201X年、南シナ海で中国に対する警戒をしていた海上自衛隊第一護衛艦隊は突如超巨大台風に巻き込まれ、1941年12月9日のマレー半島沖にタイムスリップしてしまう。
中国はここぞとばかりに与那国島と魚釣島を支配しようと考えるが、そこに『帝国海
軍戦艦薩摩』を名乗る300m級の超大型軍艦が出現。世界はパニックに陥る。
過去と未来、ふたつの時間が交錯する本格架空戦記!
第一護衛艦隊は無事もとの時代に戻れるのか?
そして、戦艦薩摩の目的とは?
ご期待ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-23 11:07:16
59027文字
会話率:24%
突如怪獣が現れた!
焼ける町!逃げ惑う人々!
こんな時の為、秘密裏に開発されたスーパーロボット『ビッグディッパー』にひょんな事から昭和生まれの頑固親父が乗り込んだ!
『あのメカは何だ……』
『はっ、恐らく地球の防衛兵器かと。合点だ、合点だ
、と言っておりますが……』
『ガッテンダ……よし、これよりあの兵器をガッテンダーロボと呼べ! 次の天変獣で必ずあのガッテンダーロボを葬るのだ!』
『ははあッ!』
斯くしてビッグディッパー改めガッテンダーロボと鬼怒川 源八(55)の戦いが始まる!
町内の、日本の、地球の未来を掛けて、戦え!
ガッテンダーロボ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-09 18:14:01
4070文字
会話率:23%
基本的にストーリー進行はないものとして考えてもらって構いません。地の文のない小説を投稿後、地の文付きの小説を投稿します。何が起こったのか、辻褄を合わせてください。
最終更新:2017-02-06 00:37:47
1590文字
会話率:67%
ホルティ・ミクローシュは祖国が敗戦を期したことにショックを受け寝込んでしまう。しかし、起きた時に違和感を感じる何故か知らない知識や未来に起きる事まで、彼は知識を生かし祖国を豊かにする
最終更新:2017-01-18 10:15:07
417文字
会話率:0%
時は昭和二年。
帝都に住む平凡な大学生の石動肇(いするぎはじめ)は、未来からの声を聞く。
百年後に世界は核で滅ぶ。それを防ぐために歴史を書きなおす。手を貸して欲しい、と。
二十一世紀の科学技術を戦前の日本に持ち込み、やがて来る日米決戦で勝利
し、核兵器の誕生を未然に防ぐ、壮大な計画。
愛する者を護るために、石動肇は日本の総力を結集すべく奮闘するのだった。
イラスト:写楽斎(アニメーター)
※予約投稿で70話目まで毎朝8:00に公開されます。その後は週一くらいになると思います。次回は11月5日(土)の予定。
※13話までが内政、14話からは戦時色が強まって行きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-10 08:00:00
412935文字
会話率:39%
主人公は専門学校を卒業後、夢を追い求め、コンビニでバイトをする日々を過ごしていたが、徐々にフリーターでしかない自分に嫌気が差し始めていた。
そんなあるとき、疲れが溜まっていた主人公はバイト中に倒れてしまう。
そして目を覚ますと、何かが違う世
界が広がっていたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-09 17:04:47
245文字
会話率:0%
時代は、平成。
人類は、新たな脅威に直面する。
そして、人類は幾多の困難を乗り越え。
宇宙の覇者となるべく駒を進める。
それは、神様との約束。
人類が神となるべく為の試練。
そして、今は昭和。
人類は、夢を描き。
人類は、人生を謳歌していた
。
昭和に、一体のアンドロイドが誕生した。
その名は、ミライ。
そして今、人類は困難に直面する。
昭和の時代の隠れた、裏社会を描く本格SFサスペンス劇場???折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-08 22:35:16
3697文字
