幼馴染を戦争で亡くし自暴自棄になった大魔導師は過去改変をする為、過去か未来かの何者かになる魔術”転生”を行おうとした。しかし、彼が行ってしまったのは、約500年後の未来。その上、幼女の左手に転生してしまった…
どうしても、幼女を魔導士にさ
せたい元大魔導士のログ=マルニエと剣士になりたい幼女、メリーの話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 22:20:00
103232文字
会話率:48%
★11月27日、双葉社のMノベルス様より、書籍化!(※コミカライズ化もしてます)
※Web版と書籍では、内容が大きく異なる部分があります。そこはご了承の上、読んで頂けると幸いです。
白魔導師であるロイドはある日、仲間だと思っていた人たち
から「実力不足の白魔導師は要らない」と言われ、勇者パーティーを追放されてしまう。
その後、職を失ってしまったロイドは、ひょんなことからSランク冒険者のパーティーの依頼に同行することとなるのだが……
実は、この白魔導師……消えた大賢者の弟子であり、かなり規格外な支援魔法の使い手だった。
しかし、ロイドの凄さに気がつかないまま追放してしまった勇者パーティーは、徐々にに崩壊していくのであった。
これは、自分を普通だと思い込んでいるロイドが冒険者になり、無自覚に無双する物語。
※主人公は、支援職として最強です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 21:20:10
487030文字
会話率:35%
魔王の俺が突然異世界に召喚された。召喚者は泣きそうな顔でひたすら謝り倒す一人の小娘。目的はというと特になくただ「絵をかいたら君が出てきた」そうだ。こっちが泣きたい。全くどうすんだよこれ…。
状況を確認し、元の世界に戻るためにはもう一度
召喚の魔法陣を娘自身が寸分違わず発動させる必要がある。…のだが、この娘はとある理由からずっとこの屋敷で一人暮らしていたために、魔術に関しては泣きたくなるほどのド素人。
仕方がないので元の世界に戻るためやもなく、本当にやもなく家庭教師として指導することになった。この娘を一流いや「超」一流の大魔導師に育てて、世界征服!じゃなかった、早く愛する家族の元へ戻らねば!そして山のような仕事を片付けるのだ!
俺の決意を見たからには、心血注いで応援せよ!いや応援して下さい!お願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 18:00:00
184794文字
会話率:26%
剣と魔法の世界。エルフと鬼人族の間に生まれた娘の物語。
エルフである母からは魔法を鬼人族である父からは剣術を学んだが本人はのんびり暮らしたい。
けど、母の意向には逆らえず、勇者の一行に入ることになり、魔王と戦うこと。
その結果として永久の闇
という魔法にかかり、暗闇の囚われてしまい……。
物語は囚われた彼女が対魔王戦までを振り返るお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 12:31:17
267793文字
会話率:52%
帝国お抱えの天才魔導師として暮らす傍ら、憧れの高校生活を送っていた柚良(ゆら)はある日皇子殺しの濡れ衣を着せられ逃亡の末に帝国の無法地帯『暗渠街(あんきょがい)』に逃げ込むことになる。
「ここは望むものがあれば何だって用意する暗渠街のよろ
ず屋――万化亭。ついでに答えるとボクはそこの若旦那だ」
そこで柚良を救ったのはクラスメイトの蒼蓉(ツァンロン)
彼の正体は暗渠街最大のよろず屋・万化亭(ばんかてい)の若旦那だった。
アウトローの巣窟、暗渠街での新生活を始めた柚良。
蒼蓉にも何か裏のある様子だが、しかし柚良も柚良でじつに癖のある性格をしており…?
「間接的な人殺し。これで君は本物の罪人も同然だ」
「本物の罪人も同然、ですか。蒼蓉くんは私が無実だと思ってくれてるんですね」
和洋中の文化が入り混じったリゼオニア帝国の暗渠街、コンロン地区の两百龍(リャンバイロン)で万化亭の庇護のもと暮らすことになった柚良と、そんな彼女が堕ちてきたことを心から喜ぶ蒼蓉が夫婦になるまでの物語。
【★】→自作イラスト有り
※恋愛を主軸にしつつ進む中華中心の和洋中ファンタジーが無法地帯で繰り広げられる話です
※所々倫理観がありません
※初期の柚良からのラブは控えめ、蒼蓉からのラブは水面下でクソデカ執着心レベルです
※カクヨムでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 10:35:00
297458文字
会話率:37%
筋肉に恵まれ筋肉に愛された少女シュラ。
彼女は周囲の人間との壁を感じながら日々を生きていた。
そんな中「冒険者になりたい」という夢を抱いたシュラは村を訪れた冒険者のアキツに弟子入りする。
アキツはシュラの筋肉を讃え、初めて自分の筋肉を褒めら
れたシュラは次第に心惹かれていくが、そこへ凶悪なモンスターが現れ――
筋肉に愛された者と筋肉を愛する者。
ある特異体質を持つことが判明し、それによる変化を恐れながらも前に進むシュラ。
そんな彼女の物語を筋肉で優しく包んだ恋愛ファンタジーです。ナイスバルク!
