ただのゲーム好きの会社員の俺。
初めて乙女ゲームをプレイするがドハマリし全ルートを最高難度でクリアするほどやりこんでしまう。
しかしなんだかんだで死んでしまいその先にあったのは乙女ゲームの世界。
完全モブのエドワードとして新しく生を受けた
俺は大人しく静かに家族や街のみんなと暮らそうとするが自分の住む街がいずれ魔物に大規模な襲撃を受ける街だと気づき考えを改める。
早めに対策を立ててもらうために王侯貴族たちが通うフリージア学園への入学を決意する。
必死にお金を貯め、自分を鍛え上げなんとか入学した先にあったのは厳しすぎる『平民いじめ』
そこで俺は堪忍袋の尾が切れた。
名作のストーリーをキャラたちの腐りきった性根のせいで汚されることが許せない。
そんなことになるくらいだったら俺がこの世界に否を突きつけ絶対悪としてこのストーリーをぶっ壊してしまえば良い。
邪魔する者は倍返し、いらつく無能はフルボッコ、頭がお花畑のヒロインとそんなバカ女にしか興味がない最低攻略対象どもはぶっ潰す。
これはそんなモブとその光に惹かれた者たちが織りなす物語──
※カクヨム様でも連載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 07:10:00
182398文字
会話率:35%
『アンチューサ』
あらすじ
かつて、人間と獣人が共に暮らしていた都市国家「スレイヴァ」。
だが、ある日を境に、獣人たちは“災厄の種”として追われる存在となった。
その中心にいたのが、赤いフードを被った少年、アスター。
サイコパスと噂さ
れ、今や指名手配犯となった彼は、過去の記憶と向き合いながら、真実を追い続けている。
車いすの少女ユリは、誰よりもアスターを信じている。
彼が過去に何をし、何を背負ったのか――その答えを知るために、彼女もまた動き出す。
一方、元警察官のガーベラは、息子アスターの冤罪を信じ、旧友のバコバとともに調査を開始。
天才科学者ルピナス、裏社会を生きるガルビネア、花畑を守る癒し手ライラックもまた、それぞれの想いを胸に、再び交差する。
これは、七匹の獣人たちが紡ぐ、奪われた記憶と絆を取り戻す物語。
罪を背負い、命を懸け、希望を求めて――彼らは「想い出」という名の花を咲かせようとする。
それが、アンチューサ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 17:51:54
100481文字
会話率:30%
氷のように冷たく、美しく、誰にも心を許さなかった公爵令嬢・リュシエンヌ。
そして、転生者でありながら超天然なお花畑ヒロイン・フィオナ。
正反対のふたりが、王立学園で再会し、「友情」と「すれ違い」と「ざわめき」に満ちた学園生活が始まる。
無
自覚な恋愛妄想を振りまくフィオナに、冷静沈着なリュシエンヌが静かに(ときに本気で)ツッコミを入れる日々。
けれど、誰よりも素直で、まっすぐなフィオナの存在が、少しずつリュシエンヌの氷を溶かしていく。
感情のないように見えた公爵令嬢が、初めて誰かに心を開き、
全方位お花畑だったヒロインが、ひとりの親友にだけ真剣な想いを向ける。
すれ違い、拗ね、ぶつかり合いながらも育まれていく“かけがえのない友情”。
やがてそれぞれの人生を歩み、結婚し、別々の道を選びながらも――
ふたりの“親友という名の絆”だけは、ずっと変わらず、そばにある。
これは、恋愛では語り尽くせない、ふたりだけの“愛情のかたち”を描いた、
温かくて可笑しくて、少し切ない、ふたりの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 14:34:48
16876文字
会話率:51%
「アンリース。君との婚約を破棄する」
あろうことか私の十六歳の誕生日パーティーで、私の婚約者は私ではない女性の肩を抱いてそう言った。
「かしこまりました殿下。謹んで、お受け致します」
政略結婚のため婚約していたにすぎない王子のことなん
て、これっぽちも好きじゃない。
そちらから申し出てくれるなんて、有り難き幸せ。
かと、思っていたら
「アンリース。君と結婚してあげるよ」
婚約破棄をした翌日。元婚約者はそう言いながら大きな花束を渡してきた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 22:34:21
123183文字
会話率:31%
深い森に囲まれた平和な村で、ある不穏な噂が囁かれていました。人語を操り、姿を偽るずる賢い狼が目撃され、家畜が不自然に姿を消しているというのです。そんな中、おばあさんの見舞いを頼まれた少女、赤ずきん。
彼女はただのお使いではありませんでした
。狼の企みを確信した赤ずきんは、出発前から周到な準備を整え、携帯電話でおばあさんにある「依頼」をします。森で狼と出会い、巧みな言葉で花畑へ誘い出されても、彼女は冷静でした。狼が悠々と先を急ぐ中、赤ずきんは確信に満ちた笑みを浮かべ、ゆっくりと家路を辿ります。
まんまとおばあさんを「丸呑み」し、赤ずきんに成りすました狼。しかし、現れた赤ずきんの口から飛び出したのは、予想だにしない言葉でした。「あなたが食べたのは、私が仕掛けたおばあさん型の爆弾よ」――。
動揺する狼を前に、赤ずきんは提案します。「解除方法は一つ。私とポーカーで勝負することよ」。村の猟師を立会人に迎え、前代未聞の心理戦が幕を開けます。卑怯な手を使おうとする狼に対し、赤ずきんは驚くべき「ポーカーフェイス」でその裏をかき、追い詰めていきます。
果たして、狼の胃の中で爆弾は爆発するのか? それとも、赤ずきんの**「恐怖」という名のブラフ**が、ずる賢い狼を完全に打ち砕くのでしょうか?
