流されるままに生きてきました。気がつけば、ただのいい人です。それなら、とりあえず眠れるから、そうなんだと知っています。自然の営みを大切にしたいけれど、車にも乗るし、エアコンもつけるし、原子力でできた文字でこれを書いている。それらは昨日のこと
であってほしい、なんて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-31 19:30:08
394文字
会話率:0%
ご先祖様の額を見上げて、ご無沙汰してますって言ったら、ニカッと笑った。エアコン入れなくても、やっぱり、山の風は冷たいなあ。また、大きい、西瓜やなぁ。
最終更新:2020-08-14 20:12:22
232文字
会話率:0%
夏の雨の降る日、蒸し暑い日常にエアコンの冷気は欠かせない。それがふと、冷たすぎるのではないかと思うときがある。人それぞれ、感じ方の違いを、思い合えるかどうか。エアコンの冷たさに思う。
最終更新:2019-08-23 19:20:49
623文字
会話率:0%
ネトゲ廃人から高校中退の男性主人公の尊《たける》は自分が底辺いると感じ、同じコンビニバイトで働くヒロインの女子高生の神城《かみしろ》に告白する事ができずにいます。そんな時に与えられた人生逆転のチャンスは、黄泉世界(異世界)で妖怪討伐者(冒険
者)になることです。
しかしそこでも大きなトラウマを抱え、回復しかできない職なのにソロで妖怪討伐しています。しかし出会いよって、自身に足りなかったものを獲得し自信を取り戻せるようになります。
ヒロインのライバル的存在で物語りの最重要人物は白狐少女のアコ様です。
白狐少女や狛犬隊長など和風な異世界である迷宮森(ダンジョンのようなもの)と日常の現世を同時に生きる、シリアス多め、恋愛、ほのぼの日常もあり、青春ローファンタジー。「主テーマは愛^^;」なんです。
たぶん読者を最終話で裏切る展開になると思いますが、おそらくパッピーエンドです。
読み終えたら「春香」と「アコ」のどちらに萌えたかだけでもレビューして頂けると嬉しいです。
■ご都合主義は自分が嫌いなので、できるだけ論理的設定をしています。
■主テーマは33話で回収されます
■第一巻完結済み約13万文字
■登録ジャンル変更しました。
■重複投稿有り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-30 21:00:00
127855文字
会話率:42%
雨の中、路上でギターの練習していたところ、ふらりと酔っぱらいの女性が立ち止まった。
あっけらかんとした彼女がみせる気だるい仕草に目が留まる。
『男性視点』→『女性視点』
雨で体調を崩した女性の感情は移ろう。
突飛な彼女の思考や行動に、彼
は何を思うのか…。
※女性視点では特に汚い部分を書ききった作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 19:19:35
4056文字
会話率:40%
リアコで何が悪いっ!
絶対にこの恋を叶えてみせる!!
好きな人に一途で誰よりも苦しくて、切ない恋
それなのに楽しくて仕方がない。
誰に理解されなくても、あなたさえいればそれでいい。
だって誰よりも大好きなんだもん!
動画配信オタクの津長
莉子。
地下アイドルオタクの沖 虹花。
舞台俳優オタクの古山 桜々乃。
彼女らを中心に描いていく、ガチ恋物語。
想い続ければ願いは叶う。そう信じている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-15 01:19:25
4115文字
会話率:15%
滅んだはずの大陸・歌う緑の魚。
風の王・リティルは、その大陸を偶然見つけてしまう。
その地で繰り広げられる、狩る者と狩られる者のゲーム。
殺人鬼役のジャックは、音の精霊・ミューリンの生まれ変わりである人間の歌姫を、三十年毎に狩っていた。
そ
れを止めてほしいと、指揮棒の精霊・セドリに懇願されるリティル。
風の王としての力を封じられ、人間に身をやつして行うゲームに、リティルは二度負け、三度目、息子の雷帝・インファと孫の煌帝・インジュを伴い再び挑む。
見た目年齢から、インファを長兄、インジュを次男、リティルを三男として、人間の兄弟として潜入する、異例の試み。
音楽産業の盛んな歌う緑の魚で、インファとインジュは、美形の兄弟デュオ・インサーフローとして歌う。
リティルは、魔導士の組織・ダークムーンの裏のボスとして君臨。
六属性フルスロットルという異常な力を持つ、魔導士・ラスティを契約者にリティルはミューリンの生まれ変わりを守り、精霊として覚醒させるために戦う。
指揮棒の精霊・セドリと音の精霊・ミューリンの関係。
ミューリン候補、歌姫・エリュフィナとフレイムストームのヴォーカル・アコ。
暗闇の過去を抱えるラスティと、インサーフロー。
インジュの編み出した固有魔法・ジ・エンド・オブ・ザ・ワールド。
リティルは、三度目のゲームをクリアすることができるのか?