■Attention
・恋愛ファンタジー。コミカルはコミカルですがシリアスも息をしてます
・筋肉娘はいいぞ!
・カクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 22:45:01
9768文字
会話率:31%
「――僕も母さんみたいな救世主になりたい。
選ばれた人間って意味じゃなくて、人を救える人間って意味で」
病弱な母、静夏(しずか)が危篤と聞き、急いでバイクを走らせていた伊織(いおり)は途中で事故により死んでしまう。奇しくもそれは母親が亡
くなったのとほぼ同時刻だった。
異なる世界からの侵略を阻止する『救世主』になることを条件に転生した二人。
しかし訳あって14年間眠っていた伊織が目覚めると――転生した母親は、筋骨隆々のムキムキマッシヴになっていた!
【★】→自作イラスト有
【☆】→頂き物イラスト有
▼Attention
・シリアス7:ギャグ3くらいの割合
・ヨルシャミが脳移植TS(脳だけ男性)のためBLタグを付けています
他にも同性同士のいわゆる『クソデカ感情』が含まれます
・筋肉百合要素有り(男性キャラも絡んできます)
・描写は三人称中心+時折一人称
・カクヨム、pixivにも投稿中!(なろう先行です)
Copyright(C)2019-縁代まと
==================
▼読まなくても大丈夫な簡易キャラ紹介
伊織:主人公の少年。姿形が変わっても母が健康になって嬉しい
静夏:伊織の母親。筋肉信仰のある地で聖女マッシヴ様として慕われている
ヨルシャミ:メインヒロイン。尊大だが人道的な魔導師。脳移植タイプのTS美少女
リータ:伊織と共に旅をするフォレストエルフの少女。魔法弓術士
ミュゲイラ:リータの姉。筋肉エルフ。静夏の筋肉と人柄にガチ恋する
ウサウミウシ:謎生物。食っちゃ寝するマスコット
バイク:伊織の愛車
ニルヴァーレ:ヨルシャミと伊織に執着する風属性魔導師。美しいものが大好き
バルド:自由を謳歌する記憶喪失おじさん。静夏に一目惚れする
サルサム:バルドのバディという名の世話役。苦労性
ネロ:伊織の先輩である少年。とある事情からマッシヴ様を探していた
ネコウモリ:謎生物。ウサウミウシと同郷だが働き者
セラアニス:とあるベルクエルフの少女
セトラス:救世主と敵対する組織の幹部の一人。顔はクールなのに怠惰
ヘルベール:同上。戦闘担当に見えて研究者気質
パトレア:馬の耳と尾、機械製の馬型逆関節の足を持つ速度狂の女性
シァシァ:ロボオタクドライアド
シェミリザ:首魁の側近をしているエルフノワールの少女
オルバート:敵対組織の首魁折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 21:45:01
3271447文字
会話率:33%
【エトゥールの魔導師続編】
大陸全土を襲った大災厄は、天から巨大な星が降ってくるという前代未聞の事態だったが、後の世に「エトゥールの魔導師」と称される一団とエトゥール王の賢明な行動により、被害は最小限に抑えられたと言われる――。
そん
な災厄後の世界で、10代半ばでエトゥールの敏腕商人として名が売れている少女リルは、日々を暮らしていた。リルには、ずっと後悔していることがある。
「大災厄」とよばれる災厄の前に、自分が原因で養い親であり導師(メレ・アイフェス)であるサイラスが命を落としたことだ。
彼の持っていた5体の小さな飛竜型の精霊獣(ウールヴェ)は、あの悲劇の日からずっと眠りについたままだった。サイラスが死んで、眠りについていたはずの精霊獣が、ある日突然目覚める。
――もしかして……。
リルは精霊獣の目覚めと導師(メレ・アイフェス)達の言葉に希望を持つが、期待は見事に粉砕されることになる。
自分を溺愛していた過保護な養い親が、地上での記憶を失ってちゃらんぽらんな脳筋男として戻ってきた。しかもリルの名前さえ覚えようとしない無関心な状態だ。
サイラスの師匠であるイーレは申し訳なさそうに、混乱するリルに言った。
「ごめんなさい。……昔のサイラスってあんな感じ」
原体(オリジナル)の記憶がない複製体(クローン)は、複製体(クローン)と言えるのか?複製体(クローン)の存在証明(アイデンティティ)の定義とは?
