遠い 未来、とある星系で 星間戦争に巻き込まれる、少年少女の物語り。
最終更新:2018-06-01 02:25:31
7578文字
会話率:13%
人類が地球の庇護から自立を始めて幾百年。人類は太陽系を飛び出し別銀河まで到達するに至った。
そうして幾つもの銀河を跨ぐまでに広がった人類の生存権。
その一角〝辺境〟
その片隅で辺境を統治する政府軍と、幾つかの惑星自治体から成る連
合軍との間で、複数の星系を跨ぐ戦争が起こっていた。
その戦争の中で彼は兵士として戦っている。
彼の名はジョージ。
彼は惑星市民同盟《ミリシャ》の兵士だ。しかし、普通の兵士では無い。A.C.E.と呼ばれる大型の二足歩行戦闘兵器を駆る、機動歩兵《パイロット》だ。
彼は、A.C.E.の相棒《ベル》と共に、戦場を歩く。
更新頻度よりも自分なりの完成度を重視故、不定期となります。また、ストーリー構成の変更の可能性もあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-28 21:48:22
15378文字
会話率:34%
惑星エルドラド。
名ばかりの黄金境の夢が、儚い幻と消えて久しいこの星は、人々から、星系政府から見捨てられ、忘れ去られようとしている。中断されたテラフォーミングは惑星を砂漠に逆戻りさせつつあり、まともな産業はなく、育つ作物は荒野でも育つ痩せた
宇宙芋ばかり。
財閥連合ネビュラからやって来た悪党、ドン・ナンチャラーが牛耳るこの惑星に、たまたま居合わせた資格者達が、飲んだくれの老人と出会うとき、物語は動き出す。
未来を失った人々の心に、勇気の炎を灯せるか?
エイジ・オブ・ギャラクシー
『それはまぎれもなく、ヤツさ』
銀河に、君の碑文字を刻め。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-12 16:42:15
15419文字
会話率:23%
表あらすじ
リオ・ガイナスリュート一世。
それは歴史に燦然と名を残す英雄であり、解放者の名。
賤民とされるハーフダークエルフとして生を受け、奴隷として過ごしながらも、高い教養と知性。そして何よりもその勇敢さを持って、数多の民を
救い、難関を越え、解放奴隷となり冒険者となり王となり、この世界を統一するまで駆け上がった希代の皇帝。
やがて天より現れた異形の獣たちさえも調伏し、獣たちを伴い天へと昇っていったという永久の少女皇帝の物語
裏あらすじ
本星・植民惑星間の戦争の果て、死の星系と変わった母星系から、新天地を求めて旅立った長距離移民船は、跳躍事故により、巨大惑星へと不時着する。
そこは全てのスケールが桁違いな巨大生物と巨人種族が住まう星であった。
20Gという高重力を持つ惑星の環境調査と修理物資調達の為に、重力制御機関を持つ機動兵器ガイナスブレードの外装に現地人を模した偽装装甲が施され、投入されることになる。
その中の一体、ガイナスブレードの試作機能実証機であるガイナスリュートには、巨人文明調査のために若き文化人類学者であるリオグランデが搭乗していた。
これは英雄伝説の影に隠された、中の人達の惑星脱出話
エブリスタ様にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-29 02:17:45
30131文字
会話率:21%
太陽系から10万光年離れた星系にある惑星【エテス】が地球に助けを求め、地球軍とエイリアン【ズーシャル】が激突してから30年。
ズーシャルは突如姿を消し、地球とエテスは来るべき時に備え、互いに交流を続けていた。
最終更新:2018-04-21 19:00:00
40942文字
会話率:48%
西暦2560年人類は汚染された地球を捨て宇宙に移住した。
モンキーバイソンは宇宙狭しと宇宙船で飛び回るトレジャーハンターである。
人類は太陽系に設置されたスペースコロニーや、他の恒星系の惑星に移住した。
ここは第三スペースコロニー「エデン
」。人口10万人程の都市である。
この場所では人類が8割 2割が異星人でなかよく暮らしている。だいたい仲良く。
二人の男が歩いている。
モンキー バイソン 35歳 トレジャーハンター
色黒で顔が四角い。髪はボサボサ、目が細く鼻は大きい。口は真一文字に引き締まっている。がっしりした体格で手足が太い。
ジョニー ゲップ 25歳 バイソンの助手
色白で細面。ハンサムであるがどこか軽薄そう。長身で手足が長い。
