性別を偽っておらず、ただ男物の服を着ているだけの令嬢です。
※ざまぁはお子様カレーくらいの甘口です。きついざまぁは読むのは好きですが書くのは難しいです・・・。
こちらの話は「色褪せ令嬢」シリーズのスピンオフですが、読んでなくても全く問題ない内容になっております。
まだ完結しておりませんが、きりのいいところまで書けたので投稿を始めます。よろしければ覗いてやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-18 20:00:00
172422文字
会話率:49%
「7が付く数字が出れば、俺の力は強化される。勇者よ、ここがお前の死に場所だ!」
聖王国ナルタヤの北限に位置する平原で、一人の転生者と殺戮の異名を擁する勇者が向かい合っていた。
――二人の戦いの結末は、全て7に集約される。
・侯爵令嬢の華麗
なる追放劇、殺戮勇者シリーズと同一世界観。
・カクヨムにも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-14 10:00:02
3875文字
会話率:53%
誰よりも速さにこだわる坊主頭の少年小川颯太。
かつて彼は全国大会出場を懸けた100m走決勝の舞台で、天才サッカー少年島崎海に敗れてしまう。
その後二人は運命的な再開を果たし、颯太は海に再び100m走の勝負を挑むも結局その決着はうやむやに……
収まりのつかない颯太はもう一度勝負をと提案するが、逆に海から新たな勝負を挑まれる。
それは海の最も得意とするサッカーでの勝負だった。
紆余曲折を経て静和中学サッカー部に入部した颯太。
曲者揃いの仲間達と共に、全国制覇した最強サッカー軍団上州学園に挑んで行く!!
きっと誰もが笑って泣ける少年少女の物語。
稲光の如く駆け抜ける衝撃を見せてやれ!!
※前作ライトニングの続編作品になります。
未読の方は是非前作からよろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-13 07:00:00
43635文字
会話率:40%
16歳の少年、クロニア・アルテドットは前世の記憶を持つ『転生者』。特異な素養を持つ、歴史の主役候補生だ。
しかし、クロニアは自分も含め、親しい人はみんな揃って穏やかに長生きしたい!
そこで事務員としての採用希望でギルドへの入会試験
を受けたのだが、いくつかの手違い&落ちたくないあまり全力で挑んでしまったことで、炎を操る魔導士の中で最上級の称号『紅炎』を授かることに。
当然のごとく戦闘員として配置されることになったけれど、生存最優先で、どうにかして事務員になりたい……!
生きることにこだわる物語。
試行錯誤しながらのゆっくり更新です。
生温かく、お見守りください。
※この作品は「アルファポリス」さんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-23 12:02:27
170615文字
会話率:30%
悪役令嬢に転生してしまったラーメンにこだわる少女、麗。破滅フラグの回避に乱雑すぎて失敗した結果、なぜかキョンシーとして蘇り、謎の美少年が御主人様に!?
新連載に向けたお試しパイロット版です。
最終更新:2023-01-12 00:06:11
27282文字
会話率:30%
ゆるい美術部の活動中、「私」は友人と喋りながら宿題をしていた。
夕暮れ時、友人は、とある小説投稿サイトでアナログえんぴつによる絵を見つけて――?
なろうラジオ大賞4、キーワードは“えんぴつ”の掌篇です。
最終更新:2022-12-11 22:00:00
1000文字
会話率:29%
クラスに馴染めない、人一倍「朝」にこだわる少女、浅瀬みもざ。彼女は中学3年の初日、奇妙な男子に出会う。その男子を1度、クラスにいない、とそう錯覚してしまったのだ。明らかに「いた」のに……。
先程まで知っていたのに……。
それから毎日、みもざ
は朝になるとその男子を目で追うようになるが、ふとした瞬間に彼を「いない」と錯覚するようになってしまう。
彼は何者なのか、みもざはなにを追い求めて彼を知りたいと願ってしまうのか………。
そして朝はなにを隠しているのか……。
2人の「消去」ラブストーリーが、ここに始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-11 00:18:14
2216文字
会話率:18%
「今のまま恭平とはよい幼馴染でいられるかな」おじ様からの突然の圧力により、恭平と仲良しだった瀬名は彼とずっと幼馴染でいることを選んだ。守ってあげていた可愛らしかった幼馴染は男の人に成長し、瀬名に好意を向けてくるが――。幼馴染にこだわる瀬名と
、幼馴染でいたくない恭平の素直にいかない恋話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-15 10:55:52
152848文字
会話率:41%
アメリア・プリムローズは、侯爵家の令嬢だ。そして、王家の人々を警護する王宮警護隊の隊長でもある。
今、彼女の頭を最も悩ませているのは、婚約者との婚約解消騒動を繰り返し企む、第三王子テレンスの存在だ。
どうやら、テレンスは、叔母である
ヘインズ公爵夫人の誕生日の宴でも、またまた婚約解消騒ぎを画策しているようで――。
婚約解消騒動を徹底的に潰しにかかるアメリアと、なぜか婚約解消にしつこくこだわるテレンスの攻防戦。果たして、この物語に愛はあるのか?! ハッピーエンドはあるのか?!
※ゆるふわ設定の異世界物語です。ファンタジー要素はありません。ご都合主義もどうぞお許しください。
※ネタバレになるので、あえてタグを減らしています。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-16 20:16:55
16908文字
会話率:25%
未だ、増減を繰り返すコロナウイルスの波。
時間とともに世界のいたるところで、
その対応がウィズコロナと変わっていくなか、
今もなお、ゼロコロナにこだわる国があった。
なぜ、あの国はそこまで「ゼロ」にこだわったのか?
その後、時間をかけ
て唯一、ゼロコロナ国となる。
そのときを境に、あの国が選んだ新たな政策とは?
