「生きなさい、あなたは希望の子なのですから」
大自然の化身と謳われた竜が家畜化され、人類の生活の基盤を築く世界。
銀竜に寄り添う乙女、竜人アイン・ルビウスは天覧祭と呼ばれる世界的なレースへの出場を控えていた。
義父のダグ・ルビウスは、彼女が
時折見せる悲哀に満ちた表情に、不吉な予感を感じていた。
人と竜、相反する二つの血が混じり合った彼女に、やがて選択の時が迫る。
人として平穏に過ごす日々か、あるいは竜として反旗を翻すのか。彼女の選ぶ道は果たして……?
人類VS竜、近代兵器VS幻想。未知の戦いが今、その幕を上げる!
同時連載してる名前を書くのも恥ずかしい変態小説と比べて、結構真面目に書いてますw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-27 13:17:54
8848文字
会話率:56%
あらすじ
2章 A あらすじ
地球奪還作戦から10年、月へと追いやられた人類は今だ母なる星地球を奪還できないでいた。
独房で目覚めた記憶を無くした男は、自分がなぜここにいるのか分からぬまま、地球と月の者からなる連合とそれに反旗を翻
した反抗勢力の戦いに巻き込まれていく。
記憶を無くした男の選びだした道……それはどこに向かうと言うのだろう。
1章あらすじ
人類が月に生活拠点を築いて100年、そして地球が『奴ら』に占拠されて30年が経っていた。
人類が作り出した超高性能AIコンピューター『チェス』による反乱が、
人類をまだ安定とは言えない暗く寒い宇宙、月へと追いやった。
地球政府は地球を奪還するべく、月政府と協力し地球月連合を設立、同時に、二足歩行搭乗型機動兵器、通称二足の開発を開始する。
地球を奪還するべく徴兵されるなんの関係もない月の人々。
その中に一人だけ毛色の違う青年が一人いた。
その青年は何かを睨むように、何かを求めるように二足のコックピットへ
向かうのであった。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-02 22:58:37
85928文字
会話率:52%
世界に反旗を翻す少女、「恐翔美智佳」は孤独だった。
一人で戦い、誰の手も借りなかった。
世界の真理へとたどり着こうとするもう一人の少女の物語。
同作者「少女」のスピンオフ作品
最終更新:2015-03-29 14:17:35
1055文字
会話率:0%
人類が宇宙進出を果たして幾星霜、世界は豊富な宇宙資源により黄金時代を迎えていた。
だがその繁栄の影で暗躍するは、小惑星から資源を採掘するフロンティアから地球へと反旗を翻した宇宙海賊達。
彼らは宇宙航路を行き交う旅客宇宙船や資源輸送船を度々襲
撃して利益を貪り、我が世の春を謳歌する。
広大な宇宙に神出鬼没な彼らに対し、地球統括政府は散々手を焼き苦闘の末にある決断を下した。
それは海賊討伐を専門とする大々的な賞金稼ぎ制度の導入。
主人公である高鷲・翔(たかわし・かける)もまたその賞金稼ぎの一人。
しかし彼は他の賞金稼ぎには無い、世界にただ一つだけのある物を武器に戦う有名人だった。
その正体は滾る情熱を共にする同志達による世界規模の共同出資・クラウドファンディングで創り上げた、巨大な人型機動兵器・セクレタリー。
翔はセクレタリーに搭乗し熱き心を胸に海賊達へ勇敢に挑む、機体に秘められた力と共に。
これは宇宙進出した人類が迎える果て無き戦いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-27 05:00:00
28054文字
会話率:12%
※本作品は作者ホームページ【ねこきゅう】に掲載した戦国時代小説『ほたる舞う城』を転載したものです。
【あらすじ】時は戦国時代、岩付城主の太田資正(後の三楽斎)の四男として生まれた太田源七郎資忠は潮田家の養子にとなり、武州寿能城十万石の大名と
なる。父と共に北条家に立ち向かうが、やがて兄の氏資が父の資正に反旗を翻し、やむなく兄に仕えるが、その兄も討ち死にしてしまう。北条家に太田本家を乗っ取られてしまい、それでも恥辱に耐えながら仕えて行く資忠。心の拠り所は美しい愛娘、能姫の笑顔と笛だった。しかし天下人豊臣秀吉の手はそんな資忠にも伸びて行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-20 10:40:44
66909文字
会話率:65%
私、一色好(いっしきこう)には幼馴染がいる。
浅野貴方(あさのきかた)というやつだ。
コイツってば、起きているときの私の扱いはガサツで扱いがひどいくせに、頭を撫でてくるってどういうこと!?
私をイラつかせたいんですか?
