小学校の時に絶交した少年と少女が高校生になって再会し、絆を紡ぎ直すお話です。
最終更新:2023-03-04 17:00:00
64364文字
会話率:37%
『恋姫に告ぐ――、』から始まる願いを七夕の短冊に記すと、恋の神様と名高い《恋姫》が叶えてくれるという、最近のSNSを賑わす噂。倉科奏空はある願いを短冊に込めたら、眉目秀麗と評判高い同級生の二宮玲人と、ばったり最悪なキスをしてしまい――――!
?
それからは散々だった。
なぜか玲人の過去を毎晩の夢で見せられ、逆に彼にも過去を見られてしまう始末。お互いのプライバシーはメチャクチャ。摩訶不思議な現象に戸惑い、反発し合う日々。それが楽しいとは認めたくない自分。
けれど、そんな毎日が続くことはなかった。天の神様のせいで。
ちょうど、織姫と彦星の邂逅が許されないように。
結局、目の前に降りかかる天罰からは逃れられないのだ。
だから彼女は、彼は、――目の前の恋を諦めることにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-10 17:50:30
10921文字
会話率:39%
出雲雫玖はサッカー部のイケメン男子・小清水蒼斗に告白を考えていた。けれど彼に告白する勇気が出ないし、自信もない。
そこで。蒼斗と親友の、黒髪ロングが異彩を放つ謎の男・佐久間導久に告白を手伝わせようと、その名も【告白大作戦】を企て――……。
幼なじみだけれどなかなか"好き"を伝えられない生徒会副会長の超絶美少女・秋月燐に、狙った男をことごとく食い尽くす魔性のビッチギャル・鳴海愛依も蒼斗を巡るレースに参戦!!
そんな彼らの【ラブコメ】に巻き込まれてしまった"主人公になれない男"・佐久間導久の選ぶ選択は――!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-08 22:40:02
87997文字
会話率:56%
高校二年生になるまでの間、地味なせいか一切出会いの無かった男こと、神宮寺善慈。
そんな俺は『青春』とはいったい何であるか、という疑問をいつしか抱くようになっていた。
桜の花びら舞い散る始業式の日。教師の榊原海音から数学の成績改善のための
"特別補習プログラム"を受けるようにと命じられるのだが。それが同級生であり講師の、――【氷の女王】として名高い黒川紅涼との出会いのきっかけになるのであった。
黒川と過ごす放課後の些細な時間。俺の幼馴染を自称する星ヶ丘花蓮の悩みに巻き込まれ。はたまたスクールカースト上位の伏見咲夕と、黒川が密かに抱えるトラウマ。
たった一週間という短い時間だが、間近で黒川紅涼という女子に触れる中で、『青春』を経験していったのだと思う。
※「せめて青春の意義を知るまでは」のサイドストーリーです。
本作単独でも拝読可能なストーリーとなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-28 21:00:00
88858文字
会話率:47%
『僕のラブコメは幼馴染だけじゃない』(ぼくおさ)絶賛連載中☆
桜川高校二年生 桜川あきらの初恋の相手にして、幼馴染の志水有紗(しみずありさ) あきらの親友、大山純太(おおやまじゅんた) 有紗には友人が多い中でも一番仲の良い子、高橋美智留(
たかはしみちる)この4人は全員桜川高校の2年生である。
桜川高校のキュンキュンする恋愛青春ラブコメがはじまる!
主な登場人物
名前 学校 関係
・桜川あきら 桜川高校2年生 純太の親友
・志水有紗 桜川高校2年生 美智留の友人
・大山純太 桜川高校2年生 あきらの親友
・高橋美智留 桜川高校2年生 有紗の友人折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-09 18:58:42
17523文字
会話率:3%
祖母・静を病で亡くし、宮原昇が天涯孤独となってから三か月が経過していた。
学校で熱中できる事もなく自らの行く末も見通せない昇。
そんななか、祖母の旧知の弁護士から祖母の遺言に沿った相続の件について説明を受ける。
話半分の昇だったが、相続リス
トの中に見つけた町外れにある謎の物件に興味を惹かれ、一人物件の調査に赴くことに。
訪れた廃屋で、昇は人間と大きさもさほど変わらない古びた人形を発見するのだが……。
書籍・鵜野森町あやかし奇譚シリーズのあきみずいつきがお届けする魔術とホラー渦巻く現代ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-27 17:00:00
115705文字
会話率:57%
自分が日本で暮らしていた、受験真っ只中の高校生三年生という記憶以外(つまり本当の名前も覚えていない)を失った主人公トレイアは異世界召喚されるも、その姿格好が瓜二つということで長年行方不明になっていた『賢者』と勘違いされてしまう。
自身の記
憶を取り戻し『本物の賢者』を探し出して元の世界に戻る方法を探す事を決意したトレイアは、帝国を抜け出して身を隠しながら旅をする。
一筋縄ではいかない、チート能力もないただの高校生主人公が駆け抜ける異世界物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-07 17:47:03
3101文字
会話率:22%
桜の咲く夜、彼女に出会った。
自分とは歳も身分も違う彼女の元でバイトすることになった龍之介は、今まで知らなかった能力者(キーダー)の世界に少しずつつ触れていく。
