舞台は近未来。主人公は食品メーカーで働くOL。
趣味はホログラム(=見た目や服を変更できるもの)作り。
朝起きたら同居するアンドロイドに挨拶して、仕事に向かう。
いつもの日常のはずだったが、いつもと違う出会いがある。
※カクヨムにも掲載し
ています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-08 14:15:39
5898文字
会話率:37%
霊魂転生科。
それは文字通り、亡くなって霊となった魂を別の肉体へ移して生まれ変わらせる天界の部署の一つだ。現世でいうところの輪廻転生という概念を担っている。
誤解のないように言っておくと、悪霊と戦ったりするような武闘派な部署なんか
じゃない。世界の調和を図ったりするような重要な部署でもない。
単純に亡くなった霊魂を事務的に処理して、次の肉体へと転生させる事務仕事だ。要するに誰でも出来る。業務内容さえ覚えれば流れ作業でも問題ない。それで問題が起こっても他部署が何とかしてくれるって信じてる。
これはそんな霊魂転生科で働く天野恵美の日常を綴った物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-24 08:00:00
5081文字
会話率:36%
以前よりレベルの高い会社に転職し、馬車馬のように働く主人公。
ほぼ毎日家に仕事を持ち帰っている彼女の救いは、ワインとおつまみのチーズだった。
その夜も、終わらない仕事のお供にワインをがぶ飲みし、チーズを食べようと冷蔵庫から取り出すと、
カビ
がはえていた。疲れ切っていた彼女は、チーズをカビごと食べてしまう。
食中毒にでもなれば、会社を休む理由になるかも・・・という期待を裏切り、元気がみなぎってしまう。
彼女は、チーズを買い込み、家で“自家製カビチーズ”を培養するが・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-04 18:00:00
6780文字
会話率:32%
2019年2月12日SNSにて
「予感なんだけど、あたし今年中には結婚すると思うんだよねー!」
つぶやいてから早9か月。
竹内 葵 今年30歳。性別:女 彼氏なし。ペットなし。顔は中の中。体型はふつう。
仕事は周りが引くほどでき、評判も◎
。
そんなどこにでもいる三十路女が社会で働く女性の悩みにぶつかる。
新人教育に切磋琢磨するが、上に気に入られれば気に入られるほど、葵にとっては気に入らないことが増え・・・。
「会社になんて、店長になんて絶対負けない!!!」と奮闘し続けるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-18 19:19:07
2315文字
会話率:34%
仕事も育児も意欲的にこなす麻衣。十年前に親友である上野健吾が発した言葉がモチベーションとなり、必死に自分を鼓舞してきた。ある年、家庭があるにも関わらず二人は一線を超えてしまう。浮かれて距離感がつかめなくなった麻衣は、健吾との関係に不安を抱く
。愛されたいという欲望が迷子になった時、現実は結構歪んで見えるもの。それでもあなたは不倫を続ける?(全13話)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-15 20:00:00
15594文字
会話率:25%
主人公の朝野優凪(あさのゆうなぎ)は、親友の明美(あけみ)の推薦であるお仕事に採用された。
しかし、そのお仕事は名高いお嬢様学園のメイドであり、このお仕事には一癖も二癖もある、大変な日常が待っていることになる。
普通ではあり得ないような学園
に住み込みとして働くことになった優凪が、お金持ちのお嬢様たちに色々な意味で狙われるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-10 20:05:51
45796文字
会話率:40%
少女は目覚めたら天使へと転生していた。
天使として天界で働くことになった少女、エル。
天使としての仕事を与えられたエルは、とある人物のパートナーを任されることになる。
その人物は、異世界の転生者を狩る者。
転生者狩り、ナナシ。
凄まじい
力を持つ異世界転生者の成れの果て、その先に待つのは全てがハッピーエンドではない。
大いなる力に伴う責任、神の力に達してしまった人間の結末とは?
新米天使エル、転生者狩りナナシ。
転生者に関する依頼は、責任を持って二人が必ず成功させます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-20 15:27:50
34931文字
会話率:54%
【12000PV突破!!】
いつも読んでいただき、大大大感謝です!!!
~あらすじ~
異世界転生で、世界を救う主人公たち。
彼らはどこから来て、どこへ向かうのか。
なぜ転生するのか、それは誰が決めるのか。
全ては、転生管理局の采配によるも
のだった!?
桜坂螢子は気がつくと知らない世界にいた。
そこは異世界転生管理局という、不慮の事故などで死亡した人間の中で『適正』を持った者を別の世界へ転生させるための『お役所』だった。
ところが、その『転生先』及び『与えられるチートスキル』の載ったリストに螢子の名前がない!