二人の男の物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 08:26:05
14155文字
会話率:41%
(初投稿)これは、ある一人の地球人の生きた証を書く一つのお話である。
時は西暦2900年、イギリスのある学者の発見で地球は宇宙進出をした。それに伴い国連は名前を変え、地球共和国となった。この地球共和国にはアメリカ、ロシア、イギリス、中国、日
本その他5ヵ国が参加し、軍隊も創設された。(但し、日本は自衛隊となっている。)そして2963年地球は宇宙からの謎の攻撃を受けた·····。と思いきや、宇宙進出後の地球の成長がめざましく、数光年先の星への航行が可能となった。そのお陰で、貴重な物質が豊富にある、ミスユーム星系を見つけた。2968年、地球はミスユーム星への攻撃を始めた。地球内では、この真実を知るものは政府関係者のみであり、ほとんどの地球人はミスユームからの高性能ミサイル攻撃をされたという真っ赤な嘘を信じ込んでいた········。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-01 19:00:00
17014文字
会話率:61%
歓楽街星系イルド。
陰謀渦巻くこの土地で、帰還兵ポテトは、ひょんなことから宇宙レースに参加することとなる。
そう。優勝すれば莫大な賞金と栄誉が手に入り、そして裏では御禁制の品々がやりとりされる賭けレースへと……
※カクヨムでも連載
最終更新:2018-01-30 12:19:27
58349文字
会話率:29%
これは、とある木星系兄妹の話です。
長男、ガニメデ
天性の美男子。
……ただし、オカマである。
長女、カリスト
努力でできた美少女。
……ただし、引きこもりである。
次男、イオ
天然品の美少年。
……ただし、苦労人である。
次女
、エウロパ
見た目の幼さ故の美少女。
……ただし、腐女子である。
そんなカオスな兄妹の日常。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-20 10:34:26
523文字
会話率:13%
人類が超光速航法を手に入れないまま恒星間宇宙に乗り出した時代。人類は機械生命体メタリワームと熾烈な宇宙戦争を展開した。
そのもどうやら峠を越えたと思われた時、ベルアイル星系に向かった調査隊が原因不明のまま行方不明となった。
捜索任務に
志願した巡洋艦アリシューザーのスパロウ艦長は予想もしない自体に遭遇し、決死の戦いに望む事になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-18 16:53:40
15911文字
会話率:29%
山師として俺は、とある惑星系へと向かっていた。その途中、突然起こった磁気嵐に巻き込まれ、封印された星『地球』へと墜落した。
最終更新:2018-01-01 00:00:00
11736文字
会話率:31%
特派員の任務は恒星系の外に、ただただ遠くへ向かい未知を発見し持ち帰ることである。
そして、それまでは戻ることが許されない。
ただ、彼女の思い出という宝物を胸に抱いて、遠くへ。
最終更新:2017-10-15 03:05:00
21798文字
会話率:47%
◆改稿連載中
◆BGM『亡き王女のためのパヴァーヌ』
◇銀河系外縁星域のアッペリウ星系の人類は、実に人口の4分の3もの人間が何らかの遺伝子疾患を持つと言われる。
◇「思い出を探している……」空色の少女との出会いは、少年を奇妙な災禍へと巻き
込むことになるが、まさかそれがアッペリウ星系の秘密を暴くことになるとは思いもよらない。
◇彼らと運命に影差す『バトリク』とは何なのか、ベールが剥がされていくスペース・ファンタジー。
◇いつか誰かと結んだ『約束』を、彼らは守れるのか。少年は彼女との約束に応えられるのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-09 17:54:22
87047文字
会話率:20%
アーケードゲーマーの高校生、三雲庚は、その日も佐原世良と共に学校近くのアミューズメントセンター“ミストランド遠野店”へと足を運ぶ。
ロボット対戦ゲーム「ヘヴンズハース」の対戦を楽しんだ帰り際、世良が発した不思議な問いかけ。
それは”セ
ラエノ”の声だった。
翌朝目覚めた庚は、蒼い星と銀紫の骨格艦が漂う、六千年の星の海に居た――