会話率:19%
未来だが昭和な街並みが残る世界。
無機質だが少し人間味のある建物や機械が溢れかえった世界。
笑ったり泣いたり怒ったりする機械が惑わす世界。
情報の氾濫、企業の派閥、機械にはない人間の憎悪や皮肉で歪んだ世界。
妖艶な提灯が未来でも灯っているか
もしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-01 19:41:50
19576文字
会話率:61%
ごく普通な大学生タチバナ カオルが大学生活を通し、夢や友情など、様々なことを学んでいく。友情とは何なのか、また、将来自分は何がしたいのかを悩み考え、その行き着いた先に何があるのかを必死になって探していく青春を描いた小説です。
最終更新:2016-10-27 16:39:24
3197文字
会話率:50%
『人よ、何故刀を振るう』
江戸時代、まだ怪異が現代より身近で鬼が跋扈していた頃のこと。
江戸より百三十里ほど離れた山間の集落“葛野”にはいつきひめと呼ばれる巫女がいた。
護衛役である甚太はいつきひめの為に刀を振るうが、何一つ守れず全
てを失う。
巫女を、惚れた女を殺したのは大切な妹。
彼女は百七十年後、全てを滅ぼす鬼神となって再び現世に姿を現すという。
憎しみから鬼となった甚太は、何を斬るべきか定まらぬまま、遥か遠い未来を目指す。
鬼に成れど人の心は捨て切れず。
江戸、明治、大正、昭和、平成。
途方もない時間を旅する、人と鬼の間で揺れる鬼人の物語。
※この作品はArcadia様にも投稿させていただいております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-24 19:15:56
2119844文字
会話率:29%
僕には見えないものが見える能力がある。
そして彼女が見える。
『わたしをころして』
僕と彼女。今と昔の物語。
君に触れられる日は来るのだろうか。
そんな日が来たら「愛している」と伝えたいんだ。
*****************
****
亀更新でお届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-22 20:47:36
538文字
会話率:24%
ひゅうっと風がたなびく。
果たして、おやじの髪の毛は守られるのか……ッ!
最終更新:2016-10-20 20:00:45
822文字
会話率:19%
昭和後半、何処にでもいる様な普通の兄妹に起きた奇妙な物語。
過去、現在、未来と続く事件に関わる周囲の登場人物、
何を目的とし行動を発言を謎を表わし意図はどこに?
9話の本編と3話のアナザーで構成しています。
最終更新:2016-10-15 17:17:20
28152文字
会話率:29%
県内有数の私立大学の最寄駅から二駅先、徒歩十分ほどの場所に築五十年の四階建て(四階が管理人室)の木造アパートがある。
名前は二葉荘(ふたばそう)。
見た目は昭和初期のような今にも壊れそうな建物だが、敷地内はごみ一つなく、室内もエ
アコン・洋式トイレ・小さいながらもキッチン付き。
一つの階に三部屋で計十二部屋。
家賃は電気・水道代込みで三万五千円。
夕食をつければ四万五千円。
隣に建てられた風呂は共同。
ただし、男女別。
四方山久遠が大家をしているこのアパートには少し(?)不思議な人達が住んでいる。
これはその住民達が繰り広げるハートフルコメディ+シリアス、時々バトルな日常(ファンタジー要素あり)の物語である。
※本編終了済で、思いつくままに番外編更新中です。
※続編『久遠のマンション+魔法使いの喫茶店』を更新中です。
よかったらそちらもお読みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-11 23:54:58
376818文字
会話率:33%
中学二年になった莉音と志穂はある日空から落ちてきたネズミによって魔法少女になってしまう。
莉音はなんとレベル255の魔法少女に!!しかも最大MPが1844京6744兆0737億0955万1616!!しかしHPが存在しない!?
