魔王の俺が突然異世界に召喚された。召喚者は泣きそうな顔でひたすら謝り倒す一人の小娘。目的はというと特になくただ「絵をかいたら君が出てきた」そうだ。こっちが泣きたい。全くどうすんだよこれ…。
状況を確認し、元の世界に戻るためにはもう一度
召喚の魔法陣を娘自身が寸分違わず発動させる必要がある。…のだが、この娘はとある理由からずっとこの屋敷で一人暮らしていたために、魔術に関しては泣きたくなるほどのド素人。
仕方がないので元の世界に戻るためやもなく、本当にやもなく家庭教師として指導することになった。この娘を一流いや「超」一流の大魔導師に育てて、世界征服!じゃなかった、早く愛する家族の元へ戻らねば!そして山のような仕事を片付けるのだ!
俺の決意を見たからには、心血注いで応援せよ!いや応援して下さい!お願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 18:00:00
74266文字
会話率:30%
高校を卒業し、一緒に過ごした寮を出たぼくっ娘の茉莉花と、恋人の汐音。
それぞれの生活が始まったが、なんとか二人の時間を確保しようと奮闘する茉莉花。
秋になり、やっと独り暮らしを始められた汐音のアパートで二人を待っていたのは、小さな出会いだっ
た……。
☆☆☆寒い夜に、心温まるクリスマスストーリーをお届けします☆☆☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 15:22:03
11710文字
会話率:46%
隣の芝生は青いし、隣の花は赤いし、隣の恋人は桜色。
誰かの物は特別素敵に見えるもので……。
恋い焦がれた相手にたまたま恋人がいたのか、恋人がいるから恋い焦がれてしまうのか、『恋人持ち』という乙女フィルターがいつもあたしを惑わせる。
そんな
勝手に恋して勝手に失恋して傷ばかり増やしてしまうあたしの前に颯爽と現れたのは、学年一のモテモテナンパチャラ娘。
「いくらモテモテだろうが、フリーのナンパチャラ娘には興味ないっつーの!」
……だけど頑なな言葉は、とある事件をきっかけに崩れていってしまう……。
これはお嬢様高校の寮を舞台にした、なさそうでありそうな百合物語!
2018/02/22〜2018/04/14 第1章完結
2018/5/15 第2章 連載開始
「小説家になろう」にて連載
作 芝井流歌折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-12 12:23:20
425857文字
会話率:53%
5月27日、誕生日を恋人と目覚めるはずだった汐音(しおん)は、忽然と消えた恋人の姿を探す。
「……いや、でもバイト行かなきゃだし」
せっかくの二十歳の誕生日に消えた恋人の謎と貧乏学生汐音のドタバタほのぼの百合ラブコメをお楽しみください!
⭕️こちらの短編は自作「百合色横恋慕」の番外編です。
本編もよろしくお願い致します♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 00:00:00
10248文字
会話率:43%
この世界は、魔王や魔獣等がはびこり、人は魔法やスキルを使って戦うファンタジーな世界。
人々は生まれた時に、勇者、剣聖、賢者から始まって農民まで、一つの「才能」が授けられ、それに従って能力を伸ばしていく。
才能によって人生の全てを決められて
しまう「クローバー王国」。
この国の最東端にある名前も無い村に生まれた男の子のイース。
彼には、何の才能も無かった。
イースは才能が無い事でイジメられるが、筋トレをすると能力が上がる事に気づく。
イースは筋トレを続けて自分の能力を上げ、強くなっていく。
そんな努力を惜しまないイースの姿に、元気いっぱいで拳王の才能を持つ幼なじみの女の子、ツンデレでマジックマスターの才能を持つ一国の第二王女、ぼくっ娘で剣帝の才能を持つ女の子達は恋をする。
だがイースの頭の中は、「自分は最弱」「自分がしている努力は皆している」「才能無しの自分なんかと仲良くなる人はいない」「最低限生きていくために筋トレを続ける」といった考えから友達はできず、ボッチをマスターしていく。
そして、筋トレにより力をつけ、世界最強に近づいていく。
が、イースは自分のできる事は、才能がある皆はもっとできると勘違いしているため、自分が強い事に気づかない。
これはそんなボッチな男の子が筋トレをしながら物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 01:02:23
140127文字
会話率:39%
オカルトマニアの女子高生”ぼく”は学園一の頭脳を持つ陰キャの”先輩”とともに様々な都市伝説に挑む”謎解き活動”を行っている。飛び込んでくる依頼は、聴こえるはずのない「母の呼び声」、山奥の「時間が止まる場所」、夢の中で追ってくる「死神」、存
在しないはずの飲料「ファンタ・ゴールデンアップル」、そして何故か再生できない「呪いのビデオ」……どれも一筋縄ではいかない怪異ばかり。
降りかかる驚異と想像を絶する恐怖を前に、二人は生き残ることができるのか――? そして付かず離れずな二人の恋の行方は――!? これは、オカルトマニア女子とアニメオタク男子の凸凹バディが織り成す学園青春”謎解き奇譚(ラブコメホラー)”である。
※短編連作シリーズ『オカルトマニアのぼくっ娘と陰キャオタクな先輩のラブコメホラー』を連載化したものです。短編版と完全に同一ではなく、加筆修正が入っています。
※『カクヨム』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 20:17:20
500860文字
会話率:42%
美人数学教師の小山先生がオカルトマニアの”ぼく”に彼女自身の過去にまつわる謎解きを依頼してきた。打ち捨てられた”廃村”、出入り口の無い”小屋”、木々に首をつられた”人形”、そしてその奥にある”呪物”……語られる身の毛もよだつ恐怖体験の数々を
聞いて、はたして”ぼく”と天才陰キャオタクの”先輩”は小山先生の”呪い”の謎を解けるのだろうか……?