師匠であるイーレと似た問題を抱えることになったサイラスの取る行動は?
科学の発達した世界から来た研究馬鹿な傾向がある問題児達が、異星で遭遇する事件と、それに巻き込まれ振り回される養い子の恋心の明日はどっちだ? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 08:00:25
147624文字
会話率:51%
※エトゥールの魔導師のその後の閑話集です。
※エトゥールの魔導師をお読みになった方向けです。
大陸全土を襲った大災厄は、エトゥール王の元に集結した後の世に「エトゥールの魔導師」と呼ばれる奇跡の術を駆使したメレ・アイフェス達によって、被害を
最小限に食い止められた――という伝説級の彼等の実態が、ただの異星の研究馬鹿であったことは、知られてはいない。知っているのは関係者のみ。
この実態がバレると、彼等の権威は地に堕ちるらしい。(すでに堕ちているという証言もあり)
長い間、本編を読んでくださった皆様にお送りする、癖のある彼等の(癖がありすぎるとも言う)本編に組み損ねた閑話集の予定です。
お楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 23:45:35
28670文字
会話率:58%
カイル・リードは観測ステーションから、未調査の惑星を探索していた。そこで法規を犯し、現地の少女と接触をしてしまう。
賞罰対象になることを覚悟した待機中、彼は気がつけば地上に降り立っていた――――。
彼を強制的に衛星軌道から地上に転移させた力
は何か?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 21:46:52
1712005文字
会話率:63%
ゲームと効率的な能力ビルドに全てを捧げていた現代の男性・**リョウ(主人公)**は、不慮の事故で命を落とす。次に目覚めた時、彼は異世界の地下深く、魔素が充満する洞窟で、手足も目もない「極小の魔石(マナストーン)」として転生していた。
言葉も
発せず、動くこともできない最弱の存在。しかし彼には、周囲の「魔力」や、吸収した生物・物質の「エッセンス(性質・能力)」を「解析・習得」し、それを元に自身の「肉体」を構築・変質できるという、唯一無二の能力があった。
最初は無数の魔物や自然の脅威に怯えながら、周囲の魔力を吸収してわずかに成長し、能力を模倣。やがて「人間らしい姿」を求めて、吸収した魔力と解析したエッセンスを元に「最も効率的で、完璧な人型」を構築しようとする。
しかし、なぜか意図せず絶世の美少女の姿で具現化してしまい、前世男性の意識とのギャップに内心混乱する。「な、なんだこの姿は!?俺が目指したのはこんなんじゃない!完璧な効率で構築したらなんで美少女なんだよ!?」
彼は自身の魔石本体を心臓部に隠し持ち、美少女としての生活を送りながら、魔物を吸収して能力を強化し、異世界の常識を学び、仲間を増やしていく。その天性の美貌と、魔石由来の規格外の能力(他者の能力模倣、物質生成・操作、魔力効率化、生態系への影響など)で、彼は知らず知らずのうちに世界を揺るがす存在へと成り上がっていく。
周囲は彼を「天才美少女魔導師」「聖女」「女神の化身」と崇めるが、その内側には「なんで俺がこんな姿に!?」とツッコミ続ける元男性の魂。
果たして彼は、このギャップを乗り越え、最強の美少女として異世界で生き抜き、仲間と共に新たな国家を築き、世界の運命を掌握することができるのか?
美少女姿で異世界を創り上げる、勘違いとギャップ満載の超長編成り上がりファンタジー!
