本作品はひだまり童話館企画『ふにゃふにゃな話』参加作品です。
おそばの国《くに》のお側《そば》にある、おうどんの国。
御汎用兎型万能食器《ごはんよううさぎがたばんのうしょっき》うどんげりおんによって、麺類《じんるい》は外獣《がいじゅう
》コーンフレークの撃退《げきたい》に成功《せいこう》しました。
あれから三年《さんねん》……。
うどんげりおんの新《しん》パイロット、イナバ姫に出撃《しゅつげき》の命令《めいれい》が下《くだ》るのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-22 21:10:58
3801文字
会話率:27%
仕事の事しか考えておらず、生き甲斐を失っていた主人公は、今日もフードコートで食事をしていた。食事を終え、食器を並べたトレイを返却しようとした時、隣のテーブルに目が行く。そこには男女が座っており、既に食事は済ませているようだった。そこで主人公
は、女性がトレイの上の食器をとても綺麗に並べているのを見て、主人公は自身のトレイに食器を乱雑に並べているのが気になり、真似をするように綺麗に並べる。その後帰宅している途中、地面に落ちているボールペンを拾い、持ち主の女性に渡す。どうやら乱雑にバッグに物を入れ、かつバッグに穴があいていた事が原因でボールペンを落としたらしい。すると主人公は、新しいバッグを買うと言い……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-21 19:00:00
3211文字
会話率:38%
夜遅く、一日分の食器を洗っている。
最終更新:2023-10-15 14:48:49
1946文字
会話率:21%
某うどんチェーンのポイントサービスで、うっかりやらかしてしまったお話。
最終更新:2023-09-03 07:33:06
1911文字
会話率:12%
禁断の恋に落ちるエヴァと侯爵令息アドリアン。運命に翻弄される中、別れと再会を経て愛は深まる。前世の記憶を取り戻したエヴァはアドリアンの婚約者に毒殺されるという運命を恐れ、未来を変えるため銀食器を求めた。
他サイト様にも投稿中です。
最終更新:2023-08-28 06:00:00
8010文字
会話率:28%
ラーメンを食べるのに、レンゲを使わない人もいる。
最終更新:2023-08-03 07:00:00
384文字
会話率:0%
さきわれスプーンには、指がない、
最終更新:2023-07-26 07:00:00
217文字
会話率:0%
蚤の市で購入したカトラリーセット。購入して間もなく紛失してしまう。凄く落ちる野球ボールから構想を得ましたが中身は別物です。
最終更新:2023-07-31 00:00:00
2083文字
会話率:69%
楢崎璃玖は会社員で食器コレクター
そんなリクさんがいつも立ち寄る雑貨店で買ったグラスから始まるほのぼのラブコメ
色々な食器と人々に会う事により
リクさんの世界は広がって行きます。
最終更新:2023-05-28 16:00:00
710文字
会話率:5%
歴史ある食器の名もかつてのこと。
ある家に持ち込まれた銀食器は、主人の眼の見誤りによって飼い犬のエサ皿にされてしまう。
価値あるものとしてのプライドを獣臭い舌によってどんどんと剥がされていき、そして最後にはエサ皿落ちしてしまう!
お高く
とまった銀食器がエサ皿堕ちしていく食器BL小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-07 02:23:06
1400文字
会話率:2%
「集中したら周りの音が聞こえなくなっちゃうとこも、すぐに脈略すっ飛ばすとこも、爪切るのが恐ろしく下手なとこも、俺と7歳差なことも、ちょっと気抜いたらすぐ食器溜めちゃうとこも、緊張しないくせにわりとよく失敗するとこも、その他諸々全部、一旦忘れ
てくれない?」
「――まった、待った待った。急になに??」
29歳と22歳。保護者とその子供。あるいは、ただの女と男。その日もまた、なんてことは無い、麗らかな春が続いていくはずだった――
ねぇ、景子さん。私は、あなたの宝物に、私たちと同じ寂しさを味わってほしくなくて。こんな未熟な私でも、きちんと維澄を幸せにできるように、ただ必死に毎日生きてただけなのに。こんな事態に陥るだなんて、ひとっっかけらも想像していなかった、私が悪いんでしょうか――?