※ちょっとしたどんでん返し要素があります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-06 19:24:43
28440文字
会話率:40%
UFOの目撃証言が多いと言われる山の調査に訪れたオカルトマニアの”ぼく”とオタクな”先輩”。そこで遭遇したのは、『人の目玉をくり抜いて殺害する怪物』”猩猩(しょうじょう)”だった。
視線を向けている限りは動かない。しかし視線を逸らすたびにど
んどん高速接近してくる不気味な怪物を相手に、ぼくたちは逃げ切ることができるのか――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-06 20:36:09
11575文字
会話率:46%
高校生、四ツ木世津《よつぎせつ》は時の魔法少女だった祖母の四ツ木明日香《よつぎあすか》が亡くなってから不思議な夢を見るようになる。
夏、爽やかクール系のモデルみたいな同級生、夏枝七海《なつえだななみ》と付き合う夢。
秋、眼鏡が似合うグ
ラビアアイドルみたいな同級生、秋葉美月《あきばみつき》と付き合う夢。
冬、元気系アイドルぼくっ娘同級生、冬根聖羅《ふゆねせいら》と付き合う夢。
そして春。学年がひとつ上のいとこ、加古川未来《かこがわみらい》と付き合う夢。
春夏秋冬、それぞれの女の子との恋愛は夢とは思えないほどにリアルで儚い。
そして、何度も何度も何度も繰り返しているかのような女の子達との恋模様。
それは祖母の形見である、時をかけることのできる《時の砂》と関係があるのだろうか。
繰り返される青春。想い。女の子達との恋愛の行方は──。
※ カクヨムでも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-07 19:19:56
228898文字
会話率:51%
男だと思っていた友達が女の子だったっていうお話です。
最終更新:2023-11-08 14:02:53
13160文字
会話率:45%
笑顔が可愛くて優しいけれど能天気でどこか抜けてる、須本時景気《すぽんじけいき》そんな彼女のペットで人の言葉を話せる不思議な雄の白猫、クッキ、ぼくっ娘でケイキのことが好きな一行のツッコミ担当、令都蝶子《れいとちょうこ》人見知りで上手く話せない
けど誰よりも優しい加藤紗呼羅、《かとうしょこら》マイペースで掴みどころのない秋栗美、《しゅうくりみ》これは、この4人の少女と1匹の不思議な猫が織りなす、ちょっぴり変わった、日常の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-08 23:00:00
73781文字
会話率:43%
あらすじ
今から23年前、伝説のギルド、バーサティルのメンバーたちは魔王を討ち果たし、世界を救った英雄となった。しかし、3年前、突如として万能ギルドのメンバーたちは姿を消した。その謎を追う若者たちが集結し、伝説は今、変わろうとしていているー
!!