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-30 23:37:20
673106文字
会話率:52%
ゲームと効率的な能力ビルドに全てを捧げていた現代の男性・リョウは、不慮の事故で命を落とす。次に目覚めた時、彼は異世界の地下深く、魔素が充満する洞窟で、手足も目もない「極小の魔石(マナストーン)」として転生していた。
言葉も発せず、動くことも
できない最弱の存在。しかし彼には、周囲の「魔力」や、吸収した生物・物質の「エッセンス(性質・能力)」を「解析・習得」し、それを元に自身の「肉体」を構築・変質できるという、唯一無二の能力があった。
最初は無数の魔物や自然の脅威に怯えながら、周囲の魔力を吸収してわずかに成長し、能力を模倣。やがて「人間らしい姿」を求めて、吸収した魔力と解析したエッセンスを元に「最も効率的で、完璧な人型」を構築しようとする。
しかし、なぜか意図せず絶世の美少女の姿で具現化してしまい、前世男性の意識とのギャップに内心混乱する。「な、なんだこの姿は!?俺が目指したのはこんなんじゃない!完璧な効率で構築したらなんで美少女なんだよ!?」
彼は自身の魔石本体を心臓部に隠し持ち、美少女としての生活を送りながら、魔物を吸収して能力を強化し、異世界の常識を学び、仲間を増やしていく。その天性の美貌と、魔石由来の規格外の能力(他者の能力模倣、物質生成・操作、魔力効率化、生態系への影響など)で、彼は知らず知らずのうちに世界を揺るがす存在へと成り上がっていく。
周囲は彼を「天才美少女魔導師」「聖女」「女神の化身」と崇めるが、その内側には「なんで俺がこんな姿に!?」とツッコミ続ける元男性の魂。
果たして彼は、このギャップを乗り越え、最強の美少女として異世界で生き抜き、仲間と共に新たな国家を築き、世界の運命を掌握することができるのか?
美少女姿で異世界を創り上げる、勘違いとギャップ満載の超長編成り上がりファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 22:14:40
279418文字
会話率:52%
ゲームと効率的な能力ビルドに全てを捧げていた現代の男性・リョウは、不慮の事故で命を落とす。次に目覚めた時、彼は異世界の地下深く、魔素が充満する洞窟で、手足も目もない「極小の魔石(マナストーン)」として転生していた。
言葉も発せず、動くことも
できない最弱の存在。しかし彼には、周囲の「魔力」や、吸収した生物・物質の「エッセンス(性質・能力)」を「解析・習得」し、それを元に自身の「肉体」を構築・変質できるという、唯一無二の能力があった。
最初は無数の魔物や自然の脅威に怯えながら、周囲の魔力を吸収してわずかに成長し、能力を模倣。やがて「人間らしい姿」を求めて、吸収した魔力と解析したエッセンスを元に「最も効率的で、完璧な人型」を構築しようとする。
しかし、なぜか意図せず絶世の美少女の姿で具現化してしまい、前世男性の意識とのギャップに内心混乱する。「な、なんだこの姿は!?俺が目指したのはこんなんじゃない!完璧な効率で構築したらなんで美少女なんだよ!?」
彼は自身の魔石本体を心臓部に隠し持ち、美少女としての生活を送りながら、魔物を吸収して能力を強化し、異世界の常識を学び、仲間を増やしていく。その天性の美貌と、魔石由来の規格外の能力(他者の能力模倣、物質生成・操作、魔力効率化、生態系への影響など)で、彼は知らず知らずのうちに世界を揺るがす存在へと成り上がっていく。
周囲は彼を「天才美少女魔導師」「聖女」「女神の化身」と崇めるが、その内側には「なんで俺がこんな姿に!?」とツッコミ続ける元男性の魂。
果たして彼は、このギャップを乗り越え、最強の美少女として異世界で生き抜き、仲間と共に新たな国家を築き、世界の運命を掌握することができるのか?