彼女の強さの傍らで自分の無力さを思い知らされ、龍之介は自分の役割に思い悩む。
そんなある日、事務所から彼女の姿が消えていて--。
☆『スラッシュ/』シリーズ、長編第3弾。龍之介編です。
☆カクヨム様、アルファポリス様にも掲載予定。
☆毎日1話更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-22 09:27:07
120185文字
会話率:46%
俺はウイルスを狩るものだ。
というのも,この世界にはウイルスであふれている。
数年前,ウイルスが突然変異して,巨大化したからだ。そして日本は北海道を残して滅んだ。
だが人類は生きている。そして俺は戦う。
みんなが安心して生
きていけるようになるまで。父の恨みを晴らすまで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-25 20:36:53
9137文字
会話率:14%
なんでもない普通の男子高校生“水見 海人”[みずみ かいと]。
彼はとある日、同級生の“霊烏路 菊”[れいうじ あき]の飛び降り現場を目撃する。
最終更新:2020-07-12 00:17:30
1488文字
会話率:48%
平均ギリギリのスペックと最高峰にひねくれた性格を持つ高校生主人公クイ。なんの説明もなしに無理やり連れてこられた異世界でも、チートが貰えりゃなんとかなる……そんなクイのお望み通り、異世界では伝説とまで称された能力を女神から授かった……のだが?
タネを明かせばその力は『人から嫌われる』感情をエネルギーの源にする正真正銘クソ能力!
現実から異世界に転身し、力を使ってチヤホヤされたい夢は断念。圧政を敷く帝国の中で、血と涙で溢れる異世界で、諦めることなく生きゆくクイになにがなせるのか——
※一章分は約二五話でまとめていく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 22:54:26
114339文字
会話率:35%
何か特殊な病気だと思って生きてきた高校2年生の櫻井幸信。
しかし、その実、想像した事を実現させてしまう超能力者だった!?
ある日、母の研究施設で事件に巻き込まれて自身が異能者であることを知った幸信。
悪を懲らしめた能力によって小さい頃に
憧れていた正義のヒーローや英雄の存在を思い出し、長らく忘れていたその熱望を実現させようと行動するようになるが、その過程でその英雄願望がいつからか歪んでいることに気づく。
そして、自分以外にも能力者がいることがわかり始め、交流していくことになる。また、彼らの抱える問題も知らず知らずに解決していた。そうして次第に幸信の心も変わっていくのだが・・・。
『こんな世界では、悪=正義ではないか?』
突如問われた命題に、幸信は迷う。
25話で完結です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-29 23:09:36
92192文字
会話率:34%
ゲーム好きな高校生主人公が事故に遇い、その事が原因なのか、視界にメニュー画面が現れた。
それは仮想世界ではなく現実世界で、確実に主人公にしか見えてなく、その実用性は多岐に渡る。
メニューの中に一つ、どうしても選択できない「会話」の項目が
突然使えるようになった、主人公は未来に起こる出来事を知る事ができる、未来予知機能を使えるようになる。
変える事の出来る未来…
自分に与えられた運命なのか、主人公は未来起きる出来事を変えるために、メニュー画面を駆使し、事件を未然に防ごうと奔走する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-09 22:50:26
3513文字
会話率:11%
小説やアニメのような高校生主人公になりたかった真壁悠は、何にもなれないまま高校を卒業する。しかし卒業式の当日、事件に巻き込まれるが、それは彼が望むようなものではなかった。ただただ傷つき愚かにも化け物の世界との境界線の上で立ち止まってしまった
彼の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-09 08:39:57
551文字
会話率:0%
僕はある日、車椅子に乗った不思議な少女、櫻庭ミナクに出会った。美しくて、笑顔の似合う可愛い彼女に一目惚れした僕は、毎週のようにミナクのいる病室へ通う。悩みの多い高校生活をミナクのおかげでなんとか生きていた僕は、何故か突然彼女にはねのけられら
れてしまう。自殺を考えるも直前で何故かミナクに助けられ、そこで彼女が不治の病に侵されているという真実を知る。毎日の重圧に押しつぶされる寸前、彼の前に、様々な事実が暴かれていき、僕とミナクの関係はどうなっていくのか。
日間ジャンル別ランキング40位【2018,8/3】ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-21 01:00:00
62746文字
会話率:39%
ある帰宅部Lv99男子高校生主人公、岸守矢九は問う。
「樹は嗤いますか」と。
ーーー
ゲーム会社[TOKISDEO]が開発したRPGゲーム
【ツリーストーリーオンライン】
略してTSOをワクワクして始めた主人公。
しかし、それは主人公
の期待を裏切る作品だった。
もう、このゲームは引退しよう。
と、決意を固める。
『樹』と『帰宅部lv99』が紡ぐ奇妙な帰還物語。
ーーここに爆誕!