と、いうような感じです。めっちゃ煽ってますね、ハイ。キャラクターは、一人一人、掘り下げてから次のキャラクターを出しているので、え?これ誰?って、ならないと思います。一人一人の喋り方も工夫してます。ちょっと、ぼくっ娘がいるので、少しややこしいかもですけど、多めに見てください。チート能力保持者は今のところいません。みんな自力で、小さい頃から頑張った子たちです。応援お願いします。キャラには愛情いっぱいなので、あんまり可哀想なことはしたく無いけど、できるだけ面白くなるように、書きます!!動物虐待描写があるので、本当にごめんなさい。できるだけ、書かないようにしたいんですけど、最初の方は結構出るかも…途中からほとんど出てこないので、どうか多めに見てください!人間が痛めつけられる描写もありますけど、あんまり過激には描いていないので大丈夫です!申し訳ありませんが、R18はありません。みんな健全です。かわいいです。愛着湧きます。語り手は男の子で、女の子とダブル主人公です!魔王、討伐されちゃったけど、もう一回討伐だー!!おらー!!(⇦どうやって?)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-16 16:30:41
80316文字
会話率:60%
勇者に憧れる英雄オタクのぼくっ娘おてんば娘のノルン。
元聖女のおばあちゃんに厳しい淑女教育を受けながら育てられていたある日、伝説の女神の杖を手に入れ伝説の聖女として、伝説の神剣を手にした勇者と共に冒険の旅へと旅立つ。
最初の頃はずっと欲しか
った神剣を手にした勇者に嫉妬したりもしてたけど、今では優しくて強くてかっこいい勇者の事が大好き。
そんな恋する少女がハッピーエンド直前で、前世を思い出して空回りする異世界ラブコメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-05 19:37:11
176835文字
会話率:47%
魔族を三百年ぶりに統一した魔族の王クアトロ。平時の退屈さに嫌気がさしたクアトロは配下の魔導師と堕天使を伴って、人族の国にある冒険者ギルドへと向かう。孤児院からの依頼を受けたクアトロは、そこに訪れていた薄幸の帝国皇女アストリアと出会う。薄幸の
少女アストリアを救うべく、魔族の王が動き出す。剣と魔法、時々ロリコン、時々ぼくっ娘の冒険譚。
【他サイト重複掲載】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-20 10:39:22
235347文字
会話率:48%
事故で死んでしまったぼく(二十代女性)は、気がつくと中世ヨーロッパ風の国で公爵令嬢サスリカ(5歳)になっていた!
詳しいことはよく分かんないけど、せっかくお金持ちの美少女に生まれ変われたんだし楽しむぞ。
え? お父様が同じ家に住んで
るのに一度も姿を見せない? 今日の午後には新しい弟がやって来る? なんかこの家、変なんだけど!
しかもこの世界、もしかして「乙女ゲーム」とかいう奴? 未プレイだよ?
そんな感じで、ぼくっ娘の転生悪役令嬢が異世界生活をエンジョイする話です。ちょっとファンタジー要素もあり。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-12 17:38:55
75198文字
会話率:57%
「ボクと、殺し合いしてくんない?」
その一言が、すべての引き金となった。
こちらの武器は、拳と蹴りのみ。
対する敵は、強靭な鋼筋に、無限の再生能力、刃の如き爪に、血を啜る牙。
勝ち目は、ないに等しい。しかし奇跡や都合のいいパ
ワーアップなど起こらない。
さらにそこに第参の戦力、魔法使いまで現れる。
果たして古より派生し現代まで進化を続けてきた武道は、人外のものども相手に通用するのか――?
※この作品は「エブリスタ」でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-03 12:00:00
125988文字
会話率:48%
この作品は小説投稿サイト「カクヨム」でも投稿しています。
ちょっと変わった「男の子」霞 千尋(かすみ ちひろ)と個性豊かな「美少女」たちが織り成すラブコメディー!
霞 千尋は幼馴染にして親友、篠崎 優(しのざき ゆう)と登校していると
、寡黙でクールな「美少女」鈴瀬 千紘(すずせちひろ)の姿に目を奪われる。
「千尋、あの子と同じクラスだったね~」
「なっ、何でもないよ!?」
「何でもない」といいつつ明らかに鈴瀬 千紘に見とれている千尋。
そう、霞 千尋は鈴瀬 千紘のことが気になっているのであった。
さらに・・・
「千尋きゅんいますか~」
中等部の時からの知り合いで1学年年上の黒髪巨乳綺麗系
「美少女」、北条 紗雪(ほうじょう さゆき)
「お久しぶりです、先輩!」
千尋、優とは幼馴染で一学年下の純真無垢な銀髪貧乳ロリ系「美少女」永野 未来(ながの みらい)
「おかえりなさい!ディア マイ お兄ちゃん!」
明るく元気な一歳年下の健気で家事だって出来ちゃう妹にして
「美少女」霞 ゆず(かすみ ゆず)
4人の美少女にかこまれ高校生活を満喫している千尋!
・・・というのは嘘で、新しいクラスになって二週間がたつのにいまだに教室「ボッチ」な千尋。
さらに・・・
「これで千尋きゅんとあんなことやこんなことができる」
おや?