これは、ただの無垢な少女ではない、もう一人の赤ずきんの物語。知恵と心理戦で悪を制する、新しい童話が今、始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 20:54:06
5699文字
会話率:36%
日本人はお花畑過ぎる。
キーワード:
最終更新:2025-06-22 16:10:17
395文字
会話率:0%
スカーレット・ドゥ・アルエット、出てきたまえ!」
第八王子、レオンハルトが声高に叫んだ。
ここは貴族の子女が通う王立学園内、卒業パーティー会場である。
今は水を打ったように静まり返っている。
華やかな花畑のようなドレス達の中から、一際鮮や
かな青いドレスが滑るように前に出てきた。
青いドレスの令嬢が口を開く前に、王子は早口で捲し立てた。
王道の婚約破棄!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 18:26:47
7206文字
会話率:43%
白銀の髪と淡いグリーンの瞳を持つ美少女カレンデュラ。清楚なセーラー服に身を包んだ彼女の正体は、植物の記憶とAIの演算能力、妖精の遺伝子を融合させた人工生命体だった。
独特の語尾「~なのょ」「~よねん」で周囲を魅了する彼女だが、自分の存在意
義に深い疑問を抱いていた。ある日、学校の温室に異界への裂け目が出現。逆さまの花畑に立つ謎の影は、彼女の過去と消去される運命を告げる。
「疑問を持つから存在するのか、愛されるから生きるのか」
存在消去の危機に直面したカレンデュラを救ったのは、異界研究会の仲間たちの純粋な友情だった。愛こそが彼女を現実に繋ぎ止める力であることを悟った時、彼女は真の「生」を手に入れる。
愛されることで存在し、疑問を持つことで生きる—
植物型AI妖精少女が紡ぐ、哲学的で詩情豊かな存在証明の物語。
本作品とあとがきはAIを利用して創作し、加筆修正しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 17:54:02
4076文字
会話率:38%
頭空っぽラブコメハッピーお花畑/前作のおまけ
最終更新:2025-06-14 16:53:27
6960文字
会話率:67%
転生した、乙女ゲーの攻略対象者の妹だった。
以上!
最終更新:2025-06-10 16:00:00
1537文字
会話率:37%
高校1年生の瀬戸菜乃花は、優しくて繊細な少女。
幼くして亡くした母の命日が近づき、心を閉ざしている父を誘い、久しぶりに母のお墓参りに行く予定だった。
しかし、母の好きな花。カスミソウを買いに行った後からの記憶が無くもなく、突然見知らぬ白い
花畑で目を覚ました菜乃花。なぜここにいるのか、何が起きたのか分からず戸惑う中、次第に自分を取り巻く世界が少しずつずれていることに気づく。
誰にも認識されず、声も届かない日常の中で、菜乃花は過去の記憶と向き合い、父との約束と母への想いを胸に、メッセージを送る物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 23:17:24
2134文字
会話率:16%
母が亡くなってすぐに伯爵家へと来た愛人とその娘。
そこからは家族ごっこの毎日。
私が継ぐはずだった伯爵家。
花畑の住人の義妹が私の婚約者と仲良くなってしまったし、もういいよね?