だから
今日こそはそんなアイツに反旗を翻してみよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-20 00:45:20
5626文字
会話率:32%
2015年4月6日をもちましてクロスロードを一旦、打ち切りとさせて頂くことにしました。
反省点を並べればきりがなく、一つ要因を挙げるならプロットの薄さが目立った作品だということです。
続きを書くために、一話からの読み返しなどをしていくうち
に、過去の自分が書いた作品の中で一番内容が薄いと感じました。
しかし、このまま終わるわけにはいかない作品で、傾ける情熱は私が書いている中でどの作品よりも熱く、もう一度企画段階から練り直して、3部完結した形で皆様にお届けできればと思っております。
リニューアルする「クロスロード」と比較して頂く為、この旧クロスロードはこのまま残しておきます。
納得がいかない方に少しだけネタばれを
2部では最終的に匠たちの”ジン”救出劇は失敗しますが、ヤギ悪魔は戦いの中氷漬けから解放され逃げ出します。ここで2部終了
3部では古(いにしえ)の時代に、異世界からやってきた妖魔2(今いる妖魔とは全く別)を追って匠たちの世界にやってきた巫女たちがおり、妖魔2を全滅させた後、世界の武力バランスを考えひっそりと暮らしていた一族の姫にボロボロになり魔力を完全に失っていたヤギ悪魔たちは拾われ、ペット同然に扱われちょっと幸せに暮らしていました。
その頃、匠たちを撃退した、黒の薔薇の笹川は、悪魔と戦うという名目で”ジン”のクローンを量産し、国に対して反旗を翻そうとしておりました。
”一之宮 陣”という存在は救出劇の最中、ののんの死亡により暴走、魔王となってしまいますが、その力をもっても笹川は倒せず、氷漬けにされ、”ジンクローン”の魔力供給装置とされてしまいます。
そして・・・。(もちろん最後までネタは考えております)
という展開で進む予定でした。
完全リニューアル版では旧クロスロードの仕様はある程度流用すると思いますが、ほとんど新作になると思います。
最後に楽しみにされていた読者の方申し訳ございません。
形は変わってしまいますが、クロスロードを必ずお届けしますので、気長に待っていてください。
第1章
ぽっちゃり少年が昔契約した悪魔の魔力を使い、活躍するラブコメ。
第2章
とある少女と出会った事で、運命の輪に翻弄される紫色髪の少年の話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-10 04:39:45
121729文字
会話率:37%
遥か昔。
まだ人間が神々を身近に感じていた時代。
人間は神に祈りを捧げ。
神々もまた人間を見守っていた。
バランスはたもたれていた。
1人の神が神々の王に反旗を返すまでわ。
神対神の戦いが始まり長きに渡った。
神々の王は戦力を補うため人間
に神の力を半分与え戦いを強いた。
神々の戦いに翻弄される選ばれし人間達。
力を付けて行く人間が選んだ道は、、、
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-01-07 01:33:30
234文字
会話率:0%
西暦でいうと1644年、日本では江戸時代初期、中国を200年以上支配してきた明王朝は、呆気なく滅亡してしまった。次の中国の支配者の座をかけて、明を滅ぼした元盗賊李自成、明王朝で最も有力な将軍だった呉三桂、そして万里の長城の北で、中国支配の時
を待ち続ける異民族・満州族の清朝がしのぎを削ることとなる。結局呉三桂と清朝は手を結んでまず李自成を滅ぼしてしまう。計らずも清へ屈従するも雌伏の時をうかがう呉三桂、だが清は優秀な皇帝が相次ぎ、結局呉三桂が清に反旗を翻すのは、60を過ぎてからだった。そして清への反乱を前に呉三桂は奇妙な夢・幻を見る。若き日に自らが出会った舞姫との恋、そして別れ……。長い夢から覚めた呉三桂は改めて倒清を誓うも、果てしない苦難が待ちかまえていた……。後に明末清初といわれる動乱の時代と、戦乱に翻弄された舞姫の短い生涯を、可能な限り描いてみたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-02 16:35:25
14721文字
会話率:27%
その時青年は神々に反旗をひるがえした。「人は人として生きなければならない。たとえ神々に逆らっても。」終末医療のホスピスでの青年医師の苦闘の日々を書いてます。
最終更新:2014-12-28 22:06:41
80914文字
会話率:31%
我々が住んでいる世界とは別に天使達が住む天上界、魔族が住む魔界が存在している。かつて数億年前にある事情から天使と魔族の間に戦争が勃発、この戦いの末天使が勝利し彼らは魔界の半分を領土にした。そして数千年後、この物語の舞台である地球が誕生しそ
してそのまた数千億年後に人間が誕生した。地球と人間に興味を持った天使達は彼らを観察し見守る事とした、だが私欲の為戦争、環境破壊に殺戮や乱獲を繰り返す人間の愚かな姿を目にし彼らを価値が無い者だと判断、同族に転生し(天使は生殖機能を持たない)人間のふりをしつつ彼らを滅ぼす機会を待っていた…。しかしそんな天使の中にも裏切り者がいた、名も無き彼女は自分の存在を認めない同族を裏切り反旗を翻し自らを「エクシア」と名乗り天使に宣戦布告したのであった…。それからさらに数百年後…日本の何処かにある寂れた下町を舞台にとある少年とエクシアが転生した少女が出会う事からこの物語は始まる…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-24 23:09:04
4610文字
会話率:77%
GPD保安官 霧香=マリオン・ホワイトラブ中尉は、惑星規模の政変に荒れるポルックス星系の惑星パルテノンに査察のため派遣された。しかしパルテノン最大の都市国家ククルカンの首領である独裁者スハルト・アイアンサイドの陰謀に巻き込まれてしまう。霧
香は追われる身となりながら惑星パルテノンをさまよい、やがてククルカンの惑星全土征服に対抗する勢力と接触して反旗を翻す。
強くて美人なお姉さんは好きですか?