そこは恒星歴六一六九年、ペルセウスアーム・シンザ同盟領リューベック星団ツァーリ恒星系第四惑星レンドラの衛星ファーンの極天座標。
骨格艦ジルヴァラとその自我発現個体アトマと出会い、迫りくる宇宙海賊ナインハーケンズを退け、セラエノ達フィラディルフィアの乗員と共に、カノエは遙か太陽系を目指し旅立つ。
追記・カクヨム様にてThe SterShipCruiserSのタイトルで同作品を投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-10 11:27:05
119914文字
会話率:37%
時は人類が宇宙へ進出後千年を経た時代。二つの星系が宇宙の覇権を争い、対戦が起きているその最中。フローラは辺境惑星ホルスから、たった一人の親類を求めて主星へと旅立った。そこではなんと、主星軍士養成学院に入学させられる!?とりあえず全員必須の
入学試験は試練の連続!フローラは無事難関を突破できるのか。面倒くさがり、少し孤独な女の子が、宇宙の大戦をベースにした世界で、親友を見つけ、目指す人を見つけ、自分の未来を探していく青春バトル(&ラブ)ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-01 22:05:34
18264文字
会話率:39%
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。これを使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実
用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していきます。さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は巨大な星間帝国の侵略を跳ね返し、その星間帝国に圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていきます。この中で自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、人の知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進めます。さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-25 06:00:00
404809文字
会話率:19%
宇宙を翔び、様々な星系を旅する運び屋、リョウ。
国に仕え、責任と義務を果すルシア。
ある日、父の死の報せを受け取ったリョウは行動する。
父の死に疑問を抱いた少女は、やがてルシアに出会う。
最終更新:2017-04-11 01:01:31
16880文字
会話率:11%
SAHテストでSクラス記録者であり、かつ重度の知的障碍を持つ山村 優太郎のアセンデッドを船長とする他星系探査船は、困難を乗り越え地球を出発する。
「はくち Draft 1」からの発展作。
medium.comと重複。
不定期連載
最終更新:2017-04-07 17:41:30
44121文字
会話率:45%
人類が宇宙に進出して1000年余り。
サミリア皇国 レスタム帝国 ウィーストフル自由惑星同盟 キライ共和国の戦争、謀略、政治を描いていきます。
筆者の謀略や政治の知識の程度は低いので、そこは暖かい目でよろしくお願いします。
最終更新:2017-04-06 05:14:16
2027文字
会話率:0%
拙作、『銀盤星系群雄伝~正伝~』の補間を目的とした、シリーズです。
その性質上、更新はかなり不定期です。
よろしくお願いいたします。
最終更新:2017-03-03 22:54:18
206文字
会話率:0%
星系と星系を繋ぐ架け橋《【HOP】ゲート》を舞台として起こるSF物語 みゃも
《銀河惑星連合》第八防御機動部隊に所属しているスクィーズ・マクリーン(17)は、このところ増え続けるテロの多さに疑問を持ち始めた。その事情をボールドマン艦長
より聞いたスクィーズは、尚更に使命感を募らせる。だが反面、何か不可解なものをそこで感じ取る。それでも彼女は、自分に課せられたエースパイロットとしての仕事を最優先に考え行動していたが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-31 20:39:44
14587文字
会話率:48%