リストを管理する天界へ問い合わせるも、とある事情により相手にされず……。
そこで、『|紫翡翠の眼《ラベンダーアイ》』という特殊な眼を持っていたこともあり、リストに載っていない謎がとけるまで、ひとまず転生局で働くことになったのだった。
転生を『させる』側として働く傍ら、『眼』の力を狙った様々な陰謀に巻き込まれていく螢子。
一体どうなってしまうのか?
そもそも、ちゃんと転生はできるのか!?
【毎週月曜日更新】
MAGNET!にも連載しています
https://www.magnet-novels.com/novels/50446折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-17 23:27:29
165573文字
会話率:34%
毎日に絶望して生きていた奴隷の少女・アルナは、ある日とある事故をきっかけに霊能者の男、リカルドに救われる。
行くあてもなく、彼を命の恩人だと思ったアルナは彼の元で働くことを決意する。
だが、新しく彼女の職場兼家となったのは、『泊まっている
間は霊も実体を持てる』という不思議なホテル。
霊が実体を持っている間に、彼らがこの世に残してきた未練や悩み事を解決するのを手伝うのがリカルドの仕事だった。
弟子となったアルナも、同じくたくさんの霊達と出会うことになり──。
すぐ死にたがる霊能者に、ヤンキー気味貴族のシェフ、そして元奴隷のクールで無表情な天然ボケ少女。
ちょっとおかしいホテルの従業員と、ちょっと変わった霊達ののんびりファンタジー&死にたがり霊能者×元奴隷少女の亀よりスローペースなラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-11 00:31:22
10799文字
会話率:53%
近未来では少子高齢化が進んでいた。
これはそんな時代のとある家庭で働く家政婦の一日である。
最終更新:2018-12-14 21:37:58
1232文字
会話率:38%
桜井恵都は、失恋したばかりのアパレル店員。
仕事がうまくいかず落ち込んでいたある日、従業員階段から落ちてしまった――!
目を覚ましたときには異世界にトリップしていた恵都。
もとの世界に戻るには、一年間働いてお金をためないといけないらしい。
『仕立て屋スティルハート』で働くことになった恵都が出会ったのは、美形三兄弟。
クール系長男アッシュ、オネエ次男クラレット、小動物系三男セピア。
そして、謎の美形貴族にも迫られて――?
これは異世界トリップしたアパレル店員の、お仕事と恋の物語。
※巻末に『小説家になろう×ベリーズ文庫&マカロン文庫 第2回ラブファンタジー大賞用あらすじ』を掲載しています。ネタバレにご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-22 23:00:00
145083文字
会話率:54%
天使のアカリが冒険者パーティーに雇われ、ダンジョン攻略に……。
※天使の輪って丸型蛍光灯(FCL)ぽいなってコメディのつもりで始めたけど予想外の展開になってしまった。
最終更新:2018-10-27 05:47:51
4731文字
会話率:39%
|鳴島《なりしま》シイカは、高校二年生。
小さい頃から人との触れ合いが苦手だが、自分でもその理由が分からない。
シイカはある日、登校途中に寄った町で|御格子《みごうし》クツナという和服姿の青年と出会う。
彼はケガを負った小鳥の傷を「繭使い」
によって治した。
そして、常人には見えないはずの繭使いを見ることのできるシイカに、クツナはある誘いを持ちかける。
クツナと共に繭使いとして働くことになったシイカだが、彼女には同時に、不可解な影が忍び寄ってきていた。
彼らを導く運命は、過去から連なり、やがて、今へと至る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-06 08:00:00
138074文字
会話率:51%
十六才の少女・サシャは学校に通う傍ら、場末のバーで歌姫をしている。庶民という身分、おまけに高級とは言いがたいバーでの仕事であったが、生活に不満はない。歌うことを楽しんで仕事としていた。
バーには、たまに近くのカフェで働く『シャイ』という名の
青年がおつかいにやってきていた。彼はサシャと顔見知りで、人好きのする明るい性格。会うたびにサシャと軽い会話をしてくれた。『友人』といえるくらいには親しい存在であったが、サシャは彼にほんのりとした恋心を抱いていた。
ある日、サシャはバーからのおつかいとして隣街まで出かける。そこで偶然、海の向こうの王国の馬車に行きあった。好奇心で見物人に混ざったサシャだったが、馬車に乗っていた人物を見て、違和感を覚えた。
そこにいた『王子様』は、バーやカフェでよく話をする『シャイ』によく似ていたのだから……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-19 22:36:22
80743文字
会話率:31%
はい、こちら冒険者支援ギルド ダンジョン課となっております。
こちらでは、ダンジョンに関する様々な問題を扱っております。
本日はどういったご用件でしょうか?