ビキニルックの銀河パトロール女保安官がマイ宇宙船を駆りビームガン片手に暴れ回るレトロスタイルのスペースオペラ。シリーズ二作目です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-22 22:25:12
149208文字
会話率:57%
「魔劫戦記アグラオフォティス」ラスボスのゼロが、人類誕生前の地球に生まれ成長する中で自己嫌悪に陥った結果、自らを生み出した天界人に反旗を翻し、暗黒物質「アグラオフォティス」復活の儀式を行ってしまったストーリーを描いた短編小説です。
キーワード:
最終更新:2014-10-03 20:50:32
12822文字
会話率:35%
魔法の根元たる王族と、それによる階級制度に反旗を翻した地下組織"霜の巨人"の指導者ヨトゥン。世界に名だたる者として一番に名前の出てくる彼らの抗争は、ヨトゥンの死によって幕を閉じることになる。
だが、ヨトゥンが死んだ日。
違う場所で、新たなヨトゥンの人生が始まろうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-04 17:56:33
5568文字
会話率:41%
旧魔王城から魔王の日記帳が発見された。
なんで日記が?なんてことはこの際どうでもいい。その中には魔王が今まで犯してきた数々の悪事の遍歴が記されていたのだ!!
それが白日のもとに晒されるとき、○○○○○○王国の重鎮達は何を思うのか?
この
物語は魔王軍に追い詰めらた人類の最後の砦○○○○○○王国が、この日記の記録をもとに魔王軍へ反旗をひるがえしていく物語……ではなく、あまりにお馬鹿な内容に真剣に魔王軍と戦ってきた自分達が、いかに滑稽な存在であったかを知り、絶望していく物語である。
たぶん……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-15 23:38:06
9575文字
会話率:54%
これは異世界の話。軍事国家ゲルト帝国と帝国に反旗をひるがえしたレジスタンスとの戦い”ゲルト紛争”は先の見えない泥沼の様相を見せていた。戦争孤児であるグレンは戦火を逃れ遠く離れた地方で平和に暮らしていたが、そんな彼らの元にも戦争の足音は近づい
ていた・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-28 09:23:32
63609文字
会話率:51%
大きなクーデターがあった...
クーデターによってヴァレイン帝国を統べていた嘗ての皇帝ジントは彼の弟ケイン、そして七人の貴族によって処刑される。
それから5年後...
二人組の女性が帝国に代わり建てられたレヴィット共和国に反旗を翻した。
彼女達は自分達の存在こそが領土、自分達を国民としてたった二人だけの国を作り上げる。
そんな二人と帝国に捕らわれていた呪いの黒い騎士が出会うとき、今は無き帝国のための復讐、そしてバラバラになった"狂王の肢体"を集める旅が始まる...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-07 23:43:53
23090文字
会話率:42%
説明
2000年代初頭、人類が受けた最後の審判は想像を絶するもので あり、同時に今までの宗教的概念を討ち滅ぼすには充分であっ た。
人類はなすすべもなく最初の黙示録を自らの兵器により種族の 大半、そして文明を失った。 それと共に核により
大気汚染により人類の間で異形のものたち が産まれる。 後の妖魔、
西暦3105年、第二の審判時、人類に反旗の時が来る、全ては奴 等を、天使を滅する為。
4000年初頭、平和という言葉すら聞かなくなったこの地球 で一人の男は旅を続けた。 己の運命に従うように
検索ワード ダークファンタジー、天使、
誤字など見つけましたら指摘をお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-16 02:23:50
272文字
会話率:0%
※思いつき投稿。続くかわからない。最初から王女様のターンです。この作品に登場する王女様はお下品です。
東の大国のお話。どうしようもない愚王と毒婦王妃による悪政に耐えかねた国民がついに反旗を翻した。王城になだれ込む反乱軍の中には、王を憎む一
人の少年兵がいた。彼は単独で城の中を突き進み、やがて玉座の間へとたどり着く。しかし、そこで彼を出迎えたのは、死体の山に囲まれ艶やかに笑う一人の少女であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-06 18:27:18
2557文字
会話率:42%
米海軍特殊部隊、NAVY SEALsの四人と、その五十人の部下がアラスカ基地で米国に反旗を翻した。
要求は不明、民間人にさえ手を出し、事態を重く見た米国は"先の大戦の英雄"デルタフォース隊員、ルイス・ジョンソンを出撃させ
る。
Armyシリーズのキャラが一部登場します。 エブリスタにおいてラウル=マルクスが連載している、Armyシリーズのネタが登場するかもしれません。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-02 13:31:07
7605文字
会話率:50%