剣士エルヴァンは親友で勇者マシューと恋人で僧侶のメディア、聖女シリ、魔導士クリスの五人で魔王を倒す旅をしていた。
ある日、エルヴァンは恋人のメディアと親友マシューが夜、同じ部屋で行為に及んでいるところを見てしまう。怒ったエルヴァンは二人を
問い詰めるが、逆にあることない事を言われパーティを追い出されてしまう。
失意の中、故郷に帰ると、二人が先回りし、悪評を広めたせいで故郷からも追い出されて、更に勇者パーティを裏切ったと国からも指名手配されてしまった。
この世に絶望したエルヴァンは、呪いの洞くつにある地獄の大穴という穴に身を投げた……。
この物語は、すべてを失ったエルヴァンが勇者や元恋人に嫌がらせと復讐を、国に対しては滅びを与えようとする物語です。
毎回1000から2000文字以内で書いて行こうと思っています。
30話以内に終わらせられたらなぁと思っていましたが……思い付きで書いているので、終わりそうにないです。
本編完結済みです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-16 22:52:32
56152文字
会話率:44%
いつの時代もそうですが、世の中を見ていると残念に思うことが少なくありません。そんな、愚痴を垂れ流すエッセイです。
このサイトは小説メインでエッセイはマイナーだと思っていましたが、よく見てみると案外エッセイも活発に投稿されていたので、ち
ょっと書いてみようかという軽いノリで始めますが、果してどの程度の投稿頻度になるか、いつまで続くか、そんなレベルです。気が向いたらご笑覧下さい。
なお、コメントは歓迎しますが、コメントへの返信は大幅に遅くなる場合やできない場合が少なくないと思いますので、あらかじめご了解ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-09 16:29:17
16952文字
会話率:0%
ある国のクイナと言われる丘には小さな町がありました。そのクイナの町には石畳やレンガでできた道があり、同じような素材でできた家が並んでいます。これは、変わらない町の中で、変わってゆく人々の物語です。
カラキランコロン。玄関のドアに付けられ
た鐘の音が響きました。今日もまた、夢の家にミロクおばあさんがやって来たのです。朝食の支度をしていた夢は、とても嬉しそうに玄関の方へと駆けて行きました。夢にとってこの鐘の音が、クイナの町の住人達との幸せなふれあいの始まりです。
「はーい、おば様どうぞー!」
そしてそれは、明日も明後日もいつまでも、ずっと、続くのだと夢もおばあさんも思っていました。
そんなある日、夢はおばあさんと一緒に病院へ行く事になりました。
そしてその日を境に夢とおばあさんの大切な日日が始まりました。
誰が悪いわけでもなく何が悪いわけでもなく、多くの人の人生には悲しみというものが訪れます。夢はこの日からおばあさんとクイナの町の住人達とその悲しみの中に入って行きます。決して美談では終わらない救急救命処置、声を失う人工呼吸器、医療の誤診、介護サービス従業員によるドライヤーでの火傷、そして別れ。そんな悲しみを乗り越えながら主人公の夢は一つの人生を生きて行きます。
ALSは筋萎縮性側索硬化症という難病です。全身の筋肉が弱り、最終的には目蓋も閉じる事ができなくなります。ただ、この難病が及ぼす影響もそこまでです。体だけが動かなくなるのです。つまり心は健康な時のままなのです。例えば5分間、家の壁、会社の壁、教室の壁、天井、窓、それらをじっと見つめたまま、目蓋や眼球以外は動かさずに過ごしてみてください。きっと多くの人は苦痛を感じると思います。しかし病気になり寝たきりになると、それは10分、1時間、5時間、終わる事なく地獄のように続いて行くのです。ただ、誰かが悪いわけではないのです。患者が抱く家族への気持ちや、一つの心に二つの人生を重ねる家族、病気の介護には価値観を変化させる必要があるのです。
この物語の主人公達はどんな世界をその瞳に焼き付けてゆくのでしょうか。
この物語の元になったオリジナル曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=v8b66qS5jAA&feature=youtu.be
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-30 16:38:58
315941文字
会話率:40%
あらすじ
コレは細長く伸びた大きな島でのお話し。大陸よりもずっと小さく、島と呼ぶには大きい、海に囲まれた国の物語り。
彼らは自国の事を日の国と呼び自分達を日の本の民と呼んでおりました。
其処は緑が溢れ、生き物がそれぞれ暮らし営み、人々も
此処は楽園だと思っていました。
ーーーーそう、鬼が現れるまでは、、、。
突如として現われた鬼から日の本の国を守る為、モモ、サル、チョウはそれぞれの思惑を抱いて鬼退治に向かう。鬼は何処からやって来るのか?目的は?国を守る為に、自分の町や村を守る為に国民達はどうするか?