冒険者でも、転生者でも、勇者でも、私は皆さまのランクにあったダンジョンを紹介
いたします。
ダンジョンに不備などがあれば是非とも報告を。
皆様の冒険者ライフが充実したものでありますように。
冒険者ばかりが注目される中で、彼らを支えるために働いている人々。
その中でダンジョン課という聞きなれない課で働く女性の
仕事に追われる日々と日常を描いたお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-15 22:00:00
176128文字
会話率:35%
アラフォー女子の足立 遥(はるか)。今夜も終バスに揺られて帰宅中。いつもなら脇目も振らず仕事の事ばかり考えている彼女だが、今夜はどこか虚ろな表情で、なにやらぶつぶつひとりごとの真っ最中。
小さいとは言え、ひとつの支社を任されている身だから仕
方ないよね。
そんな彼女が、この時期恒例の社内人事異動に心乱されながらも、一緒に働くさまざまな人々との何気ないやりとりで、また元気を取り戻す一週間のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-07 18:00:00
15813文字
会話率:29%
女子高校生の尾上真理は自動車との接触事故に遭ったさいに、自らを「死神」と名乗る老人大庭与一郎に助けられる。それをきっかけにして半ば強制的に「死神の弟子」として働くことになる。
「死神」の仕事は最期を迎えるものを見守ることだが、出会っていく
人たちの「死」を目の当たりにして戸惑う真理に、「死神の仕事は運命を受け入れることが仕事だ」と諭す。与一郎の淡々とした「死神」としての姿勢に疑問を感じながら、真理は「死神の弟子」として役目を果たしていた。
女子高校生が傷つきながらも少しずつ成長していく、青春ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-14 06:00:00
108600文字
会話率:43%
人付き合いの下手さから仕事を辞め、実家で家事手伝いを続けていた主人公・三船綾香は、見かねた父親の紹介で古道具屋ロータスポンドで働くことになる。しかしロータスポンドは普通の古道具屋ではなく、不思議な力を持つ道具も取り扱う店だった。
「鍵のない
小箱」「異界箪笥」「本物のお守り」「自動人形」――色々な道具とそれに関わる人々と接していくにつれて、綾香は少しずつ、しかし確実に成長を重ねていく。
やがて綾香は、ロータスポンドの店主と父親の間に存在する過去の確執に気がつくのだが……?
(全18話、全て予約投稿済みです。一話あたりの文字数は基本4000字、一部5000字となっています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-10 22:00:00
79947文字
会話率:46%
ラグナロク、それは神々の黄昏・・神族と巨人族による世界の終末戦争である。
ヴァルキリアの仕事、それは戦死者を選定する者、戦場を駆け戦死した勇者を選び、来るラグナロクに備え着々と勇者を選別する者・・。
今や時代が移り変わり、科学の発展
と供に戦場での英雄の選出が難しくなった現代・・って言うか戦争そのものが少なくなり、ここ日本においても平和その物となった今日この頃・・。
天界の様子も様変わりし、すっかり和解してしまった神族と巨人族は、退屈すぎてすっかり黄昏ていた。
来る黄昏時に備えヴァルキリアに選別された且つての英雄豪傑達を含め多くの勇者エインヘリャル達も平和となった天界においてはただの暇な集団となり果てたそんなある時、神々の定例会議で一つの案が採用される事になる。
且つて終末戦争と呼ばれ神族と巨人族を分かつその戦ラグナロクを、エインヘリャル同士を戦わせ競わせる大衆娯楽にする事で友好の懸け橋にしてしまおうと言うもの。
巨人族もそれに同意、より強固な友好関係が築かれラグナロクは天界の一大ブームとなったのだ。
だが、時代と共に排出される勇者は少なく、実力実績のみを採用しエインヘリャルにする巨人族とは差が開きとうとう負けがかさむ様になってしまう・・。
神族側はこの状況をどうにかしないと神の沽券に関わるとし、緊急会議を開き「勇者英雄が誕生しないなら、育てちゃえばいいじゃない?」の一言により新たな計画「新生ヴァルキリア制度」の発足をし、旧来の役割とは違う新たなるヴァルキリアを広く募集する事になる。
久間出シノは、高天原のとある所でひっそりと働く下っ端女神として何時も通り仕事をこなしていた。
そんなおり、日本の神々が住まう高天原にも募集の話が舞い込んで来る。
上司ウワハルからヴァルキリアにならないかと推薦されるもノリ気じゃないシノ・・。
そんなシノに上司ウワハルから追加の一言、ヴァルキリアは花形職業で給料も良くボーナスも出るのにその言葉を聞いたシノは俄然やる気になり、話を受ける事を決意する。
マイペース女神シノの新たな生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-26 07:00:00
361764文字
会話率:67%
小町鼠(こまちねず)
はなうたほど、すてきな音楽ってないと思います。
はなうたを歌うように、ことばを紡げたらいいな。
毎日のきもちを、色にして綴ります。
最終更新:2018-02-25 02:54:56
216文字
会話率:0%