美少女姿で異世界を創り上げる、勘違いとギャップ満載の超長編成り上がりファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 10:30:24
91861文字
会話率:21%
生まれつき魔力が0という不遇な身にも関わらず、逆境や差別に負けず、遂には世界中のあらゆる魔導師が束になってもかなわないような大魔法を使いこなし、世界の危機を幾度となく救った彼を人は尊敬の念を込めて零の大賢者と呼んだ。それから更に年月が経ち齢
200歳を迎えたその日、いよいよ大賢者マゼルの寿命も尽きようとしていた。彼を慕う大勢が見守る中、意を決してマゼルが口にする。
「わしは、わしは――実は魔法など何一つ使えはしないのじゃあ…………」
驚愕の表情を浮かべる面々を認め、満足げに旅立ったマゼル。これでようやく肩の荷がおりたとホッとした矢先、なんと記憶を保持したまま500年後の未来に転生してしまった。
しかも、かつてと同じ魔力0の状態で。当然それが発覚した瞬間、彼は魔法使いとして失格者のレッテルを貼られ、るようなことはなかった!それどころか逆に魔力0の大賢者様の再来だ!と喜ばれる始末。一体どうなってるの?いやそんな期待した目で見ないで!だから自分魔法なんて一つも使えませんから!ただ死に物狂いで覚えた体術使ってたら回りが勝手に勘違いしただけですから!魔力が0で一切魔法を使えない大賢者。しかし、彼の身体能力はあまりに常識はずれで、周囲からは魔法にしか見られない。そんな魔力0の大賢者による転生物語。
※Eエブリスタとカクヨムでも公開してます。
※コミカライズ決定!7月発売予定の月刊ComicREX9月号より連載!
キャラクターデザインはぎん太郎様、漫画は色意しのぶ様となります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 21:10:59
1153436文字
会話率:61%
霧隠 忍は一見すると普通の高校生である。しかしそれは世を忍ぶ仮の姿であり、実は現代を生きるシノビ、霧隠一族で最も期待されている忍者の末裔なのであった。
そんな忍がある日突然異世界へのクラス召喚に巻き込まれた。皇女から与えられた恩恵で勇者や
ら聖女やら魔導師やら様々なクラスが与えられる生徒達。
だが現代で天才忍者と持て囃された彼のクラスは、え? 無職? 俺忍者なのに?
おかげクラスメートからは馬鹿にされ、妙な男から逆恨みされ、腹黒皇女に蔑まれ、皇帝からも見放され、しかしシノブはへこたれず、現代で培った忍者の経験と知識や忍術を駆使し、密かに帝国とそしてこの世界の秘密を掴んでゆく――
※エブリスタでも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-23 22:03:40
964407文字
会話率:46%
もう荷物持ちなんて必要ないからお前クビな。次元収納箱というスキル持ちのアタルは勇者パーティの荷物持ちだったが、勇者にクビにされ追放を余儀なくされた。既にかなりの量が入る魔法の鞄を手に入れていてアタルなど必要ないというのが勇者が語った理由だっ
た。勇者だけではなく仲間だった忍者、大魔導師、剣聖、聖女の四人も追放に賛成を示し、アタルは勇者パーティから離れることとなる。しかし、何故かわからないが勇者パーティを離れたアタルの元に元メンバーだった女の子たちがやってきて、仕方ないからついていってあげると言い出す始末! どういうこと!? と思いながらも結局アタルは元メンバーの四人と町を出ていき新天地で新たに冒険者としてやっていくことを決めた。一方で何故か追放したはずの自分がぼっちになってしまった勇者は念願だったハーレムパーティの夢破れしかも頼りになる仲間が一斉に抜けたことでどんどん落ちぶれていくことになり、アタルに戻ってきてくれと頼むようになるが元ヒロインメンバーは徹底的に拒絶し勇者はどんどん落ちぶれていくこととなる――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 23:03:04
17245文字
会話率:65%
ブラック企業に勤める花村望は、今日も嫌な上司に仕事を押し付けられていた。
帰りは次の日の朝。
始発で帰る事にした望は寝不足でホームに落ちてしまった。
気が付くとそこには、美しい女神様が!!
えっ、これって異世界転生ってやつだよね
?
女神様からもそうだと聞いて浮かれる私。
えっ?
能力はガチャで決まる?
はいはい、良いですよ。
『職業・第10級女神 スキル・転送』
目の前に大きく文字が表示された
「えっ? なにこれ……」
職業……女神?
勇者とか魔導師とかじゃなくて?
