九つの龍の伝説が残る世界を舞台にした冒険ファンタジー。
第一章 2011.05.19 完結
第二章 2011.05.25 完結
第三章 2011.06.04 完結
第四章 2011.06.15 連載再開
お気に入り登録・評価等あ
りがとうございます!
次章の公開が早くなるか遅くなるかは、
アクセス状況や感想次第……。
--------
第一章 メイズ
地下通路を駆ける二つの影。
一人は法衣に身を包んだ少女。
もう一人はボロボロの衣服に身につけ両手首を縛られた状態の青年。
二人はあるモノから逃げるため、
そしてそれに勝つために走っていた――。
--------
第二章 ダンス
ここは崖のそばにある古ぼけた神殿。
青の龍の祭りで披露する舞いを練習していた少女は、
見知らぬ国の紋章の入ったマントを身につけた青年と出会う。
青年は少女に告げる。
「神は人間を喰うなんて真似はしない。どうか俺を信じてくれ」
--------
第三章 ナイト
文字通り身一つで出てきた少女と旅をすることにした青年。
彼女が生まれ育った国内であれば単独行動させても大丈夫
――その判断が、事態をこんなにも面倒なことにするだなんて。
--------
第四章 ドール
どこまでも続く広大な沙漠。
かつてここには小さな王国があった。
今は折りしもこの地に住まう黄の龍の祭りの時期。
都市なき町の祭りが今開かれる――。
--------
この物語があなたを楽しませるものでありますように。
※第二章ダンスは『龍神たちの晩餐 ~青の龍の物語~』と連動掲載中です。
※なお、当作品は他のサイトでも公開されています。
軽微な修正による多少の差異はありますが同一作品ですので、ご了承くださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-05 12:00:00
99037文字
会話率:41%
天涯孤独な自身の出生を知るために龍神に会いたいと願っているアンズは、
地域を支配する龍たちを研究している文化調査員になったばかりの十六歳の少女だ。
初任務となった龍神祭の単独調査で訪ねた先の村長から歓迎されたアンズだが、
見知らぬ部屋で目
覚めたときになって龍神の生け贄にされたのだと悟る。
早速の脱出を試みるアンズの前に現れたのは、
真っ赤な髪を持つ青年で――。
--------
1章目として設定しているのは
第5回ルルルカップの落選作品です。
テーマは『とらわれヒロインの脱出』
2章目となる5話目の更新以降は改稿版。
2011年コバルトノベル大賞の落選作品です。
少しでも楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-21 02:00:00
49184文字
会話率:40%
ここは崖のそばにある古ぼけた神殿。
青の龍の祭りで披露する舞いを練習していた少女は、
見知らぬ国の紋章の入ったマントを身につけた青年と出会う。
青年は少女に告げる。
「神は人間を喰うなんて真似はしない。どうか俺を信じてくれ」
九つの龍の
伝説が残る世界を舞台にした冒険ファンタジー。
この物語があなたを楽しませるものでありますように。
第4回ルルルカップ落選作。
テーマは『恋の落とし穴』です。
※なお、当作品は他のサイトでも公開されています。
軽微な修正による多少の差異はありますが同一作品ですので、ご了承くださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-26 00:00:00
20434文字
会話率:33%
世界中を巡り恐怖を振り撒く不死の王。不要とされた貧村の幼い村娘。二人が出会い、知り、認めた時、世界は少しずつ変わり始める。
ツイッターにて「フォロワーを嫁化する」というタグで、友人からもらった「骸骨騎士の元に嫁いだ幼妻、正直旦那が怖
いが最近そうでもないと気付いた」(うろ覚え)という設定を元に考えた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-31 23:07:59
6859文字
会話率:52%
主人公速崎寛人はシューティングゲーム中に起こる異能”先読みの光”を持っていた。ある時、ゲーム中に聞こえた告白の女の子を追いかけて神社まで行くと、突然の襲撃に逢う。気づけば異世界へと飛ばされ、ここに告白の女の子と襲撃した奴がいると信じて、助け
てくれた家出中の王女と共に旅に出る。未来を見るアクションファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-20 12:47:10
18033文字
会話率:25%
旅人と贄の少女のおはなし。旅人は言う。
俺達旅人は死なないための知識と技術を持ってるんだよ。
最終更新:2015-03-05 02:05:34
9619文字
会話率:45%
野山に咲く紫片喰が出会ったのは、竜神の生け贄に選ばれた娘。
娘の舞で雨が降らなくなった時、祭りは行われる。
だから、紫片喰は決めたのだ。
娘を守ると―――――
※1/30.加筆、修正しました。
最終更新:2015-01-15 12:36:41
4625文字
会話率:34%
性別不詳、見た目少年のリシェアオーガが、巫女として異世界に召喚された。
「生け贄の巫女だと?!冗談じゃあない!!選んだ奴に断固抗議する!!」と言わんばかりに、捕食者の神とその神官もとい、自分の世界の神官と、神官を護る騎士を巻き込んでの、神殿
巡礼を決行!!