これは賑やかな3人が織り成す、鬼退治 と云う名の
辛くて愉快な珍道中物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-29 22:39:20
18232文字
会話率:34%
カウンセラー・ネオの半生を、面白おかしく、紹介していく。
ネオは、小さい時から、変わり者と言われる存在でした。
母親でさえ、普通の子供とは、明らかに違うと思っていました。
ここから、ネオの圧倒的な存在感、唯一無二である男の人生を紹介し
ていく。
堅苦しくなく、面白話を交えて、紹介していくので、最後に、こことここが繋がったんだとわかってくれれば、幸いです。
是非、楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-27 05:09:41
6594文字
会話率:7%
とある白雪姫はこんなことを思っていました。
最終更新:2018-06-12 19:03:47
485文字
会話率:0%
わたしゃー、人と話すのは苦手でござーい。
特に対面とか、電話とかはちょー苦手です。
電話かけろーっていわれたら、ちょっと三分くらい覚悟をきめにゃーなりませんのや。
けれどもなんとか人里で暮らしている身として、「覚えておくとなんだか
ら交流しやすくなる」かもしれないお話を書こうと思っていました。
学生の頃は本当に人と話せなかったのだけれど、仕事するようになってだましだましという感じで。
なのですが、やっぱり苦手なもんは苦手で、もーどーしよーもなーい。
シャコージレーという魔法を使うしかありますまい。ビジネスライクの中にきっと、相手を怒らせないしゃべり方が眠っているはずなのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-03 22:46:16
6295文字
会話率:4%
某巨大掲示板のアメリカンジョーク板が好きで何度か投稿しましたが、1000投稿されると板が終了してしまい折角書いたものが消えてしまうのが残念と思っていました。
とはいえ、同じ物を新しい板が出来るたびに投稿するのもヒンシュクを買います。
で
すのでこちらに投稿させてもらう事にしました。
タイトルの前に「オ:」が付いている物は私のオリジナル、そうで無い物は人から聞いた物、どこかで読んだ物となります。
もし私のオリジナルで無い物で、「それは私が考えたジョークだ。勝手に載せるな」という方がいらしたらご連絡ください。
※一度某巨大掲示板に投稿した事があるので、その時に読んでいる方も居るかもしれませんが、盗作ではなく間違いなく私の投稿したものなので。
もっともオリジナルで無い物は、他の人も投稿していたかも知れませんし、
オリジナルでも似たようなジョークを思いついた人がまったく居ないとも言い切れませんが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-15 22:04:19
3233文字
会話率:44%
初めはどう思っていましたか?
あなたにどう響きましたか?
めぐりめぐって、あなたの元に
返ってくるかもしれない種をまきませんか?
キーワード:
最終更新:2018-04-27 09:26:03
1983文字
会話率:3%
「ヤドカニ」だと思っていました
「ヤドカリ」でした
キーワード:
最終更新:2018-04-25 05:06:36
421文字
会話率:0%
週末、お父さんが時間をかけて作った水出しコーヒー。
お父さんは、ゆっくりと飲もうと思っていましたが、みんなも大好きなコーヒーでした。
最終更新:2018-04-12 16:00:00
603文字
会話率:25%
工藤拓海は高校の入学式の前日、自分のパソコンがクラックされているの気付き、その対応にあったった。
そしてそこから彼の運命は大きく狂い始める……
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―
こういう戦争系のものを書きたいと思っていました。できる限り毎日投稿を目指します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-03 03:07:53
23379文字
会話率:1%
分からない。
ゲームとかの魔王って、弱い頃の勇者を自ら倒しに行けば世界征服楽勝じゃん?