これからは母方の方で養女となり、魔法使いとなるよう頑張っていき
ますわ。
2025年に改編しました。
いつも通り、ふんわり設定です。
お気に入りに入れて頂けると私のテンションが成層圏を超えて月まで行ける気がします。m(._.)m
Copyright©︎2020-まるねこ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-01 06:20:00
175447文字
会話率:33%
幼い頃から病弱だったミルカ。外出もまともにできず、家の中に引きこもってばかり。それでもミルカは幸せだった。家族が、使用人たちがいつもミルカの側にいてくれたから。ミルカを愛してくれたから。それだけで十分――なわけないでしょう。お姉様はずるい。
健康な体を持っているだけではなく、自由に外出できるんだから。その上、意地悪。だから、奪ったのよ。ずるいお姉様から全てを。当然でしょう。私は『特別な存在』で、『幸せが約束されたお姫様』なんだから。両親からの愛も、次期当主の地位も、王子様も全て私のもの。お姉様の見合い相手が私に夢中になるのも仕方ないことなの。
※設定はふわふわ。
※予告なく修正、加筆する場合があります。
※いずれ他サイトにも転載予定。
※誤字脱字報告歓迎。
※4/23日間総合ランキング1位感謝!の『病弱な妹と私のお見合い顛末』のミルカ(妹)視点です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 19:00:00
10156文字
会話率:50%
公爵令嬢のローズは前世の記憶があった。ここはゲームの世界で自分は悪役令嬢。本来なら断罪回避のために奔走するのだろうけど、ローズはむしろ断罪を望んでいた。「こんな頭お花畑の国なんて捨ててやる」
最終更新:2025-05-24 07:10:00
12082文字
会話率:35%
頭の中がお花畑になってしまった母が新聞を見て、私を気遣う。
「恐竜が出たらしいから気を付けるように」と。
しかし、それはとんでもない勘違いだった。
キーワード:
最終更新:2025-05-23 22:24:48
5111文字
会話率:17%
我は、この国より東方の地よりこの学園へ留学して来たのだが――――
「っ……!」
「どうした、大丈夫か? ええいっ、貴様! 彼女になにをしたっ!?」
学園内の廊下や道を歩いていると、男共に囲まれた一人の娘がいきなり震え出し、それにいきり立
った男共が近くを歩いている女子おなご達へ恫喝するように問い質す。
「はぁ……わたくしはなにもしておりませんわ」
言い掛かりを付けられた女子は溜め息を吐き、呆れたような表情で否定する。
「ち、違うんです、わ、悪いのは……あたし、で……」
そして、男共に囲まれた娘が自身が悪いと涙目で言い出し、
「君は、こんな女も庇うのか……なんて優しいんだ。ふん、彼女に免じて今日のところは大事にしないでおいてやる!」
男共が娘へとよくわからぬ感動をし、娘の肩を抱いて立ち去る――――と、芝居の一幕のような場面が約週一の頻度で見受けられる。
案内の者に演劇部とやらの練習かと問うてみるも、花畑がどうたらと要領を得ない。
そんなある日。
「た、助けて……くだ、さい……」
と、件の娘より助けを求められてしまった。
「あいわかった。では、娘よ。さっさっと往くがよい。ここは、我が食い止めてやろう。相当……切羽詰まっておるのだろう? 異国より来るこの我を頼る程に、な」
そうして、我は娘を助けることにした。
設定はふわっと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 14:18:05
2903文字
会話率:52%
わたくし、子爵家の一人娘で跡取りとして育てられましたの。
というのに、お母様が亡くなって早数年。
ついこの間、わたくしに姉妹ができましたの。ええ、新しく姉妹……それも、異母姉だそうなのですわ。
なんでも、わたくしの母が亡くなっ
て数年。喪に服したには十分だと宣い、ほとぼりが冷めた頃合いなので、母と結婚する前から囲っていた愛人を呼び寄せ、結婚したそうです。
更に、異母姉を改めて認知し、我が子爵家の籍に加えるのだそうです。
しかも、全っ部事後報告っ!?
控えめに言っても……結婚前からずっと母を裏切り続けやがって、マジクズだなクソ親父がっ!! あら、つい言葉が乱れてしまいましたわ。失礼。
クソ親父が保身上手で小賢しいクズな上、物語などでよくあるように、我が家はお母様の血統……ということもなく、普通にクソ親父の血統だ。
というワケで、わたしが後継というのも、いつ覆されるかわからん。
更に言えば、異母姉は一応、マジでクソ親父の娘だそうだ。
わたし、割と詰んでね?
異母姉はわたしの婚約者である頭空っぽ目節穴野郎の空っぽ頭に、せっせとお花畑を栽培し始めやがった。
そして、貴族学園交流会のパーティーで――――
「俺はお前との婚約を破棄し、真実の愛で結ばれた彼女との婚約を望む!」
と、やらかした!