「……おっ、おめでとうございま〜す。い〜や〜、職業女神、待ってたんだよねぇ〜。こんな仕事、もう嫌だったんだよねぇ〜、じゃ、具体的な引き継ぎは後で誰か連絡係をよこすから宜しく〜、あ〜、良かった〜」
女神は急に態度を変え、あっという間に何処かに行ってしまった。
「えっ? なに? 異世界は? 勇者は? 私、これからどうなるの? もう、訳わかんないですけどぉ〜」
これは、異世界転生したかったけど、女神にさせられてしまった私の物語……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 08:10:00
243381文字
会話率:39%
志木有史は3年前、両親を殺された。
親戚に引き取られ、平凡な日常と共に心の傷を癒していく生活を送っていく。何の変哲もない凡々とした日々。
しかしそれは許されなかった。
いきなり変化する周囲の雰囲気、襲いくる化け物。
無力な有史は死を覚悟する
が、鎌を持った不思議な少女に助けられる。
魔導師を名乗る彼女は言った。
「私の一生をかけてあなたを守ります」
これは遺された罪を清算し、世界の裏で動く大きな力と戦う志木有史とその仲間の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 01:30:00
128270文字
会話率:46%
田中二郎は前世の記憶を持って異世界ヴィーボルグに転生する。
ヴィーボルグは魔物が跋扈し、常に戦乱の絶えない波乱の世界であり、魔法のような特別な力を使うには生まれつき持ったスキルが必要な世界であった。
そんなハードな世界に転生した田
中二郎だが、転生時に神のガイダンスはなく、与えられたスキルも"最弱"の魔物であるスライムを使役するハズレスキルのみ。
さらには孤児院からスタートというハードモード。
その孤児院の土地も高利貸しに狙われ、幼くして奴隷へと落ちる。
そんな田中二郎が世界最強の魔導師となるまでの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 00:00:00
1086056文字
会話率:41%
――舞台は、通貨精霊が支配する異世界「マーケッタリア」。
主人公の少年ルキは、異界から召喚された“秒スキャの勇者”。
彼が与えられた力は、「時間ごとに変動する魔力チャートを読み取るスキル」。
だがこの世界には“オプションカット”と呼ばれる恐
るべきタイムリミットが存在していた。
毎晩22時になると、王国の魔導師たちが“魔法行使権”を発動させ、特定の魔導価格(レート)を巡って壮絶な攻防が繰り広げられる。
「この155.00という魔境を巡って、誰が生き残るのか……!」
運命の時間、“カット”まで残り秒数――勇者ルキの選択はいかに・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 19:51:50
3780文字
会話率:39%
竜の存在を信じるかい?
絶滅してから二百年。今や夢物語だ。
でもな、俺の秘密を知る奴は、きっとこう言うはずさ。
あいつは竜の化身だと。
大型魔獣も圧倒の、無双の力を手に入れた。
冒険者の俺に与えられた称号は「碧色の閃光」。
力の謎を解く
ための旅だったのに、
美人魔導師との出会いが運命を変えたんだ。
きっとこれも何かの縁だ。酒なら奢るよ。
俺の話にとことん付き合ってくれ。
夢と興奮に溢れて、少しスケベな冒険譚。
決して退屈させねぇよ。
著作者:帆ノ風ヒロ
無断転載は固く禁じます。
カクヨム、ノベルアップ+でも公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 18:09:54
1005275文字
会話率:52%
新卒OLの二次オタ女子・氷見野玲奈は、寒空の東京で突如命を落とす。『天使』を自称する者によって異世界へと転移した彼女は、軽はずみな憧れからギルド魔導師として働くことを決意。しかし居合わせた天才魔導師に見込まれた彼女は、秘書として雇用されるこ
とに。OLから魔導師兼魔導師秘書へと転職を果たした玲奈は、様々な困難が降りかかる中奮闘する。魔導師たちの過酷な世界を描いたダークファンタジー。そして彼女はまだ知らない、『天使』から与えられた己の使命とは何たるかを。
*この作品は以下のサイトでも連載しています。
カクヨム
ノベルアップ+
アルファポリス
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 14:07:31
582507文字
会話率:48%
かつて神の末や精霊などに愛された世界は、永い時を経て今や緩やかにその力を失いつつあった。
稀に生まれる先祖返りや、魔法を学術的に分析し術式を組む事で何とか魔術としての形態を保っている。
そんな中、アレンハワードは類まれな魔力と才能を持ってい
たが、彼の一族は呪われていた。
彼は外の世界に呪いの解呪を求め、旅に出る。旅の中で授かった、まだ小さく幼い大切な愛娘を連れて。