ワイルドウインド・シリーズ七作目。歌う緑の魚編です。
恋愛要素ありの、ファンタジーです。今回、近代っぽい世界が出てきます。
※単独で読めるように精進しておりますが、キャラクター、世界観は前作から続いております。
つれづれウインドにて、あらすじ公開してます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-02 22:13:50
234178文字
会話率:41%
徹夜で乙女ゲームをプレイしていたら突然死をしてしまった「私」は、そのプレイしていた乙女ゲームの世界に転生する。
でも、何故か転生先が雀だった。
魔法がある世界なのに魔法は使えないし、もちろん人の言葉も話せない。要するに、ただの雀になっ
てしまったのだった。
そんな状況に絶望していたある日、猫に襲われて怪我をした私を一人の少年が助けてくれる。
前髪長くて顔見えないのにめちゃくちゃ可愛い少年にメロメロになった私。
でも、実はその子はゲームではどう頑張っても死んでしまう私の最推しキャラこと、ロベル・アコナイト様だった!
すっごく笑顔が可愛い子なのに、このままいくと笑顔もなくなるし、何だったら命も無くなる。
ゲームでも辛かったのに、そんなの絶対嫌だ!
こうなったら、私が彼の死亡フラグを全部叩き折ってやる!!
これは、ただの雀になってしまった主人公が、ストーリーでは絶対に死んでしまう最推しの死亡フラグを叩き折るべく奮闘する物語。
※カクヨムへの投稿も開始致しました。
※基本は20時に更新予定ですが、前後する場合もございます。
※全2章で完結予定です。2章も毎日更新予定ですが、作者の都合により変更するかもしれません。申し訳ございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-01 18:00:00
235946文字
会話率:39%
友人から、「良い酒が手に入ったから、飲みに来ないか」と誘われた主人公。この猛暑にエアコン無しの友人宅で酒を飲むのは無理と断るが、今年は涼しいのだという。酒に釣られ、手土産を持って訪ねてみると……。
2000文字程度の短編です。この作品はNO
VEL DAYSにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-17 23:34:10
1911文字
会話率:58%
「かつて神は大陸を、海を、空を生み出した。そして、そこに住まう生き物達を生み出した。
生き物というのは本能的に、他のどの種よりも繁栄することを遺伝子の中で第一としているのだ。結果として、一つの種がその世界を支配することなど、至極当然の結果と
してなることは明白の事実だ。そして、それが私達人類である。
そこまでは、神の予想の範疇だった。そこから先が予想を超えてしまったのである。
(中略)
神は憂いた。それどこか、神を敬愛し、従属する使者たちさえも。しばらくは様子を伺っていたが、結局神は私たち人間を見限ってしまった。だが、人間すべてを根絶やしにする事は、これまで年月をかけ生み出してきた自然や生き物たちさえも失ってしまうことに繋がりかねない。そして何より、道は違えどもかつてそれらが育つことに力を添えていたのは紛れもない人間だった。
そして、神は決意する。
人を6つに分け、6人の使者たちが彼らを統治し、一度人を巻き直し《リセット》することを。
一つは“アーレット”。地の国。
一つは“セレラル”。空の国。
一つは“ビトロアーレ”。水の国。
一つは“ファトヤラ”。火の国。
一つは“ワードラ”。木の国。
一つは“ナトラック”。闇の国。
そして神は、天高き雲居の地で行く末を見守ることとした」(本文『世界史書』より抜粋)
空の国で母親、双子の姉と共にごく平和な生活を送っていたシエルは、ある時、7年前突然失踪した父親の行方を知る手掛かりとなる少年と出会う。彼が言うことには、「シエルの父親は友人であった少年の父親を助けに向かった」というのである。ようやく手掛かりを得たシエルは少年と共に父親を捜す世界周遊が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-09 20:00:00
97542文字
会話率:50%
「夏の光企画」
銘尾 友朗さんの「夏の光企画」参加作品です。
コロナ渦で外出自粛を余儀なくされるはずの康之は、自宅のエアコンの故障により行き先を決めずツーリングに出掛けることを決める。
ただ道路が空いていることを理由に常磐自動車道を選んだ
康之は、立ち寄ったパーキングエリアで「相馬野馬追祭」のポスターを見つけ、相馬市に向かう事を決めた。
そこで康之が見たものは…10年前の震災の爪痕だった。