これは、天の声が紡ぐ恋の物語である――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-06 02:32:51
10507文字
会話率:44%
釜戸は業火に包まれ、食器は飛散し、洗濯物は引き千切れる。麗しく完璧な令嬢ルイザの生活魔法は規格外に強すぎて、連続で婚約破棄されていた。社交界で面白おかしく噂が盛り上がる中、宮廷の舞踏会でとんでない事件が起きてしまう。もう、お嫁に行けない……
そんな絶望の淵に、予想外の人物が現れた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-24 19:06:23
6655文字
会話率:33%
手荒れがひどい! 食器洗いを手洗いでするのさ~水が冷たい!笑
キーワード:
最終更新:2023-02-03 19:38:32
912文字
会話率:8%
趣味が悪い…と思った私は、彼の顔を睨みつけた。(※重複投稿作品)
最終更新:2022-12-12 23:00:00
681文字
会話率:27%
家に火炎瓶投げ込まれたときはさすがにどうしようかと思った。さすがに引っ越すしかなかったけれど、二、三回引っ越してもネット上の特定班が私の家を追跡してきて発見して同じような嫌がらせをばら撒いて父と母は完全に参ってしまった。私がわりと平気だっ
たのは元々ヒッキーだったから。窓ガラスがいつ割られてもいいように段ボールで蓋して光が入ってこなくても全然平気だったし、食べ物とか飲み物とか深夜のコンビニ調達で余裕だった。ただ続けば私も参ってきそうだったのでいまは一人で家賃の安いアパートに部屋借りて暮らしてるけど。
で、なんでそんな状況に陥ってるかというと二年前に兄の相塚昂輝が大学で金属バット振りかざして同じ学校の野球サークルのやつらをぶっ殺したかららしい。それを聞いた私の感想は「ああ、あいつならやりかねないな」だった。基本的におとなしくて温厚なやつだったけどなんか気に食わないことがあっても溜め込んじゃって我慢して我慢して我慢して耐え切れなくなってストレスを爆発させて物を破壊する癖のあるやつだったのだ。中学一年生の兄が食器棚と冷蔵庫とテーブルを金属バットで粉砕したのを私は覚えている。あれはなにが理由だったんだっけ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-10-20 12:11:13
48786文字
会話率:44%
退屈な日々を紛らわすため、ペットを飼うことにした。
名前はエル。綺麗な瞳を持つ雄で、とてもかわいい。それにとても甘えたがりだ。
懐きにくいからと売れ残っていた子だけど、見た目が気に入ったからこの子にした。
玄関の鍵を自力で開けたり、部屋や温
室を荒らしたりと好奇心が旺盛な子でいつも手を焼かされているけど、甘えられるとつい許してしまう。
今も私の首を甘噛みして、構って欲しがっている。
かわいいエル。エルが望むならなんでもあげるよ。
銀の食器、故郷の料理、黒い革の首輪。
今度は何を贈ろうか楽しみで仕方ない。
ずっとずっと、一緒に暮らしつづけようね。
永遠に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-30 20:08:54
74239文字
会話率:15%
真夜中のティールームはまるでイギリスの誰かのお家に招待されたかのような居心地の良い空間。
この部屋がキーとなり、主人公が様々な問題と向き合っていきます。
最終更新:2022-09-05 03:05:30
1759文字
会話率:7%
スキル「ガチャ」を持って異世界に立つ!
ガチャから排出されるのはスキル、道具、素材と様々なものであり、特殊な才能のスキルや伝説級の武器、災害クラスの魔物の素材も手に入る!!なんなら、誰でも持ってるスキルやその辺の食器、素材になるかすら怪しい
木の棒とか葉っぱとかも出る!!!クソッタレ!!!
闇鍋ガチャで異世界無双できるのか?当分は無理です!!(血涙)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-26 20:06:32
48784文字
会話率:34%
クラスで孤立し、喋る人も挨拶する人もいない男、伊藤恭吾にはとある秘密があった。
それは、入学当初話題になっていたクール系美少女、伊藤鈴葉と義理だが兄妹関係になっている事だ。
家での鈴葉は学校での様子とは真逆で、家ではだらしなく破天荒な性格な
のだ。
ご飯を食べ終わっても食器を片付けない、恭吾に起こされないと起きれないため寝坊は当たり前、最近始めた配信でも口調は強めで周りの事など目も触れず、恭吾としか連携が取れない。
だから恭吾が陰ながらサポートをし、鈴葉の評判を下げないようにしている。
しかしこの関係を隠すことは難しく、時々バレそうになってしまう。
鈴葉が所属するバレー部の高体連、恭吾は鈴葉に「試合、見に来てほしい」と言われ試合を見に行くが、そこにいたのは恭吾が入学式に助けた金髪の少女だった。
「もしかして、伊藤恭吾さん?」
恭吾は兄妹という関係を隠し通すことが出来るのか。
これは、義理だからこそ出来る兄妹ラブストーリーだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-08 20:00:00
54885文字
会話率:35%
目の前で突然街灯が消えたり、
なぜか犬に見つめられたり、
しまいには悪い女に騙され、鍋や食器まで盗まれた《僕》。
そこにあらわれたのは
いわゆる霊などが『見える人』
ただ、
その子はとびきり地味で暗い印象の子。
なおかつアゼルバイジャン絡
みのクォーター。
苛々させられながらも
恐怖にさいなまれた《僕》は
彼女を頼らざるをえなくなっていくのだが――
※『カクヨム』でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-11 07:00:00
73920文字
会話率:63%
違うんだ、誤解なんだ、弁明させてくれ
最終更新:2022-01-31 11:21:09
2174文字
会話率:0%