基本壊れスペック親子のほのぼのラブラブを、ゆっくり描いていきたいと思ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 20:00:00
484280文字
会話率:38%
規格外の天才魔導具師ヴェルナーは、賢者の学院にて、日々魔導具開発にいそしんでいた。
その魔導具は民の生活を豊かにするほど画期的で、学院の名声を高めに高め、資金面でも潤った。
だが、ヴェルナーの才能を妬み、魔導具利権に目がくらんだ学院
長によって、賢者の学院を追放されてしまう。
しかし、ヴェルナーはあまり気にしない。お金はあるし、魔導具のロイヤリティ料の収入もある。
一人で楽しく研究に精を出す。
一方、ヴェルナーのいなくなった学院は、大変なことに。
そして王宮では優秀なヴェルナーを取り込もうと色々と考え始める。
同時に、ヴェルナーの作った魔導具目当てに、暗黒教団も動き出す。
安心安全、快適、目立たないひきこもり研究ライフを目指す、若き天才ヴェルナーの前途は多難なのだ。
※カクヨムにも投稿しています。
※タイトル、あらすじ試行錯誤中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 12:00:00
343193文字
会話率:49%
グレンは若くして剣を極め、剣聖と称えられていた。
しかし、魔法革命により魔導師全盛の時代になり、剣士は魔導師に絶対勝てない時代になってしまう。
そのうえ、グレンは大きな怪我のため、これまでのように戦うことが出来なくなってしまっていた。
戦
いからはなれ日雇いの仕事で生きつないでいたグレンは、みにくいトカゲが、魔導師にいじめられている場面に遭遇する。
かわいそうに思ったグレンは、みにくいトカゲを助けた。
だが、そのトカゲは呪われているものの、最上級の精霊種「聖竜」のヒナだったのだ。
これは魔導師全盛の時代に、後の世に「精霊の守護者」と呼ばれるようになった剣聖グレンの物語である。
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 12:00:00
201108文字
会話率:47%
錬金術は魔法よりも圧倒的に強い。
そんな錬金術を極めたルードヴィヒは、史上最強の魔王を追い詰める。
だが、死の間際、逃亡するために魔王が放った謎の魔法に巻き込まれてしまう。
ルードヴィヒが目を覚ますと、そこは千年後の世界だった。
その上、齢80を超えていたルードヴィヒは若返っていた。
実は魔王の転生に巻き込まれて、自分も転生してしまっていたのだ。
ルードヴィヒは錬金術師として生活することにしたのだが、その世界では錬金術自体が衰退し、錬金術師は劣等職、役立たず、詐欺師の別名になっていた。
「今のは魔法などではない。錬金術だ」
最下級魔導師を名乗る天才錬金術師の無双が始まる。
アルファポリス、カクヨムにも掲載しています。
【旧題】魔王の転生に巻き込まれた史上最強の錬金術師は、錬金術の衰退した世界で無双する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-02 18:00:00
114839文字
会話率:39%
ある森の中、クエストの途中に予期せぬ出来事に見舞われた若い2人の冒険者は、ある獣人と出逢う。
1人、森の中に住む彼は普通の獣人とちょっと違うようで…
心優しい獣人と、冒険者が織り成す物語。
最終更新:2025-06-28 07:09:42
3608130文字
会話率:68%
全ては一通のラブレターから始まった。
普通科二年、南雲悠太は、魔導師でもないのに魔導系スポーツの部活を立ち上げることに。ハイテンションで感性に生きる魔導科一年の後輩と、コミュ障気味で色々な問題を抱える魔導科三年の先輩。二人に関わって始まる
現代ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 01:00:00
493729文字
会話率:48%
魔導師、エルディオ=ファルマードは邪神によって、他の世界、日本という場所に強制転移させられた。エルディオは困惑しつつも、日本とういう場所が好きになっていく。果たして、彼は元の世界に戻れるのか?
最終更新:2025-06-26 12:12:50
6354文字
会話率:39%
ハイスペック・オタクの高宮リラはある日突然異世界に召喚されてしまう。あーはいはい、よく見るやつねの斜に構えていたらなんだか様子がおかしい。え、聖女じゃなくて魔女?しかも魔女には役割も人権もないらしい。聖女様の付属品として生かさず殺さず魔王討
伐まで大人しくしていろ、というのが異世界側の主張。
そんな異世界待遇にブチギレ大暴れしたら、なんだか王太子に政治の駒として目をつけられてしまった?!
上司(王太子)は無理難題を押し付けてくるしお目付け役の魔導師はなんだか不愛想。異世界の魔女・リラはそんなハードモード異世界を渡っていけるのか?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 03:42:11
16743文字
会話率:37%