神殿で、様々な神々と出会い、月神の神殿の街では、一人の剣士を強制連行!
それに引き続き、大地の神から、例の質問に関しての取引で、提示された問題を解決する事となり、一行の逆強制連行?!
その問題を難無く解決(?)したリシェアオーガは、巫女を護る為と言う理由で、炎神よって攫われるが…呆気無く帰還&炎神の強制連行。
戻った神殿で、リシェアオーガは己を巫女に選んだ神と会い、そのくだらない理由を知り、怒りのあまり、向こうでの己の立場を暴露する。
そして…とうとう、リシェアオーガに関わったこの世界住人は、彼(彼女?)の正体を知ってしまう。
色々な出来事に巻き込まれ、飛び込んで行く巫女(少年?少女?)が、波乱万丈の旅路の果てに、この世界に齎したものは?
初っ端から、残酷表現がありますので、15歳未満の方の閲覧は、ご遠慮下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-25 21:49:28
242716文字
会話率:31%
三題噺です。
※生け贄等の描写があるので、念の為R15タグを付けています。
お題:泡・空・魚
最終更新:2014-10-24 17:09:35
894文字
会話率:12%
ゼネリアの城にはヴァンパイアが住んでいる。その城下の村で暮らす17歳のリアンネは年に一度ヴァンパイアに捧げる生け贄に選ばれる。抗う事なく向かったゼネリアの城でたった一人気丈に過ごす悲しげなヴァンパイアに出会い、自分の血を欲するでもなく生け贄
のはずが解放しようとまでするヴァンパイアとしばし共に生活をする事に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-14 02:23:10
9299文字
会話率:39%
ファンタジーなコメディです。「Crosstalk」という作品のネタを受けてのお話ですが、単独でも楽しめます。
むしろ、単独の方が判りやすいかも?
悪魔を召喚しようとしたら、勇者が出てきました、さてどうしましょう?といったお話です。5000文
字ちょいくらいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-14 15:00:00
5449文字
会話率:40%
2120年。地球に宇宙人が攻めてきた。宇宙人に対抗するべく、化学者たちは、ある兵器を開発した。しかし、その兵器を作動するためには、人間の命を犠牲にしなければならなかった…。その兵器を作動するための生け贄に選ばれた大沢巧は兵器を作動させるまで
の10日間、自分の死と向き合って生きることとなった。
世界を救うために、闘ったある男の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-08 23:18:46
457文字
会話率:30%
ギリシア神話の牡羊座の物語。
ボイオティアの王アタマスの前の妃ネフェレが突然姿を消し、幼い兄妹は王宮に残された。その後、王は新しい妃を娶り、二人の間に男児が誕生した。国にとってめでたいことが起きた矢先、国中の麦が芽を出さなくなってしまう。王
は神の意思を伺うが、答えは「王子と王女を生け贄に捧げよ」というものであった。運命に翻弄されるまま、王子プリクソスと王女ヘレの兄妹は祭壇の上に立つ。
※神話をベースにしていますが、作者による脚色を加えています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-17 21:24:43
27344文字
会話率:48%
山の麓にある村には、伝説があった。
山の上にある城には魔物が住んでおり、人間を喰らうという。
村娘、アリーチェは生け贄としてその城へ差し向けられる。
そこでアリーチェが出会ったのは、黒い髪と瞳を持つ謎の男だった。
最終更新:2014-08-12 23:23:35
49599文字
会話率:51%
元大学教授、真也。
故あってしばらくのあいだ、大学、そして文壇、論壇を離れていたが、今再び、そうした文の抗争の世界に返り咲こうとしている。
かつての彼は、まさにその世界のヒーローだったのだ。
そして、復活の生け贄とすべき若き美女も見
つけた。
全て順調な筈だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-12 08:56:26
9364文字
会話率:28%
転校してきた女の名は「仁梨(になし)しがみ」。
稀に見るほどに美しく、まさに俺好みだった。
十人十色、などという言葉があるが、彼女のことを「かわいい」や「綺麗」、ついには「カッコイイ」や「男前」と言う奴も現れた。
特に他人の評価
など気にしていないが。
そんなある日。
俺は「癒やし」が出来ずに悶々としていた。
「癒やし」とは、「小動物を殺し、あの輝く中身を取り出す」ことをそう呼んでいた。
生け贄にできる猫や犬は殆ど刈り尽くしてしまったからであろう。
学校も行かずに血眼になって生け贄を探していると、俺の自宅の前であの「仁梨しがみ」が待っていたのだ。
――ああ、しがみの中身はどんな輝きを放つのだろう?