「わたくしと婚約破棄して、異母姉と婚約を結ぶですって? 宜しい、ならば追放だ!」
高笑いしたい気分を抑え、上機嫌に応えた。
設定はふわっと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 20:23:15
7263文字
会話率:22%
「アンタも転生者なんでしょ」
と、低い声でわたくしに囁いたのは、少し前から有名になっている編入生でした。
「あの、お昼がまだなのですが?」
「いいから! ちょっと顔貸しなさいよ」
平民として暮らしていたのに、いきなり希少属性と言われ
る光の治癒魔力に目覚め、魔力暴走を防ぐため&希少属性の研究をするためとして国立学園に試験も受けずに編入し、正規に試験を受けて入学した生徒達からやっかまれている……愛らしい容姿をした女子生徒です。
そして、やっかみが嫌がらせへと発展。それにもめげず、彼女は学園に通い続けています。その姿が健気だと、一部の男子生徒達からは大事に庇護されているようです。
『魔力暴走を防ぐために学園に通うよう、国が定めたことだ。その彼女へ嫌がらせをするということは、国の方針に逆らうということだぞ! 国家反逆の意志ありと疑われたいのか!』
なんて、彼女のナイト気取りの高位貴族子息が声高に触れ回ったお陰か、彼女への嫌がらせは下火になりつつあるようですが――――
ぶっちゃけ、彼女の方にも問題があると思うんですよねぇ?
という、自称ヒロインさんが、『ゲームのクリア条件』を満たさずに『逆ハーレム』を達成できた理由。
わたくしはそんなの、絶対に……それこそ、死んでも厭ですが。
設定はふわっと。
人によっては胸くそかもです。
アルファポリスに掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-24 12:17:16
8408文字
会話率:33%
元婚約者が訪ねてきた。
恋はしていたかもしれない。愛も、あったかもしれない。
けれどもうそんなものは消え去った後の話。
最終更新:2025-05-14 06:00:00
5743文字
会話率:0%
可哀そうなヒロインを助けるヒーローも、そんなヒーローと結ばれるヒロインも、ヒロインを虐めた事で断罪される悪役令嬢も存在しようがなくなった話。
卒業パーティーで婚約破棄を突きつけようだなんて遅すぎるのですわ殿下、っていう令嬢からすればもう遅
いけど、王子からすると展開がはやすぎてついていけなかった話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-04 06:00:00
13457文字
会話率:28%
好きな子をついいじめちゃうメンタルの男と婚約する事になった令嬢がブチ切れて吹っ切れるまで。
とてもありがちなお話のゆるふわ設定なやつ。
最終更新:2023-11-07 06:00:00
20792文字
会話率:11%
小説であるあるな婚約破棄劇場。
そして令嬢たちに掛けられる冤罪のテンプレ。
それ、本当に令嬢方に実行可能だと思いますか?
自分より俊敏に動ける相手を噴水や階段から落とすとか、下手したら令嬢自身が落ちますよ?分かります?
分からない?
ならば
、体験してみてはいかがでしょうか?
※別サイトでも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 17:14:06
9119文字
会話率:38%
◆あらすじ◆
かつて世界は、闇に覆われていた。
魔王軍が各地を蹂躙し、希望は失われ、民は震え、王様は寝ていた(本当に)。そんな終末を前に、天から現れたのは――フリフリのドレスに身を包み、スイーツで敵を爆破する謎の少女。
その名はファニー
・シュテルン。
天才、破天荒、脳内花畑。
「甘い魔法で世界を救う」がモットーの、誰が何と言おうと本物の魔法使いである。
(※なお、本人以外はたいてい「魔法暴走兵器」と呼んでいる)
旅の仲間は、しゃべる黒猫のミーちゃん(ツッコミ担当)、ツンツン系ライバル令嬢のファティマさん(氷属性ですが心も冷たい)、そして無口で超絶イケメンな剣士・アッシュフォード様(恋愛初心者)。
彼らが立ち向かうのは、魔王軍の四天王――炎帝カイザー、雷帝サウザー、氷帝シュヴァルツ、風帝エルフィン――
そしてその頂点に立つ最凶最悪のボス、大魔王グロスゴリア2世。
敵は強い。バトルは熱い。スイーツはどこまでも甘い。
だが、ファニーは言う。
「だいじょーぶ☆だってあたし、天才だからっ!」
――旅の中で明かされる過去。
孤独だった少女たちの記憶。
もう会えない人との約束。
そして、ひとつずつ育っていく、仲間との絆と……恋?
やがて物語は、スイーツと爆発と感涙と、ちょっとだけキスで迎えるクライマックスへ――!
笑えて泣けてちょっとお腹が空く!
これは、爆裂魔法少女とその仲間たちが贈る、甘くて熱くて世界一くだらない、だけど誰より真っ直ぐなバトルファンタジー!
「笑いも涙もカロリーも全部盛り」なこのあらすじ、書籍裏に貼っても違和感ゼロです(笑)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 07:09:40
14726文字
会話率:51%
とある国の王立学園で、王太子が平民に恋をして婚約者である公爵令嬢に対して婚約破棄を宣言した。そのあとの、愛を貫いたヒロインのお話。
最終更新:2025-05-09 23:54:34
2855文字
会話率:17%