その凄まじさに愕然とするが、そこにはコロナ渦などどこ吹く風ののんびりとした人々の姿だった。
今本当に不幸なのはどちらなのか…。
相馬市滞在中の3日間で知り合う口達者な由美と言う女性…。
言い争いの中で二人の間は恋に発展する…。
コロナ渦で揺れる横浜に住む康之と、復興の課題に揺れる相馬で働く由美との噛み合わない恋愛を書いてみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-31 22:25:26
19583文字
会話率:33%
私は、旅をしていた。
最終更新:2020-08-31 16:19:06
234文字
会話率:0%
乙女ゲームのヒロインに転生したけど、なにこれ暑い。
エアコンのない世界の夏とか耐えられない。
暑さ寒さに耐えられない令嬢は、乙女ゲームのシナリオそっちのけで、気温調節の魔法陣(=エアコンもどき)を求めて行動開始した!
なろうユーザーの方々
へ、残暑お見舞い申し上げます。
(『令嬢は暑さに耐えられない!』『令嬢は寒さに耐えられない!』『令嬢のとある冬の日』『令嬢のとある春の日』の続編で、最終話になります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-10 19:00:00
4633文字
会話率:43%
乙女ゲームのヒロインに転生したけど、そこはエアコンのない世界だった!すなわち、夏暑く冬寒い。
暑さ寒さに耐えられない令嬢は、乙女ゲームのシナリオそっちのけで、気温調節の魔法陣(=エアコンもどき)を求めて行動開始した!
なろうユーザーのかた
がたへ、春のご挨拶申し上げます。
(『令嬢は暑さに耐えられない!』『令嬢は寒さに耐えられない!』『令嬢のとある冬の日』の続編のです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-01 14:00:00
8391文字
会話率:40%
乙女ゲームのヒロインに転生したけど、そこはエアコンのない世界だった!すなわち、夏暑く冬寒い。
暑さ寒さに耐えられない令嬢は、乙女ゲームのシナリオそっちのけで、気温調節の魔法陣(=エアコンもどき)を求めて行動開始した!
なろうユーザーのかた
がたへ、寒中お見舞い申し上げます。
(『令嬢は暑さに耐えられない!』『令嬢は寒さに耐えられない!』の続編の形をとっていますが、単体で読めると思います)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-31 14:00:00
4729文字
会話率:47%
「約束を果たしに来た」流浪の男はそう言って城壁都市に入った。四半世紀前の約束を果たすため、長く過酷な砂漠交易路を旅してきたアルマムベトの物語。
「貴種流離譚」に属する空想歴史浪漫、救国英雄譚のヒロイックファンタジー。
西暦4~7世紀あ
たりの蚕道(シルクロード)がモチーフ。交易都市ヌアコットを舞台に、経歴不詳8m級の古びた機体(ロボット)を操る主人公の行動を通し、隊商路全てに関わる騒乱を描きます。
主人公を目撃する者たち、係り合った者たちからの視点で語られる物語で、関わる者たちは、盗賊・門番・機体乗り・街娘・整備士見習いの少年・騎士・女神官など。
ダンバインとか、聖刻1092とか、覇王体系リューナイトとか、エスカフローネとか、ゾイドジェネシスとか、ブレイクブレイド等の世界観が好きな人に――好かれるお話になったら良いなぁ。
前作「~戦乱の古代魔術世界で人型兵器のパイロットになった場合~」とテクノロジーと歴史的な繋がりはありますが、前作をお読みにならなくても完全に理解できる物語として描いています。前作は古墳時代前の西暦1世紀前後の技術レベルをモチーフにしていました。それから300~600年後、別の土地を舞台にしています。
前作では発掘品として活用されていました機体ですが、今作では「製作」も可能になっている時代です(非常に閉じられた技術ですが)。前作では描けなかった機体のディテール、より詳しい内部機構、派生機種、集団戦なども描く予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 00:06:29
179019文字
会話率:19%
リリー・ホワイト・アコラサード伯爵令嬢13歳は兄のハスタとハイキングに出かけたとき、異国に住むビエント・アネモス・アストラべーという男性に会い、初めて風魔法を教えてもらう。数時間一緒にいただけで、リリーはビエントの事を好きになった。どうした
ら会えるかと聞くと、笛を渡された。もう一度会いたくて、リリーは飛ぶ練習と風魔法の練習を始めた。リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