狂気に駆り立てられた俺だったが、その狂気をぐっと押さえ、彼女に声を掛けるのであった。
※本編は以前掲載していた『しがみ』を改稿したものです。
以前と内容が異なりますことをご了承ください。
※本編は『軽い性的描写』や『残酷な描写』が含まれます。
苦手な方は観覧をお控えください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-12 05:27:52
12339文字
会話率:29%
現代のようで現代ではない世界の町、海王町。海王町には海の王が祀られており、百年に一度生まれてくる海王印が刻まれた子を生け贄として海王に捧げる掟があった。その海王印を持つ今回の物語の主人公・野口のはる(性別男)は生け贄として、海王に捧げたは
ずなのに…?タイトルと話の内容が合わなくなってきたので、タイトルを変えました!(旧タイトル・あやかしの生け贄であると思われていた僕はあやかしに幸せを祈られ異世界に転生して異世界では平凡で平凡な幸せな生活を手に入れることが出来ました!)
改稿作業を始めました。終了次第、お知らせしたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-28 18:00:00
273601文字
会話率:29%
前作の短編、銀色の聖花のその後のお話です。前作を読んでいなくても軽い会話の話なのでこれからでも読めるようにはなっていると思います。
これは生贄にされた少女が神界でどのような生活を送っていくかのお話です。
最終更新:2014-07-16 17:58:23
1374文字
会話率:45%
とある県立高校に通う少しかわった高校二年生、相川一輝。自分のやりたいことも特になく、あるトラウマを抱えながら引きこもり気味で高校生活を送っていた。ところが、学校にとある問題が発生し、犯人に仕立て上げられてしまう。これは、小さな事件から始まっ
た人間関係の物語。
※中二病に近い日常漫画です。苦手な方は戻る事をオススメします。
※文章におかしい点があっても、暖かい目で見守ってください。
※不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-25 08:42:54
6380文字
会話率:52%
それは、僕の知る限り最も美しい死体だった。
——————
ギルド詠う伽藍への依頼という名目で、閉ざされた孤島に訪れたロイ・レアードとアイラ・ロックハート。死者を蘇らせるという伝説を持つ花が自生するその島で、二人を襲うのは生け贄を求めた連
続殺人だった。
ファンタジー×ミステリー 第二作目です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-03 16:20:39
658文字
会話率:12%
誰でも聞いたことがあるはずさ。ある怪物のお話だよ。お伽噺? いやいや、本当の話さ。怪物は実在するんだよ。お伽噺だってもともとは実話なんだよ。さあ、こっちにきてごらん。話してあげよう。怪物に起きた奇跡と悲劇を――――
最終更新:2014-04-19 18:56:59
1853文字
会話率:0%
「夢のおはなし」
最終回です。かんなの恋人のおはなし。
かれが無鬼になぶられるまで。
最終更新:2014-04-05 14:08:28
1258文字
会話率:0%
夢のものがたり
の無鬼視点。
彼がどうやって神流を手に入れたのか。
最終更新:2014-04-03 21:39:35
1545文字
会話率:0%
同じ夢しかみない、私。
祖母の死をきっかけに、なにか得体の知れないものに巻き込まれていく。
捕まった先にあるのは、絶望か。それとも明るい未来なのか。
答えは、あの人にしかわからない。
最終更新:2014-04-03 18:46:09
7848文字
会話率:7%