【注意】
▼TS(女体化、男体化)が含まれます。
▼後書きに茶番が含まれています。
▼基本まったり更新です。時間も不定期です。
※一時的な連続投稿を行う場合が御座います。
▼キーワード表記変更 <パロディ>
※以前は、『多種多様なネタ乱用』と表記して
おりました。
▼総集編有り。
※総集編は一話約千文字では物足りない方の為に用意しました。
※総集編の<総灯>は、1ページ毎に4話分の話数を纏めて投稿したものです。本編の<章>としてカウントされず、19灯まで固定公開致します。
ゲームで言う初回限定的な一気読み仕様だと
思って頂けると幸いです。
▼総集編にてTSO武器シリーズ総集を追加
▼『ラグナガルド』使用
※2章以降
※2部以降
▼シリーズ式、四部構成採用
※この作品は『キタマジ第一部』にあたります。
※二部、三部、四部の公開日は未定。
▼当作品、著作権のフリー化
※当作品著作者が書くキタマジ本家には
『たかしクランベリー』のキーワードを付与します。
※キタマジの二次創作作成において作者は
肯定的ですのでご安心下さい。
ただし、キタマジ二次創作はあくまでも
『キタマジ本家』のパラレルワールドストーリーとして作者は扱います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-24 04:43:16
221542文字
会話率:32%
夢の中でうるさいSOSに返事をしたら月で目覚めた。
……ナニコレ?
秋月 忍さまの『夜語り』企画参加作です。
※なろう以外への転載を禁ず:みわかず
最終更新:2019-01-04 01:00:00
18831文字
会話率:31%
無機質な男子高校生主人公による少し変わった
日常。
最終更新:2018-11-22 01:51:41
875文字
会話率:4%
毎晩夢に魘される高校生主人公「蓮司」。
彼は明晰夢の特異体質によって、戦隊ヒーローとして夢の中で悪夢と戦っていた。
ある日、いつもと違う夢見ると、そこには彼の知らない「夢叶」という少女が現れた。
その少女から、夢と現実の間である「はざ
まの世界」で、力を授かる蓮司。
現実感の伴う世界で、悪夢である「レグナイト」と呼ばれる敵と、戦い続けることとなる。
一方、夢の中の存在と思われていた夢叶。彼女は現実世界、蓮司のクラスへ転校生としてやってきた。高校生の蓮司に対し、夢叶は小学校高学年程度の身長と、だが頭脳は高校生に匹敵するものがあった。そして何故か、夢叶からいわれのない好意を寄せられる蓮司。戸惑いながらも彼女との日々を過ごしてゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-15 17:00:00
131344文字
会話率:35%
男子高校生、相田幹雄《あいだみきお》の元に突如、ウサギのぬいぐるみの様な生き物、パルが現れて 「僕を使い魔にしてよ」 と言ってきた。
幹雄は怯えながらも契約をしてしまい、闇の魔法少女に!?
しかも変身時は女体化?! それに空も自由
に飛べる!!
だが、
闇の魔法少女の目的は、自身住む街に潜んでいるという光の魔法少女五人全てを殺す事だという……。
そんなことは嫌だと幹雄は思うが契約してしまった以上実行しなければいけない……。
ーーーーこれは魔法少女達が自身の正義を貫く為に闘う物語
※同作者作品『冒険という名のパラダイス!!』を、ある程度書いたら続きを書こうと思っております。『なぜ俺が闇の魔法少女?』共々応援をよろしくお願いします!!
『冒険という名のパラダイス!!』https://ncode.syosetu.com/n1473er/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-08 18:26:07
45825文字
会話率:37%
現代社会日本に秘密裏に召喚された異世界の勇者。
そこから地球の歴史書は大きな変化を遂げたと記されている。
人類が宇宙という身近な未踏破の領域でまだ月までしか行けていない時代に、マナと呼ばれる魔力やスキルという特殊能力を持つ世代の台頭が始まる
。
そしてその大きなうねりに中で日本の男子高校生を中心に起きる新しい未来線を描き始めた戦いの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-16 11:04:31
12494文字
会話率:57%
2083年――出生率のさらなる低下により人口が急減する日本で、崩壊しつつある社会インフラを維持するために人工的に子どもたちが生み出された。
そのように生まれた子どもたちと、ヒューマノイドの『家族』の物語。
# 短編連作です。時代は同じ
ですが、章ごとに主人公が変わります。各章間で登場人物のリンクがあります。
# 2018/04/07 完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-07 08:38:41
245690文字
会話率:48%