「どうしたんですか先輩、早く未来の口に先輩のソレを突っ込んでください♪」
おやおや?
「そ、それでは!お兄ちゃんが!いま!はいている!「ぱんつ」をください!」
あれれ~
千尋を慕ってくれている紗雪、未来、ゆずの様子もおかしい?
いや、おかしくなどないである。そう、彼女たちは「みため」とは違う「きゃら」を持った
「残念系美少女」だった!
さらにさらに・・・
「ちひろ・・・ついてきて・・・」
突然、千尋に屋上に来てほしいという鈴瀬 千紘。
千紘の意図が分からない千尋。
そして屋上にて・・・
(ひさしぶり、ちひろ・・・ぼくの大切な「幼馴染」・・・)
千尋が覚えていない遠い記憶を思い出し心の中で呟く千紘。
そして・・・
「ちひろ、ぼくのかれしになって」
千紘にとっては当然の、しかし千尋にとっては突然の告白。
(・・・かれし、はまあいいとして「ぼく」・・・?)
そう、鈴瀬 千紘の正体はクールで寡黙な美少女などではなく無気力系ぼくっ娘だった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-12 20:00:00
87277文字
会話率:52%
男子高校生が僕っ娘とボクっ娘とぼくっ娘と、馬鹿やったり勉強したり買い物したりピンクな雰囲気になったりする話。
基本コメディです。シリアスはあっても、文字通り真面目な話というだけで、鬱・暗い話をする予定は絶対にないです。ハーレムというよりか
はマルチエンディングにする予定。
一話のみ三人称視点で、二話以降は主人公視点にします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-04 01:21:56
3127文字
会話率:40%
ダメ人間である巣鳥は、他の人には見えない透明少女のリクと出会い、そのまま放ったらかしにしていれば死んでしまうために、一緒に生活を始めた。
仲良く暮らしていたが、巣鳥はこのままでいいのかと疑問に思い始めた。
最終更新:2017-05-02 01:43:45
8130文字
会話率:64%
「却下です、却下」
変な部活を作ろうとする男の子に、僕はそう言った。
最終更新:2016-02-01 02:38:35
11413文字
会話率:48%
どこにでもいる普通のメス猫が、VRMMOゲームに転生してしまった!?
という話です。
異世界人外転生ならぬ、人外逆転生物ですね。 (人→動物 じゃなくて、こう 動物→人。)
姫騎士を助けて、奴隷の少女を助けて……。
そのあとは、悪代官を懲ら
しめるために奔走することになります。
さらにその先は内政干渉や他国との戦争も考えていました。
伝説級の黒猫が、戦場をかけめぐる……!、みたいな。
違和感なく女の子同士でイチャつけさせられるはずだという安易な発想で、主人公を一人称ぼくのぼくっ娘にしてるとかなんとか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-21 19:07:18
19375文字
会話率:10%
掌編選集、バージョン2013。12月17日から31日までの15日間、毎朝8時に1作ずつ投稿。掌編集ですので、長くて3000文字程度の、短いものばかりです。
※他サイトから転載した作品を含んでいます。詳細は各作品のあとがき欄をご参照ください
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-31 08:00:00
23060文字
会話率:17%
虚構における集合的無意識すなわち各作品の根底に存在する共通項それを〈語り部〉とするならまさしくナラティブの主体そのものであり隠れようとする原罪の権化ではないだろうか主人公はいま作者はいまこの〈語り部〉という存在に打ち勝ち意識の範疇つまり作
品という枠におさめる必要があるのではなかろうかここに生まれるテクストはその未完成段階の保存された足跡であるワイドスクリーンバロックが時空を駆け巡るのに対しこれはクロスオーバーならぬクロスアンダーいうなれば虚構に対する主観を駆け巡る甘い断続の叙述なのである。
※個人サイト「埃城」に重複掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-06 14:05:41
13983文字
会話率:29%
俺はザクロ。男だ。
高校入学に伴って、上京してきた。
そしたらふざけたでんぐはっ!!
な、なんでもありません!
なんでもないから殴るな!!
ふ、ふう……と、とりあえず、個性的なお方たちに魔法少女に任命されましたOrz。
助けて下さぐはあっ!
いや、だから殴るなって!!
死ねとかも言わないでくれよ!
そんな感じで、俺の高校生ライフは始まる前に完全に黒歴史となる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-11 00:11:09
11214文字
会話率:44%
理想の死に方って、何だと思う?
最終更新:2010-02-25 19:27:52
990文字
会話率:48%