今回も辞書を開いた場所の横文字を名前に使っていますが、意味はありません。侍女は今回もメモリーにちなんで、モリーとメリーです。
楽しんでいただけますように。
ブックマークしたいただけると、不定期のオマケはわかりやすいと思います。評価していただけるとポイントがつくので、評価お願いします。やる気に繋がるので、どうぞお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-28 02:20:59
202963文字
会話率:60%
駅の忘れ物①
私は気がつくと銀色に輝く箱を抱えてホームに立っていた。
電車に乗ってきた男は、酷い汗をかいていた。
エアコンの効いた車内でも、その汗は止まらない。
彼の降車した後には、銀色のジュラルミンケースが残されていた。
男の運ん
できたものは果たして何だったのだろうか。
私はまだ何も知らない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-25 17:04:01
4550文字
会話率:36%
暑くてもエアコンが無く扇風機の生活に
最終更新:2020-07-19 12:34:08
458文字
会話率:0%
異世界から帰ってきた『元』勇者がツアコンになるまでの話。連載版です。
最終更新:2020-07-15 02:17:54
8305文字
会話率:53%
異世界から帰ってきた『元』勇者がツアコンになるまでの話。
最終更新:2017-10-30 11:25:55
2586文字
会話率:6%
――死は必然とされる。
夜になると部屋の隅を黒い影が走る。
指ほどの大きさをしたつややかな黒い体。
長い触角を頻繁に動かして周囲を警戒する。
太い脚で素早く移動した。
排水溝やエアコンのダクトなどから侵入する。
玄関や窓の隙間で
も人間の生活圏に入り込む。
そして外敵の気配を察知して飛翔する。
私は虫が嫌い。
――――――――――――――――――――
ハーメルン他にて重複掲載。
https://shimonomori.art.blog/2020/07/12/mushi/
※本作は横書き基準です。
1行23文字程度で改行しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-12 00:00:00
4955文字
会話率:0%
別にお金に困っているという訳ではないのだが、もう少し遊ぶお金が欲しい。
収入を増やすことは校則でアルバイトが禁止されているので不可能。
なら、支出を減らすしかない。
同じくお金に困っているわけでは無いが、遊ぶお金が欲しいお隣さん。
そして、
俺とお隣さんはちょっとした節約生活を始めた。
例えば、エアコン代を節約するために一緒の部屋で過ごしたり、まったくしなかった自炊を一緒にしてみたり、なんやかんやで色々していく内に距離が縮まっていくお話。
カクヨムでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-08 16:31:26
285258文字
会話率:42%
【作品紹介】
過去、エアコミケアンソロとして「三十歳童貞が死ぬ世界」というテーマで描いた作品です。
全十二話。
boothで無料配布した内容をそのまま掲載しています。そのため、つたない部分は多数あります。
今回、単独作品として、有償
同人誌発刊することにしましたので、宣伝を兼ねての公開です。
なお、同人誌版は挿絵+加筆修正(どこまで行うかは未知数ですが)で、できる限り年内の発行を予定しています。(価格未定)
追記:例のアレとかもあって、2021年内に出せれば良いかなぁという感じになってしまいました。
【あらすじ】
近未来。男性の出生率低下に伴い、女尊男卑となった世界。
男性は、Y遺伝子保護法により「鳥籠」と呼ばれる施設にて隔離されていた。
これは、法律により引き裂かれた姉弟が再び出会うまでの物語。
【注意】
近親相姦ものではありません。
世界観的に同性愛表現が出ます。
同性の恋人を独占することを至上とする方にはあわない可能性が高いです。
カテゴリ的にSFになっていますが、SFっぽくありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-11 20:05:06
24328文字
会話率:43%
大学進学をきっかけに都内で一人暮らしを始めた主人公。その物件は立地の良さや設備の充実度からは考えられないほど安い家賃の、いわゆる事故物件と呼ばれるものであった。
最終更新:2020-06-09 14:33:10
5216文字
会話率:18%