何でわざわざ強くなってからきた勇者に、「ヨクゾココマデタドリツイター」って言って、負けてるんですかね。
刺客やら何やらと言っておいて、自分楽して
るんじゃって思いました。
あと、もしかして、魔王って本当は勇者と同じ1レベルから始まってんじゃないのーっても思ってます。
と、そんな魔王の話は置いといて、これはある異世界のある魔王二世(死亡)の話。
ちなみに、初代魔王はテンプレの如く強くなった勇者に負けました。バカですね。
そんでもって私は、『勇者が初代魔王を倒してから』、その後は何が起こるのだろう、そう思っていました。
勇者の生活……魔王二代目の生活……そして、魔王の手下たちの日常ーー魔王城では一体何をしているのか……その他、とても気になります。
つまり――
【異世界を魔王視点で見てみたい!】
と、こんな願望からコレが生まれました。
異世界に転生し、仲間と助け合いながら、魔王としての経験、生活をしていく物語。
時には争いだってあります。でも、極力避けます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 20:00:00
41544文字
会話率:25%
少年は、屋根の上でいつも赤い色の空を眺め、いつかお父さんから聞いた美しい青く輝く海に囲まれた豊かな森や川のある青い楽園に行くことを思っていました。その場所は飛行艇乗りたちの中で昔から語り継がれている伝説の楽園でした。ただそこは世界の中で唯一
の穢れなき美しい場所で、サンベルジュという嵐の王が護る場所でした。光の主がこの世界の全ての生命を創り終えたときに囁いた“光の主の囁き”を知り得るものにしかサンベルジュは嵐の壁の門を開かないと言われる場所へ少年の父親は旅立ち、消飛行艇は強大な嵐に巻き込まれ、その後、行方が分からなくなってしまいました。そして少年も大きくなりやがて自分もお父さんの夢を叶えるため、ついに夏至の夜、夜空へ旅立ちました。この物語は少年ルカが渡り鳥の王と共にサンベルジュの嵐の壁に立ち向かい、そしてその困難を乗り越えようとする少年ルカの成長を記した物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-12 23:32:31
6378文字
会話率:20%
異世界にひょんなことから、転生してきた尽。
前世の記憶がほとんどあるものの、そんなの役立たないほどのチートを手に入れる。
めんどくさいことを嫌う尽だが、チートのサガか。魔王討伐という、いかにもな事をしないといけなくなる。チートをつかい、片手
間に魔王討伐を目指す。
ジンがチート無双するお話がよかった。
が、私には無理だった。前世のくせか、チートが抜けて、異世界での日常みたいになった。
基本的に、魔物などとの闘いを詳しく書いていこうと思っていました
が、(二回目)RPGの見せない部分を多く書く小説になった。
毎週土曜日には必ず更新しようと思っています。→更新する更新する詐欺です。はい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-22 16:00:00
59441文字
会話率:35%
両親と離れ、2人暮らしをしながら、近親での恋愛に苦悩する兄妹の話。
兄 相原 一樹 高校三年生
妹 相原 凛 高校一年生
最終更新:2018-01-16 01:35:26
13161文字
会話率:9%
彼女と連絡を取る期間が広がって早1ヶ月。そういえば、前会ったのいつだったかな?
そんなころ見かけてしまった衝撃の場面……
最終更新:2018-01-12 01:24:09
2678文字
会話率:40%
祖母の家で賑やかな雰囲気になると、使われていない一室が気になる事がありました。
皆の笑い声が聞こえる中、其処へ行くと部屋の隅に誰かが居る様な気配が。
誰も居ないのですが、誰か居るのだと思っていました。
田舎の家は、家が生きている様ですよね
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-08 09:45:33
1766文字
会話率:12%
黒須燈也と後輩の月宮奏は気付いたら異世界にいた。黒須は大したスキルを持ってないことに落ち込むが、自分が持っていた十二本の矢が強力な能力を持つことに気付く。チート武器を使い、自由気ままな異世界生活が始まる――
と最初の頃は思っていました。異
世界に来た一日目に森を焼き払ってしまいました(事故です)。住処を追われた魔獣の群れが街を襲い、その対処に駆けまわることに。諸々の被害総額が一生働いても返せそうにないんだけど!? どうなるんだ俺たちの異世界生活……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-29 20:41:35
12867文字
会話率:42%
前世は気苦労の絶えない人生でした。今世こそ気楽に、と思っていましたが悪役令嬢…あんまりだ。人使いの荒い大人達に裏がありそうな義弟、やる気のない近衛騎士。殿下だけでもまともでいてくださ…ってヒロイン(♂)でしたかすみません。……ってなんでだよ
!誰を攻略する気だよ!
これはひとりの少女が一筋縄ではいかない攻略対象(+ヒロイン)を宥めながら平々凡々を目指して奮闘する物語である。
※ただ今改稿しております。少し内容が変わる場合があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-24 00:55:30
330301文字
会話率:51%