回復魔法と防御
魔法をしか持たない莉音と攻撃魔法を持つ仲間たちの昭和魔法少女RPG! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-29 20:17:40
278087文字
会話率:51%
異世界と現実世界を行き来する力。それは改竄する力。歴史を捻じ曲げ自分の私利私欲のために未来を変える。死ぬはずの人間を生還させる。裏切り者を裏切らなくする。1人の少女を現実世界に返す。
少年は異世界に転移したその日から元の現実世界へと戻るため
に動くが、そのためには1つ1つ未来を変えていかなければならなかった。
現実世界と異世界は強く結びついており、どちらかの歴史の改竄は片方の歴史の改竄にも繋がる。
改竄する力と導きの力。この2つが重なり歴史は大きく動く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-09 19:25:42
73693文字
会話率:46%
二十一世紀初頭、東北地方のとある村で村人の集団失踪事件が起きた。しかし、原因は不明のまま時は過ぎ、次第に忘れ去られていった。
集団失踪事件から数十年後、大学院生の松谷と物理学者の中河原は事件の調査のために村にやってきた。
二人は中河原
の研究で可能になった擬似的なタイムトラベルを利用して事件の真相を究明しに来たのだった。
そして、村で見たものとは……
ニコニコ生放送のとあるコミュニティの企画のお題小説として書いたものです。
出されたお題は以下の通りです。
世界観・舞台:現代・ド田舎
関係:ヒロインが主人公に依存しているという関係。
決め台詞:僕だって生きているんですよ!!(一言一句変えずに一度は出す)
ジャンル:SF折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-31 16:32:12
80264文字
会話率:52%
野走優子は平凡な主婦であったが、夫である世等に漠然とした不安を抱いていた。そんな中、ある友人に電話で夫の事を相談すると、友人は「貴女が夫と別れた後の未来を見せてやる」と言い出した。だが、目覚めた時に目の前にいたのは、可愛い男の子で――。
一
風変わった青春を再び味わう女の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-10 15:07:10
14331文字
会話率:54%
自殺が相次ぐ人口1000人にも満たないこの御守村で、いったい何が起こっているのか……。
そうした村の謎を解くために、3人のエセ探偵が立ち向かう……。
――可我見の求道者・羽槻道育(はねつきみちやす)
その失われた記憶と、失われた時間の謎を
解き明かそうと奮起する少年。
自分の脳髄だけで堂々巡りするやいなや、退屈きわまる日常に泣き寝入り。犯行(ハウダニット)探偵
――停滞する小法師・蒲生春秋(がもうはるあき)
戯れ言には興味を示さず、名ばかりの読書に現実逃避を求める物憂い人物。
過去も未来も求めず現在のみ見つめるという、達観した自分を諦観する彼はその無念を抱えている。動機(ホワイダニット)探偵
――おどけた与太郎・福洗二双(ふくあらいにそう)
合理的な性格に相対する楽観的な思考能力を、蒲生の論理でおぎなう体裁を取る怠け者。
退屈な日々を取り戻そうと事を荒だてる彼は、矢も楯も堪らぬ毎日とは裏腹に角が立つのをやっかむ。犯人(フーダニット)探偵
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-12 20:03:20
79467文字
会話率:50%
『昭和91年(西暦2016年)東京に、空から侵略者が降りてきた。日本政府は高校生の少年少女達からなる対抗組織を秘密裏に立ち上げ、それを迎撃する』――そんな近未来を舞台にした刀と銃器のおっさん向けVRMMOアクションゲーム“Seven=Tor
ment Online”通称“STO”、ある日の大型イベントを境にこのゲームが現実化した。
情報分析と作戦指揮でチームを導く後方支援職“オペレーター”である島津も例外ではなく、彼、いや今は彼女の所属するチームもまた戦場と化した東京を駆け抜ける。
これは、パラレルワールドの昭和東京を舞台に、ハードボイルドなネカマやスタイリッシュなネナベやその他おっさんおばさん達が繰り広げる、戦いの記録である。
※2016/1/14:無事完結しました。
※第1回モーニングスター大賞、一次選考通過しました。応援ありがとうございました。
※この小説の著作権は著者・TAM-TAMに帰属します。無断での転載・翻訳は禁止させて頂きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-14 23:10:12
124209文字
会話率:49%