そして、その政策を知った他国が進めた戦略とは?
その結果、わが国はどうなったのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-26 16:00:00
6154文字
会話率:25%
文章にこだわる男が友人に相談をしていた。男は仕事のミスと行きつけの店が閉店したことに悩んでいたのだが……彼は相談する際の言葉に凝り、いかに情緒的な説明をできるか試みていた。だが、そのせいで話はあっちへこっちへ……。
最終更新:2022-08-24 21:07:39
2915文字
会話率:35%
「詠唱するからこそその詠唱に力が宿り最大の効力を発揮する」
詠唱の声にこだわる理由は師からの教えによるものであり、それを体現することのできる少女は齢9歳でひとつの国を消し去った。
成長した彼女は、過去に突然姿を消した師と再会し戦うことになる
。
師の目的と彼女の決断とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-10 17:51:31
119829文字
会話率:45%
ダンジョンになってしまった冒険者スライスが、ダンジョン同士のサバイバルレースに生き残るために戦う迷宮成長譚。
世界迷宮(ワールドダンジョン)。それは世界最大のダンジョン群。そんなダンジョンで活躍する中堅冒険者スライスはある日、ダンジョン
の一室となってしまう。さらに、ダンジョンにはダンジョン同士の生存競争の戦いがあった。訳も分からぬままその闘争へ巻き込まれたスライスは、生き残るために他のダンジョンを攻略、そして吸収し、一人前のダンジョン目指して自身(ダンジョン)を増築していく。
目指すは最恐。襲撃の恐怖に怯えず、平和に生きていけるダンジョンへ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-02 12:00:00
285461文字
会話率:20%
車の運転において『正しさ』なんてものにこだわるとろくなことになりません。ただ、避けてください。
キーワード:
最終更新:2022-06-28 22:07:25
977文字
会話率:0%
王宮での舞踏会の最中、王太子から突然婚約破棄とコンニャク廃棄を告げられる令嬢。
ちょっと待った。婚約破棄は構わないが、コンニャクだけは駄目です。
彼女にはコンニャクにこだわる理由があって。
果たして婚約破棄の行く末は? コンニ
ャクの運命が気になります!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-28 19:52:08
4680文字
会話率:35%
誰しも得意不得意がありますけれど、私は無理に不得意=短所にこだわる必要はないと思います。
得意=長所を伸ばすことが大事ですよ~というエッセイ。
良かったら読んでね~!!
最終更新:2022-02-28 18:41:11
2591文字
会話率:0%
素直になれない不器用な中学生の少女・灯里は、帰宅途中の電車で痴漢に襲われたところを、幼馴染の少年・奏に助けられる。三年ぶりの再会を果たした奏は、かつて灯里が初恋に落ちた相手だった。羞恥心と動揺のあまり灯里は奏を突き放してしまうが、いやに積極
的な奏の態度にほだされ、やがてなし崩し的に親交を取り戻す。
なぜ彼は疎遠だったはずの灯里にこだわるのか。分からないながらも付き合いを続けるうちに、いつしか灯里の初恋は穏やかに息を吹き返してゆく。どうか、この片想いに気づいてほしい。制御不能の感情に翻弄される灯里には、しかし誰にも明かせない、本心をさらけ出せない理由があって──。
“もしも素直になれるなら”。
これは、どこまでも不器用な少女の織り成す、痛ましく拗(こじ)れてゆく恋と祈りの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-14 19:08:08
159195文字
会話率:41%
「明日死んでも後悔しない生き方を」
ねえ、君はどうしてそこまでこだわるの?
♡こういうジャンルに挑戦するのは初めてだったので投稿するか迷いましたがせっかくなので……!
最終更新:2022-02-02 18:10:55
374文字
会話率:70%
伊田俊介は病的に勝つことにこだわる、陸上選手。
不慮の事故で片足を失った伊田だったが、義足の陸上選手として事故前よりも記録を伸ばし、オリンピック出場候補の健常者の陸上選手の記録よりも上回るようになっていた。
義足選手としてオリンピックに出場
するという前代未聞の報道も飛び交い、一躍時の人となっていた。
そんな伊田のスキャンダルをとってこいと命を受けた週刊ワイドスパの記者・鮫島は、伊田が義足になるために偽装事故を仕組んだのではないかと考え始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-31 21:11:59
41400文字
会話率:20%
階級社会にヒビ割れが生じてきた時代――
海運業で財を成したラポート家に、由緒正しいハルーヴァ侯爵家から縁談がもちかけられる。最近財務が傾き気味のハルーヴァ侯の目当ては持参金であった。
ラポート家の娘アイラが嫁ぐことになったが、ハルーヴァ侯家
の長男リチャードは貴族出身ではない相手との結婚を拒否した。次男エドワードは身分にこだわることなく、どうにか婚約は成立する。
……しかしそれも束の間、遠国で勃発した戦火がたちまち広がり、王国も協約に基づいて参戦することになった。家督相続者は従軍を免除されるが、次男であるエドワードは出征を期待される。ハルーヴァ侯爵の権力を使えば拒否することも可能だったが、エドワードは貴族としての義務を果たすべく自ら進んで軍服に袖を通した。
アイラはエドワードの無事を信じ、その帰りを待ち続け……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-18 23:03:50
23000文字
会話率:46%
僕の平和で静かな日常は、君の一言で壊れていく。
僕はひとりがいい。
それなのに、君はどうして僕にこだわるんだろう。
・・・・・
「ストーリービジュアルブック大賞」参加作品。
「君と私の日常の物語」のテーマで送る青春ストーリー。
最終更新:2022-01-03 08:16:01
5949文字
会話率:33%